2014年12月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:00 平均起床時刻:05:19
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
12月31日(水)
起床時刻:04時30分
◎今日もよく寝れた!
一度0230に目が覚めたが、
布団の気持ち良さを感じていたら
あっという間に2時間たっていた。
まだ2時台だと起きるのは勇気がいる。
来年は2時台でも起きれるようになりたいもの。
それより、早起きを安定させることの方が大切か・・・
今日はいよいよ大晦日!
本当にあっという間の1年だった。
今年初めに立てた目標も
いくつかクリアできたので
自分なりに成果のある年だったと思う。
「終わりよければすべてよし!」
気持ちも新たに来年も頑張ろう!
来年もいい年にしたい♪
(就寝2330睡眠0500)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『80』☆☆☆☆
大掃除もだいたい目途が付いたので
気分は楽だ。今日はゆっくり年越し準備をしたい♪
胃の調子はいまいちだが・・
【今日の感謝!】
『今年も無事に過ごせたことに感謝!』
家族みんなが何事もなく
健康で過ごせたことに感謝する!
本当にありがとう!
【今日のやってみよう!】
『来年の目標をたてる!』
今年を振り返り、来年に反映させる。
少しでもいいから、前進したい。
何でもいいから達成可能な目標など
短期・中期・長期の目標を立てて
日々前進する!
やればできる!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
12月30日(火)
起床時刻:03時30分
◎スッキリと目が覚めた!
休みに入ってからは
けっこういい調子で起きれている。
家の大掃除はボチボチできているが
自分の部屋の片づけが進んでいないのが
ちょっと気がかり・・
まあでも、欲を出し過ぎても仕方ないので
一つ一つできていることに満足する。
ただ安易に時間に流されないように
時間管理はしっかり意識する!
(就寝2330睡眠0400)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『70』☆☆☆★
胃もたれ感あり、腸の調子に気を付ける。
勢いで食べないように
セーブ出来てきてるのは◎
【今日の感謝!】
『便利な道具に感謝!』
掃除用具を買いにホームセンターへ行ったが、
網戸用のクリーナーを発見。
あれば便利!と思う道具が増えている。
便利な道具で手軽に掃除できることに感謝する!
【今日のやってみよう!】
『自分の身の回りを片づける!』
今日こそは時間を決めて片づける。
優先順位と時間管理は永遠の課題!
12月29日(月)
起床時刻:07時00分
◎やや遅めの起床!
昨日の我が家の忘年会の影響か
カラオケ三時間コース飲み放題付!
家族で行くのは久しぶりだったが
いろいろ歌う娘たちの姿に成長を感じた!
たまには、良いもんだね♪
(就寝2300睡眠0800)
12月28日(日)
起床時刻:04時15分
◎ 休み中だが早起きできている♪
欲を出すなら、もうちょっと早く
起きたいところだが
寝るのが遅くなってきているから
仕方ないか
昨日で長女の部活も休みになり、
家族そろって休みになるので
みんなで夜更かし。
こたつで寝ているならベットで
寝ればいいのに・・と思う。
気持ち良さは十分わかるけどね
冬休みバンザイ!
今日はわが家の忘年会
楽しく過ごしたい♪
(就寝2330睡眠0445 72.45k)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『70』☆☆☆★
こころは安定しているが
食べ過ぎ警報発令中!
たいして食べていないと思うのは自分だけか・・
【今日の感謝!】
『みんなが休めることに感謝!』
やっとみんながゆっくりできるようになった。
家族一緒に過ごせる時間を大切にしたい♪
冬休みに感謝!
【今日のやってみよう!】
『穏やかな日を過ごす!』
せっかくの家族行動デーなので
腹を立てず、文句を言わず
穏やかにいい日を過ごしたいもの♪
マインドフルネスも忘れずに!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
12月27日(土)
起床時刻:04時30分
◎雪景色の朝!昨日の夕方からの雪が
けっこう積もった。
あたり一面真っ白になると
一気に冬らしさが増して風情が感じられる。
今日は年末の掃除をしようと思っていたが・・
家の中主体だから、まあいいか
ちょっと厚めの服を着て頑張ろう♪
(就寝2330睡眠0500 71.25k)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『70』☆☆☆★
ちょっと寒いが、気持ちは前向き
昨日の晩ごはんは軽めで休胃日にした。
調整してよかった。
さあ、今日も一日頑張っていこう!
