2014年10月26日(日) <<前日 | 翌日>>
起床時刻: 07時00分
今日の気分(本文)
◎ゆっくり寝れた!
昨日は新潟へ日帰りツアー
約10時間の車の運転だった。
紅葉も色鮮やかになり
とてもきれいだったので
それほど疲労感もなく
いい気分でドライブできた。
ただ、昼飯後にどうしても眠くなるのがクセで
幽体離脱しそうになってしまう。
ガムやコーヒーも効かなくて
睡魔と必死に戦っていたら
そんな気配を察したのか
煎餅を渡された。
腹いっぱいだし、
食べたくないなと思っていたが
試しに食べてみたら意外と効いた。
硬い煎餅の歯ごたえに
脳が刺激されたのか
眠気が消えた。
その後も煎餅を食べ続けなんとかしのいだ。
食べ過ぎたせいか胃がもたれてしまったが
事故るよりましだよね。
今後も、機会があれば試してみよう・・
(就寝2300睡眠0800)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『70』☆☆☆★
やや胃もたれ気味だが、
ゆっくり寝れて気分がいい♪
【今日の感謝!】
『ゆっくり寝れたことに感謝!』
エネルギーを充電するには適度な睡眠が一番!
寝すぎてしまうと
具合悪くなるので要注意だけど・・
【今日のやってみよう!】
『自分の時間を過ごす!』
天気も良くて出かけないと
もったいない気もするが
やりたいことをやってみる
そして最後には満足して一日を終わる!
できても、できなくても
自分の時間を過ごせたことに感謝する!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『百見は一験(げん)に如かず!』
・何回も見てると何もかも
分かったような気がするが
一回実際にやって経験してみないと
そのものの本質は分からない。
・まずは実際にやってみる。
そして感じた
難しさ、恥ずかしさ、気持ちよさが
次の一歩への原動力になる!