【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
起床時刻は、一日の始まりの印。目標に向かって、がんばろう! 虎ハム獅子勝敗記録付
目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:03:53
起床時刻:03時35分
エゾリスくんが木のずーーーーーーーっと高い所に引っ越し。
すぐそこに見える洞からの登場は期待薄になった。
葉が茂るずーーーーーーーーーーーーーーーーっと高い所に見え隠れしている姿が見えるも、カメラには納まらず(T_T)
その代わり?カラスに追われたゴンに久々に会えた(*^▽^*)
横やり1本終わられた(*^^)v。
今日中に些末な仕事を終わらせて、次の課題へGo!
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「土の記 上」 高村 薫 著 新潮社
▽「キャスターという仕事」 国谷 裕子
★昨日の歩数13590歩
★昨日の就寝時刻 21時40分
★昨日のストレッチ○
☆とら
★はむっ、しし ← はんかち王子にたくす?
136-476560
起床時刻:03時33分
夕焼けが綺麗だった♪
西というより、北の方が真っ赤だった(*^▽^*)
こんな夕焼けも珍しい鴨。。。
昨日は、怪鳥さんと自転車のおにいさんが張っているエゾリスの巣のに辺りへ。。。
犬の散歩の人がそばを通ったので、ギャラリーが多くなると人だかりになって子育てに支障がでそうなので、出てくる前に退散。
オシドリのオスが4羽と離れて1羽。
ヒナの出現がたのしみ~~~♬
なんだか、自分の仕事が進まない(T_T)
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「土の記 上」 高村 薫 著 新潮社
▽「キャスターという仕事」 国谷 裕子
★昨日の歩数13304歩 ← 九州の旅開始(*^^)v
8月末には一周?
★昨日の就寝時刻 20時50分
★昨日のストレッチ○
★AH172
120-476424
起床時刻:03時30分
雨が上がったのは、朝の少しと夕方だけだった。
草むしりは諦め、豆まきだけ出来た(*^^)v
雨がけっこう降ったので、芽が出やすくなった鴨。。。
遊び惚けた5月はあと3日。
第2校がとどいているから、点検しよ。
怪鳥さんが張っていた巣からエゾリスくんが登場したらしい
(*^▽^*)
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「土の記 上」 高村 薫 著 新潮社
▽「キャスターという仕事」 国谷 裕子
★昨日の歩数12144歩 ← 東海道1往復半、三条に到達\(^^@)/
昨年の11月8日から
★昨日の就寝時刻 20時30分
★昨日のストレッチ○
★とら、はむっ、しし ← とらは首位の座をこいに譲り、はむは同率4位
116-476304
起床時刻:03時48分
雨は上がった。
昨日は、久々のまとまった雨。
午前中に一時止んだので、止むのかなぁと思ったが、また降り出した。
発売とほぼ同時に手に入れていたので、雨の中どむへ。
地下鉄の駅から歩くと、足下が濡れそうなので、一時間に2本くらいのバスに乗ろうかと、一か八かでバス停に行くと、バス(*^▽^*)
丁度良かった。
はじめから、打撃戦で、あわやホームランかの最上段に届いたなかたくんのふぁーるが、残念だった。ビデオ判定で、やはりふぁーる。
たくさん遊んだので、家のことしよ。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「土の記 上」 高村 薫 著 新潮社
▽「キャスターという仕事」 国谷 裕子
★昨日の歩数11234歩 ← 東海道2往復目、もう少しで三条
★昨日の就寝時刻 22時00分
★昨日のストレッチ○
☆とら
★はむっ、しし
109-476188
起床時刻:03時54分
横やり処理でほぼ一日が過ぎた。
一つずつ、一つずつ。
エゾリスくんは、遠くに移動。
人があまりいないところで生活始める?
オシドリくんは、いつ子連れで現れる?
