【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
目標起床時刻:08:00 平均起床時刻:08:07
起床時刻:08時17分
寝起きが悪い、身体が重い。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
朝、ラウラから買い物に行こうと誘われた、がその前に彼女のレッスンがあって、お昼を食べてからということで、結局出かけたのは3時過ぎてしまった。7時前には戻ってきたいので、あまり時間がなく、これではゆっくりも
みてられないかも・・・
車で20位のところにある、アウトレットに、彼女はそこにあるオーリーオイルとビネガーの専門店が目的だったが、
ついたときには閉まっていた
5時に閉まるって早すぎ・・・
何件かいつも行く店を覗き、後回しにいしていた、家族のお土産を買った。母にはガーデニング用の何かをと考えているのだけど、
思いつかない、こういうのって日本よりアメリカのほうがいろいろありそうだ、と勝手に思ってる私
一度店内に入ると、私もラウラは時間を忘れてしまう、それをうまく時間調整しながら、彼女を誘導するのが私の今日の役目。
でないと、夕方のレッスンに間に合わないか、ぎりぎりになってしまう。
レッスン前は一息入れて、休憩したいのだ。
それにしても、彼女は凄い量の試着をする。それは、他の人も同様で、
とりあえず着てみるらしい。
だから時間も掛かる。そんな彼女をちらちら見ながら、
私も、お買い得品をゲット。
まだまだ見ていたいけど、家に戻らないと。
で、スーパーに寄って買える。
時間どうりだ。
夜は一つレッスンがあり、この日は恒例の食事会。
男子生徒二人がお酒や手作りパンとチーズを持ってやってくる。
それにしても男の料理ってことで、この手作りパン、美味過ぎ
朝から仕込んだの?と聞いたところ、3日前からとか???
彼は、イースト菌も使わず、天然発酵で作るのがコツなんだとか
凄すぎだ・・・それに合わせて、数種類のチーズも持ってきて
選び方も趣味がいい。パンとチーズとワイン、これだけで
お腹がいっぱいになりそうだった。
でもこの日は、前菜にムール貝のグリーンカレー風味もあり、
こちらもカレーペーストなんて使わない、エビのペースト、生コリアンダー、生レモングラス、生姜、他を摩り下ろして作っていた。。。
男の料理、美味しいけど、時間とお金が掛かりそう・・・
出来上がりは言うまでも無く、うまい!その後にチキンのメキシカン風まであって、もうお腹いっぱい、眠くなってしまった。
夕食 チーズ、手作りパン、ムール貝のグリーンカレー風味、チキンのメキシカン風、ライス添え
起床時刻:07時55分
朝起きたらのどがイガイガして咳が出る、やばい風邪ひいたかも。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
この日は生徒さんにお昼を誘われていたので、それにあわせて仕度をする。
迎えに来てくれて、最初は私たちだけかと思っていたけど、みんなで一緒に行くことに。
車で30分位の岬にあるロブスターのお店だ。
何年か前にも来たことがある店。ひさしぶりだ。
気取りの無いセルフサービスの店、寒い風の強い日だったけど、地元の人たちも来ていた。
ランチのセットと、おすすめのディナーのセットを頼んだ。
ランチはロブスターのサンドイッチ、にサラダとポテトフライがいっぱい
ディナーセットは、丸々のロブスター一匹とサラダとポテトのセット。
以前来たときは、クラムチャウダーを食べたんだった。。。
誘ってくれた生徒さん、おしゃべり好きで話が止まらない。
ハーバード大学の経済の先生なので、経済のことをはなしてる、私には英語でその話にはついていけない・・・
インドの人でとてもいい人なんだけど、話が止まらない、
それと、先週まで私たちが滞在していた家の彼女の元旦那・・・
あっという間に結婚して、あっという間に別れた・・・
ま、どちらとも私たちは仲良くしてるのでいいのだけど、
気をつかってしまう。
食事も終わり、話も車送ってもらう間も止まらず、続いていた・・・
