2018年03月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:06:54
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
03月31日(土)
起床時刻:07時30分
晴れが続いて 嬉しい〜♪
朝晩はさむさむ、、
3時間くらい眠って、なぜかしっかり目が覚めたが
しばらくして二度寝。
二度寝すると、6時間寝られることがわかった!
昨日の
就寝時刻…1:30a.m.
お習字…X
てくてく…6967歩
お片づけ…昨日の続きを少々
.
03月30日(金)
起床時刻:07時30分
お花見に・・
夙川沿いに一駅往復。
ちょうど満開だった。
そろそろ散り始めそう。。
桜の追っかけをしてみたい。
毎年思うこと、、
昨日の
就寝時刻…2:30 a.m.
お習字…X
てくてく…200歩 ワハハ
お片づけ…ポチした収納ボックスが届いたので、
糸、布、その他を分類、整理、処分。
.
03月29日(木)
起床時刻:06時20分
朝、昼、晩、少しずつ仕事。
春休み中は生徒達の都合に合わせて。
家族旅行、春期講習、、皆さん忙しく。
昨日の わっぱの会はまたタティングレース。
ハマっている人が増えて嬉しいのだが、
基本の編み方を無視して
「これでもいいよねー」と好き勝手にして
そのうち進めなくなって困っている人が2人。
「だからあ〜!」と言いたくなる。(¬_¬)
昨日の
就寝時刻…1:30a.m.
ペン習字…○
てくてく…4390歩
お片づけ…X
.
03月28日(水)
起床時刻:06時20分
わっぱ∞の会へ。
昨日は月命日で、一昨日から妹と姪が来ていて
わさわさ、ドタバタ。
月命日で…というのは口実、遊びに来たいだけ。
阪急で三宮へ出かけ、ぶらぶら。
久しぶりに高架下商店街を歩き、
明石焼きをお土産に買って帰る。
今年は桜の開花が早かったので
神戸沿線の桜が見られた!と喜んで帰って行った。
昨日は
就寝時刻…1:30a.m.
てくてく…7000歩
お習字、お片づけ、当然X
.
03月25日(日)
起床時刻:06時10分 08時30分
遅寝早起き。^^
反省。今夜から改めよう。。
今夜もコンサートに招かれているが
仕事があるので、行けない。
チェンバロの演奏聴きたかったな。
昨日の就寝時刻…3:00 a.m.
てくてく…5046 歩
暖かくなってきたし、お片づけ頑張ろう!
・
03月24日(土)
起床時刻:07時00分
寒っ!
寺子屋出身のFさんのピアノコンサートへ。
甲子園の 「ららぽーと」の近く、
新響楽器店の小さなホールで。
未来のピアニストを支援〜とかなんとか… で無料。
誰でも知ってる曲ばかりの、軽いミニコンサート。
帰り、甲子園球場の横を通ったら
応援の声が聞こえてきた。
そうだ、高校野球の真っ最中!
早起き村の皆さんと食事したのを思い出した。
ちょうど1週間後くらいの、、何年前?
昨日の
就寝時刻…2:00 a.m.
てくてく…1957歩
・
03月23日(金)
起床時刻:07時00分
お墓の掃除。
昨日、アトリエBoxへ行く途中、
大阪天満宮の近くの公園に寄ってみたら
桜のつぼみが大きくふくらみ、
ちらほら咲き始めていた。
ほぼ満開の木も1本だけ。
我が家のお向かいさんの桜のつぼみは
まだ固いけど、
明日から暖かくなるそうだし、一気に咲きそう。
いよいよ、花の季節、キターッ! ヽ(´▽`)/
就寝時刻…1:40 a.m.
お習字…○
てくてく…8100歩
お片づけ…X
本…「西洋美術史」木村泰司
ベストセラーと聞いたので読んでみる。
西洋美術史専攻のヒトには、特に新しい情報はなかった釜、紙、噛ム、亀、鴨。忘れていたことはあったけど。
・
03月22日(木)
起床時刻:07時00分
アトリエBox。
雨の中出かけたくない気分・・
昨日の
就寝時刻…1:30a.m.
