【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
人生を豊かにするために早起きします。
目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:05:16
起床時刻:04時50分
今日も暑そうだが、ドンマイとしよう。
昨日はジンギスカン焼肉をたっぷりいただいて、元気もいただいた分、カロリーも貯めちゃったなあ。
また減量に向けて、仕切り直しだ。
さて、今日も頑張りますか。
感謝
起床時刻:05時00分
8月も終わろうとしているよね?と天に向かって問いかけたい。
なんじゃ、この暑さは~!と叫んでも、気温は変わらず。
生物みな、驚いているだろうなあ。
ちょっと元気出していこう。
感謝
起床時刻:04時30分
起床時刻:05時20分
うーむ。もっと早く目覚めないと厳しいなあ。
今晩早く眠らないと、苦手な目覚まし時計に助けてもらわないといけないぞよ。
早朝は曇り、9時頃からピーカン好天気。
今日も巻きで予定をクリアしていきます。
感謝
起床時刻:05時40分
暑かろうが、台風が来ようが、やることの締め切りは延びないし、延びても後のスケジュールが大変になるだけだから、やるしかない。
早起きが遅れると、どんどんやることが遅くなって結局遅寝になるパターンを脱したい。
自分の遅れがちになる習慣を少しでも改善するために、どうするか、ということだ。
がんばって早起きします!
感謝
起床時刻:06時30分
二度寝をしてしまいましたわ。
起床してすぐにTV体操をするも、体が硬い。
ちょっと残念な1日のスタートだけれど、なんとか挽回しようと、自分を励ます。
昨晩の友人のライブは、友人が楽しんで演奏をしているのを観て、楽しんだ。
いろいろな価値観をもつ世代が若い友人たちと話すのが心地よい。
若さゆえ、頭でっかちになっているなあと思うけれど、「自分が成長すると思うのであれば、やればいいのよ」と酔っていたけど、伝えていたつもり。
彼らは志が高いので、きっと自分の業界でリーダーになっていくだろうと思う。そういう風に応援していくのも、人生を半分きた自分たちの志でもあるかなと最近思うようになってきた。
まだまだ現役で仕事をするのだけれど、自分の夢実現のためにも、彼らの勇気はエンジンオイルになる。ヒエーッ利己的じゃん。
さあ、自分もやろう。
感謝
起床時刻:05時40分
好天気と残暑がダブルでやってきた。
ゆるゆると今日のやることを進めている。
午後は昼寝ができるといいのだが。
夕方早めにジョギングメニューをしてから、夜は、友人のライブを観に行く。
恥ずかしながら、昨日久しぶりに髪を切った。
髪をカットされながら、美容室内の照明を当てた自分の顔を鏡でまじまじと観察した。
普段、鏡は数分見るかどうかの女子力。
日焼けが小麦色。
敏感肌なので、化粧せずに行ったが、こんな顔になったのか、と新たな発見。こんな顔というのは、運動で汗をよくかいているせいか、肌がしっとりしているような気がした。
いろいろあるけれど、なんとかなるさ、という開き直りも表情から感じられて、ま、いいかという境地になった。
今日やることをサクサク進めようっと。
感謝
起床時刻:05時20分
涼しい朝に感謝だなあ。
暑い期間を経たから、尚更そう思う。
暑いからという言い訳は自分には通らない。
すると、夏バテという言い訳が浮かんでくる。
じゃあ、十分な睡眠(昼寝可)と良質な栄養の食事をとって、とにかくやる。
先を延ばしたがる自分の弱いところと直面する。
だからいつも大慌てで後手のつけを払っている。
が、自分の出来ているところも自分で認めよう。
でないと、元気がデン。
「大丈夫、やるでしょ」と自分に問いかける。
