2018年11月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:30 平均起床時刻:07:36
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
11月01日(木)
起床時刻:07時27分
青空の広がる気持ちの良い朝
11月に入って、ようやく扇風機を片付けると同時にファンヒーターを出す
肌寒くなってきたが、これぐらいの気候のほうがアウトドアでの活動もしやすくなる
今週末は、タチウオ狙いの船釣りへ
週末辺りまでは、天気も良さそう
富山県の研修旅行のレポートを書いてしまおう
2次会に行った時に隣おられた方の声が、なんとも涼やかな耳に優しい声だった
笹の葉が風に揺られて、サラサラサラサラと鳴るような
何を話していたかの記憶はないが、そんなことは頭に残っている
沖縄・津堅島への視察旅行は、集合解散の時間上2泊3日の行程となった
まあ、もしダイビングをするとしたら、その日には飛行機にも乗れなかったしなあ
ちょうどよかったのかも
12月の札幌研修は、スキー!
久々のゲレンデスキーだが、大丈夫だろうか?
今は、道具も良くなっているだろうし、初の北海道でのスキーも楽しみだ!
11月02日(金)
起床時刻:08時08分
秋晴れの青空が広がる
ずいぶんと冷え込んできたが、太陽の光を全身で浴びるとその暖かさとパワーを実感できる
そうは言いながら、室内では寒いので、早速ヒーターをつけてみた
今日は朝から、ネットで買い物をした
なんと、本日配送の商品もある!これじゃ、自分で買いに行くより早いのかも
そりゃ、街の店舗で買うことも少なくなるわな~
オリジナリティがなければ、モノを売るって、ますます難しくなりそう
ハワイの行程も決めていかねばならないけれど、今、オアフ島ではストライキが続いているとのこと
そのため、ホテルもいっぱいだとか
ハワイから戻って、すぐに沖縄へ
さて、どちらが楽しめるのか、ちょうど良い機会になりそう!
週末の船釣りは、初めてのタチウオ狙い
防寒対策万全にして、楽しもう!
今夜は、久しぶりのメンバーと飲み会へ!
今日も楽しみ~
11月03日(土)
起床時刻:07時46分
11月04日(日)
起床時刻:06時08分
11月05日(月)
起床時刻:07時13分
今日も秋晴れの気持ちの良い天気
昨日のタチウオ釣りは
釣果12匹と、それほど多くないながらも竿頭となった!
食べきれないほどになったので、近所におすそ分け!
今日は朝から、古いサークルメンバーからランチのお誘い
午後からは健康診断なので、ちょうどよかった!
夜からは、第7回となる山ガール&山おとこサミットへ!
今日も楽しくなりそう~
11月06日(火)
起床時刻:09時26分
今日も気持ちの良い秋晴れ
昨日は、昼間っから、ランチでビールを5杯ほども飲んでしまう
そのあと、健康診断へ
果たして結果はいかに?
夜からは、山ガール&山おとこサミットへ
毎度のごとく、帰りはタクシー帰りとなった。
乗り込んだタクシーの運転手は、まだ乗り始めて1週間とのこと
土地勘がないし、ナビも付いていない
仕方なく、私がスマホのナビで案内することに
何とか無事にたどり着き、運賃も2000円に負けてくれた!
2月のカンボジア行きが、早くも決定!
手配を進めていかねば!
11月07日(水)
起床時刻:07時27分
今日も青空が広がる
不用品の処分も大分進んできた
断捨離をこのまま続けていけば、もう少し身軽になれそう
昨日は、1月の石垣島行きが、あっという間に決定
冬に暖かいところにけるのは、ありがたい!
1月のイベント企画も決まり、こちらも詰めていこう
さて、ハワイ行きも1週間後に迫ってきた
ハワイの準備も進めていかねばならないが、その後も遠征企画が続く
今日は、午後からスカイマークの商品説明会で三宮へ
冬の山企画もかにツアーも!と新しい話が続々飛び込んでくる!
楽しんでいこう!
11月08日(木)
起床時刻:06時57分
今日も気持ちの良い天気となった!
これから、武奈ヶ岳へのハイキングへ
紅葉も進んでいることだろう
昨日の旅行商品説明会では、何人かの知った顔が!
来月の札幌への研修旅行もご一緒できそう
また、こちらも楽しみだ
今週末は、日本一の星空を見に行くキャンプ
来週はいよいよハワイへ!
