【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
目標起床時刻:08:00 平均起床時刻:09:37
起床時刻:10時00分
朝のテンプロ、ユダヤ教の13才のお祝いは特別で木、金、土曜日の3日間ある。最初の木曜日、朝8時からの始まり2時間ほどラビの話を聞く 甥っ子も読んだり聖典を運んだりする。、その後みんなで簡単な朝食をとって終わり、金曜日は夜7時半から始まる。今まで行ったことの会ったこのてのお祝いは そんなに近い身内でなかったから 最後のパーティーだけに呼ばれていた。今回は旦那の甥っ子、旦那も式で儀式の時に読んだりするため、最初から出席。ヘブライ語はまったくわからない私 眠くなってくる。。。それにしても この式の時甥っ子やラビの服装、頭のおでこ部分に小さな黒い箱を縛りつけ、腕には皮ひもを巻きつけ、ストールを羽織る。なんか、日本の山伏のような 天狗のような、、、以前TVで日本とユダヤ教って関係あるかもってやってたけど、興味あるわ。似てる言葉もいっぱいあるし。
帰って 仕事に行く予定が 昨日の夜 2時間しか寝ていないのと ひさびさに朝から大勢にあったせいで 貧血気味。仕事場には行かず家でデータの整理やクライアントにメールを出したりとのんびりすることに 夜は旦那が友達と食事会なので、あっさりとすませた。
夕食 なすの味噌炒め、キムチ、ご飯、味噌汁
動きまわったので
起床時刻:05時54分
今日は旦那の甥っ子のお祝いの日、テンプロに行ってきます。
起床時刻:10時30分
3回目になった鍼の先生のところへ行ってきた。あれだけ痛かった場所はだいぶ良くなった。でも家の仕事などで別の場所も疲れてるので今回は初めてだったけど 鍼のほかにガラスのコップみたいのを背中に貼り付けられた。しばらくそのままの状態で じっとしていると、別の患者さんや先生のお友達など今日は忙しそうだ、
終わって家に一度戻る、昼食後仕事場へ 今日は靴のヒール部分の釘うち 途中 ある材料がなくて中断。
気分変えるために美容室へ、4月に短く切ってからそのままでぼさぼさだtったし、ちらちら見える白いものも隠したかったので、明日は甥っ子の大事な 14歳の行事があるのできちんしなくてはで。とにか髪を短く切ったが旦那は気に入らないので、今伸ばしてる、でもたまには揃えないと手に負えない、髪質が変わってすごく膨らんでしまうし 量が増えた!?昔は少なく細かったのに??だんだん母親の髪質に似てきてる。さらさらのボブにするために切ったのに ヘアアイロンをかけないときはヘルメットかぶったようになる、、、。だから髪留めでとめたり。美容師さんがジェラティーナをしたら2,3ヶ月はまっすぐになるといった。何??なんかトリートメントらしいのだけど 次回試して見ようかな?髪に負担かけないならやってみたいかも。でもとにかく調べてみよう。
仕事に戻ってちょうど終わった頃 旦那から電話。お腹すいたー、って。
今日は魚食べたいから買ってきてと。彼は肉担当 私魚担当で買いに行く。
夕食はコルナディートのフライとサラダ
起床時刻:08時30分
天気良好、気温5度。
朝一で商品を取りに行く、はずが午後になってしまった。作業代が4ヶ月前の倍近くになっていた。ここのインフレにはもどもどあきれる。
移動途中に旦那から電話で、私が家を出るときにテラスで彼は作業していたのに 私が間違って家の鍵をかけて出かけてしまった。
部屋に入れないーっ。しまった。忘れて鍵をかけてしまったのでテラスに閉じ込められてる彼とTOFU。 アトリエに向かう途中に家に戻った。ごめん。結局 また改装の手伝いをするはめになった。
夕食は 牛肉とポテトのオーブン焼き、サラダ。
起床時刻:11時00分
天気が良い。
昨日は朝からずっと家の大工仕事をしていた。
キッチンユニットの組み立て部分、出来上がってるパーツの組み立てと違って 自分達でねじ穴を開けながら 組み立てて行く
ちょっとづれるだけで扉が閉まらなくなったり 引き出しが開かなくなるので 注意してるのだけど ずれる 何でか ずれる
疲れがたまって二人とも機嫌悪くなる
