【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
郷里では小川などに生息するトゲウオをトンギョと呼んでいた
起床時刻: 05時05分
仕事のある日はほぼ5時起床。
前夜の就寝は23時半頃。
~
私の今の現場の仕事はなくなるかも知れない。
私はB社のパート社員で、ある巨大マンションの管理清掃を担当している。
B社はA社からその仕事を受けている。
この仕事においてはB社はA社の下請けだ。
A社はこのマンションの管理清掃をすべて自社の社員でまかなおうとしているという情報を得た。
A社は下請けに仕事を発注するより、自社の社員でまかなう方が安く済む。
不景気で、住民の生活が苦しくなり、管理費削減をマンション管理会社に突きつけてくれば、そのしわ寄せは下請けにくる。
私がいかにていねいに仕事しても、その仕事を失うことはありうる。
現に別の下請けの人は切られている。
B社は私に別の現場を提供するかも知れないが、わからない。
このところ私はB社とちょっとごたごたしている。
些細なことだが。
~
昔は機械加工の仕事をしていた。
コンピュータ制御の機械なので、プログラムもつくった。
といっても、加工ソフトに乗っかって加工プログラムをつくっただけなので、コンピュータについては詳しくない。
プログラム言語も知らない。
機械加工の仕事を辞めてから、CADの仕事に就くことをちょっと考えたが、それで仕事を得て生活できるかどうかについて疑問があり、結局、今の仕事についた。
パソコンを使う仕事(副業)は以前から気になっていたが、どうしたらよいのかわからず、何もせずにきた。
今また気になっている。
山本漢方製薬のケール粉末が届いた。
牛乳に混ぜると、抹茶を混ぜたような味だ。
これなら飲める。
~
ケールも小松菜もアブラナ科。
小松菜を漬けて食べたが、ちょっと野沢菜に似ている。
ただ私の漬物は塩味ばかりで、味に膨らみがない。
こんぶの調味料を入れているが、効果はでていないようだ。
~
キャベツもアブラナ科というのは意外だが、キャベツの先祖はケール。
大根もアブラナ科で、大根の苦みはアブラナ科に共通の成分による。
多摩川ぞいのこの団地に引越して5年ほど。この辺りは散策にうってつけの緑道がある。わずかの年金とパートの仕事で暮らしている。
脳に別の課題を与えることは大切ですね。いい情報ありがとうござ... (12/05 rk12)
haimimi
平均05:48
haya090604
平均05:40
utakata_mura
平均05:55
0358
平均05:56
komidou
平均06:01
mitsu_kun0704
平均05:53
hanasaku_
平均05:55
fu-----min
平均05:38
(まだありません)