2018年02月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:05:59
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
02月28日(水)
起床時刻:05時14分
暖かくなるらしい。あすは春一番の予報。
アタマもカラダも疲れる、今日このごろ。ぼーっとしていて「はっ!」なことが多い。しかもいろんなパターンの「はっ!」で、怖い。今度はこう来たか、みたいな~。「はっ!」というより「わっ!」な時もある。
スーパーのレジでおつりとレシートもらって、財布に入れるのが少し面倒だからそのまま持って、カウンターで品物を袋に入れる。その時たいていおつりも財布に入れるわけだが、財布のファスナーをしめずにバックに入れていて、次に財布を使おうとした時に「はっ!」になる。これは2回あった。
お風呂あがりに化粧水を脚にもバシャバシャ使って(皮膚が乾燥するんで)、翌日の朝、フタがあいたまま置いてあって「わっ!」
台所で鍋を温めなおしていて、煮えてきたのでフタをして、換気扇を止め、茶碗を出そうとして音がするので見ると、ガスの火がついたままで「ぎゃっ!」
鍋(小ぶりの土鍋)をテーブルに運び、食べ終わって台所に戻ったら、とろ火がついたままで、これは「ぞ~っ!」
これまであまり考えずに出来ていたことが、出来なくなっている。複数の動作のどれか1個抜ける、みたいなことで、ちゃんと落ち着いて確認しながら生活しないと、こわい。とくに火は危ないよね。トイレの電気消し忘れてたとか、そんなのは昔からあったけど。
もうボケてきたんだ。ある日、冷蔵庫あけたらサンダルが入っていたりして、腰抜かすんだ、と泣いていたが、けさ歯を磨きながら「あ、そうだ♪」もあったので、長島監督モードなのかもしれない。と、楽観的になってみる。
★昨日の歩数 8016歩。
☆今日の歩数 6912歩。
◎体操
02月27日(火)
起床時刻:04時22分
目が覚めちっち。
昨日の「ずるい」トピのコメントに、「な・・鳴き声なのでは?」とゆーのがあって、笑った。
実は布団乾燥機でお布団あっためて、二度寝してまちた。ちょっとのつもりが、3時間爆睡! 起きたら、寝る前にモヤモヤしていた考えがまとまり、これで白石君の峠を1つ越えた。まだまだ先は長いが。。
★昨日の歩数 6625歩。
☆今日の歩数 8016歩。
◎体操
02月26日(月)
起床時刻:06時39分
いででで、筋肉つー。寝すぎが原因か?
最近わたしは湯たんぽではなく、布団乾燥機のあたためモード(20分)で布団全体をほんわか温めてから、寝ているのである~。毎晩だよー。
もぐもぐ。。気がついたら9時過ぎていたので、朝ごはん。超てきとー。にぼしの酢づけ、黒豆の煮たの(圧力鍋でいっきに作ったのでまだある、しかしそろそろ食べ終わりたい)、オートミール粥(乾燥わかめスープ足して塩味)。
小町に「どうして「ずるい」なんて言われるのか。」というトピがあがってきた。まだコメントは反映されていないが、私に言わせれば問題点は、「言われるのか」にある。「ずるい」「ずるい」と言うのは相手の勝手で、なぜそう言われると気になるのか、苦痛なのか。それこそ「そだねー♪」と返しておけばいいと思うのだが。
なかなか難しい時も多いが、ものは考えようで、「我慢している」とか「気を遣っている」ではなく、「いたわっている」とか「思いやっている」と思えれば、たぶん自分自身も楽になる。
★昨日の歩数 8003歩。
☆今日の歩数 6625歩。