11月09日(金)
起床時刻:07時54分
朝からかなりきつい雨のようであったが、もうあがったよう
昨日は、武奈ヶ岳を目指すも、時間が足らず御殿山まで
まあ、そこでランチもゆっくりできた!
帰りには、石垣島行きの件でミーティングをとの連絡があり、
車を香里園において、樟葉での打ち合わせとなった
今日は、寝屋川での献血に行く予定だったので、ちょうどよかったかな~
石垣島行きの計画を考えているうちに、石垣島より戻った翌日に参加する結婚式披露宴の案内が届く
北海道スキーツアーも実現しそうで、冬シーズンもワクワクしてきたな~
11月10日(土)
起床時刻:07時58分
雲が広がる朝
今日からは、日本一の星空を眺めるために長野県は阿智村でバンガロー泊でのキャンプへ
明日は、富士見台高原へのハイキング
今日明日と天気予報は、晴れだが果たして星空を見ることはできるか
今日は、久しぶりにゆっくりできるキャンプとなりそう!
バーベキューでもしながら、ビールが進むかな~
11月11日(日)
起床時刻:07時52分
今日も秋晴れとなって、絶好のハイキング日和
富士見台高原を目指します!
昨日は、銀河もみじキャンプ場に着いたところで、まさかの車が故障でエンジンストップ!
レッカーを呼んで、バッテリー交換で復活!
ついてるのか、何とかキャンプ場までたどり着けた!
遅いスタートとなったものの宴会から日本一の星空も楽しめた!
11月12日(月)
起床時刻:07時39分
今日も青空が広がる
昨日は、富士見台高原を目指すもスタートが遅くなったため、途中まで!
紅葉も終わっていた感じ
ただ、星空は確かに良かったので、また来年の秋も早めに企画しよう
今日は、夜から交流会へ
ハワイ行きも2日後に迫ってきたが、まだ準備もできていないし、観光プランも練れていない
ギリギリまでかかりそう
ハワイから戻れば、すぐに沖縄だし
あっという間に、今月も終わってしまいそう!
11月13日(火)
起床時刻:08時07分
今日は、ちょっと雲が広がる
ハワイ行き直前になって、慌ただしくなってきた!
ディナークルーズを申し込むも、いっぱいとのこと!
別のクルーズで申し込むことに!
ハワイ島もオアフ島も未定の部分ばかり。
ガイドブックを見ていると行きたいところばかり…
こりゃ、時間が足らないな~
まあ、行けなかったところは、また行こう!
旅行の方も新たな案件が飛び込んでくる!
明日からしばらく手がつけられないのか、もしくはハワイで仕事の続きかな~
なんとも悩ましい!
11月14日(水)
起床時刻:09時29分
雲が広がる朝
いよいよ今夜から念願のハワイ向けて出発
直前になって、慌ただしくなってきたが、やはり旅立ちの前は、心が躍る
準備と言っても、着るものだけだから、これから用意
まあ、山の用意があればなんとかなるだろう
まだまだ、行程が決まっていないところもあるが、あとは機内で考えよう
ハワイから戻れば、すぐに沖縄へ
その後は、ハイキング、釜山、札幌と続く
来年の予定も、おおよそ決まってきた感じ!
11月15日(木)
起床時刻:07時21分
オアフ島上陸!
雲は多いものの青空が広がり、暖かい!
半袖シャツ一枚でも良さそうな感じ!
これから、いよいよハワイ島へと向かう。
機内では、寒くてほとんど眠れなかったためか、今になって、一気に眠気が襲ってきた〜!
11月16日(金)
起床時刻:07時17分
昨日からほとんど寝ていないが、深夜からマウナケアへ星空と日の出ツアーに参加するため、出発!
どちらも良く見ることができた!
帰りの道すがら、観光しながらヒロまで戻ってくる!
今夜からホノルルへ
あと2日!眠いけど、楽しもう!
11月17日(土)
起床時刻:06時03分
曇り空のホノルル
朝からダイヤモンドヘッドを登る!
30分ほどで、登頂!
涼しい風が吹き、なかなかの景色が広がる。
いったんホテルに戻って、ワイキキビーチへと繰り出す!
夜は、クルーズへ!
11月18日(日)
起床時刻:05時38分
青空が広がったホノルル最終日!
