2014年08月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:00 平均起床時刻:05:02
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
08月30日(土)
起床時刻:05時00分
◎突然強い雨が降ってきた!
今日はキャリコン試験なので
それまで止んでくれないかな・・
試験勉強はそこそこしているが
継続できてないから中途半端感が大きい。
そのため、諦め気分で気楽だけど
試験料もったいないから、
最後のあがき中!
最後の最後にやっても
焼け石に水状態なのは分かっているけど
諦めの悪い性格がでる。
意外と最後に見たとこが出たりするから
とプラス思考で臨む!
08月28日(木)
起床時刻:06時00分
08月27日(水)
起床時刻:04時00分
◎かなり涼しい朝!
睡眠時間は少ないが目覚めすっきり!
今日も一日頑張ろう!
週末の試験も気になるが、
今月内に片づける仕事が3件ほどある。
複数のことを並行的に行うのは神経が疲れる。
もう少しなので、気をしっかりもって臨む。
(就寝2400睡眠0400)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『60』☆☆☆
首筋から肩の疲れ
仕事疲れと気になる
【今日の感謝!】
『4時に起きれたことに感謝!』
休養することも大切だが、
適度のストレスによる
モチベーションは維持したい。
【今日のやってみよう!】
『自分への刺激を意識する!』
体への刺激、頭の刺激。
適度な目標やノルマなど
刺激を意識することが大切。
泥酔?した時のように
力を抜きすぎた体は
かなり重くなってしまう
常に意識を保つことで
軽快に過ごせるはず・・
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されることを怖がらない!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしいこと
「自分自身」を大切にする!
ただし謙虚さも忘れないこと!
CKP①1200
・0400まで起床○
・靴を揃える○
・丹田呼吸法(30)○
・笑顔チェック○
・いいとこ探し60
秋のいいところ15
・記録○
・勉強○キャリコン試験まであと3日
・筋トレ(15)○
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟 く○
CKP②1730
・職場のメンバーに感謝!○
(今日もありがとう)
・雑談(自己開示)×自分の世界に突入
・自分から◯◯する(見返りは期待しない○
・皆のためチェック(興味・関心・清掃)○
・視力トレ、字トレ○
・時間意識、整理×
CKP④2130
・家族と話す
・人の ためチェック
・運動
・歩数
・今日の振り返り
(良かったこと)
①
②
③
(反省・改善)
・
08月26日(火)
起床時刻:05時00分
◎今朝は2度寝してしまった。
一度0300に目覚めたが
ウダウダしていたらあっという間に5時だった。
休肝日だったので、目覚めはいい。
もう少し早く寝れればいいんだけど、
22時過ぎに晩御飯を食べると
どうしても寝るのが遅くなってしまう。
帰宅時間のコントロール(仕事の仕方)
が課題だ。
(就寝2330睡眠0530)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『70』☆☆☆★
やや体は怠いが、調子はいい。
【今日の感謝!】
『気持ちよく目覚めたことに感謝!』
もう少し朝時間がとれれば勉強がすすむんだけど、
焦っても仕方ないので、できる範囲で少しずつ・・
【今日のやってみよう!】
『考える時間を作る!』
時間がなかったり、量が多かったりすると
気持ちが焦るが、
流れ作業で終わらずに要所要所で
頭の中で反芻して定着させることを意識する。
急がば回れで一歩一歩確実に前進する。
年とともに記憶力の低下が著しいが
少しずつ、工夫して今の自分で最善を尽くす。
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されることを怖がらない!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしいこと
「自分自身」を大切にする!
ただし謙虚さも忘れないこと!
