2014年03月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:06:17
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
03月30日(日)
起床時刻:07時30分
<マイデスク・書斎コーナー完成>
3月上旬に、机と書棚と洋服ダンスを買い替えた。どちらもひとまわりサイズを小さくした。収納スペースがあるとついつい使わないものを捨てずにしまってあることがわかった。
妻は洋服ダンスから出たもの、僕は書棚と机にしまってあったものを暇を見つけては、少しづつ片付けて、今日で一段落した。
自分にとって必要なものが、忘れたていたことも含めてわかってすっきりした。部屋もずいぶんと広くなった。
ほぼ一か月ぶりに落ち着いてデスクワークを始めたら、荒れ模様の天気も治まって夕日が差してきた。
03月29日(土)
起床時刻:08時00分
03月28日(金)
起床時刻:04時50分
03月27日(木)
起床時刻:05時50分
<早起きすればゆっくりできる>
早起きすれば、洗面もゆっくり丁寧にできる。ゆっくりできれば自分でするメンテナンスもなかなか気持ちのいいものだ。
朝のストレッチもゆっくりゆっくり動かせば、これまた身体がのびて気持ちがいい。
ゴミ出しや、窓開けや、朝の靴磨きも楽しんでできる。
ゆっくり朝の用事を済ませた後にこれもゆっくり時間をかけて朝食を楽しめる。元気よく出勤できます。
03月26日(水)
起床時刻:06時15分
忙中閑あり。たまった雑用を一気に片付ける。小さなことでもやっていないことのストレスは相当ある。今日はそれを片付ける日に決めて、雑用に集中して一気に片付けた。これからは雑用をため込まないように、
・やらなくてもいい仕事は断る。捨てる。
・ひとにすぐに頼む。
・その場で返事する。手をつける。
・忘れ去る。開き直る。
以上
03月25日(火)
起床時刻:06時00分
03月24日(月)
起床時刻:05時35分
03月23日(日)
起床時刻:06時30分
<消費税増税前の買い物>
朝食を食べてから、駅まで定期券の継続に行く。14前からできるんだが、実は14前の計算ルールがわからなくて、2度引き返してやっと今日買うことができた。3度目の正直。継続スタートの日から数えるとのこと。
昨日整理したCDの買い取りをお願いすする。CDは本と比べて買い取り価格が安い気がする。傷などリスクが大きいのだろう。
テレビニュースで、消費税増税前でスーパーマーケットは混雑しているらしい。午後妻と買い物に出かけたがそれほど混雑はしていなかった。我が家も無いも買い置きはしていない。マスコミのニュースづくりではないだろうか。缶詰のワゴンに誰も手を出していなかった。
03月22日(土)
起床時刻:07時30分
<ワン・ツー・スリー・フォー>
今日のゴルフレッスンで、何かキッカケがつかめそうで、30分居残って一人で打ちっぱなしの練習をする。気持ちよく・できた。
先週の休日は旅行に出かけたので、家具を入れ替えた後の片づけごとを再開する。
妻曰く、一日一か所づつつづけたほうが、あとで使い易くきれいに片付くそうだ。今日は聴かないCDとMDの整理をする。
03月21日(金)
起床時刻:07時45分
<休日出勤>
朝をゆっくり過ごしてから、休日出勤する。静かなオフィスでたまった雑用と、じっくり考える仕事をする。集中しすぎて休日出勤+残業になってしまったが、これで明日はゆっくり自分の好きなことができます。
03月20日(木)
起床時刻:04時50分
<人身事故で深夜帰宅>
出張先で飲んでいたら遅くなって、最終の新幹線で帰る。山手線の人身事故でさらに帰宅が遅くなる。私鉄の終電が乗り換え客を待っていたくれたのには感謝感謝。深夜バスに乗らずに無事帰宅できました。
03月19日(水)
起床時刻:05時50分
03月18日(火)
起床時刻:05時35分
03月17日(月)
起床時刻:05時35分
03月16日(日)
起床時刻:07時00分
03月15日(土)
起床時刻:06時15分
03月14日(金)
起床時刻:06時00分
<金曜日は最高>
金曜日は最高。今日を頑張って乗り切れば明日から休日で、旅行へ出かける。朝から集中して仕事して、夕方は余裕をもって退社。アフターファイブも楽しんで帰宅できた。24時間は使い方次第で長くもなれば短くもなる。
03月13日(木)
起床時刻:05時35分
03月12日(水)
起床時刻:05時35分
<ねんりん家のバームクーヘン>
久しぶりにデパートの開いている時間に、駅を乗り換えたのでデパ地下でねんりん家のショコラ&ココアのバームクーヘンと鎌倉五郎本店のうさまんをいえのお土産に買って帰る。ようやくこんなこころの余裕が出てきた。
03月11日(火)
起床時刻:05時43分
03月10日(月)
起床時刻:05時30分
<ゆっくり動いて、早くできた>
苦手な月曜日は、朝からオフィスをゆっくり動くことを心がける。夕方には予定の仕事がおおむねスムースに運んでくれた。
明日の仕事は、明日取り掛かることにして、予定だけ確認して退社する。
03月09日(日)
起床時刻:07時30分
<掃除でいきいき>
昨日に引き続いて、朝食を済ますとすぐに部屋の模様替えに取り掛かる。妻に「今日はいきいきしているね}と言われる。
夕方近くになって、近くの古本屋で古本を買い取ってもらい、片付いた部屋に掃除機をかけて模様替えは終了。夕飯前にスポーツジム行く。筋トレとストレッチしてすっきり気分よし。
03月08日(土)
起床時刻:07時15分
木曜日にiDC大塚家具から配送されたデスクと書棚と洋服ダンスのレイアウト考える。これを機会にいらないものを処分しよう。
ゴルフレッスン。リズムに合わせてワン・ツー・スリー・フォーで振りぬく練習。ワン・ツゥ・スリーに続いてフォーがある。
ワン・ツゥ・スリッ・フォー。
03月07日(金)
起床時刻:06時00分
03月06日(木)
起床時刻:05時30分
03月05日(水)
起床時刻:05時45分
03月04日(火)
起床時刻:05時40分
03月03日(月)
起床時刻:05時40分
03月02日(日)
起床時刻:08時00分
<消費税増税前の買い物>
消費税が上がる前に、少し大きな買い物をすることにした。洋服ダンスと書棚とデスク。先週注文して、今週届く。3月も早いうちに納品してもらわないと込み合うそうで早めの平日納品にしてもらった。納品が遅れると消費税も上がってしまうそうだ。
今日は家具が届いたらすぐに設置できるように、荷物の片づけをする。だいぶ捨てるものが出てきた。収納場所が多いのは決して良いことではない。いらないものまで収納してしまうだけだということに気づく。
今度は洋服ダンスも書棚もデスクも一回り小さくしたので、無駄なものはしまえない。これでいいのだ。
03月01日(土)
起床時刻:08時00分
<クラブをストンと>
先週は練習に身の入らなかったゴルフレッスン。早めに出かけて入念にストレッチをする。今日は休日なので仕事のことは忘れてゴルフレッスンに集中しよう。今日の課題は左右の壁。バックスイングぼ頂点からクラブをストンと落とす感じかな?脇目も振らず、その練習を繰り返す。あっという間の60分でした。