2017年07月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:06:23
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
07月31日(月)
起床時刻:06時04分
昨日、新しい洗濯機が届いた。
古い洗濯機とお別れ。
震災後に買ったものなので
22年ほど使っていた! @@ことになるけど、
一度も故障したことがなかったし、
洗濯機の掃除を時々していたので、
まだ使える、、と思っていたのに
ジョー◯◯を覗いたら、ピカピカの洗濯機に
ふらふら魅了され。
車も23年乗って、やっと買い換え。
次はエアコンかな〜。
22、3年前なんて、
ワタクシテキには「ついこの間」。
しかしよく考えてみると、、
大学生の従妹の子が生まれたてだったし、
スマちゃんどころか、ガラちゃんもほとんどいなかったし、
あちこち変色して傷だらけの我が家は
新築〜♪ だったし、
23年前の写真の私、うわっ!若い!
何だろう? この感覚。。
ゆっくり年を取りたいものだ。
**
07月30日(日)
起床時刻:06時15分
土砂降り。
ふん!
夕方、水遣りしました。
にわか雨あるかも…という予報で
降るの待っていられますかい。
***
↑と書いて寝た。
起きたらすーしーくなってた。
さあ、ブタミン摂って元気にすごしましょう!
ブタミン♪
**
07月29日(土)
起床時刻:06時28分
07月28日(金)
起床時刻:06時23分
おおかみ少年にやられた、、
昨日、ヘロヘロになって帰宅後
雨40%なんて、降らないサと
頑張って庭に水遣り。
そのうち西宮に豪雨、、と出た。
またまた、、騙されないからね
等と思っていたら 本当に土砂降り。
ずっと騙され続けていると
こうなる。。。(¬_¬)
9時から仕事。
..
07月27日(木)
起床時刻:07時00分
アトリエBOXへ行くのに
いつものコース、阪急梅田→ 地下鉄東梅田 の歩きは
暑いので イヤだーと、
JR西宮まで車で行き、JRで大阪天満宮まで
行こうと考えたのが失敗。
事故でダイヤがめちゃくちゃに乱れていて
ホームはラッシュ時なみに混雑。
やっと来た電車に乗って発車を待っていたら
次に来る電車の方が早く着くと
いうので、ドドドドとみんな大急ぎで降りたり。。
普段の倍の時間がかかってしまった。
JRは事故が多すぎ。
07月26日(水)
起床時刻:05時43分
朝どんより曇っていたが、
お昼前には真夏の太陽がぎらぎら。
土用の朝曇り…
丑の日、鰻食べないと…
などと母が言っていたのを思い出す。
子供の頃、「土曜? 」「牛の日に鰻?」と
不思議に思っていたワタシ。
台風一家といい、、(#^.^#)
..
07月25日(火)
起床時刻:06時28分
昨日は雨が降りそ〜〜なまま夜に。
植木鉢がカラカラだったので
ついに水遣りして、、
朝起きたら、、:(;゙゚'ω゚'):
気温は下がったが、湿度85%だと。
ムシムシムシムシシシ
..
07月24日(月)
起床時刻:05時40分
12時半就寝、
「5時間睡眠、日中ボオ〜 」 が癖になった。
夏休みだけ…の約束で
中1男子引き受けた。2人。
飛び入り、、つまり1学期の成績が
よろしくなかったということ。
「こんなアホみたことない」
「英語どころか勉強が嫌いで」
と、それぞれのお母さん。
2人とも そこそこの進学校に通っている。
受験が終わって羽伸ばしすぎたのだな。
将来はお医者さん、と決められていて、、
うーむ、。
...
07月23日(日)
起床時刻:07時05分
真夏日、猛暑、
この暑さいつまで続くのでしょう?と
聞こえてくるけど、
2ヶ月は続くでしょ、 ┐( ˘ω˘ )
...
一日中曇りで 雨降らず
大雨で避難勧告が出されている所もあるのに
水不足を心配している所もあり
なぜこうも極端なのかしらん?
