2019年10月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:30 平均起床時刻:07:53
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
10月31日(木)
起床時刻:08時06分
秋晴れの気持ちの良い天気
ここ最近で、気温は随分下がってきたよう
今週末の3連休は、何とか天気も良さそう
まあ、晴れの特異日という11月3日を挟んでの北九州企画で、3日には船釣りの予定なので、なんとしても晴れてほしい!
最近釣果を見ると、随分釣れているようだけど、釣れ過ぎたらどうしようかな~
まあ、釣りに行く前はいつも思うことなんだけど、毎回杞憂に終わってしまう!
さて、今回はどうだろうか~
3日間のおおよその行程も決まったが、やはり目一杯のスケジュールとなった!
洞窟に船釣り、ハイキングに温泉、宴会と楽しんでこよう!
来週のロシア企画も進めなければな~
最近、更新が出来ていなかったホームページも活用していかなければ!
特に、海外プランについては、素材は揃っているのだし、まずは紹介していくところから始めよう!
さて、今夜は月イチの縁会部の集まり!
10月も今日で終わり、11月もあっという間に終わって、12月に流れ込みそう!
冬の企画も、そろそろUPしていくかな!
10月30日(水)
起床時刻:07時23分
青空が広がってきたよう!
今週はしばらく良い天気が続きそう!
そして、気づけば10月もあと2日!
月曜から2日間参加してきた、Focus Canadaも無事に終了
2年ぶりの開催で、再開した方も多くある
トレッキング、キャンプ、フィッシングとアウトドアアクティビティは、カナダ全土で事欠かない
まさに、うちのコンセプトともバッチリ当てはまるデスティネーションである
カナダに関わるようになって、そろそろ10年も超えたかな
本気で取り組んでいかねばならない!
まずは、どんなところがあるのかと言った、情報から発信していくことにしょう!
キャンプスタイルからハイエンドまで、オススメできるところもある
大手では対応できない、少人数でしか行くことのできない場所も多くある
スピードと小回りと現地対応
まずは、来年行ってみるかな~
今週末の北九州と来週のロシア企画も詰めていこう!
10月29日(火)
起床時刻:07時22分
10月28日(月)
起床時刻:07時55分
秋晴れの気持ちの良い空
今日から2日間、カナダ商談会、Focus Canadaに参加
そろそろカナダ企画も実現していかないとな〜
Focus Canadaの前に、イタリア商談会ENITがあるけど、こちらは15分ほどだけでも顔を出しておこう!
先日のツーリズムEXPOジャパンでお会いした方も参加されているようだし。
その前に、1件打ち合わせ!
10月27日(日)
起床時刻:08時22分
今日は秋晴れの空が広がる!と思いきや、午後からは雲が広がり、一時雨も降り出してきた!
昨日も晴れ予報だったが、竜ヶ岳の登山口に着いたときには、雲が広がり、雨も降り出しそう!
案の定、遠足尾根に上がったあたりから雨が降り出してきた!
それでもカッパを着て、山頂を目指すうちに、雨もやんで、日が差し込む場面も見られたが、山頂では相変わらずビュービュー風が吹き、雲が広がっていた。
下山途中の樹林帯に入ってから遅いランチを食べているうちに、ようやく青空が広がった感じ。
今日は、自転車修理に車のナンバーライトの交換
自転車は、すぐには直りそうになく、自転車店へ持ち込み
さて、来週末から遠征が続くなあ
明日から2日間は、カナダの商談会へ参加!
ツーリズムエキスポジャパンで、商談したところとも連絡をとっていかねば!
10月26日(土)
起床時刻:07時24分
雲が広がる空
少し肌寒いが、天候は回復するよう
今日は、鈴鹿の竜ヶ岳へ、ハイキング!
今年の9月に行った雲ノ平で、出合った方も参加していただける
このつながりも面白いものだ
打ち上げまで、行けるかな〜
マウイ島のツアー手配を進めなければ!
10月25日(金)
起床時刻:08時10分
10月24日(木)
起床時刻:08時26分
10月23日(水)
起床時刻:08時31分
雲が広がる空
今日は、何かと朝から忙しい
久しぶりの方お二人より連絡をいただく
旅行案件も2つ
イベントのお誘いも2件
来年夏のスイス行きもあっさり決定!
次々と案件が出てきて、昼からのパリセミナーはパス
明日は、ツーリズムエキスポジャパンに出席!
キャッシュレス消費者還元対象店舗の案内が届く!
