【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
人生を豊かにするために早起きします。
目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:05:24
起床時刻:05時40分
こんな遅くに今日の気分へ書き込むことになった。
やはり感謝することが多い。
人って一生懸命、仕事や勉強に取り組んでいて、面白くて、優しい、とつくづく感じ入ってしまう。
今日も多くの方の優しい笑顔に出会うことができて、幸せだった。
何はともあれ、早起きをしたいと思っていても、まだこの時間に眠っていないこと自体、明日早朝の起床は厳しい・・・だろう・・・。
今日も多くの方に感謝。
起床時刻:05時55分
季節の変わり目もあるのか、眠いど~!
希望する時間に起床するリズムをつくりたいなあ。
秋の夜長の昨晩、なんだか、チョコアーモンドを食べたくなって、禁断の夜チョコを食べた。
「チョコだけ自分に甘くなっている!?」
今日は、カーテン洗い、衣類の季節替え、母の病院行きのあと、仕事。冬準備のほうが優先順位が高いとは。急ぎの仕事がめずらしくなくて、ゆっくりと仕事に取り組む。
明日はバタバタするので、心身を少しだけ休ませてもらおうかな。
感謝
起床時刻:05時30分
起床時刻:05時55分
昨晩5日ぶりに自宅で眠る。
それも、仕事スタッフと夜取材を兼ねた打ち合わせで午前様帰宅。
早朝練習に向かう息子へカツどんを超特急で作り、朝一番の交渉事を終えて関係者へ良い傾向の報告したら、腰から力が抜けて座りこんでしまった。
その後、PCの調子が悪く、いろいろトライしたが、改善しないので、数時間、横になって休養する。
起き上がってPCに向かうと、なんと改善していた。
原因もわからず、PCの中も整理整頓しないからかなあとぼんやり思う。
ちょっと風邪気味だが、無理せず、そろりそろりと自分の仕事をしていこう。
今、自分の心身をキープしてなんぼだ。
がんば!
感謝
起床時刻:05時30分
好天、早朝の空気のなか、自転車を走らせて汗をかいた後の朝食が美味しい。
連休は、入院している母と留守番をしてくれた息子とどっぷりと関わった。
自分の仕事優先でずっと来たから、こういう時間が必要だったのだろう。
家族の笑顔が一番だ。次がお客様・スタッフ・友人の笑顔だ。
母を思いつつプロの手にまかせて、自分の仕事に集中してから母の元へ行こう。
感謝
起床時刻:05時30分
8時間、簡易ベッドでぐっすり眠っているのだが、ちょっと疲れが出て身体が重い。
明日からの仕事に支障が出ないように、と願うが、やること満載で、どれを後に回すか、試されている。
ま、これも私の今の判断力としよう。
まだ母だけの急病で良かった。
他の家族も入院となるダブルやトリプルだと、ま、できることはもっとミニマムだから。
母の経過も良くて、近いうち退院の目処となりそうだ。
まずは明日の検査結果と医師との面談だ。
母を通常の生活に戻してあげたい。
感謝
起床時刻:05時30分
ここ数日、晴天の朝を迎えて、うれしい。
乗り切るぞ~!という気持ちでいっぱいになる。
出来ることをやらせてもらうしかない。
入院している母の担当看護士さんや担当医師たちとの交流が楽しい。
認知症で耳が遠い母は、受け答えが大声なので、室内で何が話されているか、筒抜けだ。
看護士が毎日血圧や採血で母にお伺いを立てて、処置をしてくださるが、最初は抵抗していた母も、今は、素直に大きな声で「ハイッ!」と腕を出す。それがほほえましい。
点滴の管を抜いてしまわないよう、事情が理解できず、病室から抜け出されないよう、付き添う家族である私がいないと、病院側でいろいろな手を尽くしてくださる。
ありがたい。
感謝
起床時刻:06時00分
しばらく緊急入院した母の付き添いで病院で宿泊します。
母を起こさないよう、気をつけて起床する予定です。
付き添うことができる家族は私だけなので、長い入院にならないように、なるだけ優しい言葉かけをしていきたいと思います。
このサイトが復帰して良かったです。
管理の方も、皆さんにも、感謝です。
起床時刻:06時00分
起床時刻:04時50分
起床時刻:04時50分
二日酔いもいいとこ。
腸内環境を整えるためにもバナナを入れたヨーグルトを食べ、お茶を飲みながら梅干を食べて、ようやく活動スタートする。
昨日は外出先から友人宅へ直行し、家族も呼んで、昼からジンギスカン鍋とアルコールの6時間ホームパーティコースとなった。
友人宅では本音の嵐で、子どもたちだけがシラフで大人は完全に酔った論客だった。
ジンギスカンの肉は、友人が偶然見つけた石狩にある隠れた名店へわざわざ買いに行ってくれたもので、とても美味しかった。飲みすぎ食いすぎ。
さて、今日もお客様が喜ぶ仕事をしよう。
感謝
起床時刻:04時20分
「4時台起床へこのまま習慣つくように」と自分に言い聞かせてみる。
昨晩は9時に眠ってしまっていた。
夕食を6時台、昼食は0時ぴったり、朝食も7時までには食べていたから、いいリズムになっているなあ。
昨日は小雨のなか、自転車で走る。ちょっと危険だから車の状況をよく観て、「すいません、冷や冷やさせて」と帰路を目指す。
夕方、wowow映画「イエロー・ハンカチーフ」を観て、幸せな気持ちいっぱいになる。やっぱ、映画っていいなあ。
