2016年03月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:03:56
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
03月31日(木)
起床時刻:03時45分
霧の朝。
昨日は、久々の雨。
湿度が上がったせいで?
積雪は、平年より早く、3日前に0になったらしい。。。
雪山が少し残っている程度。
マガモのつがいがやって来ていた♪
仕事はぼちぼち。
横やりたくさん。
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「日本野鳥歳時記」 大橋 弘一 著 ナツメ社
▽「ダメをみがく」 津村 記久子 深澤 真紀 著 紀伊國屋書店
★昨日の歩数 13754歩
★昨日の就寝時刻 22時10分
★昨日のストレッチ ○
★AH20
★とらはむしし
138-365821
03月30日(水)
起床時刻:03時45分
海明けの毛蟹?
昨日は、帰り道にスーパーに寄ったら、浜ゆで毛蟹がお手頃価格(*^▽^*)
買って帰宅♪
忙しい日々は、つづく~~~(@^^)/~~~
一つずつかたづけるのみ!
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「日本野鳥歳時記」 大橋 弘一 著 ナツメ社
▽「ダメをみがく」 津村 記久子 深澤 真紀 著 紀伊國屋書店
★昨日の歩数 10933歩
★昨日の就寝時刻 21時50分
★昨日のストレッチ ○
☆とらはむしし \(^^@)/
03月29日(火)
起床時刻:03時42分
月が綺麗(☆。☆)
朝と昼の気温差が大きいのか、少し霞みがかかっている模様。。。
う~ん、忙しい。。。
今日も朝ダッシュ!
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「100万分の1回のねこ」 江國 香織 他 著 講談社 ← 読了
▽「日本野鳥歳時記」 大橋 弘一 著 ナツメ社
▽「ダメをみがく」 津村 記久子 深澤 真紀 著 紀伊國屋書店
★昨日の歩数 13125歩
★昨日の就寝時刻 22時00分
★昨日のストレッチ ○
★AH19
148-365524
03月28日(月)
起床時刻:02時33分 03時45分
ポカポカ♪
雪がどんどん消える~(*^▽^*)
と言っても、最高気温は12℃くらい。
朝は0℃前後。
さて、今日も朝ダッシュ!
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「100万分の1回のねこ」 江國 香織 他 著 講談社
▽「日本野鳥歳時記」 大橋 弘一 著 ナツメ社
★昨日の歩数 8694歩
★昨日の就寝時刻 20時40分
★昨日のストレッチ ○
☆とらはむ ★しし
★週末のお片付け △
148-365376
03月27日(日)
起床時刻:04時09分 04時35分
プチ二度寝(*^^)v
月が綺麗(☆。☆)
昨夜寝るときに探したが、見えず。
月の出が20時29分と遅かったのね~(*^▽^*)
その代わりに、星がずいぶん見えた。
一週間の最後の日は、午後から仕事やりたくない病にかかりそうになりながら、ミニマムの仕事を終えたあとは、時間のかかる単純労務作業を月曜日の代わりに。。。
週明けの仕事の邪魔にならないように終わらせた。
目が覚めかけて、「今日は何曜日?」としばらく考えていたが、休みのにちよーび(*^^)v
さて、お片付け…-=≡
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「100万分の1回のねこ」 江國 香織 他 著 講談社
▽「日本野鳥歳時記」 大橋 弘一 著 ナツメ社
★昨日の歩数 11607歩
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ ○
★AH18
☆虎・獅子 ★はむ
148-365228
03月26日(土)
起床時刻:03時41分
積雪の朝。
3日続けて♪
けれど、降って解けて、降って解けて(*^▽^*)
春のゆき~~~♪
昨日も、ドタバタの一日。
今日も仕事で、帳尻合わせ。
締め切りの日々がつづく~~~(@^^)/~~~
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「100万分の1回のねこ」 江國 香織 他 著 講談社
▽「日本野鳥歳時記」 大橋 弘一 著 ナツメ社
★昨日の歩数 10665歩
★昨日の就寝時刻 22時10分
★昨日のストレッチ ○