そう言えば、コムクドリくんが、新居にせっせと葉を咥えて運んでいた~(^^)
鷹狩
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「土の記 上」 高村 薫 著 新潮社
▽「追憶」 青島 武 著 ← 読了
★昨日の歩数13621歩 ← 東海道2往復目、もう少しで三条
★昨日の就寝時刻 21時40分
★昨日のストレッチ○
☆はむっ、しし ← 下位が上位を破ったぱ
★とら ← 差0
115-476079
起床時刻:03時47分
怪鳥さん、自転車のお兄さんも出席~♪
エゾリスくんは、たか~いところで木を咥えてなにやらやっていた(*^▽^*)
オシドリくんは、オスの密談?
一日休んで、お片付けして、明日・明後日休み。
来週からまたバタバタ。。。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「土の記 上」 高村 薫 著 新潮社
▽「追憶」 青島 武 著
★昨日の歩数17886歩 ← 東海道2往復目、大津を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ○
★AH171
☆とら、しし
★はむっ
80-475964
起床時刻:03時21分 03時22分
目が覚めたので、起きた。
昨日は、オシドリくん4羽が同じ川に勢揃い。
が、しかし、カラスが白い丸いモノを咥えて草わらに着地。
何か不穏な動き。
そのそばでは、一羽のオスがしきりに合図を送る鳴き声(T_T)
もしかすると、巣が襲撃された?
そうだとすると、場所がばれたので、狙い撃ちの危険がっ(; ;)
オスだけが、こんなに集団で見られるのも珍しい。
メスが巣籠もる頃には、だいたい目立たないところに行ってしまって、見えなかったのに。
エゾリスくんは、見えず。
怪鳥さんと自転車のお兄さんが見えないと言うことは、新しく見つけたエゾリスくんの活動が活発になった鴨。。。
今日は、チト息抜きの日。
年休を使ってみる。
これまで何日捨てた?
何日どころではなく、何十日?
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「土の記 上」 高村 薫 著 新潮社
▽「追憶」 青島 武 著
★昨日の歩数10472歩 ← 東海道2往復目、大津を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 21時40分
★昨日のストレッチ○
★とら ← 因縁の対決2敗
118-475884
起床時刻:03時48分
藤の花が咲いてきた♪
いつものコースを変えると、怪鳥さんにも自転車のお兄さんにも、ゴンにも、オシドリくんにも、エゾリスくんにも会えず。。。
リラ冷えにはならないが、どんより。。。
山崩し、ひとつ返した。
次の課題へ(@^^)/~~~
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「土の記 上」 高村 薫 著 新潮社
▽「追憶」 青島 武 著
★昨日の歩数13095歩 ← 東海道2往復目、大津の辺り
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ○
☆しし
★とら、はむっ ← ハムの方がヒット多い(T_T)。トラもしかり。。。
130-475766
起床時刻:03時40分
エゾリスくんはまだいた♪
でも、2匹。
オシドリくんは、3羽並んで待っている?
何を?
ヒナが孵っても、子育てに参加するわけでもないのに。。。
いつぞやは、母さんがカラスの襲撃を躱して戦っているときに登場したけれど、完璧に無視されていたし。。。
ヒナが何組か登場しそうなことは明らかなので、母さん同士の喧嘩が予想されるけれど、可愛いヒナ登場がたのしみ~~~(*^▽^*)
山崩しが進まず。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「土の記 上」 高村 薫 著 新潮社
★昨日の歩数10894歩 ← 東海道2往復目、大津の手前の辺り
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ○
★AH171
122-475636
起床時刻:03時16分 03時47分
昨日は、午後からにわか雨(T_T)
朝の天気予報で、大気の状態が不安定と言っていたが、苗を植え始めると、風が強くなって、雨?と思っていると、やはり降ってきた。
雨降り休憩1回を入れて、トマト、キュウリ、ピーマン、ししとう、ズッキーニ、ジャガイモをなんとか植え終わって、ゴロゴロ雷鳴って、草むしりもしたかったが、退散。
エゾリスくん、2日見に行っていないが、どんなになったかな?