3泊だったが、ハワイを満喫できた。
心地良いと感じさせるのは、やはり気候だろうか
また、来ることになるだろうが、ホノルルではなく、違う島に行くだろう
日本に戻った翌日からは、沖縄へ
こちらも楽しみだ!
11月19日(月)
起床時刻:06時47分
雲が広がる大阪の朝
昨晩無事にハワイより帰国
3泊5日の旅だったが、充分に満喫できた感じ!
ホノルルのあるオアフ島よりも、やはり自然あふれるハワイ島に魅力を感じた!
5日間でも楽しめるツアーができそうなので、次はマウイ島かカウアイ島か?
ぜひともまた行ってみたい!
さて、ハワイから戻ったばかりだが、今日から沖縄へ
いずれもビーチリゾートであるが、果たしてどのように違いを感じられるだろうか
明日は、津堅島でのダイビングへ
ダイビングは、20年以上ぶりになるかな~
こちらも楽しみ!
飛行機、バス、列車でも密室区間で漂ってくるビミョーなニオイ!
これは、何とかならないものか?
消臭シート(席)なるものがあれば、きっと役立ちそうなんだけど!
提案してみるかな!
11月20日(火)
起床時刻:05時51分
11月21日(水)
起床時刻:07時48分
雲が広がる那覇の朝
昨日の津堅島は、日帰りながら満喫できた!
やはり、海は素晴らしい
ダイビングも楽しめたし、無人島キャンプもできるとのこと
来年は、企画してみよう
フライトまでに時間があるので、県立博物館に立ち寄ってみる
11月22日(木)
起床時刻:08時56分
雲が広がる
暖かい沖縄から戻ると、寒さを一層感じる
昨晩は、講演の打ち合わせで、ずいぶんと飲みすぎた
今日は、縁会部の例会で、北浜へ
明日は、六甲山へ
紅葉も見頃になっているだろうか?もう遅いぐらいかな~
11月23日(金)
起床時刻:07時51分
11月24日(土)
起床時刻:08時54分
今日も気持ちの良い天気
この3連休以降も良い天気が続きそう
今日は、サークルの古いメンバーからのご招待
懐かしい顔ぶれにも会えそうで楽しみ
明日は、藤原岳へ
この後のハイキング企画は、1ヶ月ほど開きそう
来週の釜山も来月のハノイもバンコクも行程を詰めていかねば
1月の石垣島、2月のカンボジアもあるし
来年には、ヨーロッパ、カナダ、そしてもう一度ハワイ企画も考えてみよう!
11月25日(日)
起床時刻:07時02分
11月26日(月)
起床時刻:08時07分
11月27日(火)
起床時刻:08時31分
今日も力強い日差しが差し込む
今日は、午前中よりエクスペディアのセミナーへ
これから海外企画が続くので、良い情報となるか
明後日からの釜山も詰めていこう
来週には札幌スキー、ハノイへ
そう言っている間に忘年会が続く!
今年もあとわずか!
来年の企画も続々あげていこう!
11月28日(水)
起床時刻:08時22分
青空が広がるも、午後からは天気も下り坂のよう
それでも、明日には回復に向かうよう
最近の旅行セミナーでは、知った顔にも会うようになった
昨日も知り合いがいたが、今月の釜山研修ツアーに誘われた
大阪からフェリーで行くとのこと
船中2泊、現地滞在5時間ほどとのこと
まあ、こんな機会だし行ってみるかな
今日も夕方からスペインのセミナーへ
明日からは釜山
2月のカンボジアの行程は、ほぼ決まり
後はホテルをどうするか
1月の石垣島行きも参加者増えたし
ハノイ、バンコク行きも行程を詰めて、3月までの企画をUPしていかねば~
11月29日(木)
起床時刻:05時24分
夜明け前だが、天気は良くなりそう
今日から1泊2日で、釜山へ
寒そうだが、釜山でもハイキングの予定
まあ、今日は昼から食べっぱなしになるかな~
12月に入ると、次々と企画が続くので、引き締めていこー
昨日のスペインワークショップでは、現地の情報を聞いて、やはり行きたくなってきた!
来年は、イタリアを予定しているし、再来年には行けるかなあ
ゴメラ島でのトレッキング企画、考えてみよう!
11月30日(金)
起床時刻:08時55分