CKP①1200
・0400まで起床×
・靴を揃える○
・丹田呼吸法(30)○
・笑顔チェック○
・いいとこ探し60
・記録○
・勉強○キャリコン試験あと4日
・筋トレ(15)○
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟く○
08月25日(月)
起床時刻:03時50分
◎朝はだいぶ涼しくなってきた。
もう少し湿度が下がると過ごしやすくなると思うが、
まだ暑い日が続きそうだ。
小学生の二女は、夏休みの宿題のラストスパート。
切羽詰まらないとやる気が起きない様子は
自分を見ているようで、笑ってしまう・・・
(就寝2200睡眠0550)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『70』☆☆☆★
お腹がすかなくても食べてしまうせいか
ちょっとむくんできた?気がするが・・
【今日の感謝!】
『月曜の朝から起きれたことに感謝!』
自分にとって宴会の翌日と月曜の朝は
要注意。
そこを無事過起きれるようにすることが
課題だ。
【今日のやってみよう!】
『頑張って食べないこと!』
習慣や惰性で食べないようにする。
出されたものは全て食べる。
家族が残したものを食べる。
もったいないにとらわれ過ぎないようにする。
自分を管理する勇気も必要だ。
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されることを怖がらない!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしいこと
「自分自身」を大切にする!
ただし謙虚さも忘れないこと!
CKP①1200
・0400まで起床○
・靴を揃える○
・丹田呼吸法(30)○
・笑顔チェック○
・いいとこ探し60○
自分のいいところ15
もう少しだ
・記録○
・勉強○今週勝負だ!
・筋トレ(15)○
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟く○
08月21日(木)
起床時刻:03時50分
◎久しぶりの3時台起床!
日中はまだまだ暑いが
朝はだいぶ涼しくなってきた。
せっかくの時間を大切にしたいが
時間があると思うと
余計なことにしてしまう・・
今月末の試験勉強のための時間なのだが
ちょっとうれしくて普段できない
余計なことをしてしまう。
少しでも勉強しよう。
(就寝2330睡眠0420)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『70』☆☆☆★
だいぶ回復したが今日は宴会だ。
気を付けよう
【今日の感謝!】
『久しぶりの早起きに感謝!』
【今日のやってみよう!】
『視野を広く過ごす!』
意識しないと仕事の忙しさに
とらわれて自分だけの世界に
こもってしまう。
顔をあげて周囲を見渡して
働きかける!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されることを喜ぶ!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしいこと
「自分自身」を大切にする!
ただし謙虚さも忘れないこと!
CKP①1200
・0400まで起床○
・靴を揃える○
・丹田呼吸法(30)○
・笑顔チェック○
・いいとこ探し60
自分のいいところ19
・記録○
・勉強○キャリコン
・筋トレ(15)○
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟く○
08月20日(水)
起床時刻:05時00分
◎今朝はスッキリ目覚めた!
久しぶりの禁酒のせいか
朝がだいぶ涼しくなってきたせいか
分からないが・・
いずれにしても念願の4時起きまで
少しずつならしていきたいものだ。
(就寝2230睡眠0630)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『70』☆☆☆★
気持ちはスッキリしているが、
顔のむくみ感があり、体はまだ完全ではない
【今日の感謝!】
『スッキリ目が覚めたことに感謝!』
【今日のやってみよう!】
『体の回復法を考える!』
自分なりの体調回復の方法を
考えてみる!
自分の体をよく観察し、
疲れていると感じた時
自分に合った回復法を考えてみる。
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されたら喜ぶ!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしいこと
「自分自身」を大切にする!
ただ謙虚さも必要だけど・・
CKP①1200
・0400まで起床○
・靴を揃える○
・丹田呼吸法(30)○
・声トレ○
・笑顔チェック○
・いいとこ探し60
暑い日のいいところ10
もう少しだな
・記録○
・勉強○
・筋トレ(15)○
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟く○
08月19日(火)
起床時刻:05時50分
◎今日から仕事開始で朝起きが辛い!
4時過ぎに一度起きたが、
あまりのだるさに再度布団に入って
しまった。┐('~`;)┌
長めの休みだったが、完全休養し過ぎて
心も体も弛みっぱなし・・
ダルいのは当たり前か
いい方に考えれば、ゆっくり休めた証拠
なので良かったとするべきか。
娘たちが学校に入ってから
しばらく出来てなかった家族旅行が出来た
だけでも有難いことだ。
部活が始まると家族全員揃うのは難しい。
時間はあっても揃わない場合も多いけど・・
(就寝2300睡眠0650)
からだポイント『40』☆☆
こころポイント『50』☆☆★
完全に休みボケで自己コントロール失敗だ。
反省!
