【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
人生を豊かにするために早起きします。
目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:05:30
起床時刻:05時00分
せいてーん、万歳。
雨もいいけど、晴れは外で過ごす楽しみがあるから。
今日はスポーツ観戦中心で、スタート時間までに仕事の資料を送信し、夕方に本を読む余裕があれば、御の字。
今日もガンバロー!
感謝
起床時刻:05時30分
起床時刻:05時30分
起床時刻:05時50分
目覚めても立ち上がれず眠りの中へ撃沈。
今ようやく頭も動き出した。
爽やかな春の朝を、あわただしく動きながら、ランチ用のサンドイッチを作る。公園のベンチで太陽の光を浴びて、ランチの間くらいはゆっくりと過ごそう。
さてにんじんをぶら下げた。
今日も元気に行こう!
感謝
起床時刻:05時30分
連休中にひと仕事をするために、今日中に済ませておくことが山ほどある。
が、肩に力をいれず、淡々とやっていこう。
リストにあげているものを集中してやりきっていけばよいのだ。
リストのやることを相手のために自分ができることを心を込めて取り組む。相手の意見を伺う。改善あれば取り組む。最初から相手が100%望むことを満足していただくものはあるだろうか。
提案し、伺いを立てて、取り組む。
よしっ、これで今日はいこう。
感謝
起床時刻:05時50分
今日は20度を越えるという天気予報に、着て行く洋服を戸惑う。
季節の変わり目は、微妙だ。
まだ残雪を見るところもあり、風の吹き具合もある。
さて、今日は深呼吸して落ち着いて人と関わろう。
笑顔で過ごそう。
感謝
起床時刻:05時30分
よく眠った。春の朝の心地良い寝起き。
規則正しい生活をして、自分の細胞身体へなるだけ負荷させずに活用しようという気になる。
足首をレンジで温めたホッカイロで温めると、身体がぽかぽかしてくる。
さて、やること満載だけれど、今日もがんばろう。
感謝
起床時刻:05時40分
全身筋肉痛のため、布団からなかなか起き上がれず。
惰性にまかせて、1時間ごろごろする。
足豆と足の指の痛みは、1週間で引くだろうと想像する。
昨日は正味6時間半歩いた。するとこうなる。
私の横を、マラソンランナーがどんどん走り抜く姿を羨望の目で見送る。
私も走りたいのだが、まだ身体が整っていない。
うーん。
今日も出来ることに集中し、関わる方へ笑顔で接しよう。
感謝
起床時刻:05時30分
今朝は早く出かける家族を見送ったら、一人朝食後居眠り。
昼食後はiphoneのGPS機能を活用して、ウォーキングするぞと自分に喝を入れている。
近くのサイクリングロードをひたすら終点まで歩いてみたいのだ。
歩く速度も時速5kmでどのくらいの距離または時間を歩くことができるか検証してみる。
さあて。
感謝
起床時刻:05時00分
自然に目覚めると、『あー良かったあ、ありがたい』という気持ちになる。
今日はスポーツチームの応援をするには、良い天候だ。
実力を発揮して欲しいと応援に気持ちを込めたい。
その他は近所のスタバで読書。あの珈琲の香りの中で、良い言葉に出会うのがたまらない。
感謝
起床時刻:05時00分
只今放心状態。力を抜いている。
このじわーっとする状態は、嫌いではない。
キムチ鍋を温めるだけにしているので、もう家事は片付けだけ。
だから気が抜けているのだろう。
明日はまた元気に復帰して、楽しい1日にできるだろう。
仕事仲間と若者たちに感謝。
起床時刻:05時00分
今日は朝から地方のお客様との打ち合わせ。
資料をたっぷり準備していったので、確認を目を見てできたので、安心する。
プロジェクト的に良い成果をあげているので、売り上げを喜ぶお客様よりも実は自分が喜んでいるかもしれない。
メディアが取り上げてくださるのも、うれしいなあ。
自己満足でもいいんだあ。
スタッフいわく「それだと糟糠の妻症候群ではないの?」
うーん、気をつけよう。
感謝
起床時刻:05時10分
目覚めて、いろいろ考えるスイッチオン~。
さあて、今日も盛り沢山。