( ゚ー゚)( 。_。)
感謝
起床時刻:05時30分
涼しいと頭もすっきりする。
夏の高校野球大会が終わった。
決勝を観ていて、鳥肌がたつ。
負けているほうに、「ねばれ、あきらめるな」と応援する。
準優勝捕手の底力ある眼力に惹かれる。
野球でなくても、社会に出て悔しい思いをしても、一生懸命に取り組んだことは自分の細胞が一番記憶している。
次、次、と行って欲しいなあ、という気持ちでいる。
さて、私も、取り組んで行くんだ~、と勇気をもらう。
感謝
起床時刻:05時20分
この暑さも懐かしくなるくらい、すぐに涼しくなるだろう、と考えよう。
晴れを活用して、大きい衣類、夏用布団などを洗いまくる。
昨晩の会議から自転車で帰宅。夜9時過ぎて、国道沿いを自転車で帰宅する人が想像より多い。道路工事のお仕事の方も多くて、心のなかで「お疲れ様です」と伝える。
翌日の朝食用のくるみが無くなったことを思い出し、帰り道生協へ寄ったら、切ったすいかも、バジルも、と帰宅は10時。書きものをしたら、あっという間に0時を超えた。
今日も講演会で遅くなる。体調に気をつけよう。
感謝
起床時刻:05時30分
結構バテているんだなと気づく。
昨日の夕方、雨上がりの蒸し暑い中、走り始めたら、すぐに息苦しくなって、単なる走ったからというよりも、大気の酸素が足りないような、昔富士山の頂上近くで感じた酸素の薄さだった。
いつもの3分の1の距離を走り、後はウォーキングに切り替えたら、少し楽になった。
こういう暑さの日々は、すいかに限る。
どなたかの日記で、すいかの効能を知ることができて、すぐに買い求める。
細胞に水分が染み渡っていくような快感を味わって、美味しい、という二兎を追う。
今朝は、外側の皮をそいで、一口サイズに切って、荒塩をふりかけて冷蔵庫にしまっておいた。
それをさっき外出から戻って、すぐに食べたら、汗で失われた塩分と少しの甘味で、生き返るような爽快感を味わう。感謝。
今日はランチを兼ねた会議と、夜も別な会議。
両方、自転車で会場へ行く。往復1時間コースを2回で、消費カロリーが800kcalぐらい。
毎日このくらいの消費カロリーで、摂取カロリーが2,000kcalぐらいだが、減量しない。
筋肉量が1kg増えているから、マイナスではない、ということで自分を慰めている。
さて、次の会議まで、ひと仕事。
感謝
起床時刻:05時00分
大雨が隣家の屋根を激しく鳴らしている。
その激しさに見とれる。
今日はTVを出張サービスで直してもらうアポが入っている。
1ヶ月半のTV無しの生活は、静かで快適だった。
家族もネットで情報をもらって、不便ではなかったようだ。
しかし、夏の甲子園の決勝を観たい、wowow放送も観たい、の希望が強い。
仕事もかっちりしよう。
夕方には雨が止んでくれないかなあ。
感謝
起床時刻:05時00分
良い天気になってきた。
今日は朝から落ち着かず、うーん、と自分と向き合っております。
こういうとき、今まで自分は何を学んできたんだろうとも思います。
でもあきらめずに自分を研鑽していきます。
こういうとき、試されているのだろうと思います。
きっとよくなる、と信じて。
感謝
起床時刻:05時00分
昨日のモヤモヤが、夕方走っているうちにすっきりしてきた。
ジョギングって心身を爽快にしてくれるから、続けられるなあと気づいた。
最初の2kmはちょっと辛いけれど、慣れてきたら調子がよくなる。これは不思議だ。
自分に起こった何事も自分の引き出しに仕舞って、本を読んだり映画を見たり人との会話で、ふと思い出す時には感慨深いんだよなあ。
さて、今日は仕事をきっちりして、バナナシナモンケーキを作って、夕方、冒険して近くのサイクリングロードを走ってみようかなあ。
感謝