今日もいい日になる♪
【今日の感謝!】
『季節が感じられたことに感謝!』
ちょっと寒いけど、今日の真っ白な雪景色を見て
気持ちも少し、きれいになった気がした。
日本の四季の良さを感じることが
できたことに感謝する♪
【今日のやってみよう!】
『家の掃除をする!』
いつも家族を守ってくれる我が家に感謝し、
掃除をする。
汚れがとれると心もきれいになる♪
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
CKP③2130
・家族と話す○
・人 のためチェック (関心・興味、行動)○
・腹八分○
・運動×
・歩数×
・1つ片付ける○
・今日の振り返り(良かったこと)
①雪景色がきれいだったこと
②年賀状のコメント書きが他県分終わったこと
県内分はあと少しだ
③風呂場、洗面所の大物清掃がおわってよかった
(反省・改善)
・時間の使い方がイマイチか
インターネットなどちょっと使うつもりがダラダラ時間を過ごしてしまう。
12月26日(金)
起床時刻:06時00分
CKP③2130
・家族と話す○
・人 のためチェック (関心・興味、行動)○
・腹八分○
・運動×
・歩数×
・1つ片付ける○
・今日の振り返り(良かったこと)
①今で出来ていなかったことがやっとできた!
構想2年?行動力のなさに呆れる反面、諦めずにできたことは評価したい。
②今日は食べすぎなかくてよかった
③仕事が残っていたので処理をしにいった。
全部終わってスッキリしたかな
(反省・改善)
・運動をしようと思っていたが出来なかったのは反省すべき。
12月25日(木)
起床時刻:05時30分
◎今日は二度寝をした。
目覚ましなしで4時前に目が覚めたので
早起きの習慣化を一瞬、喜んだものの
そのまま安心して寝てしまった。
昨日は昼寝をしてなかったから無理もないか・・
ちょっとでも昼寝しとかないとちょっときついかな
また明日から頑張ろう♪
(就寝2300睡眠0630 )
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『70』☆☆☆★
クリスマスの料理をやや食べ過ぎて
胃が重い・・
【今日の感謝!】
『家族でクリスマスパーティができたことに感謝!』
家族で過ごせることはありがたい♪
いつまで一緒に過ごせるか分からないものの
なるべく続けたいが・・
【今日のやってみよう!】
『今までできてないことにチャレンジする!』
やりたかったができていないことを
今日はやってみる。
行動あるのみ。
やってみないと分からない。
一気にやるのは不安があるので
ちょっとでもいいから行動してみる!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
12月24日(水)
起床時刻:03時50分
◎今日も目覚ましなしで早起き!
いい感じで起きれた♪
気持ちに余裕があるせいかスッキリしている。
年賀状も、とりあえずひと段落。
昨日のうちに目途を付けれてよかった。
年賀状には子供たちの成長が分かるように
家族の写真(特に子供たち)を入れているが
子供たちが大きくなってきたので
子供たちの反応もいまいちになってくる。
そろそろ卒業か・・
でも、懲りずにできるだけ頑張ろうと思う、今日この頃♪
(就寝2300睡眠0450 71.50k)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『70』☆☆☆★
気分はいい状態が続く。
動かなくても食べられる・・
胃への負担に気を付ける!
【今日の感謝!】
『パソコンに感謝!』
年賀状作りも手軽で簡単!
印刷も自動でしてくれることに感謝!
その分、手間かけるとこは手を抜かない・・
【今日のやってみよう!】
『早めに動いてみる!』
混雑しやすい時期
早めの買い物・外出を心がけ
混雑、イライラのない
スムーズな行動を心がける!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
CKP①1200
・0400まで起床○
・靴を揃える○
・丹田呼吸法○
・笑顔チェック○
・声トレ○
・EFT×
・いいとこ探し60
早めの買い物のいいところ○11
・記録○
・勉強○カウンセリング
・筋トレ○腹30腕30スクワット30
・自分から挨拶する○
・「愛と光と勇気と忍耐♪」と10回つぶやく○
12月23日(火)
起床時刻:04時00分
◎今朝は雪模様。
少し寒いが早起きできた!