【今日の感謝!】
『ゆっくり休めたことに感謝!』
また今日から頑張ろう!
【今日のやってみよう!】
『次の楽しみを考える!』
長い休みもいいが、ちょっとした
楽しみも考えてみる!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『感謝の気持ちを伝える!』
「楽しかった! 嬉しかった!
おいしかった! ありがとう!」
幸せになる言葉を伝えてみる。
たとえ反応がなかったとしても
伝えた自分に返ってくる。
08月12日(火)
起床時刻:05時30分
08月11日(月)
起床時刻:04時30分
◎今日は宿直。自宅出発前まで降っていた雨も
止んでラッキーだった。
勤務場所はクーラーが効いていて快適な環境だ!
これで何もなければ、いいんだけど・・
特に何もなければ、仕事や勉強が出来るんだけど
他にも人がいるため、気になって集中ができない
小心者。
意志が弱いんだよな・・
でも、あまり話したことがない人と話せて
良かったかな?
(就寝2300睡眠0530)
からだポイント『50』☆☆★
こころポイント『70』☆☆☆★
焼き肉食べ放題、飲み放題の
影響か、胃がもたれてる。
【今日の感謝!】
『雨が止んだことに感謝!』
今日は出発が早く自転車で行くしかなかった
ため、濡れる覚悟をしてたら急に雨が止んで
ラッキーだった。
【今日のやってみよう!】
『いろいろ自分のことを話してみる!』
話し上手な人を真似てみる!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『感謝の気持ちを伝える!』
「楽しかった! 嬉しかった!
おいしかった! ありがとう!」
幸せになる言葉を伝えてみる。
たとえ反応がなかったとしても
伝えた自分に返ってくる。
08月10日(日)
起床時刻:08時30分
08月09日(土)
起床時刻:06時30分
◎久しぶりに涼しくて寝心地のいい朝!
よく寝れた。
残業による寝不足と疲労、
その上、宴会での飲み疲れが重なった。
エネルギーの消耗が激しかったが、
ゆっくり寝れてエネルギーを充電できた。
完全に放電してしまうまえに
適度な充電が長持ちのコツ。
早めのケアが大切だ。
生活が乱れないのが一番いいんだけどね・・
(就寝2300睡眠0730)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『70』☆☆☆★
やっと戻ってきた。
今日から夏休み。徐々に盛り上がっていく!
【今日の感謝!】
『ゆっくり休養できることに感謝!』
だらだらする一日も必要だ!
【今日のやってみよう!】
『何もしない時間をつくる!』
何もしない、何も考えない
体と脳を休ませるひと時が
最もエネルギーを充電できる♪
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されたら喜ぶ!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしいこと
「自分自身」を大切にする!
CKP①1200
・0400まで起床×
・靴を揃える○
・丹田呼吸法(30)×
・笑顔チェック○
・いいとこ探し60
我が家のいいところ32
・記録○
・勉強○
・筋トレ(15 )×
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟く○
08月08日(金)
起床時刻:06時20分
08月07日(木)
起床時刻:04時00分
◎またやってしまった!
残業宿泊。
なるべく避けたかったが
仕事時間中にやる予定だったことが
突発事案のため全くできず・・
まあ仕方ないといえば
仕方ないことなので
割りきるしかないのだが・・
それにしても職場の冷房が止まって
しまったので最悪な環境。
また、寝ようと思ったら
直前までパソコンしていて
興奮状態だったのか
しばらく寝付けず
仕事の効率的としては全く疑問だな。
あともう少しだ。1つひとつこなしていく!
(就寝0030睡眠0330)
からだポイント『40』☆☆
こころポイント『50』☆☆★
今朝もあついな~
【今日の感謝!】
『1日過ごせたことに感謝!』
今日も1日乗り切る!
【今日のやってみよう!】
『目線を上向きに歩く!』
下を向かずに
気持ちだけは前向きに!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『感謝の気持ちを伝える!』
「楽しかった! 嬉しかった!