起床時刻:04時50分
気持ちを切り替えて、人は人、自分は自分と割り切ろう。
こういうとき、自分理念が試されているのかもしれない。
昨晩は私が真面目すぎるのかなあと思う場面が多々あって、また自分を振り返ったさ。
いや、真面目だろう。自分で言うのもなんだけど。
それでいいじゃないか。
誰でもない、自分だから。
だけど、窮屈な考えではなく、人のいろんなことを見守ってあげられるようになれたらいい。大きなお世話をせずに、だ。
長い人生、いろいろあってガス抜きをすることも必要なのだろうなあ。
私もガスを抜くときは抜こう。どうやって?自分に素直になって、ちょっとでいいから、人に甘えてみようか。
甘えるのが下手かもしれない。気づいたから、そうしてみよう、っと。
感謝
起床時刻:06時30分
やっちまったぜ。寝坊。
明日から気を入れ直して、早く起きよう。
目覚まし時計の援助をいただこう。自力では最近無理のようだ。
夜に音楽を聴きながらうたた寝したのが、反省点だな。
最近、想い出を振り返って味わっている。
いろいろな人との出会いで今の自分があるなあ、ということだ。
不思議なご縁に助けられて、なんとかなっている。
ありがたいとしか言い様がない。
この早起き日記もどこで知ったか、覚えていない。
そしてここでたくさんの方のいろんな考え方、日々目標に向かって努力されていることに、多くの良い影響をいただいている。
みなさんに感謝しています。
これからも自分磨きをこのサイトでさせていただきます。
感謝
起床時刻:06時00分
大あくびをしながらラジオ体操会場へ向かう。
ソファに埋もれながら心身を休める。
何をするにも時間がかかる。
時間がかかってもいろいろな雑用を進める。
今日の夕方こそ、音楽を聴きながらジョギングする。
何も聴かずに走る時とどのように違うか、楽しみだ。
感謝
起床時刻:06時00分
晴れを喜ぶ。
昨晩ずっと好きな音楽を聴きながら、考えをめぐらしていたら、0時を超える。
正直に言うと、昔親しい友人だった人を検索してみたら、たいそう出世されていて、その学術論文の量や人生理念などを見ながら、思い出をめぐらしていた。
社会貢献しているね、と伝えたいが、facebookにもいないようなので、いつか伝えよう。
勇気をもらった。私もがんばろ!
感謝
起床時刻:04時30分
起床時刻:05時00分
目覚めてもゴロゴロしていては、もったいない。
が、休日だからとやめられない。
昨日たくさんの方々にお話を伺ったり、おしゃべりした内容を反芻して、にやける。
夕方からはアルコールが入ってのバカ話で、盛り上がった。
夏のひと時を十二分楽しむことができて、感謝。
さあ、まだお盆前の仕事は終わっていない。がんばろっと。
感謝
起床時刻:04時40分
今日は、地方のお客様企業への取材も兼ねた出張。
朝のうちにジョギングをすると、久しぶりに公園の朝の爽やかさを味わう。
朝の爽やかさと日焼けを考えると、やはり日焼けを避けたい。
よって、ジョギングは夕方を基本としよう。
感謝
起床時刻:05時10分
自然に目覚める。
急な雨でラジオ体操が中止。
代わりに久しぶりにストレッチをしたら、カラダが固いこと固いこと。
ストレッチもまた習慣化しよう。
今日できることを精一杯する!
感謝
起床時刻:05時00分
ラジオ体操をしながら、青空を仰ぎ見ると、幸せを感じる。
反面、腰の柔軟体操でウッと声が出てしまうくらい、固くなっている。
晴れの天気は、洗濯物干しにまかせる。
自分のレクレーションは後のお楽しみにしようぜ、自分。
目の前の仕事。早く仕上げてお客様が喜ぶ様子を想像しよう。
がんばがんば。感謝
起床時刻:04時30分
起床時刻:05時00分
目覚まし時計が起こしてくれる前に起きる。OKッ!