◎体操
02月25日(日)
起床時刻:06時01分
マススタート女子、金メダルおめでとー♪ 見てから寝た。カーリング女子も銅メダル、おめでとー♪ 試合時間が長いので、結果まで待たずに寝た。
高木ねえちゃんは準決勝も決勝も、すごくクールでクレバーだった。妹と比べられて悔しい思いをずっとしていたようだが、これで吹っ切れるでせう。よかったね♪
★昨日の歩数 7149歩。
☆今日の歩数 8003歩。
◎体操
02月24日(土)
起床時刻:06時20分
カー娘は惜敗だったらしい。試合時間が長すぎて見てないが。。もぐもぐ。
甘栗おいしいよね♪ でもいまは季節ではないので、栗より(九里四里)うまい十三里(さつまいも)を食うのである~。「まごわやさしい」分類では、栗は「ま」に入るんだと思う。ナッツ類・種類で、豆の仲間。
「まごわやさしい」食生活は、骨を強化する食品が足りないのではないかニャ? 「し」のしいたけ、ビタミンDは入っているけど、カルシウムが少ない。筋肉を強化する食品も少なめ。乳製品と肉類で「に」を加えて、「まごにわやさしい」でもいい鴨? じいちゃんばあちゃん世代には。
「さ」を大量に食べれば、「に」は不要なのかも知れないが、骨ごと食べないとねえ。食べられます? さかな骨ごと。小魚のスナックとか骨せんべいとか、おいしければもっと食べるだろうけど。その点、サバ缶とかイワシ缶はお手軽。にぼし粉でダシとるのも簡単でよろしい。
★昨日の歩数 7488歩。
☆今日の歩数 7149歩。
◎体操
02月23日(金)
起床時刻:06時38分
また雨が降ったらしい。
きのう2月22日は、にゃんにゃんにゃんの日でちた。人によっては、にんにんにんの日。
冬季ごりん種目は、危ないのが多い。きたちょーせんに足つかまれそうになった日本人選手が「わざとじゃないと思ふ」と言っていたそうだが、故意でないなら、下手すぎ。どちらにしろ、そんなのと一緒にもつれるような競技やるのは、危険すぎる。
シロの再校が出たので、やること。→ やった。
・・減量を目標にしている人に次々届くチョコ。。「まんじゅうこわい」ってやつかな? ためしてみよー。わたしゃチョコレートがだいっきらいだーーっ!!
えーとね、おいしいコーヒーも嫌いだし、お煎餅も嫌いなの。さっきついスーパーで「がんこ餅 しお味」買っちゃったけど。。カリントウも嫌いかも。もちろん甘栗もな。
★昨日の歩数 6363歩。
☆今日の歩数 7488歩。
◎体操
02月22日(木)
起床時刻:06時25分
ねぼー。女子団体パシュート金メダルを見届けてから寝たからニャ。
圧力鍋で黒豆を煮まちた。いまキクラゲを水でもどしていますニャ。きのこミックスに加える予定。
ま 豆
ご 胡麻
わ 海草(わかめ)
や 野菜
さ 魚
し きのこ(しいたけ)
い 芋
しかし今夜は骨付き鳥肉の水炊きである~。雨で寒かったからニャ。
★昨日の歩数 7997歩。
☆今日の歩数 6363歩。
◎体操
02月21日(水)
起床時刻:06時49分
にどねー。
1月1日からあった今年の目標にいまごろ気づいた人がいますね♪ しかし減量のほうは、ぜんぜん進みませんのニャ。体操もウォーキングもしているのに。。肝機能ほか改善すればよしとする予定。
白石君まとめは始めた。完成まで数ヶ月はかかる。もう少しまとまってきたら、また本を研究室へ運んで、あっちで仕上げたほうが楽だと思う。いまは思いついたことをすぐ反映させたいので、おうちで。通勤時間が固定されるのがイヤ。同じくらいの時間をお散歩ほかで費やしているけど。
裁量型労働ですかニャ?
