2020年09月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:00 平均起床時刻:03:51
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
09月30日(水)
起床時刻:03時50分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝します^ ^
今日は「今の自分ができることをやる」を
意識します。
自分の理想や周囲の期待に応えたい思いが
過度になると苦しくなります。
外への意識が強くなると
今の自分を見失い無理をしがちに。
今の自分ができることに意識を向けると
楽になります^_^
09月29日(火)
起床時刻:04時00分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
今日は「いつもの自分」より
「今の自分」を意識して行動します!
いつもと比べて苦しい時は
今の自分と仲良くします
苦しくなるのは「いつも」と「今」を比べて
今の自分を責めてしまうから。
今の自分ができることに
意識を向けると、かなり楽になります^_^
09月28日(月)
起床時刻:03時30分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
今日は「いいとこ探し」を意識します
朝活できた
今日も起きれた
穏やかでいられる
朝ごはんがおいしい
いいとこ探しの習慣は
満たされている自分に気づく意識を高めます
何気ない日常でも、
意識が変われば見方が変わります^_^
09月25日(金)
起床時刻:04時00分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
朝は
『できるかできないか、ではなく、
やるかやらないか』を意識したいです。
「できるできないか」を考え始めると
朝の貴重な時間をムダにしまいますσ(^_^;)
朝は「とりあえずやる」「後から考える」
システムを導入します^_^
09月24日(木)
起床時刻:04時00分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
今日はスッキリ目覚めました
早起きは朝起きることに意識が向きがちですが、
寝る時間も意識したいです。
生活のリズムが整うと心と身体も整います。
いいリズムが刻めると気持ちが良くなります^_^
09月23日(水)
起床時刻:03時15分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
今日は「小さく動く」を意識します。
人は、停滞したり、動けない状態になると
苦しく感じますが
少しでも動けていると楽に感じます。
早起きできた
朝活できた
5分片付けた
小さくても動けている自分が実感できると
心と身体が軽くなります^_^
09月20日(日)
起床時刻:05時30分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
今日は「自分を満たす」を意識して過ごします。
コツは
小さな幸せ、小さな出来た、小さな感謝を集めること
朝起きれた
朝活充実してる
穏やかな気持ちだ
やりたいことがある
好きなことができてる
やればやるほど
集め上手になります^_^
09月18日(金)
起床時刻:03時10分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
今日は「いいイメージで過ごす」を意識します
いいイメージで過ごすことは
キレイな水を注ぎ続けるイメージです
日々、汚れたり濁ってしまうこともありますが、
絶えずいいイメージで浄化することで、
いい心質を保っていきたいものです^ ^
09月17日(木)
起床時刻:02時50分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
今日は「一喜一憂しない」を意識します。
日々、調子の良い時も良くない時もあります。
そのことに捉われ一喜一憂していると
疲れてしまいます。
日々の波は大きな目でみると、
それほど気にすることではありません。
動じず今できることをこなそう^_^
09月16日(水)
起床時刻:03時15分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
今日は「小さく動く」を意識します!
人の変化は、
小さな行動の積み重ねから起こります。
「5分だけ、たった1つ、とりあえず」の
小さな行動が習慣化すると
「時間がないから後で」という先送りグセも
「5分あれば出来る」に変わるから不思議ですσ(^_^;)
09月15日(火)
起床時刻:06時00分
◎おはようございます!
今日は出張先の朝^ ^
環境が変わるとこれまでの習慣が
あっという間に崩れてしまいます。
いつもと同じって、
その中にいると気づかないけど
自分を守ってくれる有り難いこと。
それに気づかせてくれた変化も有り難い。
日々、有り難いことに囲まれてる
と感じた出張先の朝でした^_^
09月11日(金)
起床時刻:03時35分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
今日は、つなぐを意識します!
日々、調子良い時もあれば、イマイチの時もあります
いつもと同じが重い時は、ちょっと減らして、
とりあえずつなぎますσ(^_^;)
走る距離は短くても、
とりあえずバトンを渡していけば
明日につながっていきます^_^
09月10日(木)
起床時刻:03時30分
◎ おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
朝は「小さな出来たを探す」を意識します!
早起きできた
いい気づきがあった
1つ片付けた
朝ご飯おいしかった
小さな出来たで満たされた心で見る景色は
何だか明るく穏やかに見えます
心変われば景色が変わる!
今日も穏やかに過ごします^_^
09月09日(水)
起床時刻:03時40分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
朝は自分観察の時間!
今朝の状態
身体60(やや睡眠不足)
心 70(穏やかでいい感じ)
心はいいけど、
寝不足で体や頭が重く、頭が回らない感じ。
今日は省エネで過ごそうσ(^_^;)
日々の観察は気づきを生み、
行動を変え、自己理解を深めます^_^
09月08日(火)
起床時刻:03時35分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
今日は『腹八分』を意識します
調子が良い時、調子が良くなく焦ってる時、
いずれも詰め込み過ぎる傾向にありますσ(^_^;)
パンパンに詰め込もうとすると
苦しくなるし、消化不良の元
何事も腹八分、
余力があるくらいが心にも身体にも良いですね^_^
09月07日(月)
起床時刻:03時20分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
日々続けていると、
いい時あれば良くない時もあります。
いい時はいいなりに
よくない時は良くないなりに
それなりに過ごすことを
意識したいですσ(^_^;)
あまり一喜一憂せず
今日はボチボチと過ごします
それなりに動いていれば何とかなる^ ^
09月05日(土)
起床時刻:04時45分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
朝活の成果として感じるのは
結果より過程を楽しめるようになったこと
全部出来なかったらダメな自分から
一部でも出来ていたら
一歩進んだ自分と思えるようになりました
「できた探しの達人」になると
段々満たされる自分に気づきます!
09月04日(金)
起床時刻:03時20分
◎おはようございます!
今日も朝活出来たことに感謝^ ^
朝活の時に意識したいのは
『質量転化の法則』です
圧倒的な量をこなせば
質的な変化が表れるといいます。
なので
調子のいい時と良くない時がありますが、朝は出来てるところだけ見て過ごします
続けていれば、何とかなる^ ^
09月02日(水)
起床時刻:03時30分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
朝活が充実すると気持ちが乗ってきます
何か苦しい時は動けていないことが多いから
ちょっとしたことでも
大したことなくても
意味はなくても
動けていれば安心できるし、
調子が良い時もやってきます(^ ^)
続けていれば、何とかなりますσ(^_^;)
09月01日(火)
起床時刻:04時40分
◎おはようございます!
今日も朝活できたことに感謝^ ^
できない自分が大きくなったら
できてる自分を探します
時間通り起きれなかった
予定がこなせなかった
自分を責め始めると苦しくなります
遅れたけど朝活できた
半分こなせた
できてる自分に気づくと安心できます
今日も穏やかに過ごすコツ(^ ^)