休みに入ったが維持できていて
ちょっといい感じ♪
今日は観念して年賀状作成する。
年々億劫になってくるのはなぜだろう。
儀礼的なお付き合いに
疑問が生じてきているからか・・
でも、こんなことがないと
音信がないし、
普段会えない人のことを
気にすることはないから
年に一度くらいは「よし」とする♪
(就寝2230睡眠0530 71.95k)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『70』☆☆☆★
だいぶ寒いが気分はいい♪
お腹の調子はいまひとつ・・
【今日の感謝!】
『家族が無事に過ごせていることに感謝!』
今年もあと少し。
いろいろあったが、なんとかなったことに感謝する!
この調子で過ごせていけたらいいな♪
【今日のやってみよう!】
『使わないものに片を付ける!』
引っ越ししてから
手が付けられていないものを整理する。
少しずつだが、確実に進んでいる!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
CKP①1200
・0400まで起床○
・靴を揃える○
・丹田呼吸法○
・笑顔チェック○
・声トレ○冬の華
・EFT×
・いいとこ探し60
自分の部屋のいいところ17
・記録○
・勉強×
・筋トレ×
・自分から挨拶する×
・「愛と光と勇気と忍耐♪」と10回つぶやく○
CKP③2130
・家族と話す○
・人 のためチェック (関心・興味、行動)○
・腹八分○
・運動×
・歩数×
・1つ片付ける○
・今日の振り返り(良かったこと)
①年賀状を概成できて、すっきりした
②実家に顔を出せてよかった
③テレビをダラダラ見なかったこと
(反省・改善)
・運動ができなかったのは改善を要する
12月22日(月)
起床時刻:03時00分
u◎だいぶ冷えてるように感じる朝!
天気予報は雪なので、
すでに降ってるかもしれない。
土日は完全休養したので
今日から行動開始!
せっかくの休みなので
ゆっくり休養するのはいいけれど
目標を持って
時間を大切に使いたいもの。
今回の目標は
「部屋の片づけ」と「仕事の勉強」
双方とも完璧にはできないものだが
少しでも目に見える形で達成感を得るようにしたい。
(就寝2230睡眠0430 71.25k)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『70』☆☆☆★
だいぶ回復したが、胃もたれ感あり。
暴飲暴食に注意!
それほどしてないんだけどね。
間食注意か・・
【今日の感謝!】
『スッキリ目覚めれたことに感謝!』
気分がスッキリする瞬間を
感じられたことに感謝!
スッキリした♪ 心地いい♪
そういう瞬間を大切に
積み重ねていきたいもの♪
【今日のやってみよう!】
『行動する!』
思っているだけでなく
ちょっとだけでも
まずやってみること!
動けば、何かが動く!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
CKP①1200
・0400まで起床○
・靴を揃える○
・丹田呼吸法○
・笑顔チェック○
・声トレ○
・EFT×
・いいとこ探し60
家で過ごすことのいいところ17
・記録○
・勉強○
・筋トレ×
・自分から挨拶する○
・「愛と光と勇気と忍耐♪」と10回つぶやく○
CKP③2130
・家族と話す○
・人 のためチェック (関心・興味、行動)○
・腹八分○
・運動×
・歩数×ほとんどなし
・1つ片付ける○早起きするとうざく
・今日の振り返り(良かったこと)
①今朝は久しぶりに早起きできた!
②部屋の片付けなど溜めていたことが一部できた!
③部屋でゆっくり出来た!
(反省・改善)
時間を大切に過ごすべきだっ
時間があるとつい余計なことをひろげんや
12月21日(日)
起床時刻:06時20分
◎目覚ましなしで自然に目が覚めたが
昨日からお腹の調子が悪く
起き上がるまで時間がかかった。
食べ過ぎたわけではないのに
症状が出るというのは
少々体が弱っているのかもしれない。
宴会続きの影響だろうか・・
心身の状態がよくないと
早起きを続けるのは、なかなか難しい・・
日々の体調管理の大切さに改めて気づく。
早起きと快食・快便は健康管理のバロメーター!
