2018年04月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:06:34
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
04月30日(月)
起床時刻:07時40分
04月29日(日)
起床時刻:07時30分
鷹観戦。
かんさいくらしっく2018なので、ユニホームが南海モデルらしい。
南海仕様のメガホンは購入しませう。
04月28日(土)
起床時刻:08時40分
休み。
姉さんは午後は友達と遊びに行ってしまった。
うしがえるとおととと自転車の練習で湖岸の大きな公園に初めて来た。
早くも心が折れて青っ鼻水を流していた。
もう一周したら、大きなジャングルジムがある広場に移動する予定。
04月27日(金)
起床時刻:06時14分
04月26日(木)
起床時刻:06時06分
かてーほーもーん。
04月25日(水)
起床時刻:06時11分
04月24日(火)
起床時刻:06時00分
04月23日(月)
起床時刻:06時02分
04月22日(日)
起床時刻:06時25分
町の人が来てくれて曳山の後片付けと飾り付け。
一六は、某雑誌の口絵とうちの冊子の口絵に使われているのからピックアップしたら60点近く。。オファーは15点程度なので、痛みが激しそうなのと、キュンキュンしないのをはずしても20点越え。そのあとねこセレクトで数点加えてから、閉館後に収蔵庫にひきこもり。箱開けた瞬間に掛緒表具痛みがわかるものを除いて全部確認したぜい。しあわせー。
でも背中と肩がきんにくつー。
04月21日(土)
起床時刻:07時15分
あと2日。
まだ年度末が終わらないが、来週の一六さんの作品閲覧対応準備。
館蔵品でぶっとんだねこお気に入りコレクションをつくらねばならぬ。
本当に好きなお軸は絶筆とかお母さんの古稀のお祝いの詩文なんだけど、貸すことはできませんねえ。
はてさて、どうしたものか。
04月20日(金)
起床時刻:04時34分
本日。
04月19日(木)
起床時刻:05時31分
宵宮ヨミヤ
例年はうろうろしていていましたが、上司ご退職により、明日は初の司令塔をしなければならないので、定時で早帰りします。
04月18日(水)
起床時刻:06時13分
ヒブヒャーは明日から。
若者にぽんぽこの里に行ってもらい、私は会議と協議と前年度の尻拭い。
04月17日(火)
起床時刻:06時31分
バリケード設置(たくにいさんが喜ぶ行事)
雨が降るまでにおわらせるぞー!
04月16日(月)
起床時刻:06時51分
つんさまのなぞかけ、わからにゃい。
一昨日運転免許証を紛失したので、再交付に行ってきます。
04月15日(日)
起床時刻:06時50分
04月14日(土)
起床時刻:06時21分
04月13日(金)
起床時刻:06時00分
ごろごろ、だらだら。
04月12日(木)
起床時刻:07時10分
土曜日からの9日間連続勤務に備えて二連休。
04月11日(水)
起床時刻:06時15分
04月10日(火)
起床時刻:05時10分
04月09日(月)
起床時刻:06時00分
姉おととべんとなのに起きられず。
みちねえさま、曳山行事は順調に進んでいますよ。
04月08日(日)
起床時刻:07時26分
04月07日(土)
起床時刻:07時00分
04月06日(金)
起床時刻:07時04分
姉さん、入学式準備。
午後から姉おとととたぬきの里で陶ビーズラリー♪
宅急便が来てから公文に行こうとおもったけど、逆に早めに行こうかな。
04月05日(木)
起床時刻:07時10分
姉おとと帰宅。
うしがえるがサントリー経由でお迎えに。
04月04日(水)
起床時刻:06時10分
枝払い立ち会い。
04月03日(火)
起床時刻:07時00分
姉さん昨日はホールインワンしてあめちゃんもらったそうな。
おととは寝ている。
今日はボルダリングでよじよじ。
04月02日(月)
起床時刻:07時00分
3月33日。4月2日の仕事も同時進行。
姉おととは昨日は兄一家の通う教会のイースターに行ったそうだ。
おとと「卵がたくさんあって、アイスクリーム食べた。」
キリスト様、ごめんなさい。
姉おととは今日もグランドゴルフ。
父の友人が遊びに来て回転寿司に行くのが楽しみだそうな。
04月01日(日)
起床時刻:07時00分
3月32日。