旦那が今日は夜の外出は止めるという 週に一回楽しみなのに
すごくがっかりでどっと疲れた。
日曜日に出かけるのが 一週間仕事してきて唯一の気晴らしなのに、
何のために日曜大工手伝ってるのよー、やる気なくなってきた。
一人でも出かけるって行ったら どうぞだって、
いざ一人で出かけるとなるといやな顔するくせに、、、
何かすごくストレスたまってる こんなとき実家が近かったり 気の合う友人と飲みに行ったりできればいいのだけど 海外生活で 実家は遠いし 日本語で話せる友達もいないしなぁ。ちょっとホームシックかも。
起床時刻:10時24分
寒いけど良い天気。
朝一で靴底をカットする工場に車で送ってもらう 7足分の木型付靴 かなりの重さ いつもはトランクに入れて持って行くのだけど、背中痛めてまだ完治してないので 無理しないように 結局 月曜日に仕上がるので またとりに行かないと。
家に戻って 今度は家の工事 キッチンユニットの組み立て 小さなミスの繰り返しで 組み立ててはやり直したり、ふー。とりあえず L字型キッチンの骨組みが出来上がった。
終わったら夜の11時。くたくた。
夕食は 作り置きしてあったミートパイを揚げた。
起床時刻:09時40分
寒いけど天気は良い朝。
一日ゆっくりと仕事を進めた。焦らないで丁寧に。急いだっていいものは出来ないもの 納得いくまで時間かけてみた
旦那は臨時の仕事で帰りが遅い、のんびりヘアーパック&マッサージ、少なくなってきた きな粉を作るために大豆を炒る、香ばしい良い香り、
夕食は 白身魚にジャガイモとねぎの付け合せ にんにくオリーブオイルかけ。ちょっと見た目が悪かったけど 喜んでもらえた。
起床時刻:08時40分
夜中にかなり雷と雨が降ったらしい、、、
昨日は春?っていうくらい暖かかったというか暑かった、最高27度くらいなったとか、まだ冬なのに。今朝は7度。
朝、テラスのアロエをシロップ漬けにしてみた。仕事から戻って味見してみたら、いいかんじになってる。後でヨーグルトと食べることに。伸び放題になっていたアロエ、化粧水を作ろうと思っていたけど なかなか時間無くて作ってなく どんどん伸びるので今の鉢からはみ出してした これから少しづつ食べていこう。
起床時刻:08時30分
午前中に材料の仕入れがあるのでいつもより早く出ないと。
昨日は血液検査の後、家に戻りTOFUと近所の公園に週一に出る朝市に行ってみた。最近ご近所さんから教えてもらったところで おばさんはそこで魚が買えると言っていた。
この国で新鮮な魚を探すのは簡単ではない、魚屋はあるけど数が少ないし魚の種類も少ない、ここは肉屋は多い うちの近所だけでも5,6件ある魚屋は 小さい店が1件、そこもめったに行かない、刺身や寿司が食べたいときは中華街にバスに乗って行くか、仕事場の帰り道にある魚屋で買う。
だから近所で美味しい魚が手に入るという情報には飛びつく。
で 行ってみた朝市。歩いて1キロくらいちょうどいい散歩 トラックが何台か並んでいて その横でお店を出していた、八百屋、チーズ、肉、シリアル系、お菓子、雑貨。6,7件が並んでいた。結構人も多くて 近所の人の社交場になってる、
で、魚は、、、うーん、近所の魚屋と同じ。値段は安めかな。結局買わなかった。やっぱり難しいわ。
お昼食べてから仕事場へ。7時過ぎで区切りをつけ。家に戻る
旦那が買ってきた 新しいキッチンシンクが2つ、置いてあった。
それに木材も増えてた、
夕食は パエージャ
起床時刻:08時30分
今日はこれから血液検査。おかげで早く起きた。
昨日は鍼の先生の所へ行って、それから仕事場へ 天気はそこそこよかったので よかった。仕事も予定以上に進んだ。この分だったら今週中に仕上がるかも、早くひと段落つけて 自分用のもの作りたいんだけどなぁ。
夕食は急にイカが食べたくなったので イカ団子のあんかけにしました。
旦那のお母さんから引き継いだフードプロセッサー使ってるのだけど そろそろ買い換えたほうがいいかも。
起床時刻:08時45分
今日も天気が悪い、この8月の降水量は何十年ぶりに記録を出したそう。地方では浸水が問題になってる。
