2019年07月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:06:33
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
07月31日(水)
起床時刻:06時15分
もしかして、明日から8月?? (´⊙ω⊙`)
・
07月29日(月)
起床時刻:07時00分
07月28日(日)
起床時刻:06時14分
猛暑。
蝉の大合唱。
蚊の大群。
これぞ日本の夏〜 ♪ ( ˘ω˘ )フン
政治家ではない政治屋さんがあるように
お寺屋さんもあるかも〜。
お盆の施餓鬼法会申込書が
二軒(二寺?)のお寺から送られてきたけど、
一霊◯◯円と書いてあるのと、
払込書を添えてあるだけのと。
しっかり、◯◯円です、と書いてあると、
なんだかなあと思ってしまうが。。
.
07月27日(土)
起床時刻:06時30分
07月26日(金)
起床時刻:06時34分
昨日の朝 窓を開けると
蝉の大合唱がなだれ込んで来た。
やはり梅雨明け・・
今まで蝉の声は聞こえていたが
遠くから。
我が家の庭には来なかった。
蝉が鳴き出すのは梅雨明けから…と
決まっているし
今年の梅雨は、我が家の辺りだけ
雨が降らないことも多かったし
ここは特別地区だ〜 (´⊙ω⊙`)
ところで
昨日は大阪へ。
アトリエBOXは
大阪天満宮の近くにあり
朝からざわざわ。
天神祭だ、、しかも昨日は本宮
御神輿やだんじりの準備に行くのか
浴衣に白いハチマキ姿の人が
大勢歩いていた。
お昼を過ぎると
神宮境内だけでなく
通りのあちこちにも屋台が出現。
ぶらぶら歩く人が増えてきて
浴衣姿のカップルもちらほら。
みなさん何をしてるんだろ?
お祭りは夜なのに?
夜になると
大船団や花火、、
凄い人出になるんだろうなぁと
思いながら帰ってきた。
日本三大祭りの二つが
すぐ近くなのに
どちらも一度も行ったことがない。
とにかく、、お祭りの頃は暑い。(;´Д`A
07月25日(木)
起床時刻:06時56分
07月24日(水)
起床時刻:07時26分
6時間眠れた〜 ٩(^‿^)۶
二度寝だけど。
梅雨明けした。
さっそくギラギラの夏日。
昨日は結局雨降らず…
今年の梅雨は
大雨、水害のニュースは聞いたけど
梅雨らしくはなかったような。
雨マークが突然消えたり、
今にも降りそうな空を見上げながら
庭に水遣りしたことも何度かあったし、、
我が家だけ?? @@
.
07月23日(火)
起床時刻:06時30分
ジメジメ、ムシムシ、ベトベト、、
タイショ。
明日あたり梅雨明けするようです。
.
07月22日(月)
起床時刻:06時34分
朝、お天気アプリを見たら 晴れマーク。
では、、と猫毛布をお洗濯。
1時間かかった。
干し終わって ほっとしていると、
じわじわと曇ってきた。
お天気アプリを見ると
雨マークに変わっていた!
急いで毛布をお風呂場に…
間もなく本降りになるというお知らせまで来た。
ワハハ
仕方ない。
カワックにスイッチオン。
ところで、、そろそろ梅雨明け?
.
07月21日(日)
起床時刻:06時36分
むしむし、蒸し蒸し、ムシムシ、、
ジメ〜〜
投票日。
政見放送を見ていたら(何故か大阪の)
まず、
知らない党がいくつもあって
長過ぎて覚えられないのもあって、びっくり。
「安倍政権と闘います!」ばかり叫んでいるヒトに
具体的に何をするん?とつっこみたくなり、
党の歌を歌い出すヒトに思わず吹き出したり。
さて、兵庫を見なければ。
大声で泣きながら辞めていくような人
いないよね?
.
07月20日(土)
起床時刻:06時06分
ポチ忘れた。。
.
07月19日(金)
起床時刻:06時12分
|・д・。)オハ
スマちゃんが、重い、遅い
特に動画が、、途中で止まる。
色々やってみたけど、効果なし。
ハテ?
.
