2013年12月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:04:11
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
12月31日(火)
起床時刻:04時23分
目が覚めたので、起きた。
昨日は、朝から雪。
もくもくと降り始めたが、千歳へ。
そして、千葉県浦安市へ。
朝早かったせいか、千歳空港は混んでいなかった。
東京の高速も人が減ったのか、混んでいなかった。
娘家族と合流して、70分待ち、140分待ち。。。
混んでいたが、歩くのに支障ないので、それほど混んでいないそうな。。。
今日は、隣りへ。。。
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 18581歩
★今日の就寝時刻 0時20分頃 ← 遊び過ぎて、本日
2013年の目標と結果
◆4時起き目標 まずまず
◆一日平均8千歩を歩く 達成
◆一日平均1万歩クリア
◆6冊/月をめざす × 年間で54冊だけだった
◆全国制覇残り11県の内3県に行く ×
◆三重・和歌山は必ず 達成
◆映画「県庁おもてなし課」を見る 達成
◆札幌散歩 新規開拓 藻岩山方面の桜○
154
12月30日(月)
起床時刻:02時59分 04時09分
二度寝。
昨日は、朝一で年賀状などをポストに投函。
意外と積もっていた雪を漕いで、郵便局の前へ。
20㎝くらい積もっていただろうか。。。
朝日が綺麗だった。
カメラを持たずに残念に思うことがあったので、郵便局へもカメラを持参。
そして、パチリ(^_^)
隣の区画は除雪車が入っていた。
わが家の周りにも、来ることが予想出来たので、通るまで雪かきは待ち、通過後に除雪開始。
軽くて、ふわふわの雪。
これでは、雪だるまはムリだ。
午前中、ミニマム終了後は、クリーニング出すなどしに出かけて、歩いてきた。
すでに今年の平均8千歩/月は、達成(^_^)/
今日は、お片付けしないで、遊びに行く日♪
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 7491歩
★昨日の就寝時刻 21時20分頃
162
12月29日(日)
起床時刻:01時33分 04時25分
今日の最高気温の予報は、0℃。
外が明るいので、起きようかとポチしながら時刻を確認すると、まだ夜中だった。
当然のことながら、2度寝(^-^)v
さあ、今日から年末年始の休日(^ ^)
基本は、お片付け。
ず~っと、お片付け。
まとまった休みでないと、広げてお終いになりかねないので、お正月前もあとも、お片付け♪
ま、明日からチョット遊びに行くけれど~♪
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 12827歩
★昨日の就寝時刻 21時40分頃
171-209472
12月28日(土)
起床時刻:03時44分
雪はそれほど降らなかった模様(^^)v
寝る頃に風が強くなっていたけれど、目覚めてしばらくすると、出ていた警報も解除された(^_^)
昨日は、片付け物は、横に置き、年末のやらねばならないことを片付け、今日の仕事が終わると、8連休に突入♪
年賀状の出し忘れ2カ所を思い出したので、今日中に出せるように、頑張ろう(^_^)/
郵便と言えば、絵はがきカレンダー、今年は景気が良いわけがなく、届いた数が控え目。
デザインは、今年より明るめ(^ ^)
年明け、余っていたら、いただいて来よう。
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 13286歩
★昨日の就寝時刻 21時40分頃
258
12月27日(金)
起床時刻:04時12分
夢の中で目覚まし時計が。。。
ただいま、地下に潜入ちう。
仕事は、ボチボチ。
年末特別ver.もせねば。。。
大抽選会(^^)
特賞は、どこぞのお酒四合瓶が当たる。
どれに入るかわからないが、みんな並んだ番号札♪
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 10185歩
★昨日の就寝時刻 22時10分頃
202-209043
12月26日(木)
起床時刻:03時40分
も~ い~くつ 寝~る~と~
お~ しょう が~つ~~~♪
と言っても、今年は、12月の初めからお正月ムードたっぷりだった。
昨年までは、食品売り場もクリスマスが終わるまでお正月用品はひっそりとしていたが、今年は何だかお正月の食材が表にで~んと並んでいたような気がする。
しかも、野菜の値段が高い @@
これまでは、クリスマスまで、野菜の値段は普通だったが、今年は12月に入った途端、ぐ~んと跳ね上がって、11月に買いそびれた越冬野菜を12月に入ってから買おうとすると、高くて、ひっくりしたのだった。。。
個別化だの、勝ち負けだの、庶民に必須の食料品まで買った負けたの競争に組み入れられては、こんなことになってしまうのか。。。
TP○なんか決まったら、もっとひどいことになるのに相違ない!