昨日の休日。旦那の妹夫婦の家でお昼に食事会。
バーベキュウ、小ぶりの雨の中 屋上で焼いていて 出来上がるまで何とか 本降りにならなかった。普段だったら我が家で招待するのだけど、いま改装中で出来ない。からひさびさの炭焼きバーベキュウになりました。
男子たちが肉を焼いてる間に 女子は今度の甥っ子の日本なら七五三のような式があるので その洋服の相談。妹さんが新しく買った服に合わせて 靴が欲しいといっていたので、いくつか用意してきた。何とか合うのがあってよかった。
私達は家に戻ってきて 少し休憩してから、屋上の改装中のやりかけの仕事をはじめた。なんて難しいだろう、ほんとに出来るのかな、屋上の何にもなかったテラスにテラスハウスを作り、中をキッチン&リビングにするという計画。それもキッチンユニットは全て手作りで、、、先が遠いなぁ。
起床時刻:10時35分
今日は休日。今にも雨が降ってきそう。
昨日は最高に良い天気だった。オーガニックフェスタは思っていたほどの店の数は出ていなかったけど、天気の良い公園の中で人も大勢集まって 楽しめた。日本にいた頃は食べたことあった豆腐アイスを売っていて、思わず食べてみた。覚えている味よりもっと豆腐そのもので、でもあっさり味美味しかった。ちょっと残念だったのは もっと生の野菜y果物があったらよかったのになぁ
一回りした後 公園を散歩、フェスタの隣には私がこの国に来てずーっといきたかったけど なぜか行く機会がなかった場所によることが出来た。
”バラ園”でも まったく季節外なので花無し、、、、想像していた以上に
きちんとした公園になっていて 花が咲いていたらさぞかしきれいなんだろうな、、、と。絶対に次回は花が咲いてるときにくるぞー
花が無いバラ園を歩いていたら、この前見た映画 不思議の国のアリスを思い出した。だって、周りはとげだらけのバラの道で、天気が良かったからよかったけど、これで天気悪かったらけっこうホラーかも。
バラ園を抜けると 小さな美術館があったので入ってみた。私達にはちょうど良い大きさで 最後まで楽しめた。広いと旦那が飽きてしまうので。
天気の良い午後を満喫できて良い日だった。
夜には近所に踊りに行って、そこでもライブで私の好きな歌手が出演。ほんと今日はついてる!が、最近調子良かった背中がまた痛み出して 気分凹んだ。でも良い日だったな。
起床時刻:10時00分
おー!青空だぁ。何日ぶりだろう。今日はオーガニックフェスタに行くぞー。でもその前に たまった洗濯しないと。
昨日はずっと雨、家の改装の手伝いで夜11時まで二人でいろいろやっていたので、身体よりも頭使って 終わったときにはボーっとしていた。
それでも その後夕食作ってる旦那、違うことやってリラックスするらしい
私は 使い物にならないくらいばててしまった。
夕食は 私も少し手伝ってサラダ、旦那特製手作りラザーニャ。
起床時刻:11時00分
2度寝してしまった。3時過ぎまでネット見ていたせいで起きれなかった。
寝る前は控えようと決めたのに。
雨の中 予約しておいて歯医者に行って来た。しばらく奥歯がしみていて 硬いものを噛むの避けていた。でもこれからは大丈夫だ
帰り道、大きな八百屋さんによった。ここは安いので大量に買うときには 助かる。パプリカ2キロ なす2キロ レモン1キロ ほうれん草2束 オレンジ、トマト。。。。いろいろ買い込んだ。
たまたま知り合いに会う。彼も大量に買いに来ていた。
夕食は鶏とジャガイモのにんにく焼き。
起床時刻:08時50分
また雷で起きた。。。朝なのに外は真っ暗、雨も降ってる。午後は歯医者なんだけどなぁ。。。
もう、どのくらいこんな天気の悪い日が続いてるのか、今週末は出かけたいのだけどスカッとした晴れになるといいな。
昨日アトリエから戻る途中、急に手羽先が食べたくなって、夕食に作ろうと思った。で肉屋によったけど、2箇所で売り切れ!?しょうがなく豚の肩肉を買って帰る。
結局、豚の竜田揚げにしてみた。野菜もいっぱいで 旦那も喜んでくれた。
限られた食材でどこまで日本食が作れるか、海外に住んでる人たちはみんなそうだろうけど、日本に住んでいたときよりもだんぜん料理の想像力や創作力がつくと思う。今晩は何にしようかな。