☆獅子 ★虎はむ 付録;おこえくん代走(^-^)v
169-365080
03月25日(金)
起床時刻:03時28分
目覚まし時計の針がずれた(; ;)
昨日は、朝からバタバタ。。。
やること終わらないか、ちょっとドキドキしたが、ミニマムは終了\(^^@)/
最後の仕事は、ちょっと雑になって、30分オーバーしたけれど、ま、良しとしよう(*^▽^*)
今日は、朝ダッシュだな…-=≡
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「100万分の1回のねこ」 江國 香織 他 著 講談社
▽「読めよ、さらば憂いなし」 松田 青子 著 河出書房新社 ← 読了
★昨日の歩数 11630歩
★昨日の就寝時刻 21時40分
★昨日のストレッチ ○
★AH17
165-364911
03月24日(木)
起床時刻:03時45分
満月が雲間から見え隠れ♪
昨夜は、曇り。
しばらくすると雪。
したがって、積雪の朝。
ひゃーーーー
過去の間違いをいくつか見つけ、修正作業に追われた。
と言うと、少しオーバーだけれど、ちと時間をとられた。
気を取り直して、ぼちぼち週末に向けて片付けよう(@^^)/~~~
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「100万分の1回のねこ」 江國 香織 他 著 講談社
▽「読めよ、さらば憂いなし」 松田 青子 著 河出書房新社
★昨日の歩数 13604歩
★昨日の就寝時刻 21時40分
★昨日のストレッチ ○
189-264746
03月23日(水)
起床時刻:03時55分
月はもう見えぬ。
昨夜から木星と一緒に夜空に輝いていた,゜.:。+゜(☆。☆)
遊んだ後も眠い一日だった( ^.^)( -.-)( _ _)
歳をとり、時間差攻撃、筋肉痛!?
荷物がどーんと届いて、仕分けの一日だぁ。。。
第一負けた(T ^ T)
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「100万分の1回のねこ」 江國 香織 他 著 講談社
▽「読めよ、さらば憂いなし」 松田 青子 著 河出書房新社
★昨日の歩数 10045歩
★昨日の就寝時刻 21時20分
★昨日のストレッチ ○
★AH16
197-364557
03月22日(火)
起床時刻:03時45分
月が綺麗,゜.:。+゜(☆。☆)
雪が減ったヽ(^。^)丿
少し季節の進み具合が早い鴨。。。
昨日は、神戸の街をブラブラ。
朝早く?なので、シャッター街。
たまに開いているのは、喫茶店。
朝7時~とか、8時~とか。。。
コンビニもなし。
と思いながら歩くと、1店だけあった( ̄∇ ̄)
アーケード街を外れると、パン屋が一軒開いていたので、自分用に購入♪
ガイドブックに歩くと速くて40分などと言うのであきらめかけていたけれど、1駅歩いて15分足らずだったので、もう一駅歩いて、明治維新の跡を見ようと思い、ウロウロ。
同じ辺りを2~3回まわっても見つからず。
諦めかけたところ、駐車している車の陰に目的のものが@@
ヽ(^。^)丿
お店が開いていない分、山の上の錨マークなども見つけられた(*^▽^*)
そのあと、こぱさんとお昼とお茶してぺちゃくちゃ♪
楽しい時間をありがとー(*^▽^*)
今日は、朝ダッシュだなぁ。。。
札幌第一は、この日
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「1冊でわかる村上春樹」 村上春樹を読み解く会 著 神山 睦美 監修 KADOKAWA ← 読了
▽「読めよ、さらば憂いなし」 松田 青子 著 河出書房新社
★昨日の歩数 13841歩
★昨日の就寝時刻 21時10分
★昨日のストレッチ ×
★AH15
185-364360
03月21日(月)
起床時刻:04時44分
足がじんじん。。。
歩いた、歩いた(^ ^)v
万歩計最高記録更新!
モデルコースを歩いて、3時間のハズが、お昼入れて5時間あまり。
よーく地図を見ると、ほぼ3時間コース2つを歩いていた。少し重なっているけれど。。。
反正天皇、鈴山、天王、永山、丸保山、仁徳天皇、グワショウ坊、七観音、履中天皇、いたすけ、善右ヱ門山、御廟山、ニサンザイ、定の山の14個^o^
途中で、まだ小さい古墳があったけれど、見逃した模様。
始めに市役所の21階展望ロビーで、360°を眺めて出発!
いやいや、せっかく登ったのだから、美味しいおやつタイムも^ - ^
利休さんにちなんで、抹茶と抹茶アイス。
その後、いざスタート(^^)/~~~
地図を片手に知らない道をとことこ。。。
道案内が立っていると思いきや、何もない!