一度家に戻り、ラウラの買い物に付き合う。
今回、自分の時間がぜんぜん無いのは、ここの主人達が
仕事を引退して家にいるからだ、いつもは昼間は私ひとりで
のんびり散歩にでたりしてるんだった。。。
ラウラの買い物に付き合い、魚を買って
家に戻り夕食の準備
夕食 サーモン、ぶり、白身魚の鉄板焼きレモンソース、ご飯、サラダ
起床時刻:07時11分
明け方寒くて目がさめた、がそのまま寝てしまった。
眠い、だるい、起きれない。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
日曜日、前の日にボストンから来て泊まっていたお客とみんなで街中を見て歩く。彼女のバスの時間までお店などを見て回った。
日曜日だったので、人も多くコマーシャル通りはにぎやかだった。
あっという間に時間になりバスターミナルへ送りに行く。
会ったときから思っていたのだけど、彼女は髪を固めるスプレーの匂いがいつもしていた。それも私の母親世代が使うような、昔のスプレーの匂い。。。彼女、アンティークが好きだって言っていたけど。。。。
夜は冷蔵庫にいっぱいの パーティーの残り物を減らすために
アジアンカレーを作った。野菜や、ミートボール、ココナッミルクで煮込んで、ライスヌードルを添えた。
夕食 アジアンカレー
起床時刻:09時00分
頭が重い・・・夕べの疲れが抜けてない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
朝から家は大忙し、夕方から映画の上映会をするので、その準備。
映画を見ながらのパーティーだ。
人数が多いので、その分準備も大変。
部屋の配置換えや、飾りの花や、料理・・・
一人はバスで5時間ほどかけてくる人もいた。彼女には4,5年前に地元で会っている、よくしゃべる彼女だ。
久々に会ったけど、よくしゃべるところは変わっていなかった、もう一回り、大きくなったようだけど。。。
映画が始まる時間の前から人が集まってきた。
一人いる日本人の方が散らし寿司を持ってきてくれた。
他のどんな食べ物よりも私と旦那はうれしかった。
ありがとう!!
映画自体は私は何度も見ているので、その時間は自室へ、ちょっと休憩。
途中から、バスで遠くから来た彼女が部屋に入ってきて、おしゃべりになった。やはりよくしゃべる・・・・
映画も終わった頃に、またみんなと合流。その頃に到着した人たちもいて、家の中は人だらけ。。。どのくらいの人がいたんだろう・・・
30人くらいはいたと思う。
自分の言葉でないおしゃべりは疲れる、それに大人数
みんなが帰ったのは12時過ぎ、いがいに早い引きだった。
その後も、バスで来た子は家に泊まっていくので、引き続きおしゃべり
私たちは、先に部屋に戻った。
夕食、パーティーいろいろ
起床時刻:08時00分
朝早く、猫に踏みつけられて目がさめた。そうだ、猫のいる家に戻ってきたんだった。。。ドアをこじ開ける技を覚えたな。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
海辺の家での一週間もあっという間に終わり、元の滞在先へ戻る。
迎えが来る夕方までは、しばしのんびり過ごす。旦那の髪を切ったり、部屋の掃除をしたり、ストレッチしたり。
夕方迎えの車で元の街中へもどる。
すぐにレッスン再開。それから、また明日あるパーティーの準備。
明日の為の料理を作るのを手伝い。
ミートボールを100個近く作ったが、まだ足りないらしい。。。
生徒さんのプレゼントのワインを一緒に頂く。
夕食 ムール貝のカレー風味
起床時刻:08時27分
今朝もいい天気、午後にはまた元の家に戻る、荷物整理を準備はじめないと。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ここは海辺ということもあって、風が強い。朝は天気が良くても、お昼過ぎから曇りになって、風の強い寒い日だった。
夕方、この街で最後の合同レッスンが終わった。
私たちが来るのにあわせて、別も都市から来てくれた生徒もいて