起床時刻:10時10分
仕事で失敗を発見、修正するのに時間かかり予定の時間をオーバー。
何となく うまくいかないことが続く。
なので早めに切り上げる。夜は旦那が出かける。こんな日だから のんびり
お風呂は行って普段以上に時間かけてヘアパックしたり 見たかった映画を
見てすごす。
起床時刻:10時00分
まだ暗いうちに雷の音で一度目が覚めたのだけど、寒くてまたベットにもぐりこんでしまった。
昨日、鍼に行って来た。知り合いに紹介してもらったところで台湾人の先生だ。私の予約の時間にはすでに4人の人たちが治療を受けていた、
しばらく待って私の番、左側の背中から足のふくらはぎまで鍼を刺していく
以前何度か行っていた鍼の先生、友達のお姉さんなんだけど 日本人の女性だからなのか彼女だからなのかとても親切丁寧、治療終わった後、しばらく休んで行くように言われ その時間が気分がいい
今回の先生は ちょっと雑っぽい?それに何より、何だか治療に使う針が 何か太くて短いような、、、、?最後のマッサージは声が出てしまうほど痛かった。これでよくなるのか???一回では何とも言えないので 何回か通ってみることにする。
帰りに いつもバスから見ていて寄ってみたかった植物を売ってる店が近くなので行ってみた。店の人、日本人かと思ったけど台湾の人だった今日は台湾続き。丁寧に説明してくれて感じがいい。ツタ科の鉢とコリアンダーを購入。
午後から仕事に行く、ガスストーブが何故か止まってしまう、何度つけても
止まってしまう。外は雨なのですごい湿気、接着剤とか使っているので乾きにくい、諦めて早めに仕事を切り上げた。
夕食は 日本風モツ煮込み、タイ風焼きビーフン。
起床時刻:08時33分
雷と雨の音で目が覚める。今日は一日中雨だとか。。。だけど今日は鍼の予約があるから出かけないと。初めての場所だからちょっと心配だけど 痛い背中にはかえられない。昨日は久々の天気で たまった洗濯物や掃除で またねじってしまったらしく、ひいていた痛みが少しぶり返した。
起床時刻:09時15分
日曜日なのに朝から気が乗らなかった、旦那の仕事関係の友達の家でお昼の
会食特に苦手な人なのでつらい、でも顔に出したり文句を言ったりしたら
すぐに旦那と喧嘩になるのでがまん、食事も口に合わなかったしとにかく辛
い4時間だった。帰ったらオリンピックの閉会式が始まっていたので見て
た。少し機嫌なおる。苦手な人と会わないといけなかったり 話をしなけれ
ばならなかった時 必ず家に戻って日本のTVを見る、とにかく誰とも気を使
って話したくないし、頭もリラックスしないとやっていけない。いくら長く
海外住んでいてもやっぱり日本人なんだよね。一日超高カロリーな食事だっ
たので医がもたれた。今日はさっぱりした和食だな。
起床時刻:10時15分
雷で目が覚めた、外は真っ暗、そのうちすごい雨が降り出した。TOFUも怯
えて寝室のドアの外に張り付いてる。それにしても1日中よく降っていた。
夕方、雨が上がったので買い物に行く、他の人たちも雨が上がるのを待って
いたように人が多く外に出ている、それに今日はここの こどもの日なので
ショッピングが大賑わい、ちょっとしたクリスマス前みたいにみんなプレゼ
ント買うのに忙しそう。おもちゃ屋さんの前なんて人だかりだ。道もプレゼ
ントの袋をいくつも持ってる人が大勢歩いてるので ぶつかりそうになりな
がらで大変。ショッピング街を抜け近所のスーパーによって帰る。夕食は
手作りピザ&ミートパイ。
起床時刻:09時50分
届いた木材の数72ピース。確認するだけでかなり時間がかかった。それも
長さの確認をしながら探す。3mX2mの巨大パズルが4枚って感じ。
確認終わったら、2枚足りない。すぐに足りな分を取りに行く。終わったら
もうくたくた頭の中を数字が飛び交ってる、、、。システムキッチンを手作
って、考えていたより大変。まだまだ足りない材料、家の中が木材でいっぱ
い。なので夜は外食、私の誕生日だったこともあって、どこにしようかと
私は落ち着いた雰囲気がある店が好きなんだけど、急には思いつかなくて