あとは 全て X
.
03月21日(水)
起床時刻:06時19分
03月20日(火)
起床時刻:不明
復活。
恒例の3月イベント終了〜。
昨日の朝、風邪の症状は出なかったが、
身体がヨレヨレ。
風邪にエネルギーを吸い取られたようだ。
薬局へ行くと、アリナミンをすすめられ
飲んで1時間ほどで、シャキーン!
夜まで頭も目も冴えて、さわやか。
仕事もはかどった。
何を飲んでもよく効くヒトである。
土曜日、また発熱。
病院でもらったロキソニンで熱を下げた。
3日間38度以上の熱が出る、、毎年このパターン。
日曜日、微熱、頭痛、咳が残っていたので、
病院で貰っていた風邪薬を飲んだところ、
すぐに眠気に襲われた。
仕事前には飲まない方がいいと、お医者さんに
言われていたけれど、あれ程眠くなるとは。
テレビでニュースを見ていたのに、
気づいたら、次の番組が始まっていたり。
一日中うつらうつらしていたけど
すっきり眠った気がせず。
4日も無駄に過ごしてしまった。( ; ; )
、
03月17日(土)
起床時刻:07時00分
頭痛、咳、微熱、、風邪の症状は続く〜。
昨朝、ハークション! ズルッ、、と病院へ。
順番待ちの間に熱が上がり始めたので
体温計を借りて計ったら37.6度。
さらに1時間程待って、ようやく診察室に入ると
熱があってふらふらしていることが医師に伝わっていた。
「風邪ですか?」と言いながら私の額に手を当て
「これは、38度3分はありますよ」
で、計ったらぴったり当たっていた。
長年医者をやっていたらわかるようになったのだそう。(体温計要らないな)
薬を貰って、すぐに飲み、熱が下がるまで休んでから帰宅。
病院で熱が下がるまで寝ていたのは2度目。
日記を見たら、「3月に風邪」は2015年から続いている。ただの偶然にしても、不思議。
検査の結果、
肝臓は全く問題なし。
胃の腫瘍の方も昨年と変わらないので心配ないが
様子をみていこう、、と言われた。
半年後にエコーと血液検査の予約。
昨日の
就寝時刻…2:00a.m.
てくてく…5829歩
.
03月16日(金)
起床時刻:07時00分
病院へ先週の検査結果を聞きに行く日。
しかし〜
昨日、へークシッ! ズルッ、、ゴホッ、へクシッ、、
が一日中続いた後、夜になって発熱。38度2分。
「今日もぽかぽか陽気で」などとテレビから聞こえるけど
寒っ! ガタガタ、、
エアコンとヒーター、暖房がんがん。
解熱剤飲んで、熱下げて、どうにか寝る支度。
明日の夜にまた熱が出る?
毎年3月になると、こんな風邪を引くような気が。
昨日の
就寝時刻…不明
お習字…X
てくてく…2297歩
お片付け…X
・
03月15日(木)
起床時刻:06時30分
昨日も、暖かい一日でした。
桜のツボミが突然ふくらんだようです。
久しぶりに庭を歩いて、発見三つ。
ローズマリーの紫色の花と、
もう10年くらい咲かなかったラッパ水仙と、
植えた記憶がないのに、白椿が
咲いていました! ٩(^‿^)۶
ウチの庭に、時々びっくりなものが現れます。
一番のびっくりは、ツクシでした。
庭にツクシ!
2年だけでしたが。
昨日の
就寝時刻…1:30 a.m.
お習字…X
てくてく…94歩 (あちこち出かけたが、車)
お片付け…○ (ガラクタを処分。固まって使えない瞬間接着剤とか、ボールペンとか、)
.
03月14日(水)
起床時刻:06時03分
今日もぽかぽか春日和、、だそう。
お片付けに精出そう!