そういうのを知ると感動してしまう。
レッスン後は早めに家に戻り、久しぶりにゆっくり旦那と二人だけの夕食を作って食べた。
そういえば、2月に旦那が出発してから、二人だけで料理しての夕食は
はじめてだった。いつも誰かと一緒だったり、外食だったり、
パーティーだったりで、胃が疲れていた
のんびり気を使わない食事は美味しいわ。
夕食 ポテトオーブン焼き、チョリソーとアスパラのオーブン焼き、サラダ
起床時刻:08時29分
今日のサウスポーランドもいい天気。ここでの生活もあと2日。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
静かな一日だった。仕事の準備をしたり、夜は練習会に出かける。
人は少なめで、いまいち盛り上がりに欠け手残念。
10時に終わり、生徒のペアと近くで食事。
新しい日本食の店がオープンしたと言うので行ってみた。
ここのオーナーは別のもともと日本レストランがあったのが、しばらく閉めていて再び再開したらしいのだ。
で、行ってみた。以前はほんと小さな居酒屋レストランと言う感じで
小さいカウンターにテーブルが5,6席と こじんまりしていい店だった
今回は、入った瞬間、ここはモダンなバーと言う感じ。
大きなカウンターに、5,6人用のテーブル。すっきりとオシャレな店だった。
お腹ペコペコで食事に来た私たち、メニューはほとんど酒のつまみで
物足りなさを残して出ることに。
でも、お酒の種類は多くて 飲む店としてはいいという感じ。
家に戻り、冷蔵庫の物を暖めた。
夕食 MIYAKEダイナー
起床時刻:08時30分
おはようございます。今朝も快晴。良く寝れました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
連夜の食事会で胃が疲れてる。あっさりした蕎麦とか食べたい。
夕方に、この家の彼女を空港まで送った、仕事で出張なんだとか。
家に戻り、夜まで仕事。
その後は、また食事会。今日は生徒が丸々の魚を3匹持ってきた。
男たち4人がキッチンで料理、私ともう一人の女子は
チーズをつつきながら見ていた、なんか最高。
ま、後片付けと言うのが残っているのだけどね。。。
料理は最高においしかった。やはり男子の作る物って
こだわっているせいか、やるときはとことんと言う感じだ。
でも、さすがに3日連続の食事会、疲れがみんな出てる。
ひとりの男子は、いつもはすごくはしゃいでいるのだけど、
この日は、食事の途中から、居眠りしてしまった。
そのままソファーで寝りこんでしまった。
それでも、みんな集まっての食事は楽しいわ。
夕食、ハイクの香味焼き、オールドライスの炊き込み、サラダ、キッシュ
起床時刻:08時30分
おはよう、今朝のサウスポーランドも天気良好!。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
グリーンのカーテンを購入。寝室用に麻っぽい生地でシンプルなものを見つけた。
ヒールスニーカーの黒を買った。前にベージュを買って、履きやすいので、同じデザインの黒も買ってしまった。
夜は生徒たちが集まって食事会。10人の小グループだ。
みんながそれぞれに食べ物や飲み物を持ち込んできた。
夕食 クラムチャウダー、チーズ各種、キッシュ、
起床時刻:08時00分
おはようございます。今朝の海も晴天です。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
お昼前に出かける、生徒からギリシャイースターのパーティーに呼ばれたのだ。何年も前から、写真を見せられていて、いつも時期が合わずいけなくて、でもやっと今年はちょうど時期があったので念願かなって行くことに。
旦那も私も目当ては、丸焼きの羊。朝の早くから何時間もかけて焼いてるという。1時間くらいかけて到着すると、すでに羊は炭の上で回っていた。30人くらいの人が集まって来ていた。
食べきれないほどの料理と、飲み物と、でも丸々一匹あった羊も
あっという間に骨になってしまった・・・・ごちそうさま!