野菜だけでなく、肉や魚も高~い!
今までの値段は、一体何だったのだろうか?
産地偽装がゾロゾロ出てきた後だけに、国産と言って売っていたものが実は輸入品だったなんてことがあるのかも。。。と、勘ぐりたくもなる。。。
さてと、片付け物をちょっぴりしたけれど、明後日の会議の準備に本腰を入れなければならないので、中途半端でオシマイ。
地道に仕事を続けて、年末を迎え、年明けに宿題を残して今年が終わるというシナリオができつつある。
やるっきゃない。
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 12695歩
★昨日の就寝時刻 22時10分頃
183-208841
12月25日(水)
起床時刻:03時07分 03時38分
うつらうつらZzz。。...
きちんと寝た気がしない(T-T)
かっぱさん、ハガキにしがみついて帰って行ったが、無事に帰られるだろうか???
昨日は、先週末に届くはずだった連絡を、朝発見してドタバタと数字会わせ。。。
間に合った(^^)v
さて、今日は大掃除の日。
拭き掃除メインで、机の周りを片付けるヒマはない(>_<)
焦らず、一つずつ、ひとつずつ。。。
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 10341歩
★昨日の就寝時刻 21時20分頃
12月24日(火)
起床時刻:02時03分 04時27分
目覚まし時計が鳴らないな~Zzzz......
当たり前だ~。。。
セットし忘れていた~ ε=ヾ(*~▽~)ノ
昨日は、ようやく年賀状を印刷。
ハガキを買ったのは、11月初旬。
構想を練ったのは、11月。
手を動かし始めたのが、12月中旬。
印刷完了が、昨日。
かっぱさんは、最後にハガキに貼り付いて、ポストに入って帰路についた(^ ^)
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 7830歩
★昨日の就寝時刻 20時30分頃
275-209478
12月23日(月)
起床時刻:05時13分
ズピーZzzz......
かっぱさん、寝過ぎですよ~(^ ^)
Zzzz......
ズピーZzzz......
Zzzz......
す、す、す、すべる~~~~~♪
昨日は真冬日。
朝から時々雪。
家の中にいると、ほとんど歩かないので、本屋に行った。
しばらく雪が降っていなかったので、そこかしこに氷があった。
そこへ雪。
プラスの気温ならば氷の上に踏み固められるだろうが、昨日は雪を踏んだつもりが、氷の上。
しかも、靴底の滑り止めに雪が噛んで、滑らかになって氷。
アワヮヮヮ。。。
足を踏ん張ることができない><
前に進むことができない(T ^ T)
しばらく、その場でもがいて、何とか脱出(^3^)/
雪の筋が幾条か。。。
似たような跡があったので、みなさんそこで踊ったに違いないと、変に安心して家にたどり着いた(^^)
さて、今日こそ、かっぱさんに働いて貰わなくては。。。
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
▽「絵本屋さんがおすすめする絵本100」 柿田 友広 監修 ← 読了
★昨日の歩数 11769歩
★昨日の就寝時刻 21時30分頃
201
12月22日(日)
起床時刻:02時09分 03時48分
冬至。
2度寝。
4クールで目が覚めた。が、あえて2度寝。
お月様は、薄雲の向こうにうっすら見える。
気温が下がってきているので、写真はパス。
昨日のミニマムは完了(*^o^*)
きょうこそ、次へ(^_^)/
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
▽「絵本屋さんがおすすめする絵本100」 柿田 友広 監修
★昨日の歩数 10830歩
★昨日の就寝時刻 21時10分頃
194
12月21日(土)
起床時刻:03時41分
雪が少ない。
積雪は、平年の1/3の6cmだそうな。
偏西風の影響で、雪を降らせる北西の風が吹きにくいらしい。。。
ま、どこかで帳尻は合うので、ノンビリしていてはいいけないのだが。。。
昨日は、作文2つ完了(^^)v
やり残し、ひとつあるけど、週明けに頑張ろう(^_^)/
今日から3連休。
あっという間に終わるだろうから、心して計画的に過ごそう。
今日は、髪を切りに行くのを朝一にしたので、普通通りに起きた(*^o^*)
年賀状も作らねば。。。
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
▽「絵本屋さんがおすすめする絵本100」 柿田 友広 監修
★昨日の歩数 10885歩
★昨日の就寝時刻 21時50分頃
224-207808
12月20日(金)
起床時刻:03時40分
ぱさっ。。。
雷鳥さん、雷鳥さん、はんこはいらない?