「未死なぬ糊うり婆々や春日和」
なんて句がありましたな。
昨日、仕事中に旧友が訪ねて来た。
うちに来たことがないのに?
年賀状の住所を探して、
googleで地図を見て来たと言う。
何と、ミモザの花束を抱えて!
一年ほど前に会った時、
庭にミモザの木があるという話になり、
「咲いたらあげる」と言ってくれたのを
すっかり忘れていた。
私の方から欲しいと言ったわけではなく、
実はあまり本気にしていなかった。
話の流れでそう言った…なんてよくあるし、
真に受けて、待てど暮らせど…なんてこと
何度も経験してきたし。
もう、大感激!
絵を描こう。描き終えたらリースを作ろう。
挿し木は出来ないのかな。
ちなみに、
3月8日はミモザの日。国際女性デイ。
昨日の
就寝時刻… 1:30 a.m.
お習字…X (このところペンも筆もX。マズイ)
てくてく…3672 歩
お片付け…X
.
03月13日(火)
起床時刻:07時00分
そろそろ暖かくなるらしい。
明日は14日。
奈良のお水取りが終わるまでは寒い、、とは
よく言ったものだ。
一度、あの火の粉を浴びに行きたい〜。
昨日の
就寝時刻…1:00 a.m. 過ぎ
お習字…X
てくてく…X
お片付け…○?
燃えないゴミ出し… 体重計
市に粗大ゴミ収集頼む。(座卓、額縁、姿見)
。
03月12日(月)
起床時刻:06時00分
確定申告。
今年も、今日になってしまった。(^^;;
来年こそは2月中に…とか、
一度くらい受け付け開始の日に…とか思いながら、何十年?
入試が終わるのが2月末だから、忙しかった頃は
仕方なかったが、そろそろ、、。
ギリギリに提出するのが癖になったらしい。
入試と言えば、医学部受けた2人から
お知らせが来ない。
やはりダメだったかなぁ。
合格する気がしなかった。本人には言えないけど。
昨日の
就寝時刻…1:00 a.m.
お習字…X
てくてく…4452歩
お片付け…X
.
03月11日(日)
起床時刻:06時10分
ピアノコンサート。
このところ、コンサートに招待されることが多い。
今日のは、ポーランドからオーケストラを招いて。
抜群に上手というのではなく、発表会風、
幼稚園児から大学生までが、オーケストラをバックに
気持ち良さそうに弾いていた。
卒業生が頑張っているのを見るのは嬉しい。
さて、来週末も、、。
昨日は、プロのピアニストを目指しているSさん、
ピアノの先生をすでに始めているYさんに
イタリアンのお店でランチ、サーティーワンで
アイスクリームをご馳走。
孫と言ってもいい年の2人と、友達のようにワイワイ
喋って食べて4時間も。
元気をもらった気がする。
昨日の
就寝時刻…12:30 a.m.
お習字…X
てくてく…2747歩
お片付け…X
.
03月10日(土)
起床時刻:07時00分
2年前、それぞれ京都芸大、東京芸大へ
入学した2人から誘われて、ランチ。
昨日の検査結果は1週間後。
昨年、胃カメラ初体験の時は、鎮静剤がよく効いて
検査が終わってからも眠り続け、目が覚めてから
看護士さんに 起き上ってみる?と言われたのだけど、
今回は所々意識があったような気もして、
終わるとすぐに名前を呼ばれ、朦朧としているのに
起き上がらされ、座らされ、目を開けていなさい!と叱られ、
ふらふらしながら帰宅した。
看護士さんによってずいぶん違うようだ。
昨日の
就寝時刻…around 2:00 a.m.
お習字…X
てくてく…5509 歩
お片付け…X
.
03月09日(金)
起床時刻:06時25分
肝臓のエコーと、胃カメラ、
よって、ひもじい。(^^;;
昨日の就寝時刻…1:30 a.m.
お習字…X
てくてく…6614歩
お片付け…X
.