おいしかったわぁー。
とってもいい天気で、外でみんなで食べる乗っていい感じ。
食事の後はダンスタイム、ギリシャの踊りを踊ったり、スウィング、フォルクローレ、サルサ・・・
お腹いっぱいで、摂取したカロリー分を消費と思ったけど、かなり大変そうだ
帰りの車では、もううとうと・・・
6時過ぎに家に戻る、かなり食べすぎたので、みんな夕食はなし
お茶2杯飲んだだけ、
早めに就寝。
起床時刻:08時22分
おはようございます。今日も快晴、海がきれいです。ここでははまぐりと、かきが取れると昨日聞いたので、気になってます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
お昼過ぎ、近くのスーパーと薬局へ。
ここは乾燥していて、髪にはいいけど、肌はカサカサになる。
手持ちのクリームが足りなくて、急きょ買出し。
自分の住んでる国は一年中ある湿気で髪は膨らんでぼさぼさになる、
だからでがけにケラティントリートメントして貰ったんだけど、
それが効いてるのか こちらの気候のせいなのか、
こっちでは髪がいたって健康つやつやまっすぐだ。
夕方まではのんびりすごす。夜はここで初めて私がクラスをするので
少々緊張。いつもは旦那のアシスタントだけど、自分がとなると
いやぁ・・・駄目だ緊張。
で、クラスが始まって、意外と多く人があつまったのでよけいに緊張。
がんばって英語ではじめたけど、途中から旦那に通訳たのんだ。
やはり、なれているので、スムーズに進む。よかったぁ。
とりあえず、みんな笑顔で終えたのでよかった。
ふぅー、って感じ。ま、クラスとはいえ代金は全て寄付というボランティアのクラスだったのだけど、ひと仕事終えたという感じ。
その後のパーティーで、途中来てる人同士の揉め事があり、
女性が大声で泣き出すということがあり、場の雰囲気が急にかわり、
帰りだす人も出て何となく雰囲気はダウン、
なんとなく、終わりかたが中途半端だった。
そのパーティーでは、裏方だったので、動き回っていて何も食べれなく
家に戻っての遅い夕食になった。
昼間に買っておいたムール貝だ。
1A:Mすぎの夜食だった。
夜食 ムール貝の酒蒸し
起床時刻:06時58分
おはよう。サウスポーランドは快晴。でも寒いー。今日から1週間はここで生活だ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
午後のレッスンの後、引越し。と言ってもトランクに1週間分の荷物をつめて車で10分の橋を渡った場所。
あっという間について、あっという間に引越し完了。
でも、同じ敷地内にある別の家でも引越しがあり、そちらを手伝う。
この家、生徒の住んでる家で、そこの物置の上がワンルームの大きな部屋になっていて、前回来たときも別の子が住んでいた。
今回も 友達が引っ越してくるという。
もちろん、知り合いなのでお手伝いをした。
海辺に面して大きな窓にベランダのあるロッジ風の家だ。
一つ苦手だったのは、ベッドのある場所にはしごで登るのだけど、
そのはしごが 変わったデザインで 何段か踏みはずしあやうく おちそうになった・・・、普段は見た目デザイン重視の私だけど、
このはしごに関しては 使い勝手を重視した方がと、思ってしまった。
荷物だけど運び込んでとりあえず、引き上げる。
私たちも疲れていたので、夕食もささっと食べ、寝てしまった。
夕食 ごはん キムチ
起床時刻:08時35分
今朝はくもり。今日は別の家へ一週間の引越しだ。荷造りしなきゃ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
日中は静かな日だったが、夕方からのクラス、難しくて生徒たちも真剣。
それにしても、どうして旦那の教え方って、こう難しいのに生徒があつまるんだろう・・・、よく私にもわからない説明のしかたをするし。。。
理屈で覚える人にはいいのかもしれない、私はイメージで覚える人だから、理屈を長々説明されても、混乱することが多い・・・
クラスの後に、家で遅い食事を準備していたら、生徒が二人食事に参加
若い二人、明日仕事早いのに2時近くまで飲んでいた。
夕食 ブルーフィッシュ、チキンのレモン焼き、サラダ、サツマイモのプレ
起床時刻:08時03分
ウィ-ーーンンン。モーター?の音で目がさめた。そういえば昨日、街路樹を切ると言う知らせが来たんだった。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
家のみんなが風邪っぽい。特に旦那がひどい、朝から味噌汁を作り、
昼は生姜をいっぱい入れた、ベトナム風麺を作ってみんなに食べさす。
生姜って身体温めるわぁ。
夜は練習会に、しばらく顔を休んでいた生徒が戻ってきた。
背中を痛めていてしばらく休んでいたとのこと、会えて良かったです
帰ってから遅い夕食、つまみでオクラのナムル風を作ったら
みんな気に入ったとあっという間に無くなった。。。
夕食 ブルーフィッシュの鉄板焼き、サラダ、オクラのナムル風
起床時刻:08時00分