07月18日(木)
起床時刻:06時10分
٩( ᐛ )و
↑ 元気〜ではない。
ジメー、ジトー、
台風の影響とか。
昔の生徒A君から手紙が届いた。
「お礼が遅くなりました…」
って、卒業したの34年前ですがな。
耳鼻咽喉科Aクリニックという
パンフレット同封なので 宣伝かな。(^^)
少し遅刻して「日航機が墜落したようですよ!」と
言いながら入って来た時のことをよく覚えている。
医大に進み、何年もしてから
開業したと誰かから聞いたことはあったけど、
A君から音沙汰なし、、それでも
毎年8月12日に慰霊登山などのニュースが
流れると、思い出していた。
50歳を過ぎたそう。
高校生の顔しか浮かばないけど。
一緒に勉強していたF君は
芦屋にあるホテルの社長をしているらしい。
私もトシをとるわけだ。
みんなどうしているんだろうと
懐かしくなった。
東大や京大の医学部に入った生徒たちは
検索してみると出てくる。
あちこちの大学病院にいるようで。
これから病院にお世話になる機会が増えて
知っている顔が現れないかと、
少しばかり心配。
。
07月17日(水)
起床時刻:06時07分
07月16日(火)
起床時刻:07時02分
07月15日(月)
起床時刻:06時08分
目標の6時起床 に近づいたが
就寝時刻はほぼ同じなので
寝不足、お昼にうたた寝、ダルオモ〜
よろしくないゾ。。
世の中本日は休日だと。
どうりで静かだと思った。
車の音しないし、
キャリーバッグのゴオゴオも聞こえず。
.
07月14日(日)
起床時刻:05時53分 06時36分
せっかく早く目が覚めたのに
ポチ忘れ〜
さて、、
昨日はダルオモ〜で何にもする気なく
無駄な1日であった。
仕事はしたけど。
草むしり日和なのに せず
お片づけも せず
宿題もせず
仕事終わって
テレビつけたら
あの方が ニコニコと歌って
イイね!しながら片脚を盛んに振っていた。
haruno さんが浮かんだ。 (^ ^)
もう、パブロフの犬!
.
07月13日(土)
起床時刻:06時08分 06時19分
雨ナシ、
夜はさみー
昼はあちー
の 昨日。
一昨日よく降ったので
草むしりが楽にできた。
野原か? な裏庭、
ドクダミとオシロイバナとヘクソカズラと
名前も知らない草に覆われていて
むしってもむしっても…
梅雨明けまでに何とか。 ٩( 'ω' )و
.
07月12日(金)
起床時刻:06時05分
寒い〜
12時半頃に寝たら
1時に目が覚め
3時過ぎに目が覚め、
5時半に目が覚め、、
眠った気がしない! (´Д` )
毎日12時半に寝たら
慣れてくるだろーか?
暑中見舞いが届いた。
金沢のブロ友さんから。
あちらは暑いのかしら?
こちら、梅雨明けはまだまだだし、
夜は寒っ!ですよ。
…
07月11日(木)
起床時刻:07時02分
珍しく眠れずモソモソ、
寒いから? と毛布を引っ張り出して、、
いつのまにか眠っていた。
昼間は蒸し暑くて汗、、
そういえば、昨日庭で蝉の声
ジジジジと二回ほど。
毎年梅雨明けと共に鳴き出すのに
雨が降らないので、間違えたのかね?
.
07月10日(水)
起床時刻:06時21分
寒っ、、、
.
07月09日(火)
起床時刻:06時55分
すーしー というより
ちと さみー
今日こそ雨、、、かな
・
07月08日(月)
起床時刻:06時40分
朝目が覚めて
ポチッとしようとしたら
ログインが必要? 面倒だ〜、後で、、
そして忘れて
3日が過ぎた。(^ ^;
雨降らない。
予報では先週ずっと雨だったのに
週の後半は曇り〜快晴
昨日は青空が広がり。
降れば土砂降り…になるのかも。
.
07月04日(木)
起床時刻:07時00分
晴れている〜
雨のあとの太陽ギラギラ
地面から湯気が出ている、、
ような気がしますね。
昨日、顔本に出した花は
「忘れ草」と言うそうです。
「忘れな草」ではなく。
朝咲いて夕方には
消えてしまうからだとか。。
「なかったことにして下さい」と
言っているのかな?
英語ではdaylily、
なるほどね。
さて、
ザ フォース オブ ジュライです。
.
07月03日(水)
起床時刻:07時02分
じとーーーー
大雨 こちらにも来るのかしらん。
.
07月02日(火)
起床時刻:06時30分
雨、、梅雨だから。。
で、湿度98% 〜
素晴らしいジトジト〜♪
・
07月01日(月)
起床時刻:06時13分
早いなあ、、
もう7月。
ところが、令和に決まったのが
ずいぶん昔に感じる。
新聞などで
「天皇皇后が…」という文字を見ると
頭の中に
上皇上皇后の姿が浮かんでいる。
まだ、馴染んでない…
令和といえば
まだ「令和」と書く機会がないゾ。
年賀状までないかも?
.