さてと、山崩ししよ。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「ごはんの時間 井上ひさしがいた風景」 井上 都 著 新潮社 ← 読了
▽「土の記 上」 高村 薫 著 新潮社
★昨日の歩数7872歩 ← 東海道2往復目、草津を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 20時40分
★昨日のストレッチ○
☆とら、はむっ、しし ← はむ4位へ
158-475514
起床時刻:03時35分 04時27分
2連休の1日は、遊び惚けて開場前のどむへ。
もらったただ券、自由席設定ある土日で満席で無い日を探して、ようやく使った。
追い金して、指定席に変えて、隣がいなかったので、ちょっとずれて悠々観戦。
ぱかぱか打たれて、踏みとどまると言う展開。
合わせて聞いていたラジオの解説者は、塁に出して踏みとどまるくらいなら、最初から出さないのが良いのだと辛口。
しょうくんは、天井に一度ボールが隠れて落ちてくるという2塁打@@
しばらく、み~んな天井を見つめていた。
さてと、お天気良いうちに、トマトなど植えよ(@^^)/~~~
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「ごはんの時間 井上ひさしがいた風景」 井上 都 著 新潮社
▽「土の記 上」 高村 薫 著 新潮社
★昨日の歩数14168歩 ← 東海道2往復目、草津の辺り
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ○
☆はむっ、しし ← 点差はあるが、ヒットの数は同じ。天井の隙間に入って落ちてきて、2ベース@@
★とら
181-475356
起床時刻:04時05分
怪鳥さんがエゾリスくんの観測をしていた。
奥まったところで。
これじゃあ、会わないわけだ。
しばらく巣のあたりにいても、変化がないので、退散。
入り口付近で自転車のお兄さんに遭遇(*^▽^*)
そしてキレイな鳴き声に惹かれて見ると、あれがあおびたき?
いつもの場所では、エゾリスくん兄弟が元気いっぱいに遊んでいた~~~♪
さてと、今日は休みにしたぞっと。
ただけんあるので、どむにいこ♬
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「ごはんの時間 井上ひさしがいた風景」 井上 都 著 新潮社
★昨日の歩数16710歩 ← 東海道2往復目、石部を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 21時50分
★昨日のストレッチ○
★AH170
☆はむっ ← 相手の方がヒットの数多し。が、点を取った方が勝ち ^m^
★とら、しし
180-475201
起床時刻:03時53分
怪鳥さん出席(*^▽^*)
入院していたわけではなく、別の場所でエゾリスくんの観測が続けていたらしい。。。
ちょっと端っこの人があまり通らない場所で。
自転車のお兄さんも出席。
マミチャジナイか、アカハラか、昨年飛来の場所に今年も飛来♪
その他、いろいろ。
オシドリくんは、銀杏羽根とれたのもいたとか。。。
お片付けはつづく~~~(@^^)/~~~
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社 ← 読了
▽「ごはんの時間 井上ひさしがいた風景」 井上 都 著 新潮社
★昨日の歩数13679歩 ← 東海道2往復目、水口を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 21時40分
★昨日のストレッチ○
☆しし
★とら
222-475021
起床時刻:03時33分
オシドリくんは、オスばかり4羽。
こんなにたくさんのオスが見えるところにいることは、珍しい♪
エゾリスくんは、行動範囲を拡大。
いないなぁと思いながら、しばらく巣のあたりにいると、ガサゴソ木を上り下りする音が!