急に寒くなってので、風邪をひかないようにしなきゃね。
早起き村の皆さんも、お体を大事に大事に。
感謝
起床時刻:04時00分
私にしては、久しぶりの早起き。
今朝のように、どうしても起きなくてはいけないという目的意識を強くもてば、前の晩10時位には眠りにつくようにできるのかもしれない。
今日はあと1時間したら、自転車を2時間くらい走らせてみる計画だ。
雨が降る前に、とっとと帰宅して、美味しい昼食を食べて、昼寝を企んでいる。
今日は元気にリフレッシュしようっと。
感謝
起床時刻:04時55分
朝からスパゲティ・ナポリタンを作って食べる。
前夜の食事を軽くすると、その反動で翌日の朝食はガツンと食べたい。
今日の自分のご褒美は、大好きな人ががんばる後姿を観ること。
気をつけたいのは、謙虚と楽しい自己表現の両輪をうまく回すこと。
今日も元気で行くぞ~!オー!
と小さな声で心にエールを送る。
感謝
起床時刻:05時30分
朝からかっ飛ばした一日だった。
毎朝、「予定外のメールが来ないよう」と考えているから、そうはいかないことが起きるのだろうか。
決して被害者意識でいるのではなく、目の前のことだけでいっぱいいっぱいになっている自分が、ちょっとはがゆいなあとちょっと思う。
熟睡して、ウマいものを食べて、仕事で大笑いする時が多い、というだけで幸せではないか、と自己満足。
さて、明日のヤマを超えれば、先を見通した行動計画をもう一度見直そう。
感謝
起床時刻:06時10分
寝坊だア! あわてて飛び起きる。
そして、朝からアタフタ続きで、予定がすでに異なった動きになっている。
「ドンマイ!」
自分に言い聞かせ、緊急の書類作成に取り組まなきゃ。
「これもまた良いことになるんじゃねーの」と淡々とやるかあ。
突然の対応で自分が強くなるしかない。
感謝
起床時刻:05時30分
今朝も爽やかにスタートする。
最近、早く就寝しても遅くても、この時間に起床する。
目覚めは1時間前であっても、だ。
昨日の講演を聴いていて、自分に活が入った言葉。
「良い言葉で人は生きている」
ありがたい。
感謝
起床時刻:05時30分
さわやかな朝。ありがたい。洗濯物を干した後、ベランダで深呼吸する。
今日もたくさんの「やるべきこと」があるが、優先順位をつけて、ちゃちゃっとやります。
これらを終えるときっと自分が一番すっきりするから、満足するから。
感謝
起床時刻:05時40分
よく眠る。まだいくらでも眠ることができる自信がある。
ここ数年、眠っている時の夢を余り憶えていない、というか、夢を見ているかさえもわからない。
夢は自分の無意識からのメッセージという説がある。(http://www.excite.co.jp/health/topics/rid_5710/)
たまに見た夢で、王子様のような方から優しい言葉をいただけたのは、これがもしかして私が無意識に欲しているの?と想像する。
普段、いろいろな方からありがたい言葉をいただいているが、王子様から欲しいのか、と自分にツッコミを入れたい。(心で「そうです・・・」)
今日は、明日からの多忙な1週間の準備として、仕事部屋の整理整頓をします。部屋がすっきりとすれば、脳もすっきりするでしょう。
感謝
起床時刻:04時55分
肌寒くて目覚める。秋らしくなってきた。
昨日は、2時間半くらい自転車に乗って、遠出。
30分くらい主婦仲間とおしゃべりし、リラックス。
片道1時間半の集合場所へ自転車でやってきた私を、車か電車で来るものと思っている方々が大騒ぎされていた。
「ジムでべたつきながら自転車を漕ぐより、時間節約、汗を風で乾かす自転車移動は良いよ」と言う私の言い分に、みな、笑う。
こうやってちょっと変わった思想の私のイメージが出来上がっていく。
今日も秋の気配を感じるためにも、自転車で走る。
感謝
起床時刻:05時30分
朝食後、うとうと。
TVをちら見し、家事をし、wowow映画を観ながら、うとうと。
贅沢な、ある意味、管理しない午前中を過ごしている。
最近、何もかも開放された自由な遊びをしたくなっている。
一人で出来ることばかりなのだが、目が疲れたり、仕事や家事でいろいろやっておくと便利な準備ばかりを優先していた。
休もう。
感謝
起床時刻:05時30分
よく眠って、ありがたい。
なでしこさん、良かったですね。
こういうことって、私たちにもあるだろうから、すぐの結果にこだわらず、日々、やることをやっていこう、と思う。
さあ、今日がんばれば、明日ちょっとガス抜きしようっと。
感謝
起床時刻:05時30分
久しぶりに好天気なので、朝から洗濯機をフル回転。
家中の窓を開け放して空気の入れ替えをする。
家中がさっぱりして、深呼吸しているようだ。
残念な知らせが入っても、いったん落ち込み気分はソファに寝転がって動きたくないモードになる。
1時間そのまま休みながら、反省。
ようやく起き上がって、今日やるべきメニューをスタートする。
午後は自転車を走らせて、気分転換しよっと。
感謝
起床時刻:05時30分
久しぶりの晴れ模様で、ほっとする。
雨量はしばらくいらない、と天災被害に合われた方々を思う。
長い視点でいろいろ考えようと昨日改めて考える。
秋らしい思考か・・・。
今日出会う人たちの笑顔をイメージして行こう!