一日一日を丁寧に暮らしたいものだ。
(就寝2300睡眠0720 69.90k)
からだポイント『50』☆☆★
こころポイント『60』☆☆☆
ややお腹がシクシクしてるせいか、気分もいまいち・・
体と心はつながっているのを実感!
【今日の感謝!】
『体の調子に気付かせてくれたことに感謝!』
体の警告信号に素直に従おう!
【今日のやってみよう!】
『丁寧に生活してみる!』
食事の仕方
体や時間の使い方
人への対応など・・
調子が良くないなりに
無理・我慢せず、ゆっくり丁寧に
暮らしてみる。
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
CKP①1200
・0400まで起床×
・靴を揃える○
・丹田呼吸法○
・笑顔チェック○
・声トレ○
・EFT×
・いいとこ探し60
わが家のいいところ22
・記録○
・勉強×
・筋トレ×
・自分から挨拶する○
・「愛と光と勇気と忍耐♪」と10回つぶやく○
12月20日(土)
起床時刻:07時00分
12月19日(金)
起床時刻:03時30分
◎本当に久しぶりのまったり朝時間!
時間があると思うと嬉しくなって
つい余計なことをしてしまいがち・・・
時間を大切に使う意識を見失わない!
今日で最後の宴会
無難に乗り越える!
(就寝2300睡眠0430)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『70』☆☆☆★
やっと調子を取り戻した♪
【今日の感謝!】
『ここまで無事に過ごしてきたことに感謝!』
仕事も今日で、ひと区切り!
あと少しだ!頑張ろう。
【今日のやってみよう!】
『自分を褒めてあげる!』
今年の勤務を振り返る
あっという間の1年間!
その時々が精一杯で
時間を過ごしてしまったが
改めて振り返ってみる。
頑張った自分を褒めてあげよう♪
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
12月18日(木)
起床時刻:05時10分
12月17日(水)
起床時刻:06時00分
◎6時まで爆睡!
昨日は一次会で終わったが
飲み放題に惑わされ
飲みっぱなしだったが
早起きできないものの
ダメージは最小限で済んだようだ。
宴会はあと一回!もうちょいだ・・
(就寝ま2300睡眠0700)
からだポイント『50』☆☆★
こころポイント『60』☆☆☆
思ったより被害は少なくてよかった!
【今日の感謝!】
『肝臓が無事に働いていることに感謝!』
もうちょっとだ頑張れかんぞー!
【今日のやってみよう!】
『早く寝る!』
最近、増えているような気がするが
休むときは休もう♪
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『百見は一験(げん)に如かず!』
・何回も見てると何もかも分かったような気がするが一回実際にやって経験してみないとそのものの本質は分からない。
・まずは実際にやってみる。
そして感じた難しさ、恥ずかしさ、気持ちよさが次の一歩への原動力になる!
12月16日(火)
起床時刻:04時00分
◎久しぶりに4時台に起きれた♪
約1週間ぶりだが今月はかなり少ない。
寒さのせいもあると思うが、
それを言い訳にしているところもある。
寒いと思えば寒くなる。
温かいと思えば温かい。
無理があるなら、
これ位なら大丈夫♪と考えるようにする!
「病気と暑さ寒さは気持ちから?」
(就寝2330睡眠0430 71.60k)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『70』☆☆☆★
早起きできて気分がいい♪
【今日の感謝!】
『久しぶりに早起きできたことに感謝!』
やればできる!と思ったが、
今日も宴会だった・・
【今日のやってみよう!】
『ポジティブ語を口癖にする!』
「よし!」
「まだ大丈夫!」
「やればできる」
気持ちが前向きになる言葉を意識する!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
CKP1①1200
・0400まで起床○
・靴を揃える○
・丹田呼吸法○
・笑顔チェック○
・声トレ×
・EFT×
・いいとこ探し60○
雪の日のいいところ12
・記録○
・勉強○
・筋トレ○腹30腕30スクワット30
・自分から挨拶する○
・「愛と光と勇気と忍耐♪」と10回つぶやく○
CKP③2130
・家族と話す○
・人 のためにつくすチク (関心・興味行動)○
・腹八分○
・運動×
・歩数ざば
・1つ片付ける
・今日の振り返り(良かったこと)
①
②
③
(反省・改善)
・
12月15日(月)
起床時刻:05時50分
◎昨日は昼から忘年会!
