【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
起床時刻:
06時30分
2月になった。3日は立春、その頃からだいぶ暖かくなるみたい。今日はあいにくの曇り。あす朝にかけて雨も降るらしい。
昨日は「流浪の民」をネットの合唱団の人たちと一緒に歌い、日本の四季の歌をあつめて歌っているユニットも見つけて、一緒になつかしい歌を歌った。どれも歌詞がすごいの~。有名な歌でも、2番3番となると初めて歌う歌詞だったり。へー。
コロナ騒ぎもあり、あまり話さない生活なので、喉の筋肉が衰えている。高い声が出ないし、音程が外れやすい。もう歳だし、嚥下障害にならないよう、トレーニングとして歌を歌おう。介護施設なんかで歌わせるのは、いろいろ意味があるんだと思う。いま、あれもするなこれもするなで、じんわり弱っているお年寄りが増えていそう。
あったよ、「アメージンググレイス」。訳詞はほかにもあるかも。四字が多くて『詩経』みたい。
奇异恩典 何等甘甜 我罪以得赦免
前我失丧 今被寻回 瞎眼今得看见
如此恩典 使我敬畏使我心得安慰
初信之时 即蒙恩惠 真是何等宝贵
许多危险 试练网罗 我已安然经过
靠主恩典 安全不怕 更引导我归家
闻主之名 犹如甘露
慰我疾苦 给我安宁
以己一身 救赎世人
舍弃自我 跟随我主
将来禧年 圣徒欢聚 恩光爱谊千年
喜乐颂赞 在父座前 深望那日快现
★旧暦 12月20日 月齢18.9
おはようございますにゃー♪
月が綺麗ですにゃー(^ ^)
にゃー。
心が折れてきたので、行き帰りの車中で第九を歌おうと思います。
弁当も作って出かける気満々でいたら、霙が降りまちた。あわてて洗濯物を中にいれ、あきらめておうちで仕事することに。天気予報ではずっと曇りだったのに。
「無問西東」では、宣教師が子どもたちに「流浪の民」と「アメージンググレース」を教えているんだよね( `ー´)ノ
そうそう、「アメージンググレース」も歌ってましたね。
弁当はおうちで食べても美味かった、いえーい♪
ほんと話さない日々が続き、
さて授業、、という時に声がかすれて困ることがあります。
(この日記にコメントできるのは登録ユーザーだけです → ログイン)
yakko-mk4
08:40
mack_chan
07:00
tak_si
04:50
nekonori-216
04:26
ざおしゃんにゃあお♪この手軽さがしくしくしくしくしくしくしくしくしくし...
michi0401
03:31
曇りの朝。今日から春?真冬日とはおさらば?朝の気温はマイナスだけど、...
おはようございます。誕生日とともに今日は最後のびわ湖毎日マラソン。こ...
https://ameblo.jp/ymznjp/あたらしいブログのURLです。早起き村は廃村に...
まるっと引越しだーい! (03/08 nekonori-216)
おはようございますにゃー♪この手軽さが、シクシク。 (03/08 michi0401)
折れるお菓子って? ポッキーんと折れるお菓子のこと?心が折れ... (03/07 mack_chan)
おはよう春ねえ♪ファビコンって設定いるの? (03/07 nekonori-216)
おはよーございますにゃあ♪やり取りなしの、一方的な画像は、せい... (03/07 michi0401)
にゃにゃにゃーい。 (03/07 nekonori-216)
ありがとうございました!わかりました。私、リストにしていたん... (03/06 mack_chan)
そうそう! 事前の準備、特にテスト前の準備にどんだけ〜 な... (03/06 mack_chan)
taka
平均05:12
bcalex_man26
平均04:58
subnote
平均05:01
hayaokiman-090518
平均05:01
haya090604
平均05:07
haijiyakko
平均05:15
kazu_htk2010
平均05:15
mitsu_kun0704
平均05:21
(まだありません)