でも1つ1つ落ち着いて取り組めば、あっという間に1日が終わるだろう。
今日も楽しく行こうやないか。
感謝
起床時刻:05時30分
暗い時間に目覚めて布団のなかでいろいろ考える。
明るくなって動き出したのが、この時間。
プログラムされているかのように、動き出す。
毎朝、同じ家事を進め、PCの前に座るを繰り返すが、習慣が自分を創造していると意識する。
さて、昨晩自分の背中を押してくれた家族に感謝しよう。
仕事をもっと成果が出るようにどうやったら出来るかを考えろという命題をいただく。
ちょうど良い時にちょうど良いメッセージだと受け取ろう。
感謝
起床時刻:05時30分
週初め、気持ち良くスタートしている。
集中して1時間取り組むことを重ねて、1日を無事すごせたことを感謝して終えたい。
取引先様、スタッフさん、友人、家族、全て自分と関わってくださって、ありがたい。
感謝
起床時刻:05時30分
4時頃には外が明るくなっている。
4時には窓のカーテンを開けたが、30分して横になったら、1時間眠ってしまった。
日々感じ入ることを素直に感謝の気持ちをもって伝えることをコツコツしていこう。
みんな一生懸命に生きていると映る。
悩んで立ち止まっているにしても、まじめだから悩むのかもしれないのだから。
今日も昨日よりはほんの少しでも気持ち新たに良い1日にしよう。
感謝
起床時刻:05時40分
昨日の興奮が冷めやらぬ朝の目覚め。
昨日は朝から夜まで、ずっとテンション高く人と関わったと自画自賛。
夕食後PCの前で、茫然自失していた。「もうなんもも出ねえ」思いと向き合いながら、1時間かけて書き物をする。
今日は夜まで心身を鎮めながら仕事やケーキ作りをして、夜は人々と静かに交流する。
今日も関わる人たちと笑顔で交流します。
感謝
起床時刻:05時10分
自然な目覚めで、おっとりと1日をスタートしている。
肩に力をいれず、すり足で動いてみるのも、がちゃがちゃしがちな自分としては、挑戦枠だろう。
しかしながら、今日も1日は長いぞ~。
でも関わる人たちと笑顔を共有しよう。
感謝
起床時刻:04時50分
起床時刻:05時30分
起床時刻:05時30分
よく眠ったが、午前中に一息つくとまた眠りたいようで、横になって目をつぶって30分休む。
急に気温が暖かくなって、気がゆるんでいるのかもしれない。
今日もマイペースでやるぞっと。
懐かしい響きだなあ。
感謝
起床時刻:05時15分
まあまあ良い感じのスタート。
もっとキビキビと動くことを目標にして、ボチボチとやっていきますわ。
楽しい予定を餌にして動く自分。
目の前のことをクリアするのに夢中になってしまうけれど、一息ついたらいろいろ考えて、また走り出すを繰り返していたら、すぐに夏がやってくるだろうなあ。
光陰矢のごとし。
がんばろうっと。
感謝
起床時刻:06時40分
らららんらん♪
笑ってしまうくらい、早く起きる気配が自分にない朝だ。
明日から意識して早朝活動リズムをつける強化週間としよう。
無理なく淡々とやることをやる、でいいんじゃ↑ねー。
今日の午後は、ウォーキングしてスタバで資料本読みの予定。
感謝
起床時刻:05時40分
起き掛けにいろいろと考える時間が楽しい。
他人からは妄想と呼ばれてもいい。自分がこうありたいというイメージを思い描く癖がある。
脳科学者の方や自己啓発の方の著書には肯定的に書かれていて、読んだ際、「あーいいんだ、こんなこと想像してにやけていても」と嬉しかった記憶がある。
自分としては、現実とはかけ離れたところを毎朝毎朝30分もうろうろしている。
それよりもそれを元に計画を立てて行動し、工夫し反省しまた目標に向かってやる、というところを啓発の先生や成功者の方は繰り返し伝えてくる。
私は煩悩の塊だから、銀行の通帳を記帳する際、入金の記録がずらっと並ぶイメージを音と共に描く。次に夢のものを観てくださった方が喜ぶ姿だ。
こうやってここに書いたからには、実現したいものだ。
いや、信じようぜ自分。
さて、今日も雑用がてんこもり。
がんばるもんね。
感謝
起床時刻:05時50分
よく眠って元気いっぱい。
昨晩10時頃に眠ったのに、起きるのがおそっ!