朝のジョギングを夕方にすることにした。
が、朝、なんとなくカラダが固く、肩こり解消を願って、近所の公園でラジオ体操をする。
良い感じ。このパターンでいこう。
今日も仕事に集中だあ!
感謝
起床時刻:06時00分
いかんぜよ、この起床。
8時間たっぷり寝入ってしまった。
現時点、すっきりはしているから、受け入れるとしよう。
なるだけ目覚まし時計の音で目覚めたくない(セットしたくない)ので、明日の朝、自分の希望時間に起きたい。
さて、今週が仕事の勝負だ。
午前中に雑用を済ませて、午後には集中だあ。
今朝も雨でジョギングを夕方にシフト。
1日を充実させるぞ!
感謝
起床時刻:06時00分
夜中寒くて何度も目覚める。
風邪気味になったかも、と早朝のウトウトをほったらかして、この時間の起床。
暖かい服装にして、ほっとして1日をスタートする。
ジョギングは夕方晴れていたらしよう。
頭も心もすっきりさせるためにも、仕事をしよう。
気持ちの問題だと気づいている。
がんばがんば。
感謝
起床時刻:05時00分
いつもの公園内コースを走る。
歩く時間と合わせて1時間で健康を維持しようとする。
午前中の家事の後、ソファで横になってウトウトする。
ぼんやーりと考え事もいいもんだ。
午後は気を引き締めて仕事をしよう。
がんばがんば。
感謝
起床時刻:04時50分
今朝は出張先のホテル近くの大学構内の並木道をジョギングd(^_^o)
気持ちイイね(^_−)−☆
いつもと違う環境が新鮮(^-^)/
昨晩の懇親会のアルコールがぬけたようだ。
今日も頑張るゾ(^o^)
起床時刻:05時20分
小雨の中、走る(^o^)
霧シャワーを浴びて心地良い( ´ ▽ ` )ノ
今日明日は研修サポート。
研修生との関わりも学び。
皆さん、よくがんばっておられるので、勇気をいただく。
感謝感謝(=^ェ^=)
起床時刻:05時00分
大雨で朝のジョギングを中止。
物足りない朝だが、ゆっくりと時間を過ごす。
心身を休める。
午前中に雨が止んで道路が乾いてきたので、夕方、可能なら、朝のコースを走ってこようかと考える。
1日でも休むと次の日の走りが苦しかったり身体がなまるような気がする。ま、気が小さいっ。
いいのだ。やりたきゃ、時間を創ればいいのだ。
感謝
ohgachan
06:57
tochan55
04:30
目覚ましの音で目覚める。途中覚醒無し。寝る前にロウソク凝視の瞑想呼吸...
michi0401
04:13
満月が見える♬昨晩は、曇っていたので、上るところは見えず(T_T)2月の満月...
目覚ましの音で、2時起床。昨日は10時まで学会に出ていたので、睡眠時...
今日、お布施用のお金を両替しないといけないのに、タイミングが合わない...
はじめましてまだ、始めたばかりなのですが、お気に入りに登録さ... (02/16 mamasan)
春一番 と思いきやまだしばらくは寒は抜けないようですね。それ... (02/16 goethe)
美味しいかぼちゃケーキ、ありがとうございま~す(^ー^)ノ (01/18 michi0401)
はっちゃける、ですか。懐かしい。その言葉を忘れていました。私... (06/27 itoyogawa14)
はじめまして。私も早起きして良い1日にしょうと頑張っている者で... (06/01 hige-oyaji)
yakko-mk4 さん、コメントをありがとうございます。眠ることの大... (12/04 haiji-yakko)
眠りは大事ですよね。私も最近、身体の声をちゃんと受け止めなが... (11/04 yakko-mk4)
對生活充滿了希望呢。 (04/12 yuri2015)
pahko
平均05:18
bcalex_man26
平均05:18
nitata
平均05:45
arigatou358
平均04:46
yoshiki_shibata
平均05:07
notch1973
平均05:15
ohgachan
平均05:43
ojeesan
平均05:40