ふと地面を見ると、地面に埋め込んだ標識@@
雪が積もらない発想だなあと感心。
これで、地図無しで歩ける(^ ^)
が、しばらく行くと、地面が古いアスファルトに。
今度は、電柱にモデルコースの道であることを表示。
かなり古いモノだった。
そのうち、独立した縦長の標識になり、これらを統一すると、お金がかかるだろうなあと思った。
お昼に古墳カレーと思って、探し当てるも、無情にものぼりだけひらめいていて、お店の前には「準備中」の札( ; ; )
ぶっ飛んだねこさんオススメのお寿司屋さんでランチ♪
近くのファミマの傘立てが無かった。
傘紛失者続出?
帰りに梅田でウロウロ。
テキトーに歩いて、H百貨店へ。
目的は8階と地下。
イカ焼きの列に並んで、ゲットした(^ ^)v
さて、今日は神戸ブラブラ?
最後にコパさんとお茶して帰る。
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「1冊でわかる村上春樹」 村上春樹を読み解く会 著 神山 睦美 監修 KADOKAWA
▽「読めよ、さらば憂いなし」 松田 青子 著 河出書房新社
★昨日の歩数 35168歩
★昨日の就寝時刻 21時50分
★昨日のストレッチ ×
245-364175
03月20日(日)
起床時刻:05時01分
春の甲子園、この日から。
たぶん、こふんめぐりとやきいも。 ← やきいもは、おやすみらしいので、やめ。
天気予報は、雨降らず?
関西2日目。
札幌を出るときは、雨だった。
伊丹到着時は、晴れ(^ ^)v
おいもに直行。
味見して、2度焼きを購入。
olive さんは、商売上手♪
ひっきりなしにお客さんが来てました〜。
今日は、こふん巡り^o^
上から眺めて、お昼にこふん食べるのだ!
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「1冊でわかる村上春樹」 村上春樹を読み解く会 著 神山 睦美 監修 KADOKAWA
▽「読めよ、さらば憂いなし」 松田 青子 著 河出書房新社
★昨日の歩数 10439歩
★昨日の就寝時刻 21時20分
★昨日のストレッチ ○
208
03月19日(土)
起床時刻:03時45分
遠足にしゅっぱ~つ(@^^)/~~~
ずいぶん前に切符をとったので、残念な日程。
午前に働いてもダイジョブなように午後出発なので、実質前後1日ずつは移動日!?
雪だるま作戦第2弾鴨。。。
鴨は、鴨ではなく、決行!
直行すると、18時頃にやきいも!
大阪モノレール・門真市行 南茨木(大阪モノレール)で阪急に乗り換え。
阪急京都本線・高槻市行に乗車。
胡蝶蘭が届いた(^ ^)
紙に書いてあるけど。。。
今年は、白い胡蝶蘭の花茎が2本。
つぼみが膨らみ始めた頃に、水やりがぞんざいだったのか、茎から水が漏れて、ダメになってしまった(T ^ T)
他の4鉢のうち3鉢の花茎が成長中♪
一つはピンク。
あと2つは何色だったか。。。?
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「1冊でわかる村上春樹」 村上春樹を読み解く会 著 神山 睦美 監修 KADOKAWA
▽「読めよ、さらば憂いなし」 松田 青子 著 河出書房新社
★昨日の歩数 11229歩
★昨日の就寝時刻 21時50分
★昨日のストレッチ ○
★AHハガキ14
172
03月18日(金)
起床時刻:03時45分
ポチっとしたつもりが、空振りだった(・・;)
向こうから歩いてくる人が手を振っていた@@
逆光なので近づかないと分からなかったが、野鳥の会のお姉さんだった♪
池の雪が解けて、マガモが飛来しているところも出てきた。
北の方のマガンの中継地には、すでに渡りを始めたマガンが来ているとニュースで言っていた。
算数とそれに付随する作文は作った。
締め切りものが続々。
催促の嵐だな。
こりゃ(@^^)/~~~
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「1冊でわかる村上春樹」 村上春樹を読み解く会 著 神山 睦美 監修 KADOKAWA
▽「読めよ、さらば憂いなし」 松田 青子 著 河出書房新社
★昨日の歩数 12053歩
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ ○
177-363496
03月17日(木)
起床時刻:03時03分 03時45分
ポカポカ♪
屋根の雪は、消えた(*^▽^*)
庭の雪もかなり減った。
いつもより2週間早く道路の掃除が始まったそうな。
滑り止め用の小じゃりや砂が掃除されていた。
今日は、久々にマイナスにならないらしい。。。
算数の時間は、できるところまで作った。
横やりは相変わらず。
ひたすら片付けつづけるのみ( ̄∇ ̄)
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「1冊でわかる村上春樹」 村上春樹を読み解く会 著 神山 睦美 監修 KADOKAWA
▽「読めよ、さらば憂いなし」 松田 青子 著 河出書房新社 ← ひゃ~っ!読みたくなる本だらけ。。。
★昨日の歩数 13717歩
★昨日の就寝時刻 22時10分
★昨日のストレッチ ○
★AHハガキ13
198-363319
03月16日(水)
起床時刻:03時45分
ゴン!