自分エンジン回して、適度にニンジンをぶら下げてやることをやるぞ!という今日の気分です。
何があろうともうまくいくようにするんだと自分を信じていくしかないじゃん。と思っていたら、ひっそりと見守って下さっていた方から応援のメールが入っていた。
あ~、ありがたい。
がんばろうっと。
感謝
起床時刻:05時30分
目覚ましの音で起きる。TVニュースを観ては、うつらうつら。
1時間後にようやく動き出す。
月曜から昨日まで緊張が続き、今日はワンクッション置こうと癒しの時間をニンジンにして、ゆっくり今日のスケジュールを進めている。
なんとかなるさあ。
感謝
起床時刻:05時00分
目覚ましが鳴る前に、起きる。
この音が実は苦手で、蚤の心臓が朝からぶっ飛びそうになるからだ。
でも寝ボスケには、荒療治で良いのだろう。
すっごい強風のなか、セレモニーへ行くので着替えや靴も用意した。
今日も予定がてんこ盛り。
ま、気軽に行こうっと。
感謝
起床時刻:06時00分
明日は目覚まし時計を仕掛けて、リズムをつけよう。
30分刻みで雑用を消化する。
朝一番に、ヨドバシカメラでUSBメモリを購入。
その後、確認→お願い電話やメール返信など。
合間に作り置き惣菜の筑前煮と家族からリクエストのバナナシナモンケーキを作る。
気分転換はバッチグーだな。
なんとかなる。
感謝
起床時刻:06時00分
寝坊しても、淡々と今日のメニューをするのみ!
お腹がよく空くのはなんやろなあ。
新年度になって正月から3ヶ月経ったのだという、ちょっとしたあせりがある。
気を引き締めて目標に向かってがんばろう、と改めてポチャポチャ腹を決めるしかない。
がんばることに感謝
起床時刻:06時00分
確信犯的な二度寝野郎。
3時半に起きたが消灯して、朝陽が起こしてくれた。
0時半に寝入ったのだから、2クールで目覚めたんだなと知る。
1月に立てた目標とスケジュールを、今日は軌道修正するか検討しよう。大げさだが、私の場合ノリで「あらら~?」ということがよくあるので。それはそれでいいのだが、意識しておくと何かと良いだろう。
今朝、果物と飲むヨーグルトだけの朝食だったので、もうお腹がすいてきた(10時過ぎ時点)。
家でのんびりすると、食欲が暴れてくる。
スナック類をストックしていたらきっと手を出しただろう。
こんな自分の状態の時、特に困らなければスーパーに行かない。
野菜たっぷりのけんちん汁を夕食に食べて、満腹感を味わおう。
感謝
ohgachan
06:30
michi0401
05:00
二度寝(^O^)vジャブジャブに雪が解けた次の日は、吹雪気味の1日で、氷の上...
tochan55
03:57
目覚まし無しで目覚める。途中3時前に目覚めるが直ぐに寝る。睡眠時間は...
寝坊が常態化。今日は仕事なのに…お店を開ける前からお客様が待っていてく...
土曜授業なので仕事をする。。つもりがなかなか本題に入れない(いつもの...
目覚ましの音で、2時起床。今日は新型コロナワクチンの2回目の接種を受...
はじめましてまだ、始めたばかりなのですが、お気に入りに登録さ... (02/16 mamasan)
春一番 と思いきやまだしばらくは寒は抜けないようですね。それ... (02/16 goethe)
美味しいかぼちゃケーキ、ありがとうございま~す(^ー^)ノ (01/18 michi0401)
はっちゃける、ですか。懐かしい。その言葉を忘れていました。私... (06/27 itoyogawa14)
はじめまして。私も早起きして良い1日にしょうと頑張っている者で... (06/01 hige-oyaji)
yakko-mk4 さん、コメントをありがとうございます。眠ることの大... (12/04 haiji-yakko)
眠りは大事ですよね。私も最近、身体の声をちゃんと受け止めなが... (11/04 yakko-mk4)
對生活充滿了希望呢。 (04/12 yuri2015)
kazu_htk2010
平均05:15
ohgachan
平均05:36
kaotaro
平均05:24
tsuyo_43
平均05:32
deko4657
平均05:30
shim_mama23
平均05:36
tatsuya-2014
平均05:28
aoisora-0718
平均05:28