【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
人生を豊かにするために早起きします。
目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:05:15
起床時刻:04時40分
起床時刻:04時20分
起床時刻:04時50分
起床時刻:05時10分
起床時刻:05時40分
寝坊して、朝一番の習慣を抜かして仕事に入る。
腰と背中の痛みを少々感じるので、無理せずがんばらないで朝の仕事を終える。
体をケアしてヨガとストレッチをしようっと。
笑顔感謝。
起床時刻:05時15分
起床時刻:06時50分
起床時刻:04時50分
起床時刻:05時15分
明日会う人が増えたので、土産のかぼちゃケーキを追加で作る。
予定がびっちりになり、玄米を炊いて、髪を染めないと。
休むのは明日の高速バスのなかで熟睡パターンだな。
そろそろとやるか。
笑顔感謝。
起床時刻:05時15分
起床時刻:05時20分
秋晴れのいいお天気。
ありがたい。
札幌大通り公園で開催の食の祭典オータムフェスタは、道民でごった返している。
観光客がいない分、道民が応援で食べに来ているような気がする。
列が長くないから、待つのが得意でない道民にとっては幸いか。
今月末までこの食のイベントがありますので、道外の皆様、北海道全域の美味しい食材メニューが集まるこのイベントで食べてみてください。
広い道内の地方にいかないと食べられないメニューがここで食べられます。
このイベントのリピーターは、これだけのために毎年来ると言っていました。
笑顔感謝。
起床時刻:05時15分
起床時刻:04時30分
起床時刻:07時45分
起床時刻:05時15分
起床時刻:05時20分
起床時刻:05時10分
スーパーによって品揃えが揃っているところと未だのところが目立つ。
卵が一人一パックで牛乳がまったくない系列スーパーは、店内の照明も落としていた。
卵の買い物制限なしで、牛乳が一人1本の系列スーパーは、明かりが煌々と灯っていた。
ここは、ほとんど揃っていて、逞しさを感じる。
笑顔感謝。
起床時刻:05時10分
起床時刻:05時00分
起床時刻:05時10分
起床時刻:04時50分
起床時刻:05時00分
起床時刻:05時00分
念のため、あるだけのお米を炊いたご飯の半分をチャーハンとケチャップライスで炒める。
白いごはんもたっぷり冷凍庫に入れた。
冷凍庫が満杯になった。
食があることに感謝。
笑顔感謝。
起床時刻:05時10分
「電気水道ガスWifiとつながっているのが当たり前」が崩壊すると、こうなるっていう体験に感謝。
電気が止まってニュースが入ってこないことは、不安でいっぱいになる。
でも車所有の人が車備え付けのラジオやTVから得たニュースを伝えに来てくれる。
コンビニでレジに並んでいると、物が買えたことで安心し、並ぶ人たちとの仲間意識が生まれる。
笑顔感謝。
起床時刻:03時08分
大きなぬまずさんに揺り動かされた。
虫の知らせか、その前に起きようとしていた。
で、もたもたしていたら、ぬまずさんがやってきた。
それから安全確認と食事の確保の調理。
昼過ぎ、集中力が欠けたので、ひと休み。
夕方からまた食事つくりをしていたら、電気が戻った。
インフラのありがたみに感謝する。
笑顔感謝。
起床時刻:05時05分
ふう、嵐が去って、晴れている。
風が凄かったらしいが、ちっとも気づかず眠っていた。
木々が倒れたりしているだろうから、道路線路高架線など、管理されている方は大忙しだ。
よろしくお願いします、って心で伝える。
笑顔感謝。
起床時刻:05時30分
起床時刻:05時10分
起床時刻:07時30分
今日はオフって昨晩眠る時から決めていた。
遅い時間にビールを飲み、ジャンクなお菓子を食べ、そして今、胃もたれしている。
因果応報。
今日行こうかなというイベント類へ、すべて行かない。
最高の好天気なのに、自室にこもって、好きな書き物をする。
眠くなったら眠り、空腹になったら食べる。
月に一度、こういう一人の時間を過ごす。
笑顔感謝。
起床時刻:05時15分
自然覚醒。寝たのは午後11時半。途中覚醒はなかったと思う。睡眠時間は...
地下鉄を上がると、明るい(*^o^*)帰り道の話。日が長くなったなぁ。。。朝...
目覚ましの音で、2時起床。今日が入学願書の審査の締め切りだけれども、...
膝は一進一退。どうやら正座は当分無理のようだ。曲がらない。さっさと大...
はじめましてまだ、始めたばかりなのですが、お気に入りに登録さ... (02/16 mamasan)
春一番 と思いきやまだしばらくは寒は抜けないようですね。それ... (02/16 goethe)
美味しいかぼちゃケーキ、ありがとうございま~す(^ー^)ノ (01/18 michi0401)
はっちゃける、ですか。懐かしい。その言葉を忘れていました。私... (06/27 itoyogawa14)
はじめまして。私も早起きして良い1日にしょうと頑張っている者で... (06/01 hige-oyaji)
yakko-mk4 さん、コメントをありがとうございます。眠ることの大... (12/04 haiji-yakko)
眠りは大事ですよね。私も最近、身体の声をちゃんと受け止めなが... (11/04 yakko-mk4)
對生活充滿了希望呢。 (04/12 yuri2015)
bcalex_man26
平均05:20
arigatou358
平均04:35
yoshiki_shibata
平均05:01
mabo270620
平均04:48
kazu_htk2010
平均05:15
ohgachan
平均05:36
masamomo2022
平均05:27
blogger-lirio
平均05:38