5匹ともいたのかも知れぬが、4匹まで確認(*^▽^*)
ごん、怪鳥さん、自転車のお兄さんは見えず。。。
蝦夷山桜がキレイに咲いている中、ライラックも咲き出した。
作文終わった途端に、校正到着。
目がヨレヨレ。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
▽「ごはんの時間 井上ひさしがいた風景」 井上 都 著 新潮社
★昨日の歩数14724歩 ← 東海道2往復目、土山の辺り
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ○
☆とら、しし
★はむっ ← ぼこぼこ
188-474799
起床時刻:03時47分
ゴン(*^^)v
えぞりすくん♪
おしどりくん(*^▽^*)
うぐいす、キビタキ、コムクドリ(^^)
怪鳥さんと自転車のお兄さんは欠席。
作文かいた。
けれど、ちとやっつけ仕事。
次の仕事へGo!
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
▽「ごはんの時間 井上ひさしがいた風景」 井上 都 著 新潮社
★昨日の歩数12091歩 ← 東海道2往復目、坂下の辺り
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ○
☆とら、しし
★はむっ ← えらーは、いけないねぇ。。。
4月のぼこぼこに打たれたときと違うけど。。。
183-474611
起床時刻:03時47分
すーしー(*^▽^*)
週末は、夏になるらしいが。。。
エゾリスくんは、巣穴のある木から少し離れた木をウロウロ。
樹液をなめてみたり、飛んできたキビタキに怒ってみたり。
5匹は健在の模様。。。
登場したときは、カラスをこっそり躱して、地面を移動( ̄∇ ̄)
さてと、作文進まず。
横やりたくさん。
えいやっとはねのけて、一つずつ進めるのみ。。。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
★昨日の歩数9210歩 ← 東海道2往復目、亀山の辺り
★昨日の就寝時刻 21時20分
★昨日のストレッチ○
★AH169
182-474428
起床時刻:03時47分
すーしー(*^▽^*)
最高気温が13℃くらいの日々がつづく~~~。
風も強くて、桜の花びらが舞う♪
昨日の予報は、曇り時々雨で、午後がたくさん降りそうだったので、午前中に草むしりを少し。
端から始めたが、キリがないので、たんぽぽ中心にたんぽぽは終了。
また飛んでくるけど。。。
苗を植えるにはまだ寒いので、トマトなどはまだ植えず。
さーてと、作文がんばろ(@^^)/~~~
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書 ← 読了
社会保障の現物化を最後に述べる
KO大のI教授の説も引用
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
★昨日の歩数10913歩 ← 東海道2往復目、庄野の辺り
★昨日の就寝時刻 20時00分
★昨日のストレッチ○
☆とら、はむっ、しし
302-474246
起床時刻:04時28分
怪鳥さんが見えぬ。
かれこれ1週間?
にゅーいんでもしているかなぁ?。。。
オシドリくんは、オス1羽とつがい2組。
メスくんの食欲が半端でないようなので、たぶん営巣ちう。
通りかかったときにぱくぱく。。。
エゾリスくんをしばし見てから通ってもまだぱくぱく。。。
雨降りそうなので、庭仕事はパス?
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
★昨日の歩数10124歩 ← 東海道2往復目、四日市を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 21時40分
★昨日のストレッチ○
☆はむっ、しし ← はむは、またまた2桁とくてん。ししも大量@@
はむは、取っても取り返され、何だこれ?
4だせき連続Hも、記録タイとな。。。
302-473944
起床時刻:03時51分
えぞりすくんがたのしー♪
かなりばらけているらしいが、自転車のおにいさんと最近登場のお兄さんが他の木を見ている間に、巣穴から2匹登場(*^▽^*)
そのうち1匹帰って来て3匹で戯れる♬
しばし、その場で見入っていた~( ̄∇ ̄)
作文も立ち往生して、さっぱり。
今日も仕事。
作文材料ひとつ出来る予定。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
★昨日の歩数10124歩 ← 東海道2往復目、宮を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 21時50分
★昨日のストレッチ○
★AH168
☆とら、はむっ、しし ← はむとしし、点取り過ぎ鴨。。。
はむは、1950年以来のひとしあい7ほんタイとな。
279-473642
起床時刻:03時47分
エゾリスくんは、行動範囲が広がり、もうすぐ巣立ちかも。。。
カラスがやって来て、「カァ」と一声鳴くと、しばらく固まって動かず。
誰かに習ったわけでもなさそうなので、本能?