足跡だけ。。。
代わりに、アカゲラ♪
そういえば、鳶が烏に馬鹿にされていた。 ← 着ぐるみを着せられた訳ではない!
今日からポカポカになるらしい。
屋根の上の雪が、もうそろそろ消えそう(*^▽^*)
算数の時間に、横やり!
明後日までに、あらかた算数を終わらせねば。。。
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「1冊でわかる村上春樹」 村上春樹を読み解く会 著 神山 睦美 監修 KADOKAWA ← 「風の歌を聴け」「1973年のピンホール」「羊をめぐる冒険」「ダンス・ダンス・ダンス」の順で読むこと
▽「読めよ、さらば憂いなし」 松田 青子 著 河出書房新社
★昨日の歩数 9300歩
★昨日の就寝時刻 22時00分
★昨日のストレッチ ○
211-363121
03月15日(火)
起床時刻:01時52分 03時45分
天気は?
見ていない。
晴れている(^3^)/
算数、さんすう。。。
そういえば、昨日はエゾリスくんが走っていたのだった。
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「ルポ消えた子どもたち 虐待・監禁の深層 に迫る」 NHKスペシャル「消 えた子どもたち」取材 班 著 NHK出版新書 ← 読了
▽「ブラック オア ホワイト」浅田 次郎 著 新潮社 ← 読了
▽「1冊でわかる村上春樹」 村上春樹を読み解く会 著 神山 睦美 監修 KADOKAWA
★昨日の歩数 10986歩
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ ○
★AHハガキ12
146-362910
03月14日(月)
起床時刻:03時47分
晴れ♪
昨日は、久々に車であっちこっち。。。
雪捨て場が季節の終わりで閉鎖されつつあるが、道路脇の雪がうずたかく積み上げられたところがまだあり、視界はまだ良くない。
昨日は、どら焼きの話が終わってから、ドリアンさんが出てきてお話も。
ホントは一昨日だけだったはずが、ビックリ(*゜∀゜)
さて、算数の時間、がんばろ(^.^)/~~~
昨日、ジャングルの奥からゴディバが届いた。
また、名前が付いていない。
たぶん、尾張の国から?
満天の星
あんたの白い夢
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「ルポ消えた子どもたち 虐待・監禁の深層 に迫る」 NHKスペシャル「消 えた子どもたち」取材 班 著 NHK出版新書
▽「ブラック オア ホワイト」浅田 次郎 著 新潮社
★昨日の歩数 8774歩
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ ×
★週末のお片付け △
162-362764
03月13日(日)
起床時刻:04時08分
晴れている。
雲がぽっかり浮いて、星が見える♪
昨日は、休日しゅっきん。
少しだけ。。。
やることてんこ盛り。
一つずつ片付けよ(@^^)/~~~
あん
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「ルポ消えた子どもたち 虐待・監禁の深層 に迫る」 NHKスペシャル「消 えた子どもたち」取材 班 著 NHK出版新書
▽「ブラック オア ホワイト」浅田 次郎 著 新潮社 ← 「ロウトル」は、中国語!?「老頭児」と書くらしい。。。
★昨日の歩数 6192歩
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ ○
★AHはがき11
171-362602
03月12日(土)
起床時刻:05時34分
昨夜は三日月?
細い月はあまり長い時間見られないので、何度も間を置かずに、パチパチとカメラに納めた。
が、けっこう長い時間楽しめた♪
ゴン!
