2010年01月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:30 平均起床時刻:08:22
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
01月31日(日)
起床時刻:08時44分
寝そびれて、徹夜。
8時から12時の間に宅配便が届く予定で、寝坊したくないと思うと寝られなくなってしまった。
こうなったら少しでも早く受け取って早く寝たい(*_*)
何時になるかなぁ〜。
もう眠くて仕方なくなってきた(^o^;
追記
気が付いたら20分くらい?うたた寝していて、玄関のチャイムの音で起きる。
あぶなかったー(^o^;
荷物を受け取れて一安心。
さて、9時過ぎだけど、やっぱりちょっと寝ておこう。
01月30日(土)
起床時刻:12時00分
前日、誕生日で浮かれすぎ(?)久々にワインを飲んだせいか熟睡してしまい、布団に入った時間も遅かったのでなんと12時まで寝ていた。
しかも兄の奥さんからの電話で目覚める。
電話が来なかったらいったいいつまで寝ていたのか…。
私の誕生祝ということで、兄一家と一緒に食事に行こうというお誘いの電話でした。
今まで奥さんと姪っ子とはよく会っていたけど、兄も一緒に出かけたことがなかったので、地味に感動。
けして兄妹仲が悪いわけではないんだけれど、何の行事(正月とかお盆とか)でもない時に会うってことがなかったので。
まぁ、今うちのオットがいないので、子供と二人でさびしい誕生日をすごしているんじゃないかと気遣ってくれたのかな??
うれしくてありがたいけど、家族団らんの時間を削ってしまって申し訳ない気分もあって。
だけど、もし先方がそう思うくらいならそもそも声をかけてくれるはずがない、と思って楽しんできた。
子供たちも会えてうれしそうで、いい誕生祝いをいただいた気分。
なんだか今年はやっぱりいい年になる気がする!
感謝の気持ちを忘れず過ごそう。
01月29日(金)
起床時刻:06時00分
今日は誕生日(^-^)
年末年始はゴタゴタして、すっかり今年の目標をたてそびれてしまったけど、今日をいい区切りに改めて考えてみようと思う。
おおざっぱなことを言うと「心身ともに健康に過ごす」と言うこと。
いい習慣をたくさん身に付ける一年にしたい。
去年くらいから少しずつ意識が高まっているので(ここに登録したり)、今年はさらなる飛躍の年に!\(^O^)/
一年後が楽しみ♪
01月28日(木)
起床時刻:09時44分
失敗!二度寝(>_<)
今日は起きないとまずい日だったのに(^o^;
もうこんなことがないようにしよう。
01月27日(水)
起床時刻:09時32分
5時頃寝たわりには、スッキリ目覚めた\(^O^)/
01月26日(火)
起床時刻:11時40分
徐々に昼夜逆転生活に近づいているような(^o^;
読みたい本や見たいドラマ(録画)を次の日まで待てずに夜中に見てしまう。
「自分で思っている自分のイメージ通りに、人は行動してしまう」、というようなことが今読んでいる本(マクスウェル・マルツ著『自分を動かす』)には書いてあり、私の場合は「夜更かしがやめられず朝どうしても起きられない」という自己イメージを持っている気がする。
まずはそのイメージを払拭することが必要で、方法としては自分がこうありたい自分の姿を、ありありとイメージすることだそう。
《布団からすんなり出てカーテンを開け、朝日を浴びてスッキリした気分で本を読んでいる自分》
それを、本当に細部まで事細かに実際に体験したかのように脳が思うくらいイメージすることで、自ずとその通りの行動を実際にもし始める、ということらしい。
でも今は、その本を読むために夜更かししてしまってて、本末転倒と言うかなんというか(^o^;
せっかくいい事が書いてあるのに実行に移しそびれてる私。
だけど、方法はわかったので、少しずつイメージする時間を増やすぞー\(^O^)/
01月25日(月)
起床時刻:10時30分
昨日の夜中、子供が嘔吐。
新型インフルエンザ?ノロウイルス??と焦ったけれど、そうではなかったらしく、着替えさせて念のためタオルを敷き詰めた布団に寝かせたらそのままぐっすり眠ってくれた。
もしも何かあっても今日は月曜日で病院が開いているし、ネットで消毒方法も確認したし、なんとかなる!と思っていたけど、何事もなくてよかった。
昨日はお菓子を食べすぎておなかをこわしたのかなぁ。
一時期に比べて、インフルエンザ対策に神経を使ってなかった気がするので、今回はまた気が引き締まった。
暴飲暴食はせず、規則正しい生活をすること。
自分自身の体調のためにも、心がけよう。
01月24日(日)
起床時刻:09時50分
実家の母からの電話で起こされる。
携帯のアラームが途中で止まった気がしていたけど(寝ぼけながら)、ちょうどなっている間に充電が切れたらしい。
いつまでも寝てしまうところだった。助かったー。
今日遊びに行くという電話で、昼ごろ母はやってきた。
毎度のことながらたくさんお土産を持ってきてくれてありがたい。
子供の相手もしてもらい、その間にちょっと家事ができた。
冬場はなかなか出歩くのが大変だけど、遠くから交通機関を乗り継いでやってきてくれた母に感謝。
01月23日(土)
起床時刻:09時43分
寝たのが今朝6時半…。
01月22日(金)
起床時刻:08時10分
01月21日(木)
起床時刻:08時13分
よく寝た\(^O^)/
01月20日(水)
起床時刻:05時59分
中二日しか空けずにまたしても徹夜^^;
だめだぁ~~。
ごみ捨てに行ったら1時間は寝る!