「金持ちとうさん、貧乏とうさん」をネットで検索してあらすじ?読みました。なるほどー。これですね。今日も本音ブログを見にいったら、不安あおりまくりでちた。ちょうど国会で揉めている裁量労働の話題が多かったっす。
「金持ちとうさん、貧乏とうさん」の父さんは貧乏だったらしいです。なんか分かる気がする~。
★昨日の歩数 9211歩。
☆今日の歩数 7997歩。
◎体操
02月20日(火)
起床時刻:04時33分
また本がちと足りないので、けんきゅーしつへ。多少ほかの用事もあるニャ。
ぶじ関門はトッパした。いしゃに「お騒がせしてすみません」としゃざいされた。いえいえ、あなたのせいではなく、きくらげのおかげです。と言おうと思ったがどうせ信じないだろうから、黙っていた。
3月後半に北京へ行く日程で、チケットをとった。去年は早々だったので4万円でゲットしたが、7万円のしかなかったわ。ま、それぐらいでないと逆にやすすぎて怖かったりして? ツルにした。○○航空なら4万ほどのもあったけど、もう雑な扱いには耐えられない年頃なのだ。
というわけで、その2週間は白石君を中断して、じしょに専念する所存であります。
あの管理人さんの本音ブログを読んでいると(こっちのほうが下世話な怖い物見たさで、くっそくだらないと思いながらチェックしてしまふ)、特許翻訳やれば食えますよ、でも一生懸命勉強しないとダメなんですよ、私の講座(私大の授業料並み)やれば食える翻訳者になれますよ、でもって、ある程度(年収7~800万)安定して稼げるようになり、さらに大台(1000万)突破できるようになったら、ネットビジネスか不動産投資で、ほったらかしていても稼げるようにすべきです、そうしないと一生、一生懸命働いていないと下流老人ですよ、現在はお花畑の下流翻訳者か下流語学女子でしょうけどね、ぷっ!、と繰り返し言っている。
私が不思議なのは、なんでこんなオラオラ営業のホストみたいなのにはまってんのかな、という点です。稼げれば、ネットビジネスでも不動産投資でもパイロットでもかまわない、とゆー人になんで「ついていこう!」とお金つぎ込めるのか(結局この管理人さん、自分で翻訳するより翻訳講座やったほうが儲かる)、よく分からない。
いつも「勉強」していないと不安らしいが、そこがいちばん分からない。目標がつねに数値(○○時間やったとか、○○万稼いだとか)なのが、ちょっとかわいそう。本を○○冊読んだとかさー。単語○○個おぼえましょー、とか言っている連中と同じかな?
★昨日の歩数 9069歩。
☆今日の歩数 9211歩。
◎体操
02月19日(月)
起床時刻:05時51分
手がちびたい。でも日がながくなったなー。今日は「雨水」だって。
政治ショーで気色悪い五輪だが、昨日の女子500mスピードはよかった。純粋にタイムだけを競うから、実現できたの鴨?
金メダルをとった小平さんが日の丸を肩にかけた手で、銀で泣いているイさんを抱きかかえた時は、まーた韓国人が騒ぐんじゃないかとドキッとしたが、二人にとっては要らぬ心配だったようだ。かくありたい。
あの気色悪いおーえんだんは、なんで気色悪いかというと、場違いだからだと思ふ。しょーぐんさまの誕生日に国内でやる分には、勝手にどうぞ、だが「そこで何やってんだ、けがらわしい」と不快になるのだと思ふ。映さないでほしい。見ぬもの清し。
見てくれのいい(基準は不明だが)女そろえておけばいいんだろ、という古代からあった発想も気色悪いし、それで得意げに笑顔ふりまいている女たちも哀れで見てらんない。嬉々として「美女応援団」とか連日垂れ流している日本のマスコミ、そこに住んでいる自分もみじめ、みたいな?
えー、白石君は「理論と実践」がひとつの軸ですニャ。大きくは、「美しい」とはどういうこっちゃ?、がテーマですよ。
心が形になって現れる、それが(相撲の)所作です。と貴乃花が映画監督のインタビューで語っておったが、万事そーゆーことかな、と思ふ。心のままに形にするには、それなりの修練が必要なのだらう。修練のうちに、無駄なものがどんどん落ちて、「美しい」だけ残るのかも知れん。
天国のおうちはとっても素敵だけど、門が狭いので、余計な物もっていると通れませんよ、と聖書には書いてある。でもなかなか捨てられず、チケットあるのに入れない人が半分はいる、と書いてある。
宗教と音楽、は中国でも古代から密接不可分であったよ、と『漢書』芸文志の詩賦略に「歌詩二十八家三百一十四篇」とあるのを見ながら、考える。「高祖歌詩二篇」「泰一雑甘泉寿宮歌詩十四篇」とか、モロだなー。
キリスト教の神様は「ひとりで来なさい、1対1の契約なんだから」なので、こんな「なんとか軍団」引き連れて行くと、門の手前でバラバラ落っこちる(「天空の城ラピュタ」の最後みたいに)かな?