万遍なく… 不公平なく… m(__)m
07月22日(土)
起床時刻:05時55分
昨日は、暑さにマイッて
夕方の水遣りサボりたくなり、
夜になって やっぱり植物が
かわいそう、、と庭に出ようとしたら
雨降ってた。やったー。٩( ᐛ )و
いい加減草むしりしないと・・
空き家と間違われる。
ん? すでに間違われているかも。
最近「家売りませんか?」チラシが
よく入っている。
..
07月21日(金)
起床時刻:07時00分
「わっ葉の会」発足。
と言うほどカッコいいものではないが。
色々な趣味をもつヒマ人が集まって
得意なことを教えあって遊ぼうというもの。
友達、友達の友達、そのまた友達に
声かけて、10人ほど集まった。
趣味と言っても、プロもいて、
墨象、油絵、柿渋染め、グルーデコ、ビーズ、
俳句、アートフラワー、その他、、
ミニ文化センターか?
月一回集まることになった。
どうなることやら?
...
07月20日(木)
起床時刻:06時53分
やっと梅雨明け。
梅雨明けと同時に暑中見舞いが
何枚か届いた。
たいてい暑中見舞いは梅雨明けから
立秋の間に。
皆さん梅雨明け宣言を予知してた?
凄い! (@_@)
さて、仕事。
夏休み中は午前中にすませられる。
ありがたい。
....
07月19日(水)
起床時刻:06時10分
昨日は、お天気アプリで 雷雨80%の予想が
大はずれ、パラパラでおしまいだった。
余計蒸し暑くなった、、と嘆いているところに
「土砂降りで学校出るの遅くなったんで
レッスン開始を1時間遅らせて下さい!」
と、京都の女子高に通っているKさんからライン。
「部活やってたらドラマみたいに
凄い雨がドバーッと降ってきてびしょ濡れに
なった」のだそうな。
で、今日は、0% の予想。
不思議なこと。
昨年まで毎夏悩まされていた
ナメクジと、蟻の姿が全く見えないこと。
羽化に失敗して死んだセミが
庭のあちこちに転がっていること。
どうしたん? (@_@)
...
07月18日(火)
起床時刻:07時00分
07月17日(月)
起床時刻:06時20分
午後から雨が降るらしい、、
昨日、東京外大へ行ったS君が
顔を見せに来てくれた。
三回生だっけ?と聞いたら
「四年です、就活終わりました」と。
結構有名な会社2つから、こっそり
内定もらってどちらにするか迷っているそう。
こっそりと言いながら友達みんな内定
もらってますよ〜とS君笑っていた。
ついこの間までここで勉強していた気がするのに。
早い、、
...
07月16日(日)
起床時刻:05時59分
もう、あついといったら、。゚(゚´Д`゚)゚
猛、暑、、
北海道が暑い!とニュースで。
日本中が暑い。
オセロは?と調べたら
最高温度 34℃
最低温度 12℃
湿度 18%
びっくり。 (゚o゚;;
そう言えば、夏にオセロの友達んちに行くと
暑い!とエアコンをオンにしているけど、
午後に2、3時間だけだし。
じっとしていても汗タラタラとか、
夜暑くて眠れないとか、
想像できないと言っていた。
羨ましいような、
夏でも肌がカサッカサのシワッシワを
思い出すと、そうでもないような、、
...
ちまたでは三連休とな。
昨日、甥が車借りたいと言ってきたので知った。
...
07月15日(土)
起床時刻:04時35分
じとじと 汗・汗・・
で 目が覚めた
go back to sleep?
maybe...
probably...
...
そう言えば、
昨日のテクテクは75歩。
やっと江尻通過。
..
07月14日(金)
起床時刻:07時00分
朝起きたら背中から肩あたりが痛い。
五十肩?と思ったが そうではなさそう。
昨日何をした??
もしかして東野圭吾さんの読みすぎ?
同じ姿勢でイッキ読み。
あと2冊で我が家にある東野さん終わる。
最初に殺人事件が起こる、
犯人は何食わぬ顔で生活しているが
敏腕刑事がじわじわ犯人を追い詰めていく
というパターン。
最後に犯人はあなただ!というホームズ型ではなく、
コロンボ型。
読んでいるうちに犯人に感情移入していたりする。
これはマズイ!とか ああもうダメだ〜と
思ったり、刑事が憎らしくなったり。。(^^;
.....