沖縄料理の店に。以前行ったときに比べて寿司が増えていた、。まわりの
お客もみんな寿司を頼んでる。日本食っていったら寿司を出さないとお客
来ないんだろうな。私はもっと沖縄っぽいものをいっぱい置いてほしかった
けど。私達は最初に 日本酒で乾杯、 サーモンとひらめの握りをつまみ、
ゴーヤチャンプル 沖縄そば、ソーキそば、アボガドとサーモンの巻きを頼んだ。
帰りにアイスクリームを買って帰る。これは用意しているケーキと食べるた
め。フォンダンショコラ。中がとろっとしてるチョコレートケーキなんだけ
ど、ここではチョコレート爆弾という、なんともかわいくない名前。それを
ちょこっと暖めてアイスと食べると最高。それとシャンパンロゼと一緒に
いただきました。
起床時刻:08時50分
自分へのプレゼントを買った。今日は私の誕生日。昨日見つけたお財布をゲット。仕事中にピンポーン!旦那が一日早いプレゼントといって、仕事用にと椅子を買って持ってきてくれた。ポップなオレンジの椅子。それにしても 彼のプレゼントはいつも現実的。。。感謝はしてますけどね。ありがとう!今日に限って朝から材料の受け渡しや、家の工事の人が来て忙しい。夜はゆっくりケーキとシャンパンでお祝いしようっと。
起床時刻:09時45分
また天気悪い。仕事帰りに少し寄り道してみた。しばらくお財布を替えたく
て新しいのを探しているのだけど気に入ったのがなくてずっと同じのを使っ
てる。でも ほんともう替えたいので探してみた。そしたらすぐに 目を引
くのを見かけた。それもセールになってる。ただガラス越しに見たので よ
くはわからなかったけど、大きさ、形は探していたのに近い。でも色がベー
ジュ。私の探していたのはもっと明るい色。どうしよう。とりあえず考えて
みることにした。以前 色だけ気に入って買ったお財布は 2日目で 落と
し無くした。
帰ったら 夕食の準備を始めていた。お肉と野菜の串焼きと マッシュポテ
ト。
起床時刻:10時00分
天気の悪い日が続く、、、。仕事帰りに雷が鳴り出した。普段はバスを利用
してるのだけど、ここ5日地下鉄がストで動いてないらしい。仕事で使う人
たちは大変だ。医者で検査結果を聞いてきた。背中の奥の筋を痛めたらしい
先生も針を進めてきた。最近では大きな病院でも針の先生がいるという。
知り合いの針の先生に連絡取ったら2ヶ月先まで予約が入ってるとか、そん
な待てない、他の人から紹介してもらった中国人の先生がやってるところが
あるというので行って見ようと思う。
帰りに夕食の買い物。今日は白身魚のハンバーグ、ほうれん草ナムル、かぼ
ちゃのオーブン焼き。近所の魚屋さんでメルルーサがきれいで新鮮だったの
で500g買う。なかなかバスが来なくて これなら歩いたほうが早かった
かな?スーパー行って、八百屋行って。やっと自宅。ふーっ。雨が降り出し
た。
起床時刻:08時30分
仕事復帰。無理せずゆっくり。休みながら、ひさびさなので感覚が戻らなく
何をするにも時間がかかる。午後8時過ぎ切り上げる。夕食は何ししようか
寒いから煮物か、でも無性にサラダが食べたい。近所の八百屋で野菜を買い
込み帰る。バナナを1キロも追加。後日バナナケーキを焼くため。前回作っ
たのが好評だったから、喜ばれると調子に乗ってまた作りたくなる。
起床時刻:10時45分
骨董市に行って来た。ひさびさにぶらっと外に出たかったので。背中の調子
も良かったし。ヨーロッパ移民が多く、昔栄えていたこの国にはいろんな
アンティーク品がいっぱいある。昔の家具とか装飾品とかすごく素敵、ドア
のノブとか引き出しの取っ手、鍵がブロンズだったり、食器類もいろいろあ
って、中にはいかにも日本製の何たら焼き?の偽物がどうどうと並べてあ
る。旦那もそんな中で、あーっ、おばあちゃんの家にあったのと同じスープ
ポットだぁ、と素朴だけどきれいな形のスープポットを見て昔話を始めた。
その後急に寒くなってきたので、帰ることに。夜はモンドンゴという
モツの煮物にした。日本のモツ煮よりもいろいろ入っていて、ヒヨコ豆や