オシドリくんは、つがい1組とオス2羽。
作文書けずに、些末な仕事をボチボチ。。。
さっさと書こ。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
★昨日の歩数12709歩 ← 東海道2往復目、宮を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 21時30分
★昨日のストレッチ○
234-473363
起床時刻:03時47分
エゾリスくんの子どもたちに会えず(T_T)。
到着したときに、自転車のお兄さんがくつろいでいるので近づくと、「もう遊び終わって、巣に引っ込んだ」とな。
何時からいるかと問えば、4時半到着とか。。。
さすが、自転車 @@
その代わり、オシドリつがい3組とオス2羽に会えた~♪
作文ひとつ残り、山も高くなってきた。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
★昨日の歩数12167歩 ← 東海道2往復目、宮を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 22時10分
★昨日のストレッチ○
☆はむっ ← 残塁多し
★とら、しし ← とらの猛反撃及ばず
192-473129
起床時刻:03時47分
ゴンはいない。
オシドリくんは、オス2羽が川の畔にいたのと、つがいが1組池の畔に。
そうそう、マガモもいた。
メスが1羽池にいたのと、違う池にはオスが2羽寝ていた。
そして、エゾリスくんの子どもたちがわらわら出てきて遊んでいた♪
なんと、5匹。
2匹戯れたり、鼻をくっつけたり、つかんだり。
隣の紅葉の木から新芽をもいで食べたり。。。
ややしばらく遊び回ったのち、巣に戻ってしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。。。
今日も会えるだろうか?
けれど、朝ダッシュ。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
★昨日の歩数13582歩 ← 東海道2往復目、宮を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 22時00分
★昨日のストレッチ○
☆とら、しし
★はむっ
223-472937
起床時刻:03時47分
ごーん!
カムバック、ごーん!
怪鳥さんと自転車のお兄さんが一昨日捜索したらしいが、見えなかったとな。
どこかに引っ越しした鴨。。。
オシドリくんは、オス一羽が木の上に飛び立った。
いつものつがいがストーカーくんと一緒にいて、昨日はストーカーくんが排除されていた。
エゾリスくんが2匹。
一匹がカラスに追われて、あっちこっち。
げんこだし、一応終了。
次の課題へGo!
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
★昨日の歩数12168歩 ← 東海道2往復目、鳴海を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 21時20分
★昨日のストレッチ○
★AH167
376-472714
起床時刻:03時45分
あー、危なかった。
うっかり借りる本を借りそびれるところだった(^0^;)
近くの図書館分室が閉まる5分前に予約本到着メールを思い出し、走って受け取りに行った。
息を切らして到着すると、「気をつけてお帰りください」とな。。。
さて、大型連休も終わり、本格的な仕事再開!
オシドリくんはどんなかな?
ゴンは見当たらないし。。。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
★昨日の歩数8132歩 ← 東海道2往復目、鳴海を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 20時50分
★昨日のストレッチ○
☆とら
★はむっ、しし
286-472338
起床時刻:04時28分
晴れ\(^^@)/
あまりひんやりともならず、ポカポカがつづき、桜の花はチラチラと散り始めた。
チューリップが咲き始め、ライラックの花も色づき始めた。
いつもとテンポが違う。
オシドリくんたちは、つがい3組とストーカーオスの一羽。
つがいとストーカーくんは、仲良し?
もしかして、兄弟?
時々喧嘩しているけど。
げんこだしの作業は、些末な仕事を午前に終わらせて、午後からになり、え゛ーーーーーーーーーーーーっ!