01月19日(火)
起床時刻:08時14分
昨日は公園で子供とソリ遊び。
久々に身体をたくさん動かして、楽しかった。
昨夜は子供もすんなり眠れて私もたくさん寝たのでいい感じ\(^O^)/
今日もがんばろう!
01月18日(月)
起床時刻:07時58分
昨日は22時過ぎから布団に入ったのに子どもが寝なくて自分も寝られず、明け方は一時間おきくらいに子供に起こされて、全然ぐっすり寝た気がしない…
うーん(^o^;
まあこんな日もあるか。
今日もがんばろう!
01月17日(日)
起床時刻:05時33分
正確には、今起きたんじゃなくて、ずっと起きてたんですが(^o^;
3時すぎからオットと長電話して気付いたら5時過ぎ(*_*)
これから寝ようかどうしようか…。
コーヒー飲んでから一時間くらい寝ようかな?
すんなり起きられそう。
コーヒーが効くのは30分寝るときだっけ??
あ!新月の願い事いつまでだっけ?
とりあえず寝るのは調べてからにしよう(^o^;
~追記~
今日の16:12までだった。まだ間に合うー。これから願い事考えよう♪
01月16日(土)
起床時刻:09時41分
こどもを寝かしつけてたら一緒に寝てしまってた。
リビングの電気もテレビも付けっ放し(T_T)
携帯も充電切れてたようでアラームも鳴らず。
おかげでぐっすり今まで寝てた。
なんか身体が軽くなった。
外は吹雪。
がっちり着こんで出かけよう。
01月15日(金)
起床時刻:07時11分
01月14日(木)
起床時刻:07時30分
めざめスッキリ\(^O^)/
01月13日(水)
起床時刻:07時00分
01月12日(火)
起床時刻:08時15分
昨日は1時過ぎには布団に入って、いつもよりちょっと長く寝られた。
体調もちょっといい気がする。
早く風邪治れ\(^O^)/
01月11日(月)
起床時刻:07時02分
風邪引き、昨日から鼻水が止まらない(T_T)
油断禁物。
睡眠は大切。
01月10日(日)
起床時刻:10時40分
二度寝しちゃった(^o^;
01月09日(土)
起床時刻:09時30分
目覚ましセットしてなくて、思いっきり寝坊。
いつも携帯のアラームで起きて、そのままここの記録をしていたんだけど、すっかり忘れてた^^;
久々パソコンから。
今日は遅ればせながら初詣に。
おみくじは「小吉」だった。「ささいなことはいいが、大きなことは手堅く行け」とのこと。
小吉らしく、派手ないいことはぜんぜん書かれてなかったけど、あまり大胆な行動をとらずに、地道にこつこつと行けばオッケーみたいなので、参考にして一年過ごそうと思う。
例年けっこう大吉ひくことが多かったけどかえって信じられず(!?)、これくらいの方がリアルな感じがして納得^^
あっという間に今年も9日も過ぎた~~。
寝坊はしても、とりあえず記録だけは続けたい。
01月08日(金)
起床時刻:05時56分
やってしまった(^o^;
徹夜中…。
ゴミ捨てに行ってから、仮眠とろうかなー(^-^)
01月07日(木)
起床時刻:06時00分
1週間達成\(^O^)/
01月06日(水)
起床時刻:06時00分
六日目(^-^)
01月05日(火)
起床時刻:06時00分
なんとか5日め。
01月04日(月)
起床時刻:06時54分
子どもに起こされた。
ラッキー(^-^)
01月03日(日)
起床時刻:09時35分
お正月三が日も今日でおしまい。
徐々に起きる時間を早くするぞー。
01月02日(土)
起床時刻:09時45分
とりあえず今年の記録2日め〜(^-^)
01月01日(金)
起床時刻:10時53分
今年は早寝早起きがんばるぞ!
記録も続けます\(^O^)/