これは、改めて宣伝していかねばな~
さて、急ぎ進めていこう!
10月22日(火)
起床時刻:07時57分
なんじゃ、こりゃ~
青空が広がって、晴れてるし~
昨日までの天気予報は、何だったんだ~
今日のハイキングを中止にしたのに!
まあ、その後すぐに飲み会に予定は変わったんだけど!
という事で、これから出発!
この週末は、晴れてくれるかな~
そろそろ、九州に、ロシア行きの予定を詰めていかねばな~
10月21日(月)
起床時刻:08時00分
雲が広がり、肌寒い朝
雨が降りそうな感じだな
またしても台風の影響だろう、今晩から明日にかけては雨のよう
明日に予定していた、ハイキングも中止にするか
こう冷え込んでくると、冷たい雨は辛いしなあ~
ラグビーワールドカップもにわかに楽しんでいたが、日本ももう一歩だったかな
まあ、これで来年のオリンピックも楽しみになってきた
最近観た『ブライトンミラクル』も良かった!
4年後のワールドカップも、楽しめそう!
来年7月に計画しているスイス企画にも賛同者がでてきたので、こちらも実現させたいところ!
来月にはスイスセミナーもあるし、スイスアルプスについても勉強していこう!
10月20日(日)
起床時刻:07時27分
10月19日(土)
起床時刻:09時49分
10月18日(金)
起床時刻:08時16分
昨晩の記憶がまったくない
道で寝ているところを起こされた
同じマンションの住民のよう
3時頃だったろうか
家に入るも、スマホも財布も小銭入れもないことに気づく
外に探しに出ると、スマホは道に落ちていた
駅までの道をたどるも、財布は見つからず
朝になって、これまた同じマンションの方が、財布と小銭入れが落ちていたと、届けてくれた!
中身も無事!
ええとこに住んでるなあ~
10月17日(木)
起床時刻:06時11分
6時過ぎに、朴の木平の駐車場に到着!
今のところ、天気は良さそうな感じ!
まぁ、昼までは大丈夫そうかなあ
今シーズン最後のアルプスとなりそうなので、黄葉も展望も楽しんでおきたいな〜
今週末土曜日の天気は、雨のようだけど、釣りには行けるのだろうか!
10月16日(水)
起床時刻:08時29分
今日も気持ちの良い青空が広がった!
それにしても、ずいぶんと気温が下がってきたな~
明日の乗鞍岳も寒いだろうな~
今シーズン最後のアルプス企画となるかな!
来週にはツーリズムエキスポジャパン、そのとはフォーカスカナダと旅行業界の商談会が続く
11月に入れば、北九州、ロシアと続くし、そろそろ忘年会の案件も増えてきた!
あっという間に、今年も終わってしまいそう!
年末年始の企画も考えないとな~
冬の沖縄にフィリピン、タイの企画も進めていかねば!
10月15日(火)
起床時刻:07時02分
秋晴れの青空が広がる
空気も冷たく感じるようになった
季節もまた一つ進んだよう
昨日は、雨予報の大峰方面から目的地を変更して岡山は那岐山へのハイキングへ
さすが晴れの国岡山!晴れてはいたんだけど、なぜか山頂付近のみ雲に覆われ、やっぱり山頂ではいつもの景色が広がりました~!
オヤジユーチューバーを目指すべく、動画も撮ってきたけど、どうやって編集していこうかな~
果たして、ホントに3年後にはユーチューバーになっているだろうか?
ま、こつこつ続けていこう!ちなみに、現在のチャンネル登録者は7人!
明日の夜からは、乗鞍岳へ向けて出発!
天気は何とか持ちそう!黄葉もだいぶ進んでいるよう!
溜まっている仕事の案件も進めつつ、秋以降の企画もUPしていかねば!
来年夏のスイス企画も実施できるかな~
10月14日(月)
起床時刻:07時03分
雲が広がる空
今日は、大峰は稲村ヶ岳ヘ行く予定であったが、雨の予報となっていたので、行き先を岡山県の那岐山へと変更!
さすがに晴れの国、岡山!
こちらは、天気も良さそうな感じ。
ハイキングと温泉を楽しんでこよう!
10月13日(日)
起床時刻:08時25分
10月12日(土)
起床時刻:10時10分
台風19号接近の影響のためか、昨晩より雨が降り続いている
今回、大阪にはそれほどの影響もなそうだけれど、関東方面は直撃する感じ
今日は、予定もキャンセルとなったので、おとなしく家で過ごす
明日には、天気も回復する感じ
自治会の運動会があるようだけれども、行ってこようかな~
明後日は、台風一過の晴天となるのか?稲村ヶ岳へのハイキングだけど!
