2019年08月14日(水) <<前日 | 翌日>>
起床時刻:
05時27分
今日の気分(本文)
ここんちは朝が遅いので、離れでお習字とジグソーパズル。ここを書いてから。
白石君にあわせて、王羲之「蘭亭序」をやり始めた。ジグソーパズルは、「モネの池」と呼ばれている岐阜?の池の図柄。
★聞いて楽しむ漢詩100選
(2)秋風辞 ② 漢・武帝
汎楼船兮済汾河 楼船を汎(うか)べて汾河を済(わた)り
横中流兮揚素波 中流に横たわりて素波を揚ぐ
簫鼓鳴兮発棹歌 簫鼓鳴りて棹歌を発す
歓楽極兮哀情多 歓楽極まりて哀情多し
少壮幾時兮奈老何 少壮幾時ぞ 老いを奈何せん
今、こうして屋形船を浮かべて汾河を渡り、
流れに横たわりつつ白波を揚げる。
笛や鼓が華やかに鳴り響き、舟歌が威勢よく湧き起こる。
しかし、この喜びが極まるところ、ふいにもの悲しい気分が広がるのだ。
若く元気のよいときはいつまで続くのか、
迫りくる老いをどうすればよかろう。
コメント
michi0401
2019/08/14 05:56
おはようニャンター♪
おー、おーぎし(╹◡╹)
tak_si
2019/08/14 08:32
宴のあとはたいてい寂しいものですが、宴がないので寂しさも感じません。
nekonori-216
2019/08/14 08:42
おはよう春ねえ♪
お習字は何を?
haruno
2019/08/14 09:37
「永」「和」を練習ちう。