2015年05月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:06:25
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
05月31日(日)
起床時刻:08時20分
今日はお休み。
05月30日(土)
起床時刻:06時50分
片付け日記にかえたのは5月中旬です。
昨日はさっかせんせにごきげんうかがい。
今日はふつうにお仕事。
05月29日(金)
起床時刻:06時13分
今日はおととの保育参観。
昨日、姉さんがおととの同級生と出会ったので、おととは保育園で迷惑かけてないか尋ねたら、
「身体測定の時、うるさかった。」
05月28日(木)
起床時刻:06時20分
ふつかよいねこだす。
昨晩は歓送迎会でした。
日本酒おいしくいただきました。
にゃふーん!
酔った最後は
「とーはくの陶磁室に行ったら、『しばのいおり~♪久しぶり!よぉっ!鼠志野のかささぎもげんきだね!』とかしちゃいますよね~♪」
とか言ってからんでたら、「猫さんは元気やな。元気もろたわ。」と、元上司はやさしくまとめていただきました。
なお、続きに「おっ!こんかいはうのはながきやあ!らっきー♪」と言ってきたのですが、うしがえるにうのはながきは別の美術館。とーはくははしひめや、と一蹴。
05月27日(水)
起床時刻:05時00分
起きたら足元におととの足。
のびのびにゃ~お♪
昨日はたくにいさんのおともだちの写真に仕事中の猫を発見されちまいました。
05月26日(火)
起床時刻:05時36分
昨日は結局、資料作りの続き。
うにゃー!
05月25日(月)
起床時刻:05時32分
さて、昨日粘って作った資料を上程しますかな。
05月24日(日)
起床時刻:07時20分
朝から洗面所の歯ブラシ予備エリアの片付け。
昨晩は少しだけ書籍部屋。難関。
昨日、急ぎの仕事が入ったにも関わらず、
今朝は怒濤の来客続き。まずい。
05月23日(土)
起床時刻:07時11分
今日からお仕事再開。
アンテナの真似したら、元気になるやろか?
05月22日(金)
起床時刻:06時39分
またもやねぼー。
今日は授業参観。
終わったら、こうげいてんきんきてん。
さっかせんせたちの受賞作品みにいく。
授業参観、ひどかった。
先生は悪くない。新卒(推定)なのに、かなり出来る。
適宜上手く生徒を注意喚起していた。私も参考になった。
姉さんは相変わらずマイペース。
一年生の頃からだが、友達に話しかけられると、話に夢中になって、先生の話を聞かなくなる悪弊が、まだ続いていた。
自分で考えて自分でする能力があるのはわかるが、先生の教えたやり方を聞いていない。
発言は手を挙げてからしなさい!
コンパスを持ってくるのを忘れた友達に貸してあげる約束したなら、貸してあげなさい!
板書は書き写したら読み直せ!脱字あるぞ!
ふうううう。
しかし、唯一、気の毒だな、と思ったのは、多分姉は左利きなのだが、気付かないふりして、鉛筆と箸は、「みんなとおんなじにしようね~♪」で、静かに右利きに誘導したのだが、コンパスの使い方で、「右利きの人は時計回り」の言いつけを聞いていたのか、聞いていなかったのか、わからないが、何度やっても反時計回りになってしまう。右は使いにくいけど、私は右利きだから、右手よね、ん?左手の方が回しやすい?と思いついたところで授業終了。
今日はコンパスの特訓だな。
05月21日(木)
起床時刻:05時54分
今日は休館日。
でも団体見学対応。
休館日の規定って、にゃんだろにゃ?