また酔っぱらってしまった。
土曜の夜に引き続き、
二日連続4回目
あともう少しで乗りきれるのだが・・
土日の宴会は翌日を気にしなくても
いい反面、何も出来ずに
終わってしまうので
ちょっともったいない気がしてしまう
まあ、自分の意志の弱さが大きいのだが
あともう少しだ。頑張ろう!
(就寝2230 睡眠0630)
からだポイント『50』
こころポイント『60』
3日酔いでお疲れモード !
【今日の感謝!】
『楽しくお酒が飲めたことに感謝!』
昨日は高齢の方が多かったが
いろいろ話が聞けて
楽しく過ごせたことに感謝する!
【今日のやってみよう!】
『ゆっくり過ごす!』
今日は比較的ゆっくりできるので
心と体を休めよう!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『百見は一験(げん)に如かず!』
・何回も見てると何もかも分かったような気がするが一回実際にやって経験してみないとそのものの本質は分からない。
・まずは実際にやってみる。
そして感じた難しさ、恥ずかしさ、気持ちよさが次の一歩への原動力になる!
CKP③2130
・家族と話す○
・人 のためチェック (関心・興味、行動)○
・腹八分○
・運動×
・歩数×5826
・1つ片付ける○
・今日の振り返り(良かったこと)
①早く帰れてゆっくり過ごせたこと
②子どもたちと話が出来たこと
③仕事が片付いたこと
(反省・改善)
・もう少し時間管理をしっかりする!
時間があるとついだらだらしてしまう。
12月13日(土)
起床時刻:07時00分
◎今日もゆっくり起床♪
寒さのせいか、
なかなか起きれなくなってきた(-_-;)
年内の仕事にも目途が付いて
気持ちに余裕が出てきたせいもある。
が・・
それよりも大きいのは、宴会続きで乱れている生活か org
朝の自分時間を取りもどさなきゃ
と思ったが、今日も宴会だった
今日も無事帰れるといいが・・
というか、帰らなきゃ!
(就寝2300睡眠0800)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『70』☆☆☆★
寒さのせいか体重たいが
気持ちは落ち着いている。
【今日の感謝!】
『きょうもゆっくりできたことに感謝!』
ゆっくり自分時間を過ごせたことに感謝!
寒い時は家が一番!
【今日のやってみよう!】
『いままで溜めていたことをやる!』
なかなか出来なかったことを
一つ片づけた
ちょっとでも進めば「よし」とする♪
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
12月12日(金)
起床時刻:06時00分
12月11日(木)
起床時刻:06時00分
◎今日もゆっくりめの起床!
朝時間がとれないのは残念だが
気分は安定しているので
よしとする!
(就寝2300睡眠0700)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『80』☆☆☆☆
仕事もひと段落、
睡眠もとれて気分がいい♪
【今日の感謝!】
『何ごともない平凡に感謝!』
今日も1日、落ち着いてすごせてよかった!
【今日のやってみよう!】
『穏やかな笑顔で過ごす!』
意識して少し口角を上げてみる!
笑うから楽しくなる♪
ただし笑いすぎに注意・・
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『百見は一験(げん)に如かず!』
・何回も見てると何もかも分かったような気がするが一回実際にやって経験してみないとそのものの本質は分からない。
・まずは実際にやってみる。
そして感じた難しさ、恥ずかしさ、気持ちよさが次の一歩への原動力になる!
12月10日(水)
起床時刻:04時00分
◎今朝は職場で早起き♪
出来れば避けたいのだが
仕事が溜まれば仕方がない
時間がなければ作るだけ・・
なかなか思い通りに進まないのは
時間管理の甘さなのだろう
休みに出てくるよりまあいいか
とおもったが、どっちもどっちか・・
(就寝0030睡眠0330)
からだポイント『50』☆☆★
こころポイント『60』☆☆☆
ちょっと朦朧としているが大丈夫!