「荷物じゃ無いので、ポストに入れるだけ。。。」(← ぼそっと)
年も暮れ。
どこに行くにも時間がかかる。
昨日は、いろいろ用事を足すのに車で出発。
車道は乾いているが、先日の吹雪の雪が車道の端に固まって積み上がっている。
そのために、2車線の道路は1車線と0.7車線くらい。2台は並べず、長蛇の列。
別なところは、駐車場に入るのに約1時間(>_<)
乗って行ったからには、駐車違反するわけにも行かないので、待っている列に並び。。。
本来のやりたいことと、車に乗っている時間が同じくらいだったかも。。。
北京の写真は、ようやく整理がついた(*^o^*)
次は、年賀状。
作った年賀状の文章、冒頭を修正しなければならないことに気がついた。
今日は1日仕事して、今度は3連休。
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 7219歩
★昨日の就寝時刻 20時30分頃
180-207584
12月19日(木)
起床時刻:04時52分
3日連続(^-^)v
月の観察。。。
先日の嵐で積もった雪、屋根の上はほぼ消えた(^ ^)
昨日は、忙しかったのか!?
半日会議で、手を動かしたのが半日。
仕事残して、1時間余り居残り。。。
今日休みにしたがらね~♪
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 9458歩
★昨日の就寝時刻 22時20分頃
283-207404
12月18日(水)
起床時刻:03時43分
窓を開けて、空気の入れ換え♪
この寒空には、滅多にしない。
が、空があまりにも綺麗なので、カメラでパチリ(*^o^*)
そのために、窓を。。。
冬の日本海側なのに、ずっと晴れていたらしい。
その割に、寒気団が来ていないのか、冷えていない。
せいぜい、マイナス数度。
作文出来た(^^)v
今日また作文の材料ができる。
昨夜は、北京の写真を少し整理。
まだお昼ご飯を食べていないぞっ(>_<)
今年もあと2週間で終わる。
年頭に立てた目標は、ひとつだけは、達成出来そうだ。
あとは、目標すら忘れている鴨。
見直して、来年に向けて、ボチボチ考えようか?
えっ!?
鬼が笑ってる?
大丈夫!
犬もキジも、猿もいるし、忍者もたくさん応援に来るから。。。
▽「月と雷」 角田 光代 著 ← 読了
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 11062歩
★昨日の就寝時刻 22時00分頃
183
12月17日(火)
起床時刻:03時45分
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン♪
ではなく、
ザックザック ベッショベッショ ズッブズブ~・・・・♪,゜.:。+゜
先週末の吹雪で積もった雪が、まるで春先の雪解けのようになった。
昨日履いた靴は、もちろん長靴(^_^)
そして、夜中。
ふと目が覚めたが、いつも起きる時刻では無いと確信して時計も見ずにいると、ガーガー ゴーゴーと除雪車が水をたっぷり含んだ雪をかいていた。
おかげで、眠い(O.;)
さて、職場の年賀状は完成させてポストに入れた(^^)v
作文もかなり書いた。
数字いじりも進んだ。
明後日は休みにしたが、時間泥棒にやられる前に計画的に。。。
昨夜は、満月かと思う綺麗なつきだったが、今朝も明るい月が輝く横でキラキラ輝く星が見えた(*^o^*)
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 10525歩
★昨日の就寝時刻 21時10分頃
173-206938
12月16日(月)
起床時刻:03時15分 03時54分
猫耳できたっ(^O^)
風は弱くなったようだ。
夜中は、風が強くて、ビュービュー、ゴーゴー音が鳴っていた。。。
昨日は、ラジオでは気象情報が1時間に2回という異例の状態。
風は一日中強かった。
高速道は、あちこちで通行止めになっていた。
午後から出かけたかったが、自重して、家の中で常備菜を作ったり、年賀状の準備をしたり。。。
印刷まで到達できなかったが、年賀状は大枠完成(^^)v
さて、作文、作文。
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 3467歩
★昨日の就寝時刻 21時30分頃
222-206765
12月15日(日)
起床時刻:04時50分 06時59分
書道、完了(^ ^)