来週は、船釣りでイカ狙いの予定
イカメタルという釣り方のようで、昨日専用の釣り竿を買って来た!
船釣りでは使えそうなので、タチウオもタコ釣りもこれで行けるかな~
10月11日(金)
起床時刻:07時58分
雲が広がる朝
台風接近のためか、天気は下り坂で、生暖かい風も吹く
関東方面に向かうようだけど、明日は関西でも影響は出そう
明日、明後日の予定はなくなったけど、明後日からは天気も回復しそう!
週明け月曜日には、稲村ヶ岳へ!
昨晩には、無事に東北弾丸ツアーより帰着
1日目は、白神山地の十二湖へ
まだ紅葉には早く、歩く時間も少なかったので、少々拍子抜け
その後に、黄金崎不老ふ死温泉へ
波が高く、露天風呂には入れず!
しかし、湯は良かったなあ~
秋田市内に戻っての夕食宴会は、以前にも行ったことのある居酒屋ちゃわん屋さんへ
散々、日本酒も飲んだようで、記憶なし~
これからは、記憶がないと言わずに、ポジティブに覚えないと言うことにしよう
2日目は、八幡平へ
目覚めれば集合時刻の15分前!朝食を食べることなく出発も、3時間ちょいかかる
道中の紅葉は、素晴らしい!
八幡平での滞在時間は、わずかに1時間半
それでも、一周りして景色も楽しめた
八幡平では、広葉樹がないので紅葉はなかったけど、湿原に池塘が広がって、草紅葉となっていた
快晴の天気で、ゆっくりしたいところだったけどな~
平日にも関わらず、駐車場も満車となるほどの賑わい
下山後の立ち寄り温泉は、蒸ノ湯温泉へ
開放的な露天風呂からは、紅葉の景色もバッチリ
さらに、開放的な野天風呂もあったけど、こちらは時間なく、入れず!
東北の温泉は、なかなかええとこ、いっぱいあるな~
さて、来年の10月10日は、八甲田山にでも行ってみようか!
10月09日(水)
起床時刻:05時46分
雲ひとつない青空が広がる朝
今日から1泊で、白神山地と八幡平を目指す
今回、歩くのは、いずれも2時間ほどで、あとは温泉に宴会だなぁ
宿泊は、街中のホテルなので、夜は街へと繰り出す
今週末は、台風接近の影響もあるようなので、大杉谷行きは中止に決定
月曜日には、台風一過となり天気も回復する感じなので、日帰りで大峰の稲村ヶ岳ヘ行ってみよう!
10月08日(火)
起床時刻:07時21分
雲が広がり、朝方は激し雨も降っていたが、上がったよう
雨がやんでいるうちに、メルカリで売れた商品を発送するため郵便局へ
発送手続きも簡単になっていて、宛先も書くことなく、発送ができる
事務所内の不要なものと思っていたものに、意外に値がつく
断捨離も進められて、一石二鳥!
今日からロシアはウラジオストクに出発するお客さんより連絡あり
ビザ取得の件で!電子ビザなので、すでに、取得はできているのだが、印刷できていなかったよう
今では、どこでも連絡が取れるので、直前でも現地に行っても対応ができる感じ
これは、かなりな安心材料になりそうだな!
まあ、こちらが連絡を受けることができる状況にないと困るんだけど
航空券手配業務にかかる入札案件があったので、資料を取り寄せてみたが
なかなか手間がかかりそう
まあ、その手間と時間を考えて、入札すれば良いんだろうけども
何事も経験だし、一度入札してみようかな!
今週末の台風接近も気になるところだけど、明日からの東北行きの準備を進めていかねば!
10月07日(月)
起床時刻:07時29分
秋晴れの気持ちの良い天気が続く!
一昨日は、有馬温泉でのホテル内覧会のあと、実家に立ち寄ってきた
たまたま同じタイミングで、おば3人も一緒になった
そこで、話は進んで11月には那須の別荘へと私が、親、親戚一同を連れて行くことに!
親父もどうしようかと言っていたが、親子で旅行に行くのも最後かもしれんな~という事で決定!
まあ、私としても親孝行になればと!
思えば、私が50歳なのだから、おばたちもすでに70歳以上か!