朝方寒くて目がさめた、窓の外は雪が積もっていた。。。今は雨が降ってる・・・。春はまだ先か・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
一日天気の悪い日で、お昼にラウラの買い物に付き合い、午後は家で仕事の準備、夕方からレッスンが続く。
毎週恒例になり始めてる火曜日の夕食。
最後の二人の男子生徒、二人とも、料理好きのお酒好き、ここの大家とも仲いいので、レッスンの後はみんなで食事会。
男料理で腕を競う、今回は ここの大家がメインの料理を作り、
一人の生徒が持ってきた自慢のチーズたちで、乾杯
デザートはこれまた 手作りのチーズケーキ、キャラメルソースは
なんと9時間もかけて牛乳から作ったとか・・・それに、この生徒
かなりの完璧主義で、ここにもってくるケーキをまず一度、
最初に練習で作ってから、もう一度本番の今回のケーキを作ったという
こだわりよう。だから、完璧で美味しい。
今週はカロリー摂取増大と言っていた・・・たしかに。
まわりにこれだけ料理好き男子がいるって贅沢かも
でも、服のサイズがかなり気になってきた・・・
夕食 チーズ各種、ジャンバラヤ、サラダ、チーズケーキ キャラメルソース付き
起床時刻:08時13分
今日のポーランドの天気はくもり、今日も一日いいことあるように。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
朝から暖かくて、ほんとに春って感じで始まった、街にも人が出ている、
みんないっせいに外に飛び出して、待ち望んでいた春を満喫してる感じだ
滞在先の夫婦も、さっそく、今年初のサイクリングに出かけた。
この街は冬が長い、だから短い春、夏は貴重なんだろうなぁ・・・
私も、仕事の合間に薬局に行きながら少し近所をぐるっと回ってみた。
でも、私的にはまだパーカーに薄手のジャケットなんだけど、
街中は、Tシャツの人が大勢・・・
夕食 ラム肉のオーブン焼き、ポテトのオーブン焼き、サラダ
起床時刻:08時30分
一週間の始まりは暖かい、今週は忙しくなりそうだけど、がんばるぞー。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
朝から雨降りの日曜日。家で仕事用の音楽の編集をしたり、ストレッチしたりして過ごす。
夜はみんなで映画「キンキーブーツ」を見る。
英語バージョンを見ながら、スマホでスペイン語バージョンをヘッドフォンで聞く私と旦那・・・英語はイギリス英語、スペイン語版はスペインの訛りで、私はかなり難しくなってしまった・・・ま、映像で楽しめたけど
山盛りポップコーンと、バーボンで映画鑑賞もなかなかいい感じ
映画の後夕食、冷蔵庫にある残り物を処分もかねてお皿に並べた
夕食 残り物いろいろ サラダ
起床時刻:08時30分
薄暗い曇り空の日曜日だ。明け方の電話で一度目がさめてしまい、なかなか寝付けなかったので、まだ眠い。。。これが自分の家だったら、まだ寝ていたいところだけど、やはり他人の家となると、そうもいかないわぁ。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
天気のいい土曜日。みんなで郊外の海辺へドライブ。
車で2時間弱くらいで、BATHという小さい港町。
ここで、遅めのランチ。ちょうど海軍の新しい船のお披露目式?というのか
をやっていた、今朝の新聞にも出ていた、
船というよりは 大きなビル?変な形の船だわ。
近くの店に入る。半地下の小さな店。家族でやってるようで、
12,3歳の男の子もエプロンを着けて手伝っていた。
シーフードチャウダーとコーンビーフ&ポテトにスクランブルエッグ
家庭っぽい味で ほっとさせてくれるひとときだった。
お父さんらしき大きなシェフが料理しながら、
お客さんに気さくに話しかけていた。みんな常連っぽい。
その後、車で15分、海辺へ。風もなく天気もいいの
ほとんど人のいない海辺、気分いいわぁ
釣りをしてる人とか一人も見かけない、と思ったら
ここでは一般の人でも釣りをするのにはライセンスがいるのだとか
貝とかも同様らしく、歩いていてムール貝がいっぱいあるところを
見かけたのだけど、誰もとっていなかった。。。
久々に太陽の下を長時間あるいたので疲れた。
夕食は旦那がピザを作った。ひさびさの味だわ。
夕食 ピザ、フガセッタ、サラダ
起床時刻:08時30分
天気の良い朝だ、今日はみんなで郊外まででかけると話していたけど、どうなるかな。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
一気に春になったような一日。
旦那とチャールズは出かけていた。生徒が番組を持っているラジオ番組に呼ばれたのだ。
開始の音楽とともに、生徒の聞きなれた声、そして、
旦那が話してる。。。なんか不思議。
で、いつも話すよりも声を低くしてる!?後で聞いたら、ラジオなので
トーンを上げないようにって言われたらしい、
普段よりも落ち着いて話してる旦那、かなりいいじゃない!