庭で蝉が鳴いている。
梅雨は明けたのではないかな?
..
07月13日(木)
起床時刻:07時00分
大阪へ。
暑い… 。゚(゚´Д`゚)゚。
気温32℃、湿度53% とな。
本当かな〜?
お? 体感気温は34℃だそう。
...*
07月12日(水)
起床時刻:06時03分
カラスの鳴き声で目が覚めた。
急いで雨戸を開けると
物置の屋根にカラスが二羽。
ウリャア〜!!(とは言わなかったけど)
私を見て逃げて行った。
スズメの食べ残しを見つけたらしい。
カラスがうろうろすると
またスズメが来なくなる。
気をつけよう。
昨日の暑さは凄かった。
風はあるのに、熱風で、、
.....*
07月11日(火)
起床時刻:06時28分
1:08a.m
いざよい? 月がきれい。
寝不足は精神的身体的によろしくないとか。
寝よう。
「このハゲー!!」と叫びださないうちに。
*****
ゴミの日。
車、健康診断の日。
それから?
タマネギを描く。。
...
07月10日(月)
起床時刻:05時56分
ポチッしてみた。
え? 確か、寝たの2時過ぎだったぞ、、
外で大雨の音がして
スマホのお天気アプリ見たら
曇り時々晴れ。
なんでー?と、
あめふるアプリを見たら
強い雨、、だった。
二度寝しなくては!
**
07月09日(日)
起床時刻:07時00分
蝉の声が聞こえた。
いつも梅雨明けと同時に鳴き出すのに
梅雨はまだ明けそうになく。
夕方に激しい雨。
...
07月08日(土)
起床時刻:07時30分
東京オリン&パラリンピックは
無事開催されるのだろーか?
と、気になる今日この頃。
その時、東京はあるかな。
日本はあるかな?
地球はあるかな?
あっちでもこっちでも大きな地震が起こるし
信じられないような大雨は降るし
隣の太ったおっさんは
ガッツポーズなんかしてるし〜
(¬_¬)
...
07月07日(金)
起床時刻:07時03分
ささのはさらさら〜
07月06日(木)
起床時刻:05時54分
07月05日(水)
起床時刻:06時00分
07月04日(火)
起床時刻:05時31分
昨日の予報では台風が直撃かも…だったが、
お昼ごろ多めの雨が降り
その後はパラパラ程度。
台風はいま和歌山を通過中らしい。
遠のいてから風が強くなる?
...
07月03日(月)
起床時刻:06時25分
暑い、、(;´Д`A
ヘロヘロ、、
もう期末テストだ。
夏休みが近いっつーことだ。
浪人クンと勉強。
プレテスト作り。
☆読書.
東野圭吾ものが続く、、
「むかし僕が死んだ家」
「嘘をもうひとつだけ」
「容疑者Xの献身」
..
07月02日(日)
起床時刻:07時00分
北でも、西でも、東でも、
グラグラ、グラグラ
いつ、ここに?
怖いよー。
..
07月01日(土)
起床時刻:06時15分
ついに7月・・
オシドリやカモのピヨ観察と比べると
雲泥の差?
富士と甲山、もとい、一里塚?
スズメを集めて喜んでます。
一時スズメの姿が見えず
スズメの数が減っていると聞いて
寂しく思っていたけど
最近またチュンチュンが聞こえてくるので
物置きの屋根の上にお米を撒いてみたら
一羽、二羽、、と、集まり始め
昨日は十羽ほどやって来た。
よく見るとそのほとんどが子スズメで
翼の色がまだ薄い。
初め、窓から様子を見ただけで
飛び散っていたのに
少しずつ警戒心が緩んできたらしく
隣の家の屋根に並んで待っているのが
可愛くて、
猫たちもそれを見て楽しんでいるし
ゆめぴりかの味はスズメたちには
わからないだろうと、
スズメ米?を買ってきて撒いている。
鳥の声がするのはいいものだ。
都会の喧噪の中で、少しだけ癒される。
庭に、いろんな蝶やトンボ、
カマキリやカタツムリも
ごく普通にいて、
家の前の溝では蛍が舞っていた、
昔々のお話。
あ、オセロへ行きたい。。
...