【今日の感謝!】
『風邪引かなかったことに感謝!』
暖房で空気乾燥中だが大丈夫だった。
【今日のやってみよう!】
『気持ちを明るく前向きに!』
残業中は、やらされ感で
被害者意識に陥りやすいが
必要なこととして
腹をくくって受け止めてみる!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『百見は一験(げん)に如かず!』
・何回も見てると何もかも分かったような気がするが一回実際にやって経験してみないとそのものの本質は分からない。
・まずは実際にやってみる。
そして感じた難しさ、恥ずかしさ、気持ちよさが次の一歩への原動力になる!
12月09日(火)
起床時刻:06時00分
◎うーん、なかなか起きれない!
冬眠の時期のせいか、体が重い。
起きれないということは
朝時間がとれない・・
ちょっとモチベーションが
下がっているようだ。
よく考えてみると
締切ある仕事がせっぱ詰まってくると
余裕がなくなり、こうなることが多い。
こうなる前に処理出来ればいいんだけどね
(就寝2300睡眠0700)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『60』☆☆☆
ちょっと気も心も重い!
【今日の感謝!】
『仕事があることに感謝!』
これがあるから食べていける!
【今日のやってみよう!】
『まず一つ片付ける!』
いろいろ重なって落ち着かないが
まず全体を把握し、
優先順位決めたら、
まず やってみる!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『百見は一験(げん)に如かず!』
・何回も見てると何もかも分かったような気がするが一回実際にやって経験してみないとそのものの本質は分からない。
・まずは実際にやってみる。
そして感じた難しさ、恥ずかしさ、気持ちよさが次の一歩への原動力になる!
12月08日(月)
起床時刻:05時00分
◎目は覚めたが体は起きれず・・
週末のタイヤ交換のせいか
はたまた今朝の寒さのせいか
いずれにしても
自分の意志の弱さにちょっと凹むが
疲れが残ってるのは仕方がないこと
休むときは諦めて休む
ただ、疲れが残らないようにすることと
あとを引かないように気を付ける!
(就寝2200睡眠0700)
からだポイント『50』☆☆★
こころポイント『60』☆☆☆
【今日の感謝!】
『フリースのスリッパに感謝!』
とうとう我慢出来ずに購入した。
だいぶ楽になった♪
【今日のやってみよう!】
『我慢しない!』
耐えるばかりではなく
対処することも大切かな!
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『百見は一験(げん)に如かず!』
・何回も見てると何もかも分かったような気がするが一回実際にやって経験してみないとそのものの本質は分からない。
・まずは実際にやってみる。
そして感じた難しさ、恥ずかしさ、気持ちよさが次の一歩への原動力になる!
CKP1①1200
・0400まで起床×
・靴を揃える○
・丹田呼吸法○
・笑顔チェック○
・声トレ×
・EFT×
・いいとこ探し60
・記録○半分
・勉強×
・筋トレ腹30腕30
・自分から挨拶する○
・「愛と光と勇気と忍耐♪」と10回つぶやく○
12月07日(日)
起床時刻:06時30分
12月06日(土)
起床時刻:07時00分
◎宴会の後遺症からやっと脱出!
やっと平常に戻った感あり。
じっくり飲めない性分で
つい調子に乗りすぎてしまう。
飲む前に腹に入れる。
食べながらゆっくり飲む。
頭では、わかってはいるが
気持ちがついてこない。
飲んでから止められないなら
飲む前に食べておくべきか・・
わかっているけど
つい油断してしまうのだ。
来週も3件あるので要注意!
(就寝2300睡眠0700)
からだポイント『70』☆☆☆★
こころポイント『70』☆☆☆★
やっと落ち着いてよかった♪
【今日の感謝!】
『落し物が届いたことに感謝!』
落としたことも気づかなかった大事なものが
戻ってきた。
いつかはやりそうだと思っていたことなので
今後は気を付けないと!
でもホントに戻ってきたラッキーだった♪
ありがたい!
