2014年10月15日(水) <<前日 | 翌日>>
起床時刻: 04時15分
今日の気分(本文)
◎昨日は台風の影響で、
職場についたのは11時だった。
通勤開始後、一番時間がかかった。
JR運転見合わせの情報は
事前に得ていたが、
初めての経験だったし、
天気もすっかり良くなっていたので
もしかしたら早く動くかもしれないと
欲を出していったが甘かった。
結局、2時間半も駅で待機することになってしまった。
次回からは情報を素直に信じることにしよう。
でも、遅れるのは仕方ないと開き直り、
読書ができてよかった!と思い込むしかないか・・
(就寝2400睡眠00415 70.40k)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『60』☆☆☆
やや寝不足気味。
二日酔いではないが、少々お疲れモードか
【今日の感謝!】
『JRに感謝!』
運転見合わせで駅は大渋滞!
利用者の多さを見て
JRのありがたさを実感
【今日のやってみよう!】
『背筋を伸ばしてみる!』
気が付くとつい
背中を丸めていたり
うつむいたりしているが
意識して背筋を伸ばし、
目線をあげて過ごす。
大きく深呼吸して
太陽のエネルギーや
大地のオーラを感じ取れば
気持ちが少し上向きになるかも・・
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『ボールを思い切って投げる!』
・いつまでもボールを持っていては
キャッチボールは始まらない。
・思い切って投げてみる!
・相手が受け取って投げ返してくるか
気付かずスルーされるか
無視されるかは相手次第。
・意外とボールを待っている人が多かったりして
結構盛り上がったり、遊びが広がったりする。
・最初はぎこちないかもしれないが
練習すれば上達するはず・・
まずは一回続けることから始めてみる♪
CKP①1200
・0400まで起床×
・靴を揃える○
・丹田呼吸法(30)○
・笑顔チェック○
・声トレ○(最後の雨)
・いいとこ探し60
家族のいいところ15
・記録○(45)
・勉強×
・筋トレ腹35腕35
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟く○
CKP②1730
・職場のメンバーに感謝!
(今日もありがとう)○
・雑談(自己開示)×自分のことを話すこと
・自分から◯◯する(見返りは期待しない)○
・皆のためチェック(興味・関心・清掃)○
・視力トレ、字トレ×
・時間意識、整理整頓
仕事を重なると余裕なくなってしまう・・
CKP④2130
・家族と話す○
・人のためチェック○
・運動×
・歩数6521
・1つ片付ける○
・今日の振り返 り
( 良かったこと)
①予約を忘れなくてよかった
②本をよんでいい言葉にであえてよかった!
③今日も1日何事もなく過ごせてよかった
(反省・改善)
・寝る前にはエネルギー切れしないようにコントロールすること