姿は見られなかったが、足跡2カ所で(*^▽^*)
作文の時間はほぼいったん終わり。
算数の時間へ。
今日はお休み。
ちょっとだけ、休日ざんぎょしに行く。。。
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「ルポ消えた子どもたち 虐待・監禁の深層 に迫る」 NHKスペシャル「消 えた子どもたち」取材 班 著 NHK出版新書
▽「ブラック オア ホワイト」浅田 次郎 著 新潮社
★昨日の歩数 14770歩
★昨日の就寝時刻 22時00分
★昨日のストレッチ ○
148-362431
03月11日(金)
起床時刻:03時26分 03時46分
ああ、綺麗な朝日♪
か め ら ・ ・ ・ ・ ・
電池充電してたっ (..;)
昨日は、充電のために外していた電池を入れないまま出発。
取りに戻ると、バスが行ってしまうので、断念。
その代わり?作文たくさん書いた(*^▽^*)
あと少し。
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「ルポ消えた子どもたち 虐待・監禁の深層 に迫る」 NHKスペシャル「消 えた子どもたち」取材 班 著 NHK出版新書
▽「ブラック オア ホワイト」浅田 次郎 著 新潮社
★昨日の歩数 11048歩
★昨日の就寝時刻 22時00分
★昨日のストレッチ ○
★AHハガキ10
154-362283
03月10日(木)
起床時刻:03時52分
晴れたヽ(^。^)丿
昨日も部分日食の時刻に晴れていた。
が、気がつくと、日食が終わっていた12時近く(^0^;)
天文台の観測会がニュースになっていた。
この次は4年後の1月とか。。。
作文ひとつ書いた♪
一晩寝かせたので、読み直して点検に回そう(@^^)/
東日本大震災から5年に隠れそうになっていたが、東京大空襲の日。
忘れてはいけない!
一般市民が巻き添えになった戦争の姿。
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「ルポ消えた子どもたち 虐待・監禁の深層 に迫る」 NHKスペシャル「消 えた子どもたち」取材 班 著 NHK出版新書
▽「ブラック オア ホワイト」浅田 次郎 著 新潮社
★昨日の歩数 11502歩
★昨日の就寝時刻 21時50分
★昨日のストレッチ ○
199-362129
03月09日(水)
起床時刻:03時10分 03時45分
晴れ♪
☆が見える(*^▽^*)
昨夜は、ちょっと雨と雪。
夕方から「急速に発達する低気圧」の影響で、猛吹雪とか報道されていたが、少し降ってお終いだったもよう。
作文は、ぼちぼち。
ふるふるの人は、気管支炎も併発してまだ休み。
なので、4人分の仕事をミニマムモードでやっているのかも。。。
そう言えば、昨日はエゾリスくんに遭遇ヽ(^。^)丿
今日も行こ♪
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「迷語禄」 徳山 喜雄 著 平凡社新書 ← 読了
▽「オーロラ ー世界で一番美しい光ー」 ポール ブレック 著 佐藤 博厚 訳 山と渓谷社 ← 読了
▽「ルポ消えた子どもたち 虐待・監禁の深層 に迫る」 NHKスペシャル「消 えた子どもたち」取材 班 著 NHK出版新書
★昨日の歩数 14014歩
★昨日の就寝時刻 22時00分
★昨日のストレッチ ○
★AHはがき9
210-361930
03月08日(火)
起床時刻:03時42分
薄曇り。
昨日朝の月は、細いながらくっきり見えた♪
作文は、5つのうち2つ書いた(*^▽^*)
あと3つ。
ポカポカは、今日まで。
みるみる嵩が減った雪。
ツルツル路面も改善したが、一歩前進二歩後退で、春はいつやって来るのだろう?
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「迷語禄」 徳山 喜雄 著 平凡社新書
▽「オーロラ ー世界で一番美しい光ー」 ポール ブレック 著 佐藤 博厚 訳 山と渓谷社
★昨日の歩数 10012歩
★昨日の就寝時刻 21時50分
★昨日のストレッチ ○
168-361720
03月07日(月)
起床時刻:03時48分
外は、晴れ♪
雲がぷかぷか。
木星が見える(*^▽^*)
外はぽかぽか。
プラスの気温らしい。
さて、昨日の雨で、道路はどんなかな?