北京で連れて行ってもらった書道具屋さんに、自分が使っている墨液があって、「あれっ?」と思った。
今日確認すると、奈良県製造だった。
へ~、本家にも日本製が進出してるのね~♪
今日から年賀状の引き受け開始。
昨日は、会社の年賀状を作成(^ ^)
コピー機でジーコージーコーと印刷するので、人がいない時間にウワッと印刷。
宛名も殆ど印刷して、気が付くと郵便局の受付が始まっていなかった。
いつもは、仕事納めが近づいてからなので、何だか拍子抜け。。。
自分のは、まだ内容を思案ちう。
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 8098歩
★昨日の就寝時刻 22時30分頃
224-205543
12月14日(土)
起床時刻:03時46分
冬だ、ふゆだ、冬たぁ~(*^o^*)
昨日は、朝から雪。
こぬか雨の雪版。。。
夕方、仕事を終えた頃から降りが強くなって、風まで出てきた@@
今日の会議に参加する人から飛行機が飛ばないので、別ルートで来るとのれんんらくがあり、えっ( ・_・;)そんなに降っているの?
と外を見ると、吹雪だった。。。
寝る頃には、吹雪もおさまり、月が出ていた(*^o^*)
さて、今日は仕事。
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著 → 読了
▽「四千万歩の男」③ 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 14935歩
★昨日の就寝時刻 22時10分頃
174
12月13日(金)
起床時刻:03時56分
サクサク、サクサク、サクサク、サクサク・・・・・
ゴミが綺麗になったみたい(*^o^*)
そう言えば、写真の整理したり、重い作業をたくさんしていたなぁ。。。
我流のパソコンメンテナンスが最近のOSとwinの勝手な設定に対応していなかったんだなぁ。。。
驢さん、ありがとうございます♪
サクサク、サクサク、サクサク、サクサク・・・・・
重いメールは、誘因になっただけのようで、ツンねえさん、安心してくだされ(^_^)
さて、片付け物、身の周りの物理的な山は崩れないが、少しずつ片付いている。
今週中に整理するぞっと。。。
今日は、もしかすると、真冬日?
雪がほとんど無いので、冷えそう。。。
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 12421歩
★昨日の就寝時刻 22時10分頃
168+206145
12月12日(木)
起床時刻:03時41分
月が綺麗だった。
冬に月夜を眺められるのは、珍しいような気がする。
雪が消えた。
が、今日から連日雪らしい。。。
お片付けは、少しずつではあるが、進んでいる。
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 10127歩
★昨日の就寝時刻 21時50分頃
202-205977
12月11日(水)
起床時刻:02時56分 03時46分
風の音。。。
昨夜、少しだけ写真の整理。
ウオーリーを探せ風もあるぞ。
景山公園を見上げる図もある。
宮廷料理はたくさんあるので、グリッドで合成しよう。
まだ、故宮の見学が終わっていない。
今朝は久し振りに、PCのメールを吸い上げた(^ ^)
途端にストライキ><
夜中に、大雨だったのか、警報届いていた。
風の音しか聞こえない。
お片付けの日々は続く。。。
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 9192歩
★昨日の就寝時刻 22時00分頃
226-205775
12月10日(火)
起床時刻:03時05分 03時40分
2度寝。
雨の朝。
これから荒れるらしい。。。
二つ玉の爆弾低気圧 @@・・・・・
さて、作文は、とりあえず書いた。
次は、お片付け。。。
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 11962歩
★昨日の就寝時刻 21時30分頃
195
12月09日(月)
起床時刻:03時36分
目覚めると、外が明るくて、飛び起きた @@
雪明かりだった。
あ~~~、ビックリした。。。
2日間、ノンビリ朝寝坊三昧だったから。。。
昨日は、写真の整理をしたが、全部終わらず、またまた1週間後におあずけ。
下手な鉄砲うち数撃ちゃ当たる方式は考え物か?
ロビーコンサートの動画が上手く載らない><
長すぎたかにゃ?