つれづれなるままに、朝からあれこれ考える。春ですニャー♪
★昨日の歩数 5686歩。
☆今日の歩数 9069歩。
◎体操
02月18日(日)
起床時刻:06時02分
晴れー♪
手がちびたい。朝ごはんのついでに、冷蔵庫の野菜室を整理して、お掃除もした。
ひょえ~、お昼食べた時点で、まだ269歩しか歩いてない。。
★昨日の歩数 11350歩。
☆今日の歩数 5686歩。
◎体操
02月17日(土)
起床時刻:06時07分
看守の日。
★昨日の歩数 12738歩。
☆今日の歩数 11350歩。
◎体操
02月16日(金)
起床時刻:05時25分
肉体労働の日。・・文句なかろう?
昨日お散歩から帰ったら、外にいたお隣さんに愚痴られた。「三食ご飯作るのがたいへん。いいわねえ、春月ちゃんは遊んでいてお金稼げるんだから」と。ははははは~♪
このまえ研究室から本をずるずる、キャリーバックで運んでいるのを2回とも見ていたはずなのに(よく外で出くわすのだ)、これだもんなー。「自分だけがたいへん」と思っている人は、余裕のない、いっぱいいっぱいな人なんで、「たいへんですねえ」と同情してあげて、関わらないのがいちばん。
三食ご飯作ってもらっている人がいたわってあげないから、私がとばっちり食ってイヤミ言われてるんだが。。
ま、わたしの場合、三食ご飯作る(人のために)と、論文書くのと、どっちが苦痛かといわれれば、圧倒的にご飯作るほうなので、心底「たいへんですねえ」と同情できたのだが。
★昨日の歩数 8114歩。
☆今日の歩数 12738歩。
◎体操
02月15日(木)
起床時刻:05時26分
にゃー。クロ2コにゃー。・・うそ、二度寝しちっち。
おきたー♪ 睡眠時間はバラバラぢゃー。
白石君を一生懸命やっているんだが、郭煕「早春図」と周邦彦「汴都賦」に見る政治的理想の具現化、というのもいずれ書きたい。いもいも、ちがった、メモメモ。
皇帝の政治が天の理にかなっていると調和した音楽になって表れる、とゆーことを白石君たちは追求したんだが、画や文章でも同じように太平の世を表現することはもちろん出来るわけで。
ごりんはボウコクおーえんだんが気持ち悪くてつい目をそむけてしまうが、あの人たちがやっていることをもっと芸術的にやっていたのが、彼らだったのだ。
それにしても気色悪い。学芸会みたい。どこまでも下品。やだやだ。
★昨日の歩数 9696歩。
☆今日の歩数 8114歩。
◎体操
02月14日(水)
起床時刻:06時28分
晴れー♪ 少し暖かくなるらしい。三寒四温ですニャ。
おやつに、いちごを食べていますニャ。しかし固い。畑のいびつな完熟いちごのほうが、おいしいと思ふ。
シロの初校がきていたので、やった。私にしては赤がけっこう入った。提出時の指定フォーマットが文字小さくて、見る気しなかったもんで。
★昨日の歩数 11276歩。
☆今日の歩数 9696歩。
◎体操
02月13日(火)
起床時刻:06時03分
さみー。
★昨日の歩数 10029歩。
☆今日の歩数 11276歩。
◎体操
02月12日(月)
起床時刻:07時28分
ねぼー。&さみー。
手塚治虫かあ。なぜか留学ちう、「火の鳥」のセットをわざわざ北京へ送ってくれた人がいて、いちおう読んだが、私は基本的に漫画はほとんど読まないので、そのまま北京に置きっぱなしになっている。誰か欲しい人いるかにゃ?