ソーセージ、ベーコン、ジャガイモ、、、、モツ入りシチュウーって感じ。
暖まるわー。デザートはチーズ&かりんのようかんに似たものを一緒に食べ
る。甘いようかんにちょっと塩味のチーズがいい感じ。
起床時刻:10時49分
自家製きな粉と黒蜜。作れるものなんだぁ。
昨日のういろうにかけて食べたら 何だか幸せな気分に。
きな粉って美容にもいいらしいので これはちょっと続けてみようと思う
それに 大豆をちゃんと炒ったのですごく香りもいい。節分でもないけど
ちょっと投げてみたくなる。
それにしても海外生活14年 いろんな物を作れるようになったなぁ。
何しろ手に入らないと余計に欲しくなるものだし、特に食べ物に関しては
それも急に食べたくなる。ほんとネットが使えてよかったぁ。
起床時刻:10時15分
朝から大雨、ほんと今週はずっと天気悪かったな、調子の悪い私にじっとしてなさいって言われていたみたい。オリンピックも見れるし。旦那は食事作ってくれるし。でもさすがにかわいそうかも、、、いつになったら治るんだー、泣きがはいってた。なので少し楽になったので夕食を作ってあげることに、その前に仕事場を何日もそのままにしてあるので様子をみに車で連れて行ってもらう。その帰り魚や野菜を買い込む、いざ夕食の準備になったら、
自分流の調理法がしたいらしくさっさと準備料理していた。せっかく作ろうと思ったのに、まぁいっか!何だか急に和菓子が食べたくなって、かといって ここではどうやっても手に入らない、、、。バスに乗って45分くらいの中華街に行けばお饅頭くらいならあるけど、今の私にはきついし、もう時間的に無理。でネットで探してすぐ作れる和菓子。それに材料も手元にあるものってことで、名古屋名物ういろうに挑戦!すごく簡単あっという間に出来た。昔もらい物で食べたことがあるのとよく似てる。上手に出来ました。
で食事の後に旦那に出すと 試したけど だめだった。ほんと和菓子は美味しいと言ったことがない。たしかにすごく素朴だし、あっさりだし、見た目もシンプル、ぶつぶつ言いながらういろう食べる私に かわいそうにって!?
そんなことないけどなぁ。確かにここのお菓子はバターやクリーム チョコレート、キャラメル山盛りいっぱいで、豪華だけど 私は日本人たまには
シンプルな和菓子を美味しく感じるのよー!!いつか和菓子を美味しいっていわせるぞー。
起床時刻:09時30分
昨日のエコー検査では何も見つからなかった。ってことは筋を痛めたか筋肉関係か、今度は来週の主治医の意見を待つまでなんだけど、痛いのをがまんするのも薬を飲み続けるのも辛い、こうなったら東洋医学だ、針の先生に連絡をとって見てもらうおう。
起床時刻:10時45分
昨日もほとんど動けなかった、今日は病院でエコーの検査。で8時間前から食事も水もだめ、起きたらもう検査の8時間前をきっていたので、何も口に出来ない。コーヒー飲みたいよー!!
起床時刻:10時30分
だめー、今日も仕事いけそうにないわぁー。昨日までは仕事のこととか焦っていて、それなのにいろんな行事で仕事できないのに焦ったりいらだったりしていたけど、こうなったら開き直り。体調悪いんだから 休み!オリンピックの応援に集中!?する。言い訳しません!
毎日がハッピーでいられますように.南米お気楽生活
aki_k_0619
07:02
ohgachan
06:57
michi0401
04:13
満月が見える♬昨晩は、曇っていたので、上るところは見えず(T_T)2月の満月...
自分の日記の目的が「自己成長のため」で、「やったことを記録したい」と...
早起き村のサービス終了、驚きと淋しさで受け止めました。長い間ありがと...
おはようございます。けさのソウルは薄曇り。気温−2℃ 睡眠の質とは何だろ...
おはようございます。 地元の宮城県多賀城市図書館での ワークショップ...
blue
平均08:13
rackpini
平均07:53
aoto
平均07:55
marshall1819
平均08:07
kazubon
平均07:48
yakko-mk4
平均07:38
meballrice
平均08:00
little_ng5
平均07:49