さてさて、作文終えなきゃ、次の作文が待っている週。
焦らず、地道に進めよう(^_^)/
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 8780歩
★昨日の就寝時刻 20時40分頃
192-205354
12月08日(日)
起床時刻:05時29分
いよいよ、本格的な冬到来!
雪が積もった。
もう解けない鴨。。。
昨日は、ようやく旅行の写真を並べた。
3つのカメラで撮った写真を時系列に並べるところまでは、完了(^_^)
そのあとは、あまり進まないだろうなぁ。。。
とりあえず、1日目までできた(^ ^)
えっ!?雪だるまが、ただのだるまだって?
今日は、車の点検など。
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 3222歩
★昨日の就寝時刻 22時10分頃
269-205152
12月07日(土)
起床時刻:04時53分 07時02分
2度寝?
3度寝?
ポチしてから、うつらうつら。。。
昨日は、作文を粗方書いたので、今日はお休みに(^ ^)
2日の自由な時間確保(^-^)v
おちおちしていると、あっという間に終わるので、to doリストを作ってから行動開始!
〆(._.)メモメモ
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 9885歩
★昨日の就寝時刻 23時10分頃
194-204893
12月06日(金)
起床時刻:03時45分
ラジオでは、北京在住の日本人の話。。。
好意的にみられているらしい。
昨日は、ポカポカ。
着込んだ服は汗のもとに。
今日から気温は下がるらしい。
はちまき締めて、がんばろう(^_^)/
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 15118歩
★昨日の就寝時刻 22時00分頃
221
12月05日(木)
起床時刻:03時40分
道路に雪がない♪
いないときにたくさん降ったようだが、所々に寄せられた雪が山になっている。
放っておかれたところは、ほとんど解け、最低気温もマイナスにならないので、凍ることもなく、このくらいの冬が良いな~(^_^)
地道に仕事を続けよう(^_^)/
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 10616歩
★昨日の就寝時刻 21時40分頃
203-204478
12月04日(水)
起床時刻:03時34分
片付けは、つづく~♪
日曜日に実家にお土産運んで終わりかにゃ?
写真の取り込みは、一部完了。
サイズ落として、整理しなきゃ。
仕事は、作文をうっちゃって、別のことをしているぞ。
作文作文。。。
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 11288歩
★昨日の就寝時刻 21時40分頃
226-204275
12月03日(火)
起床時刻:03時40分 04時20分
再配達を頼んだ宅配便が届くまでと片付け物。。。
スーツケースは片付いた(^▽^)
が、眠い。。。。
今日は、朝ダッシュ!
届いた荷物は、約1カ月前に応募した懸賞の当たり(^O^)
予想以上に大きい@@・・・・・
▽「月と雷」 角田 光代 著
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 12053歩
★昨日の就寝時刻 22時30分頃
236-204049
12月02日(月)
起床時刻:02時12分 03時28分
2度寝。
昨日は、移動の日。
出発から13時間で家に到着。
乗用車 → 飛行機 → 電車 → 飛行機 → バス → タクシー
途中で、少しずつ居眠り。。。
北京を出発したときは、細長い月を眺め、空港までの送迎車の中で写真をパチリ。。。
写した直後に確認した限りでは、撮影に成功(^^)v
次のミッション始動(^3^)/
さあ。今日から平常の仕事。。。
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 8439歩
★昨日の就寝時刻 21時30分頃
169-203813
12月01日(日)
起床時刻:04時02分
遠足最終日。
朝ごはんを食べたら、ひたすら帰るのみ。
昨日は、歩いたあるいた歩いた。
頥和園の落日が綺麗だった(^O^)
地下鉄に乗った。
土地が広いためか、ホームが広い!
山手線の2~3倍の幅に見えた。
切符がエコ。
ICカードでピッと入って、降りるときは回収される。
また1回分チャージして区間の券?
磁気の使い捨てより、良い鴨。
バスの時刻表、今日から冬ver.
12分刻みで覚えやすい(^ ^)
朝は、9分早いか5分遅いバスへ。。。
同じ地下鉄乗るなら、9分早い方へ。。。
▽「四千万歩の男」② 井上 ひさし 著
★昨日の歩数 25564歩
★昨日の就寝時刻 22時20分頃
223-203344