感謝
起床時刻:06時20分
この大雨で災害が出ないことを祈る。
出張先のホテルで、めざましで起床。
6時間の睡眠と朝のゆっくりとした入浴。
朝のウォーキングは、次回の紅葉の時期の楽しみとしよう。
さて、今日もしっかりと勉強して、仕事に活かそう。
感謝
起床時刻:05時20分
久しぶりに4時間の短い睡眠。
今日のランチ後、眠気で意識が飛ばないよう、緊張度を高めていこう。
朝一番に、滅多に電話がかからない友人から電話があり、ありがたい言葉をいただいた。思い当たるふしは、数ヶ月前にその方を含む友人たちと一緒に食事をした際に、酔ってずばっと直球の言葉を伝えた記憶がある。それかなあ。
私のほうからも、関わる人たちに、こんなふうに感謝の気持ちを伝えていこうと、ふと思った。
今日から出張。がんばがんば!
感謝
起床時刻:04時35分
大雨の音がBGM。
昨日、嬉しい言葉をいただいて、元気いっぱいに起床する。
単純な人間だなあと思いつつ、ありがたい言葉に感謝する。
自分で自分をちょっとがんばって自賛しているところがある。
それは自分を褒めて元気を出したいというのが大きな理由だ。
しかし、先週は、お褒めの手紙を2回もらって、本当に心から嬉しかった。
人は、認め合うと活性化すると言うのを自分で体験する。
さあ、四の五の言わずに今日中にやり終えることをやろう。
感謝
起床時刻:05時55分
起床時刻:05時20分
寝起きはゆるやかに、日中はフル回転、夕方以降は、ゆるやかに爆睡モードで落ちるという日々が続いている。
自然で良いのだが、なんでもギリギリでなんとかなるようにする、という癖を改善しないと、ハラハラする。
なんとかなるので良いのだが、緊張が続きすぎるのはなあ、と自分の習性を振り返る。
ま、余り気にせず、これがマイペースさ、とケツをまくるか。
台風よ、のんびりしすぎていないか。
感謝
起床時刻:05時00分
自転車を走らせて汗をかいても、風で蒸発している。
朝から2枚Tシャツを着替えた。
さっぱりする。
昼過ぎにシャワーを浴びて、また自転車を走らせて、お仕事。
さあ、今日もがんばんどー。
感謝
おはようございます。早起き生活最後の1ヶ月が始まりましたね。先ずは、...
今朝、何気なく両膝曲げた(屈伸に近い感じ)。違和感あるけど意外となん...
一日の気温差が10度越え。朝はピリッと冷えて、昼間ぽかぽか。ドカッと降...
自然覚醒。寝たのは午後10時20分。強烈な眠気で睡魔とともに睡眠の中...
目覚ましの音で、2時起床。昨日夜寝る時は本当に疲れていて、肩ががちが...
はじめましてまだ、始めたばかりなのですが、お気に入りに登録さ... (02/16 mamasan)
春一番 と思いきやまだしばらくは寒は抜けないようですね。それ... (02/16 goethe)
美味しいかぼちゃケーキ、ありがとうございま~す(^ー^)ノ (01/18 michi0401)
はっちゃける、ですか。懐かしい。その言葉を忘れていました。私... (06/27 itoyogawa14)
はじめまして。私も早起きして良い1日にしょうと頑張っている者で... (06/01 hige-oyaji)
yakko-mk4 さん、コメントをありがとうございます。眠ることの大... (12/04 haiji-yakko)
眠りは大事ですよね。私も最近、身体の声をちゃんと受け止めなが... (11/04 yakko-mk4)
對生活充滿了希望呢。 (04/12 yuri2015)
yoshiki_shibata
平均04:56
notch1973
平均04:55
norizoukun
平均05:17
haya090604
平均05:29
kazu_htk2010
平均05:15
ojeesan
平均05:40
tsuyo_43
平均05:10
blogger-lirio
平均05:42