2020年01月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:06:57
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
01月31日(金)
起床時刻:06時01分
つかぷー。
休みだ~♪
医者に行って、洗濯して、ルンバかけて、ねる。
01月30日(木)
起床時刻:06時05分
今日で18日め。
みんなに迷惑をかけている。
どうしよう。
あー。
でも体力限界のすけ。
01月29日(水)
起床時刻:06時10分
連続勤務17日目。半日の日もあったけど。
昨日は微熱と食欲不振でみんなに帰れと言われて早帰りしました。
夕飯は食べられました。
洗濯物干しはうしがえるにお願いした。
残業帰りに申し訳ない。
朝は起きられた。熱もない。行くか。
01月28日(火)
起床時刻:07時30分
01月27日(月)
起床時刻:07時00分
01月26日(日)
起床時刻:07時28分
01月25日(土)
起床時刻:06時42分
ぐれいてすとしょーまんはいい映画でありました。
サウンドトラックを生協でポチ。
01月24日(金)
起床時刻:06時08分
今日もしゅっきーん。
早く終われば姉さんさんかーん。
来るなと言われた。
昨日はストレス発散で本屋さん寄りみちして姉さんが英語の授業で歌っている、ぐれいてすとしょーまんのDVDを買ってみんなでみている。いま半分のところで、姉さんが習っているでぃすいずみーが流れた。え、まだ半分やで。
今夜残り半分を視るそうだ。
01月23日(木)
起床時刻:06時03分
ご名答。姉さんお弁当後下校だそうです。
すぐ下校するので手抜きおむすび。
修理の立ち会いのためしゅっきーん。
連続出勤11日目。木金曜日は早帰りしてるから。。。
01月22日(水)
起床時刻:07時07分
おはー。うしがえるは帰ってきた。
つかぴー。
今日は怒られる日。
01月21日(火)
起床時刻:06時00分
昨晩は洗濯物干し待ちの間に居間で沈没。
2時に起きたけどそのまま布団にもぐり、6時に起きて姉さん朝ごはん、おとと布団たたみ、ねこ洗濯物干し、最後にみんなで洗濯物干しで間に合った。
うしがえるは今日帰国。ゴーンさんが出国した関空には九時に着くらしい。
01月20日(月)
起床時刻:06時49分
トークショーでは転職相談するぞー。
うしがえるには合格可否に関わらず今よりしんどいからやめときなよ。と言われた。
これからの20年どんな仕事をしたいか出勤中に思案中。
そんなことよりも休みがほしい。。。
このままいくと、12日(日)の次の休みが31日(金)になるー。。。
01月19日(日)
起床時刻:07時40分
来月のトークショーを楽しみにしてがんばって働きます!!!
01月18日(土)
起床時刻:06時45分
01月17日(金)
起床時刻:07時02分
01月16日(木)
起床時刻:07時50分
しごと。
01月15日(水)
起床時刻:07時10分
01月14日(火)
起床時刻:07時15分
01月13日(月)
起床時刻:07時46分
01月12日(日)
起床時刻:07時45分
一家で吉本ショップシンガポール料理一六揮毫会見学あべのハルカス
01月11日(土)
起床時刻:07時25分
01月10日(金)
起床時刻:07時35分
ここには書いていなかったが、うしがえるが元旦から車を自損したので(幸い当たった構造物は無傷)、かわいい車は修理中。
レンタカーが届いたので引き取りにいってそのまましゅっきん。
二日も留守していたから。
くもんえーごもあるので(まだ高校2年生3学期)早帰り。
しかし、高校二年生英語は全くとは言わないがストックがない。。。しゅーん。
高校一年生英語までは記憶引き出しから取ってくる感じだったが、、、しゅーん。
しかし、ソーラーパネルは防災グッズの必須用品になっていたとはー。
うしがえるにどうプレゼンするかなー。
01月09日(木)
起床時刻:07時08分
午前おやすみ。
寄り道して、シンガポール料理で元気出して、
午後は今日もてんのーじしゅっきーん。
ソーラーパネルは熱帯雨林でたくさん売っていた。
被災時に必要である。
さて、うしがえるにどうプレゼンして買うかな。
01月08日(水)
起床時刻:06時17分
大阪にしゅっきーん。
01月07日(火)
起床時刻:06時05分
01月06日(月)
起床時刻:06時40分
なんと、ねこさんの家に行くと釜飯にありつけるらしい。
いや、やきもの産地だから釜くらい買わなければ。
いやいや、姉さんのしゃぶしゃぶ鍋置き場にも困る今日、収納場所を見つけないと買えない~( ω-、)
恒例の、注目イベントは広報誌に書いている。の巻
後ろ~の文化財欄参照
http://www.city.koka.lg.jp/13457.htm
01月05日(日)
起床時刻:06時40分
来週土曜日まで走り続けるにゃー。
木曜日からあべのハルカスで一六展開催にゃー。
https://mainichi.jp/articles/20191210/ddf/007/040/009000c
01月04日(土)
起床時刻:07時00分
昨日は初詣。姉さん300円の福引きでしゃぶしゃぶ鍋(日本製)を当てる。
今日からしゅっきん。姉さんも部活で初詣、初打ち会。
01月03日(金)
起床時刻:08時15分
おとと回復。
咳は残っているが。
おととはラーメンを食べたいそうな。
01月02日(木)
起床時刻:07時24分
うしがえるとおととの待つ家に姉さんと帰宅。
おととは今日まで隔離期間。
松屋銀座の利休展にバックパッカー状態で行く。
先代きざえもんさんが古式ゆかしい樂茶碗を出展していてちょっとびっくり。
うちの洋剣を調べる上でもいい勉強になりました。
無念うしがえる。げこげこ。
姉さんは新幹線で古式ゆかしいゲームブックちう。
01月01日(水)
起床時刻:07時01分
あけおめー。ことよろー。
姉さんの風邪は持ち越した。
おととは平熱きーぷだろうが、2日まで隔離生活。
姉さんの福袋付き添い。