今ではネットでもラジオって聞けるので、この番組のことをフェイスブックで宣伝していた生徒のページを見た、他の知り合いで
今はドイツにいる別の生徒からすぐにめっせーじが届いた。
びっくり、なんかすごいなぁ。
お昼過ぎに戻ってきた男たちと、この街に来たら一度は食べる、
ロブスターを買いに行く。この街の名物だし、毎回のことだから
これははずせない。
お昼から シャンパンとロブスターという豪華なランチになった。
で、お腹いっぱいで お昼寝・・・・
夕方には、またクラス。
夜になっても お腹すかない。お昼に食べ過ぎた。
夕食 鶏とライスのイスラエル風、サラダ
お昼にこの街の名物、ロブスターを食べることに、
起床時刻:08時00分
おはよう!今日も一日がんばるぞー。何かいいことありますように!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
お昼からセミプライベートレッスン。2組のペアの特別クラスだ。
若い彼らなので覚えも早く、教えがいあるわ
普段のクラスだと、他の生徒にもレベルを合わせないといけないので
彼らのように、先に出来ている生徒は もてあましてしまう。
今回は、真剣に取り組んでいる。
夕方は普段どうりのグループのクラス。
前回も顔を見かけた、年配のおじいさん。まったくの初心者
クラスの始まる前に、少し、基本ことだけを手をとって教えた
がんばってるおじいさん、慣れない事で戸惑うが楽しそうだ。
でも、クラスの途中で だんだん複雑なことを説明はじまたら 帰ってしまった。また来てくれるといいんだけど。
夕食 豚の味噌漬け焼き、マッシュポテト、サラダ
起床時刻:07時23分
眠い、とにかく眠い。。。。。。。。。。春?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今回、荷物を極端に減らすために、最小限しか服を持ってこなかった。
どうせ、途中で買って増えてしまうわけだし、
と、やはり足りない物が出てきて、買いにいく。
新しいショップを発見、あまりに広くて また次回ゆっくり来よう。
戻って仕事。
夜は、練習会。その後、生徒たちと遅い夕食でタイ料理を食べた。
その店は、遅い時間でも開いているので、以前にも来た事があった。
私たちは家で料理することがほとんどなので、
外食は楽しみ。
店を出たら、生徒の一人の車がレッカー移動されてしまって
家まで送っていく。私のお気に入りのアジアスーパーの近くだった。
夕食 タイ料理
起床時刻:07時20分
眠い、眠い。早く寝たのに眠い。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
旦那の仕事で問題が出来たらしい、今年は2回目だ、これで終わればいいけれど・・・。
午後は練習する、何かコツ?らしきものがわかったのか、調子がいい。
ラスト2人の生徒は、今晩一緒に夕食をするので準備をしてきた。
男子二人とも料理好き、一人は自家製パンを作ってくれた。
それに、珍しいビールとチーズもだ。
この晩の料理はチャールズの 魚介シチューがメイン。
夕食 チーズ各種、自家製パン、魚介シチュー、ライス
起床時刻:08時10分
なんだか変な夢をいっぱい見たような気がするけど、ぜんぜん覚えていない。??不思議な感覚の朝だ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
この街は冬が長い、だから春が来るのをみんな待ってる、
ちょっと太陽が出るとみんないっせいに外にでているし
雪が解けてきた土には待ってましたかのように、植物の新しい芽が
顔を覗かしている。
次のいパーティーの前に、民族ダンスのボランティアのレッスンを頼まれた。もちろんボランティアだから