今日は研究室へ本をとりに行ってきた。ちと足りんかったので。
むかーし買って、付箋まで茶色に変色している本が、なんと1.75元だって。ひどい。。3万円でもいいと思ふ。内容的には。これが1980年代の日本と中国の経済格差だったのである~。
私は1元=20円くらいの頃に最初の中国留学をして、ばんばん本を買っていたわけだが、調べてみると、人民元のレートは開放改革政策の前は1元=150円くらいで、開放後にぐんぐん下がり、1990年代以降は20円ほどでずーっと横ばいなのであった。しかし物価が上昇して、私が留学していた頃は「万元戸」の時代、1万元もあれば金持ちだったが、いま1万元なんか鼻くそみたいなものである(人によるが)。
★昨日の歩数 7547歩。
☆今日の歩数 10029歩。
◎体操
02月11日(日)
起床時刻:06時48分
ごりんなの?(← ほとんど関心ない)
★昨日の歩数 10935歩。
☆今日の歩数 7547歩。
◎体操
02月10日(土)
起床時刻:06時07分
さんれんきゅーなの?
★昨日の歩数 7912歩。
☆今日の歩数 10935歩。
◎体操
02月09日(金)
起床時刻:06時11分
さむさむなの?
★昨日の歩数 8936歩。
☆今日の歩数 7912歩。
◎体操
02月08日(木)
起床時刻:06時23分
晴れ~♪
貴乃花のマフラーは、首を守るためだそうだ。垂らさずにちゃんと巻け!、と叱られているんだと思うが。。 現役時代に壊した身体を少しずつ正常にしている状態だそうで、すさまじいですね♪
私もなぜまだ東京にいるかというと、身体のあちこちガタがきて、あっちの病院、こっちの医院、と通っているからですわ。最後の関門を突破できたら、いよいよ本格的に「おばあちゃん」になるである~。
あまり悠長にかまえてらんない、と白石君にシフトして、怪鳥さん。山谷さんとか邦彦君とか、時間とられすぎ。ファイルの前回更新日がまるまる1年前だった。。ごめんね、白石君。
★昨日の歩数 9924歩。
☆今日の歩数 8936歩。
◎体操
02月07日(水)
起床時刻:04時30分
日本海側が立春寒波の影響まるかぶりで、たいへんらしい。
うさ子が心配していたお姫様は結婚延期し、私が応援している貴乃花は独占インタビュ~♪
ま、そういうことだろうな、という話ばかりで新鮮味はないが。。
貴乃花が見ているのは「相撲」で、「相撲協会」ではない、とわかって、嬉しい。事件について語っているときは、固い不自然なおかしな顔だったが、おわって相撲の話になったら、ほんとにきれいな顔。
★昨日の歩数 9037歩。
☆今日の歩数 9924歩。
◎体操
02月06日(火)
起床時刻:05時04分
立春寒波というけれど、なんだかんだで、もう春っぽい。
論文の抜き刷りを送ったら、たもっちゃんから葉書きた。ほめられまちた。
★昨日の歩数 8219歩。
☆今日の歩数 9037歩。
◎体操
02月05日(月)
起床時刻:05時09分
起きてる~♪
宅急便で送った本が2箱届いて、すっかり白石君モードになった。
ポンカンを買った。
★昨日の歩数 7048歩。
☆今日の歩数 8219歩。
◎体操
02月04日(日)
起床時刻:07時07分
どんどん、ねぼー。
雪の重みで垂れていた南天の枝をばしゃばしゃ切って、やっとゴミ袋にぜんぶ詰めた。椿の枝もたくさん切った。
★昨日の歩数 10156歩。
☆今日の歩数 7048歩。
◎体操
02月03日(土)
起床時刻:06時37分
今日は研究室。白石君の資料をおうちへ。
★昨日の歩数 5692歩。
☆今日の歩数 10156歩。
◎体操
02月02日(金)
起床時刻:05時50分
雪~♪ 外でもう雪かきしている音がして、目が覚めた。。
ゴミ捨てに行ったら雨まじりで、道路べしゃべしゃ。これはこれで滑ったら悲惨そうであった。
昨日は部屋を片付けて、白石君のスペースを作った。研究室にコーナーがあるが、なかなか進まないので、おうちでやる体制にしてみた。
★昨日の歩数 8030歩。
☆今日の歩数 5692歩。
◎体操
02月01日(木)
起床時刻:06時22分
ねぼー? 赤い月を見てから寝たからニャ。
今夜は白い雪が降るらしい。。
★昨日の歩数 10547歩。
☆今日の歩数 8030歩。
◎体操