私が、生まれたときから知っているので、いつまで経っても小さいままなのか、いろいろ世話を焼いてくれて、お小遣いまでもらうという始末!
すでに、年金暮らしのはずなのに!
まあ、私は私にできることで、感謝の恩返し!
那須でのプランも考えないとな~
昨日は、明石沖へタチウオ釣りへ
釣果は4匹とイマイチな感じであったが、気持ちの良い天気に、海風を受けて楽しめた!
次は、イカ釣りかな~
今日は、無事に朝からロシアのビザを取得できた!
ロシア行きまで、あと1ヶ月!観光プランも考えないとな~
明後日からは、東北は白神山地と八幡平へ!
天気は良さそうなので、紅葉も温泉も食事も楽しみになってきたー
しかしながら、今週末は台風接近との話もあって、大杉谷行きはビミョーだな~
10月06日(日)
起床時刻:05時51分
10月05日(土)
起床時刻:07時32分
10月04日(金)
起床時刻:09時03分
雲は多いが、青空も広がる朝
気温も少し落ち着いてきたのか、風もあって過ごしやすい
今日は、有馬温泉でのホテル内覧会へ参加
そのまま、夕食会から宿泊までできるよう
100人ほど集まるようなので、まあゆっくり楽しんでこよう
その前に、実家にも立ち寄っておくかな~
この週末は、天気も良さそうだし、日曜日のタチウオ釣りも楽しみだ!
来週には、白神山地と八幡平への紅葉狩りハイキングに温泉
こちらも天気は良さそうだし、紅葉もいいタイミングとなりそう!
続いて、大杉谷に乗鞍岳と秋の登山企画が続く!
10月03日(木)
起床時刻:07時50分
朝には青空が広がっていたが、今日の天気は下り坂のよう
夕方からは雨も降るとか
今日は、夕方から久しぶりにセミナーへ参加
スーツを着るのも久しぶりだな
まだ暑いので、ネクタイはええかな~
今週末の日曜日は、タチウオ釣りへ
この週末は、晴れそう!
来週は、東北弾丸企画で、白神山地と八幡平へ
紅葉もいいタイミングになりそう!
明日は、有馬温泉のホテル内覧会へ申し込んだが、まだ回答ないけどな~
10月02日(水)
起床時刻:09時25分
雲が広がり、涼しい風が吹くけれど、気温は高い
昨晩も飲みすぎたかな~
2軒目は、朝活メンバーの店へ行くと、知った顔もいてる
遅くまで居たけれど、帰りは同じ方面とのことで、初対面だけど家まで乗せてもらった
ええことあるなあ
11月の九州行きの新幹線を予約しようとしたら、すでにいっぱい!
さすがに3連休のところだからなあ
復路も早々に予約を入れなければ!
最近、頭を洗う時にシャンプーの泡立ちが少ないなあと思っていたら、髪の毛が減ってきているのを実感!
見積り依頼を仕上げてしまおう!
10月01日(火)
起床時刻:07時54分
気持ちの良い青空が広がる天気で始まった10月
今日も気温は高そう!
さて、今年も残すところ3ヶ月
忘年会の予定も決まったし、来年以降の企画日程も詰めていこう
今月は、白神山地に大杉谷の泊まり企画に、乗鞍岳、武奈ヶ岳への日帰りハイキングも決定
ツーリズムエキスポジャパン、フォーカスカナダと旅行商談会も続く
来月は、北九州にロシアはウラジオストクからハバロフスクへ、シベリア鉄道にも乗ってみる
冬の東北、北八ヶ岳の企画も考えて、海外ゴルフツアーも進めていかねば!
投資についての本を読み進めている
どれもに書かれているのは、まずは資金を貯めること、そのためにはムダを省くこと
分散投資すること
仮想通貨に関しては、最初の勢いだけで放ったらかしにしていたけれど、ちゃんと管理していこう
毎月初に、資金を入れて、投資を続けていくかな~
海外株式、不動産投資については、もう少し勉強してからかな!
同時に、コツコツとためていくことも進めていこう
グルテンフリーに取り組んで、5ヶ月ほど経っただろうか
ビールの料も多少減らし、炭も気が向いた時に摂っている
腹回りのニクが落ちたのは実感できるようになってきた
あとは、そこを筋肉に変えていく努力もしなければ
健康診断は、来月の予定
今日から消費税も10%とのこと
キャッシュレス決済で、ポイント還元もあるとのことで、キャッシュレスもこれで進むかな~