05月20日(水)
起床時刻:06時08分
05月19日(火)
起床時刻:07時02分
「みんな!大変!起きてー!!!」
姉さんの声で飛び起きました。おとと以外は。
05月18日(月)
起床時刻:06時11分
うしがえる、かろうじて職場かわらず。
05月17日(日)
起床時刻:07時47分
遅刻しそうな夢をみて、飛び起きたら寝坊。
昨晩はウォークインクローゼット、もとい納戸ガサ入れ。
真面目に勉強していた頃の残骸が。
トレース図面は泣く泣く処分。
原図は保管。学生時代は丁寧な仕事してたわねえ。しみじみ。
文房具置き場、10年以上使っていないものは処分。
在庫が見えるようにボックスを立てて収納。
自分の物置き用の棚も解体。
よかれと思い導入したが、そこが核になって、仮置き増幅。
中のものを全部出してすっきり。
今日は本部屋の横積み山に着手。
05月16日(土)
起床時刻:06時22分
昨日、ついにウォークインクローゼット、もとい、物置に突入。
探していたDVDと再会。
数年ぶりに床とも再会。
アクセサリーも厳選。仕事柄、ほとんど使わないから、また肥やしになるのだろう。
書類というか、領収書や明細書の山は片付けた、というか、昨年度までのものは捨てた。
今年度の領収書はスキャンして廃棄。
05月15日(金)
起床時刻:06時20分
今朝うしがえるから片付けで物言いがついた。
くすん。
05月14日(木)
起床時刻:06時05分
今朝も朝から片付け祭。
座椅子のカバーが破れているため、繕おうと思ったけど、先に洗濯しようと外したら、腐海が現れ、掃除機登場。
うしがえるの服の位置がえやらなんやらやったら、もうお昼。
天気がいいので大阪へ。展示を見に行きます。
大阪では飲食店も博物館も英語が飛び交う。
展示見終えたら雨降り。地下鉄入口までだっしゅ!
台風と上空ですれ違った両親は無事沖縄満喫中。
悔しいので沖縄物産店に寄り道して期間限定オリオンビールとくんぺん買った。
05月13日(水)
起床時刻:05時55分
うう。久しぶりのけろけろー!
書類片付けのダメージ大きい。
棚の肥やしを半分に減らした♪
昨日はおとと遠足中止。
両親の沖縄は音沙汰なし。
なにかあれば、さすがに兄に連絡入るだろうと思うので、おそらく搭乗時に携帯の電源を切った後、旅行楽しすぎて忘れていると思われる。
05月12日(火)
起床時刻:05時03分
おはにゃん。
おととべんとのひ。
遠足いけるかな?
実父母は沖縄に行けそうだな。
飛行機はよく揺れるだろーなー。
05月11日(月)
起床時刻:01時00分 06時00分
台所片づけ終了。ばたり。
05月10日(日)
起床時刻:06時43分
昨晩は食器棚とシンクまわり。
食器棚はおおむね終了したけど、シンクまわりは半分で撃沈。
今日もお仕事。
05月09日(土)
起床時刻:06時50分
引っ越しするよりも多く捨てているかもしれません。
本丸の書籍部屋、まずは本以外の物を処分または別の部屋の仲間に合流。
今日からお仕事再開。
05月08日(金)
起床時刻:06時05分
修行のようにひたすら片付け。
午前中は布団、シーツ類を一掃。
本部屋は一進一退。
05月07日(木)
起床時刻:05時55分
博多に逃亡するうしがえるが早起きして天気予報みていたら
来週台風が来るとな。
飛び起きました。
片付け祭中。
カバンやさんができるほどありました。
かなり処分しましたが、どしても捨てられないものは保管。
昨日はタオル類を一新。
今日は靴の片付けと冬物洗濯。
05月06日(水)
起床時刻:06時51分
しごと。
昨晩はカバンの片付け終了。
05月05日(火)
起床時刻:06時46分
しごと。
の前に、服の片付け祭の続きをしよう。
05月04日(月)
起床時刻:07時32分
仕事再開。
山のようなお仕事がお待ちかね。
05月03日(日)
起床時刻:05時12分
日野祭。
05月02日(土)
起床時刻:07時08分
さて、ちゃちゃっと服の片付けするかな。
ながたにえん。
陶珍菜のアウトレットを購入。去年の嘱託さんの就職祝に。
ほしいひとはコメント欄にどうぞ。
そのあと、作家市に。
の予定でしたが、大渋滞のため断念。
伊賀上野で忍者に変身。
05月01日(金)
起床時刻:06時11分
おおさか。
さっかせんせの個展に。
今回のさっかせんせは竹工芸。
昨日から猫台風襲来。
さっかせんせの個展に行ったが、先客マダムに阻まれ、ご挨拶できず。
またお会いすることがあるでしょう。うんうん。
足跡だけ残して東洋陶磁美術館に。
美術館前のおされなカフェでお昼。
カタコト日本語のウェイターさんにぶろーくんいんぐりっしゅ。
東洋陶磁美術館で井戸茶碗 長束割高台に出会いに。
わあい。お初にお目にかかります♪
継ぎだらけ。あの時に割れた?
水口藩二代藩主明英所持の金襴手婦人形水注ありびっくり。
うしがえるの事前調査リストから漏れてたじょ。
若年寄までしたひとはすごいにゃあ。