おいしかった! ありがとう!」
幸せになる言葉を伝えてみる。
たとえ反応がなかったとしても
伝えた自分に返ってくる。
CKP①1200
・0400まで起床○
・靴を揃える×
・丹田呼吸法(30)○
・笑顔チェック○
・いいとこ探し60
職場のいいところ35
まあまあかな
・記録○
・勉強×
・筋トレ(15)×
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟く○
CKP②1730
・職場のメンバーに感謝!○
(今日もありがとう)
・雑談(自己開示)○
・自分か◯◯する(見返りは期待しない)○
・皆のためチェック(興味・関心・清掃)○
・視力トレ、字トレ×余裕なし
・時間意識、整理整頓×
昨日からの疲れで集中力なし
やっぱり生活習慣だ!
08月06日(水)
起床時刻:05時00分
◎今日も暑い1日になりそうだ!
職場のクーラーの効きが弱く
外から帰ると汗が止まらない。
そのせいで職場でアイスを食べる
のがクセになってきた。
こんなに食べるのは久しぶりだ。
何か対策を考えないとと思うが
夏休みまでもう少しなので
とりあえず今日1日乗り切ろう!
(就寝2330睡眠0530)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『60』☆☆☆
仕事のリズムが崩れると
生活リズムも乱れる。
何とかできないものか
【今日の感謝!】
『電車の冷房に感謝!』
電車に乗るとホッとする。
あまり混んでいないのが前提だけど・・
そのままいつまでも乗っていたいと思ってしまう。
現実逃避・・・
【今日のやってみよう!】
『休憩を取る!』
仕事が忙しくなるとつい忘れがち
あえて休憩をとって心の余裕を保つ!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されたら喜ぶ!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしいこと
「自分自身」を大切にする!
08月05日(火)
起床時刻:03時30分
◎ほとんど風がなく蒸し暑い夜。
おかげで久々の3時台に起きれた。
ちょっとスッキリしないが・・
蒸し暑い日が続いて体調がいまいち。
日中は、冷たいものを飲みすぎないように
気を付けているものの、
夜になるとつい飲んでしまうためか
また、数日前から冷蔵庫に入っているもの
を油断して食べてしまったからか
胃の調子がいまいち。
いずれにしても自己管理不足!
特にこの時期は気を付けないと
(就寝2200睡眠0530)
からだポイント『50』☆☆★
こころポイント『60』☆☆☆
体調悪いと気分もいまいち・・
【今日の感謝!】
『早起きできたことに感謝!』
3時台の継続が理想だけどなかなか
寝る時間をだいたい一定にすることが大切なのだろう。
【今日のやってみよう!】
『時間を意識する!』
仕事の内容、進め方、休憩の取り方など
残業しなくて済むように時間をコントロールしてみる。
時間は限られていることを意識し、時間を決める。
ただし、ボーっとするなどの自分の時間も大切にする。
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されたら喜ぶ!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしいこと
「自分自身」を大切にする!
CKP①1200
・0400まで起床○
・靴を揃える○
・丹田呼吸法(30)○
・笑顔チェック○
・いいとこ探し60
自分のいいところ15
・記録(90)○
・勉強○
・筋トレ(15)×
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟く!○
08月04日(月)
起床時刻:04時00分
◎昨日は早めに寝たので、目が覚めるのは早かった。
しかし、週末の不摂生がたたって
胃が疲れているのか、腹痛で2回起きた。
それほど食べすぎてはいないが、明るいうちから
飲んでいたからな・・
今日は大人しくしていよう!
(就寝2130睡眠0630)
からだポイント『50』☆☆★
こころポイント『70』☆☆☆★
胃の疲れか、体調はいまいち
【今日の感謝!】
『ゆっくり休めたことに感謝!』
東京日帰り、花火大会などあったが
リフレッシュできたことに感謝する!
【今日のやってみよう!】
『出来ることと出来ないことを選択する!』
月末の試験に向けて、心機一転する!
やっと一つの方向に目が向けられるようになった。
しかし、時間は限られている。
焦りや欲で、手を広げ過ぎるよりは
一つの教材を信じて仕上げてみる。
それでだめならあきらめる。
中途半端で何も残らないよりは、
一つ一つを確実にこなして
一段一段登っていくことが大切だ。
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されたら喜ぶ!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしい!
「自分自身」を大切にする!