お金にはならないけど、これもひとつ何かのきっかけになるかな
準備しないと。いざ教えるとなると 難しいなぁ・・・
午後に一つ仕事をして、夕食の魚を買いに行く。
気になる魚があったけど、英語の名前だとわからない、写真にとっておいて、後で調べることに。
夕食 スティーマー貝のセビーチェ、青梗菜炒め、サーモン、コッドの鉄板焼き
起床時刻:08時00分
何度も早い時間に目が覚めた。この家の猫たちがドアをこじ開け侵入、ベットに這い上がり、私の胸の上に乗ってきて、重くて目が覚める。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
この街に着いて10日が過ぎた。あっという間だ。
天気のいい日曜日。でも仕事の練習と打ち合わせがある。
だからでかけられない。
夕方、練習会
戻って、生徒の一人も加わって夕食
夕食 ラム肉とポテトのオーブン焼き、サラダ、えだまめ
起床時刻:08時30分
なんだかとても眠い、体が重い。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
お昼にレッスンを終え出かける。車で20分くらいのところのモールだ。
大型モールなので、全部見ていていたら、かなり時間かかる。
それに、週末なので人が多い、いつもは平日にしか来たことがなかったから、人の多さに驚いた。
それほどの収穫はなかった、が父へのお土産を買えた。
夜は40年代スウィングパーティーがあるというので、行ってみた。
ほんとは疲れていきたくなかったけど、ラウラが前売りでチケットを買っていたので。
なんだか昔の映画に出てくるような場面だ、
正面のステージにDJブースがあって、年配のおじさん二人が座ってる
音楽は音低め、でそのまわりのテーブルには年配のカップルが
40年代を意識したい服装できていた。
それに、DJのおじさんはなし始めたら、なんかほんとラジオの人みたいと思ったら、ラジオの後悔収録もしていた。なるほど
バンジョーの演奏があったり、踊ったりですっごい盛り上がるでもなく
まったり盛り上がったパーティーでした。
会場に水玉の服を着た人が何人もいたけど、実は私も水玉着て来ようと
迷ったのだった。40年代ファッションねぇ、私の中でもマイブーム!?
お腹すかせて家に戻り、準備していた夕食を食べる。
夕食 鶏の野菜のパスタ、サラダ
起床時刻:08時30分
雨降りで寒い朝。今日は午前中に1レッスンで後はフリーだ。夜まで何もないという日はほぼ無いので、雨降ってても出かけるぞー!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
お昼にラウラと旦那とで大量型がスーパーへ。まとめ買いをするアメリカっぽいスーパー。いろいろ見ていたいのだけど、旦那が急かすので無理。
とにかく急がす。じゃ、なんで着いて来たんだ!?
5時に仕事があるので、それに間に合わせたいのはわかるけど、
それにしても時間はあるじゃない。旦那も何年か前までは 買い物楽しく出来たのに、最近は年齢のせいなのか、目的のものと、自分の物意外は目もくれない。まったくもって頑固親父化してる。
戻って遅い昼食。生徒が靴の代金を持って、彼氏と自転車でやってきた。
寒いのに自転車って、外は1,2度なんだうに、健康志向なカップルだ。
夕方のレッスンは彼女が日本人のカップル。だから私も楽しい。
最近旦那が 変な日本語を口にするようになった、と思ったら
この彼女から教えて貰っていたんだった。
何で外国語の変な言葉ってすぐ覚えてしまうんだろう、、、
私もそうだったけど・・・・
夕食 モッツアレアチーズいっぱいのポレンタ、チョリソ入りトマトソース添え、揚げ出し豆腐
たのg
起床時刻:07時23分
ひゃー!!!ひさびさに焦った!!すっごい寝坊!?えっ!?