【今日のやってみよう!】
『不安に感じたことは、そのままにしない!』
日頃から意識して実行することで、
意識しなくてもできるようになる。
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
KP①1200
・0400まで起床×
・靴を揃える○
・丹田呼吸法○
・笑顔チェック○
・声トレ×
・EFT×
・いいとこ探し60
・記録○
・勉強×
・筋トレ×
・自分から挨拶する○
・「愛と光と勇気と忍耐♪」と10回つぶやく○
12月05日(金)
起床時刻:06時30分
12月04日(木)
起床時刻:06時00分
12月02日(火)
起床時刻:06時00分
◎今日は二日酔い!
まだ家にたどり着いていないが
もうすでに眠い・・
つい二次会まで行ってしまったが
宴会1回めにして中程度のダメージあり。
いつものことながら
無理がきかない自分を実感するが
いつまでも過去と比較しても
仕方がない。
年齢相応?の当たり前の反応として
受け入れることにする。
上手く運転すればまたまだいける!・・はず
(就寝0130睡眠0500)
からだポイント『50』☆☆★
こころポイント『50』☆☆★
病は気からというが
病は体から?もあるのでは
(当たり前?)
体がだるいと気持ちも弱ってくるのを実感する
【今日の感謝!】
『弱った自分を感じられることに感謝!』
無理をしないで受け入れことから
回復は始まっていく!
【今日のやってみよう!】
『無理をしない!』
明日提出の仕事があり、
ちょっと遅くなったが
早く寝ようっと♪
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『百見は一験(げん)に如かず!』
・何回も見てると何もかも分かったような気がするが一回実際にやって経験してみないとそのものの本質は分からない。
・まずは実際にやってみる。
そして感じた難しさ、恥ずかしさ、気持ちよさが次の一歩への原動力になる!
CKP③2130
・家族と話す○
・人 のためチェック (関心・興味、行動)○
・腹八分○珍しく
・運動×
・歩数×8590
・1つ片付ける×
・今日の振り返り(良かったこと)
①気になっていた仕事(四者面談)が上手くいったこと
②休肝日にできたこと
③ウクレレ練習ができたこと
(反省・改善)
・記録書くのが遅かったので仕事が遅れていった。
もう少し効率的にやる工夫をする
12月01日(月)
起床時刻:04時30分
◎けっこうな雨が降っている。
12月は雨でスタート!
最近はすっきりしない天気が多い。
その分、暖かいので
良しとする。
今日から忘年会シーズン突入!
飲みすぎに注意は当然だが
生活のリズムを崩しすぎないことにも
気を付けたい!
(就寝2230睡眠0600 71.40k)
からだポイント『60』☆☆☆
こころポイント『60』☆☆☆
週末疲れか、ややテンション低め
月曜から早起きできたのはいいことだけどね・・
【今日の感謝!】
『無事に過ごせたことに感謝!』
今年もいろいろあったが
11月まで無事に
過ごせたことに感謝する!
あとひと月、一日を大切に
過ごしていきたい。
【今日のやってみよう!】
『今ここに集中する!』
過ぎたこと、これからのこと
気になること、嫌なこと
つい考えてしまうのは
仕方がないことではあるが、
いまここで感じるものに目を向けてみる
呼吸、音、肌触り、味、匂い・・
意識を向けてみる。
☆☆☆今日の歩み☆☆☆
『自分から働きかける!』
・教える、伝える、説明する
・聞く、関心をもつ、与える
自ら動きだすことで
違った景色が見られる
思いがけない反応が得られる
今までにない気づきを感じる・・など
新たな世界が広がることを実感できる♪
化学反応も他の物質と交わることから始まっていく。
自ら働きかけて新たな反応を起こしてみる!
CKP1①1200
・0400まで起床×
・靴を揃える○
・丹田呼吸法○
・笑顔チェック○
・声トレ○
・EFT○
・いいとこ探し60
職場の机のいいところ18
・記録○
・勉強×
・筋トレ×時間なし
・自分から挨拶する○
・「愛と光と勇気と忍耐♪」と10回つぶやく○
CKP②1730
・職場のメンバーに感謝する
(今日もありがとう)○
・雑談(自己開示)×あまりできなかったな
・自分から○○する(相手の反応は気にしない)○
ちょっとずーずーしい自分は○(演出だけど)
・皆のためチェック(関心・興味、清掃)○
・視力トレ、字トレ○余裕なし
・時間意識・整理整頓○