【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
郷里では小川などに生息するトゲウオをトンギョと呼んでいた
起床時刻: 06時05分
起床時刻のグラフはジグザグ模様。
仕事がない日はだらだらと横になっている。
睡眠のリズムをきちんと守る方が生活の質があがると思うが、明日は休みと思うと、ついパソコンに向かって夜更かしする。
つねにゴミ屋敷の方向にむかう傾向がある。
今日は室内の整理整頓を少し。
自治会の名簿の更新、掲示板用文書、議事録、新旧役員の引継ぎに関する資料の作成を少し。
腰の強い厚みのある箒を探しているのでホームセンターに行きたいが、無理か。
すでに4か所に行っている。
ケーヨーデイツー、ユニディ、くろがねやにも行ってみたいが。
穂先が硬くても、厚みがないと、腰の強い箒とはいえない。
人のことはなかなかわからない。
わかったと思わないほうがよい。
昔いた会社でのことだが、一見すると気さくで明るい人だが、裏ではある人を仲間外れにするように工作していた。
団地でも、一見すると気さくで明るいようだが、自分の意見に同意しない人には敵意を露わにし、話しかけても返事しない。
心の狭い人が役職についているのは感心しない。
慢心があるだろう。
とかく慢心は起きやすいから、役員は長く務めないほうがよい。
ある人に対してにこやかに応対するが、陰では悪口をいう裏表の差の大きい人も少なからず見る。
だからといって人間嫌いになれば、それは毒となって自分自身を弱める。
好感のもてる人もいるから、偏った考えに陥ることはないが。
もともと社交的な方ではないし、人に依存しない傾向があるから、人のことで深刻なダメージを受けることは少ないが。
ただ自分の任務を坦々とはたすのみだ。
早起き生活では音楽の話しはなじまないかも知れないが。
昔はよく図書館からCDを借り、それをパソコンに録音し、さらに自分のCDに録音した。
先日、久しぶりにCDを借りた。
ラヴェルのピアノ曲。
私はもっと古い時代の曲を聴くことが多く、ラヴェルはさほど知らないが、しかし気になる作曲家だ。
ドビュッシーよりはラヴェルの方がより音楽的な感じがする。
ピアノ小品「ボロディン風に」は以前から好きだった。
https://www.youtube.com/watch?v=8eyqR5Dcx9c
~
私はジャンルを問わず聴くが、こういう曲も聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=9YEShsH_lq4
多摩川ぞいのこの団地に引越して5年ほど。この辺りは散策にうってつけの緑道がある。わずかの年金とパートの仕事で暮らしている。
脳に別の課題を与えることは大切ですね。いい情報ありがとうござ... (12/05 rk12)
haimimi
平均05:48
haya090604
平均05:40
utakata_mura
平均05:55
0358
平均05:56
mitsu_kun0704
平均05:53
tatsuya-2014
平均06:08
hanasaku_
平均05:55
fu-----min
平均05:38
(まだありません)