アラーム用の時計が12時23分って!?家も静かだし、みんな私を置いて
出かけてしまった!?ええええーーー。と思ったら、時計が狂っていた。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
夕方からのクラスのために何をやるかの打ち合わせ、いつも旦那はクラスの前はかなりイライラ、そのとばっちりをうけるのでいやになる。
今回はさすがに我慢できず、旦那の前にで大泣きしてしまった。
そしたら少しはわかってくれたらしい。ほんと態度で示さないと
わからないラテン人夫にはつくづく疲れる。
クラスに早めに行く。ラウラはお手製のブラウニー持参だ。
初級、中級の2クラス。旦那の教え方はうまいとは思う、だけど
マニアックだ、複雑に言い過ぎて私は難しく聞こえる、
そういうのがアメリカの人には受けるのか?私だったら
頭こんがらがって、しまいそうだ、自分だったらこう説明するのにと
少し思ってしまった。自分でクラスをするときのために覚えておこう。
クラスが終わって、家で遅めの夕食。ラウラが用意して置いた。
夕食 チキンのカリビアン風、ライス、サラダ
起床時刻:09時00分
やばっ、寝過ごした・・・・・、最近アラーム無しでも起きれるので、油断していたら。。。まだまだだったわ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
昼の仕事を終わらせて、午後にはワインの買出しについていく。種類も多く選ぶのに悩んでしまう。日本酒コーナーもあったので、見てみるが、
ちょうどいいものが見つからなかった。さすがに日本酒は数が少なかった。
ま、それでもあるだけ、私のいる国よりはぜんぜんまし。
その後、アジアンスーパーに寄る。
お米がほしかったのだけど、ちょうどいい大きさの日本米が無くて、
(実はあったのだけど、私がかってにもち米と勘違いしてパスしていたのでした・・・)
ネギ、トウフ、ビーフン、キムチ、お煎餅、えだまめ・・・などを買った。アジアンスーパー大好きな私は、もっといろいろ細かく探りを入れたいところなんだけど、他3人、特にうちの旦那は急がせてくるので、早々に退散。
夜に生徒たちの練習会に参加するため、夕食はその後になる。
今日は私たちが作る番。
出かける前に、準備だけしておく。
夕食 中華シュウマイ5種、チャーハン、味噌汁
起床時刻:07時20分
今日もいい天気、よかった。寒いけど太陽があるのと無いのでは気分がかわるものね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
朝から天気のいい日。お昼に次からクラスで使うスタジオを見に行く。
元教会を改造した場所で、ライブやお芝居によく使われている場所。
案内をしてくれた女性が、やるきなさそうに説明してくれた。
その後、4人でアウトレットへ。私はあまり当たりの日ではなかったが、
旦那は大当たりらしく、帰りはいくつも買い物袋を抱えていた。
かえって仕事。最後の2レッスンは ここのコミュニティーの中でも
中心的な男子2人。
若手で、踊りがうまく、料理が好きで、お酒好き。
この日も、レッスンの後、タイカレーを作ってくれた。
夕食 タイカレー、サラダ、バナナチョコブラウニー
起床時刻:08時00分
今日から4月、早いなぁ。年々時間が短く感じる。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
一日中冷たい雨が降っていて、寒い一日だった。
今年は生徒がみんないろいろ都合が付かないのか、少ない。
だから結構時間がある。
ラウラと午後に買い物に行く。
やはりNYよりも物価は安い。私の大好きなブルーチップを見つけた。
足の小指と薬指の間に水虫が出来たらしい、たしか去年もこのくらいの時期だ、海外に出ると感染して、それもものすごく痛い。靴を履くのも辛いくらい痛い。みんなかゆいんじゃないのっていうけど、そんなこと無くて
痛い。すぐに薬買いに行かないと。痛いよー!
夕食 魚のフライ、アスパラガスとグレープフルーツ添え
毎日がハッピーでいられますように.南米お気楽生活
aki_k_0619
07:02
ohgachan
06:57
michi0401
04:13
満月が見える♬昨晩は、曇っていたので、上るところは見えず(T_T)2月の満月...
自分の日記の目的が「自己成長のため」で、「やったことを記録したい」と...
早起き村のサービス終了、驚きと淋しさで受け止めました。長い間ありがと...
おはようございます。けさのソウルは薄曇り。気温−2℃ 睡眠の質とは何だろ...
おはようございます。 地元の宮城県多賀城市図書館での ワークショップ...
blue
平均08:13
rackpini
平均07:53
aoto
平均07:55
marshall1819
平均08:07
kazubon
平均07:48
yakko-mk4
平均07:38
meballrice
平均08:00
little_ng5
平均07:49