作文溜まったので、がんばろ(^.^)/~~~
えぬえいちけーすぺしゃるを見た。
避難解除されても、帰られないだろう。。。
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「迷語禄」 徳山 喜雄 著 平凡社新書
▽「オーロラ ー世界で一番美しい光ー」 ポール ブレック 著 佐藤 博厚 訳 山と渓谷社
★昨日の歩数 5053歩
★昨日の就寝時刻 21時00分
★昨日のストレッチ ○
★週末のお片付け △
★AHハガキ8
194-361552
03月06日(日)
起床時刻:03時06分 04時32分
「次で降ります」という声で目を覚ますと、自分の降りる所だった(^0^;)
バスでウツラウツラ。。。
はじめに2つ曲がって、ほとんど一直線の道を進み、自分が降りるバス停直前で曲がるので、だいたい居眠りしていても起きる。
声をかけられたのは、曲がる前。
けっこう、ぐっすり眠っていた鴨。。。
今日の休みは、なにしよ? ← やることてんこ盛り(*^▽^*)
予約本到着もメールが来た♪
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「迷語禄」 徳山 喜雄 著 平凡社新書
▽「今がわかる時代がわかる日本地図 2016年版」 成美堂出版 ← 読了
北海道の1位がけっこうある。
農産物の動物に依る被害が、日本一。農業生産でいろいろ日本一や、上位
★昨日の歩数 12362歩
★昨日の就寝時刻 21時20分
★昨日のストレッチ ○
174-361358
03月05日(土)
起床時刻:03時48分
昨夜もラジオにタイマーセットして就寝。
嫌な人の声のが聞こえて来たので、CDに切り替え。
しかし、1曲も聴かないうちに爆睡Zzzz。。。...
横やりだらけの一日は終わった。
今日も仕事。
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「旧暦読本 日本の暮らしを愉しむ『こよみ』の知恵」 岡田 芳朗 著 創元社 ← 読了
▽「迷語禄」 徳山 喜雄 著 平凡社新書
★昨日の歩数 12634歩
★昨日の就寝時刻 22時10分
★昨日のストレッチ ○
★AHハガキ7
185-361184
03月04日(金)
起床時刻:03時45分
和菓子屋の駐車場に車列@@
お盆や年末年始には見たことがある光景が、平日の昨日にも見られた。
桜餅にうぐいす餅?
雛ケーキ?
桜餅の桜の葉は、春の香り~~~♪
職場にえーっ!?
病院に行ってから仕事に来ると朝電話が来たので、今熱が低くても、職場に来るな!と阻止。
横やりだらけの週末必至(>o<)
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「旧暦読本 日本の暮らしを愉しむ『こよみ』の知恵」 岡田 芳朗 著 創元社
▽「迷語禄」 徳山 喜雄 著 平凡社新書
★昨日の歩数 10902歩
★昨日の就寝時刻 21時20分
★昨日のストレッチ ○
206-360999
03月03日(木)
起床時刻:03時33分
冬はつづく~~~♪
雪が降り積む。
ん?
1週間以内に雨かも。。。
長靴活躍?
作文出来ずに、作文の材料etcが週末にどっさり。。。
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「旧暦読本 日本の暮らしを愉しむ『こよみ』の知恵」 岡田 芳朗 著 創元社
▽「迷語禄」 徳山 喜雄 著 平凡社新書
▽「今がわかる時代がわかる世界地図 2016年版」 成美堂出版 ← 読了
★昨日の歩数 13111歩
★昨日の就寝時刻 21時40分
★昨日のストレッチ ○
★AHハガキ6
174-360793
03月02日(水)
起床時刻:03時46分
晴れた~\(^^@)/
月が見える(*^^)v
大風の嵐は去った♪
ひどい所ばかり報道される。
風で建設現場の足場が壊れたところとか、屋根が吹き飛んだカーポートとか。。。
見通しが悪い写真とか。。。
昨日は、学校も2時間遅れだったらしい。
きたらへの道も、折れた枝がずいぶん落ちていた。
嵐は去って、作文、作文!
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「旧暦読本 日本の暮らしを愉しむ『こよみ』の知恵」 岡田 芳朗 著 創元社
▽「迷語禄」 徳山 喜雄 著 平凡社新書
★昨日の歩数 12764歩
★昨日の就寝時刻 22時50分
★昨日のストレッチ ○
217-360619
03月01日(火)
起床時刻:03時46分
暴風雪?
今のところ、雪も風もなし。。。
昨日は、起きたときは曇り空。
やがて雪が降り出し、あれよあれよという間にたくさん積もり、暖かくなって嵩が減り、帰宅する頃には、ざくざくを通り超して、ベチャベチャ。。。
作文する暇もなく、横やり。
ミニマム終えて、今日は朝ダッシュ!
来たらの日。← 天候に関係なく、開催されるとHPに書いてあった(*^▽^*)
▽「夜中の電話 父・井上ひさし 最後の言葉」 井上 麻矢 著
▽「旧暦読本 日本の暮らしを愉しむ『こよみ』の知恵」 岡田 芳朗 著 創元社
▽「迷語禄」 徳山 喜雄 著 平凡社新書
★昨日の歩数 10397歩
★昨日の就寝時刻 21時20分
★昨日のストレッチ ○
★AHハガキ5
202-360402