CKP①1200
・0400まで起床○
・靴を揃える○
・丹田呼吸法(30)○
・笑顔チェック○
・いいとこ探し60
・記録○
・勉強
・筋トレ(15)×
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟く○
08月03日(日)
起床時刻:05時00分
◎昨日は地元の花火大会。
打ち上げ会場近くのスーパーの屋上で見た。
初めてみたが、結構な数の花火で見ごたえがあって
よかった。
が、しかし・・・
多く人たちはシートに座って見ていたが
最前列でアウトドア用の椅子でみている人たちがいて、
後ろの人たちの邪魔になっていた。
また、立ち上がると当然、後ろの人たちが見づらくなるが、
椅子グループの子供だけでなく大人もふつーに立ち上がって
話をしてた。マナーのなさと平然としていられる無神経さに
あきれてしまった。
言われなきゃ分からないのだろうか・・
(就寝2300睡眠0600)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『70』☆☆☆★
【今日の感謝!】
『今日はゆっくりできることに感謝!』
家の片づけ(洗面所、風呂場の水垢取り)や
次の試験に向けての勉強が出来て感謝する。
【今日のやってみよう!】
『夏休みの旅行の場所を決める!』
仕事や試験等があって目が向かず
すっかり遅くなってしまった。
まだ空いてそうな穴場を探さないとダメかな・・
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されたら喜ぶ!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしい!
「自分自身」を大切にする!
08月02日(土)
起床時刻:04時30分
◎今日は東京へ日帰り。
カウンセラーの試験を受けに行く。
準備不足なところはあるが、
あとは野となれ山となれ!
せっかく交通費かけていくのだがら
合格したいが、なかなか・・・
(就寝2330睡眠0500)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『70』☆☆☆★
【今日の感謝!】
『試験を受けさせてもらえることに感謝!』
交通費をかけてのチャレンジ!
家族の理解と協力に感謝する。
【今日のやってみよう!】
『逃げずに攻めてみる!』
結果を恐れ、そのまま流して
ごまかしたりすることもあるが、
感じた通りやってみる。
それでだめなら仕方なし!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されたら喜ぶ!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしい!
「自分自身」を大切にする!
CKP①1200
・0400まで起床×
・靴を揃える○
・丹田呼吸法(30)○
・笑顔チェック○
・いいとこ探し60
東京のいいところ32
・記録○
・勉強○
・筋トレ(15)×
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟く○
08月01日(金)
起床時刻:05時00分
◎今日から8月!夏期休暇までもうちょっとだ。
昨日の集中豪雨はすごかった。実質30分位だが
空は真っ黒になり、雷雨が強烈で竜巻警報もでた。
怖いもの見たさか、ちょっとわくわく、どきどき
してしまうのはなぜだろう。
ちょっと興奮状態で楽しんでいたが
途中で家の小窓をいくつか開けっぱなしにしてたのを
思い出した。
雨が降るのはわかっていたのに・・
でも、主要なところは閉めてたからまあいいか
と開き直って自分を慰めたが、
家では、大変なことになっていたらしい
油断大敵!
(就寝2230睡眠0630)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『80』☆☆☆☆
夏期休暇までもう少し
けっこう気分はいい。
【今日の感謝!】
『仕事が1つ目途がついたことに感謝!』
一歩一歩だが、進んでいることを実感。
もう少し、もう少し。
あまり先のことは考えず目の前のことを
1つずつこなしていく。
【今日のやってみよう!】
『1つだけ片づける!』
いろいろ頭のなかで考えたことを
1つだけ実行してみる。
なにかが動くきっかけになるかも・・・
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『否定・無視されたり、「?」な表情されたら喜ぶ!』
相手に受け入れられるかどうかより
「自分の考えや気持ちを
自分の言葉で伝えられたこと」
「人と違う考えが持てたこと」は
素晴らしい!
「自分自身」を大切にする!
CKP①1200
・0400まで起床×
・靴を揃える○
・丹田呼吸法(30)○
・笑顔チェック○
・いいとこ探し60
職場のいいところ36
・記録○
・勉強○
・筋トレ(15)
・自分から挨拶する○
・「今日もいい日だ♪」と3回呟く○