03月08日(木)
起床時刻:07時00分
アトリエBoxの日。
出かけるの、億劫だなぁ。
おウチにいても、すること一杯あるんだけどなぁ。
ふぃ〜。
昨日の
就寝時刻…1:30 a.m.
お習字 ペンor毛筆…X 英文typing 1時間
てくてく…1163 歩
お片付け…○
.
03月07日(水)
起床時刻:07時00分
寒っ!
来週から春らしくなるそう。
明後日、胃カメラ。
1年前の検査で、胃粘膜下に腫瘍が。。
「よくあることですが、様子見ていきましょう」
と言われた。
今回の検査も、「いつでもいいですよ。
3月? 4月でも5月でも。ご都合は?」と、
お医者さんはのんきだった。
悪性だったらどーするんだー!
昨日の
就寝時刻…2:00 a.m. (書くのもハズカシイ)
ペン習字…X
てくてく…1542歩
お片付け…X
ツンドク山崩し中に買ってしまった〜。玄冬小説。
「おらおらでひとりいぐも」若竹千沙子
・
03月06日(火)
起床時刻:07時00分
啓蟄
が、今日も風が冷たい、、
昨日の夕方、気温が下がっているのが
わかるくらい、寒くなった。
開け放した窓を急いで閉めて、暖房〜。
昨日の
就寝時刻…1:30 a.m.
ペン習字…X (代わりに英文typing)
てくてく…X
お片付け…○ 昨年の領収書など。
・
03月05日(月)
起床時刻:08時00分
昨夜も「西郷どん」を見ました。
薩摩弁が難解でさっぱりわからないという
人が多いそうですが。
こいのどこが難しかつか? おやわかいもす。
すごくおもしとかです。
「西郷どん」見とうと薩摩弁が うつってしまおいもす。(^^;;
今はもう使わんそうじぁどん。
あいがとさげもした。
申し訳あいもはん。
昨日の
就寝時刻…3:00 a.m.
ペン習字…○
てくてく…3982歩
お片付け…X
、
03月04日(日)
起床時刻:07時00分
美容室へ。
すっきりさっぱり、、(^^;;
昨日の
就寝時刻…2:00 a.m.
ペン習字…○
てくてく…X
お片付け…X
..
03月03日(土)
起床時刻:07時00分
アサイチでエアコン設置に行くと連絡あり。
一昨日、工事屋さんが設置場所を確認に来たとき、
音声が邪魔!と訴えて、消してもらった。
「音声」と言えば、数年前、ヒトと会話できる?機種が発売されたが
すぐに取りやめになったという話を聞いた。
ある家で、一人が台所へビールを取りに行ったので、もう一人が「あ、ついでに私にも取ってきて」と言ったところ、エアコンが温度を下げてしまった、、という。「あ、ついでに〜」の最初の「あつい」を「暑い」と取り、温度を下げる機能が働いたらしい。そんな事が度々起こり、苦情が殺到、製造中止となったとか。
やっぱりシンプルがいい。
昨日の
就寝時刻…2:20 a.m. (このブログのタイトルからどんどん離れて行くゾ)
てくてく…4184歩
その他は X
.
03月02日(金)
起床時刻:07時00分
03月01日(木)
起床時刻:07時00分
ついに3月。
ただ今(1:30a.m.) の気温、13℃。雨。
札幌はマイナスだとか、、
寝てから、強風が吹きだした。
台風? と思うくらいの音に何度も目が覚める。
昨日、エアコン取り付けの相談に工事屋さんが来た。土曜日には付けられるようだ。
うちの洗濯機20年、エアコン10年、テレビ15年使った、修理は一度もナシ、壊れて買い換えたこともナシ、、と工事屋さんに言ったら驚いて「この家は家電の神様がいらっしゃるのでは?」と。
ヨソは修理何回かして壊れて買い換え…らしい。
しかも10年も使わないうちに。
そうなんだ? @@ そんなんイヤだ!
昨日は
就寝時刻…2:00a.m.
お習字…X
てくてく…X
お片付け…○
.