こんなに直しがっ(゜Д゜)
という世界で、ほとほと疲れ果て、はむのがんばりを片耳で聞きながら、仕事を終えても、接戦で、地上を歩きながら用事を足しに。
用事が終わってから、まだ終わっていなかったので、さらに公園の花々を愛でながら、ラジオ聞き。。。
クローザーがきっちり閉めて終わってから帰路についた。
さてと、今日は車の点検とタイヤ交換などなど。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書
▽「帰郷」 浅田 次郎 著 集英社
★昨日の歩数14946歩 ← 東海道2往復目、鳴海の辺り
★昨日の就寝時刻 21時40分
★昨日のストレッチ○
☆とら、はむっ ← こどもの日が過ぎて、こいが下ろされた
ダイジェスト映像がトラファン向きとそうで無いのがあ
った。トラファン向きを見てみると、なるほど相手の得
点は映像になし、とらの得点ばかり。
★しし
592-472052
起床時刻:03時47分
ポカポカ終了予定。
オオヨシキリが来ていた♪
まだ2羽の模様。
遠くには鳴き声聞こえず。
近くに行って判明した。
今日は仕事。
げんこ出しの準備。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書
★昨日の歩数9327歩 ← 東海道2往復目、知立を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 21時20分
★昨日のストレッチ○
☆とら、はむっ、しし ← とらがこいに肉薄ちう
782-471460
起床時刻:04時18分 05時08分
ポカポカ♪
夏日を観測。
道内ところにより、真夏日とな@@
今日もポカポカらしい。。。
庭の雑草が元気。
蘭の花も2種類咲いている。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書
★昨日の歩数4425歩 ← 東海道2往復目、知立の辺り
★昨日の就寝時刻 21時00分
★昨日のストレッチ○
★AH166
☆とら、はむっ
★しし
158-470678
起床時刻:04時23分
あわや延長?
ぼこぼこ打たれる訳でもなく、けれど2人去った跡に出塁を許して、何とか切り抜けるを繰り返し、最後にノーアウト満塁で\(^^@)/
サヨナラで最下位脱出(*^^)v
お菓子屋さんの応援団は、ものすごいそろい踏みだった。
今日からまじめに草むしり開始。
ポカポカ過ぎて、間に合わない鴨。。。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「続・下流老人」 藤田 孝典 著 朝日新書
★昨日の歩数11021歩 ← 東海道2往復目、知立の少し手前
★昨日の就寝時刻 21時40分
★昨日のストレッチ○
☆とら、はむっ ← 上から2番目と下から2番目
★しし
169-470520
起床時刻:04時06分
目が覚めたので、起きた。
明るくなった♪
早起きが楽しくなりそう(*^▽^*)
げんこ、整理途上。
土曜日に帳尻合わせだな。
とりあえず三連休。
お菓子?持って、どむに行こう(@^^)/~~~
今日は黄色いのがもらえるらしい。。。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「40歳からの『認知症予防』入門」 伊古田 俊夫 著 ← 読了
★昨日の歩数11955歩 ← 東海道2往復目、岡崎を過ぎた辺り
★昨日の就寝時刻 22時10分
★昨日のストレッチ○
☆はむっ ← 4月の低迷を吹っ切った?
★とら、しし
157-470351
起床時刻:03時45分
今日一日働いたら、3連休\(^^@)/
昨日は、雨降る予報なんか無かったのに、朝から雨(T_T)
けれど、いつもの散歩コースには、自転車のお兄さん。
そばには、自転車。
直ぐ止むだろうと思って、自転車に乗ってきたとのこと。
けれど、その頃は、雨脚が強くなっていた。
オシドリくんが空を舞い、池にはおらず、諦めて仕事に向かうと、エゾリスくんが2羽のカラスに追いかけられて、這々の体で逃げて行った~~~(*^▽^*)
連休明けのげんこ出しに向けてGo!
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「40歳からの『認知症予防』入門」 伊古田 俊夫 著
★昨日の歩数20651歩
★昨日の就寝時刻 21時40分
★昨日のストレッチ○
★AH165
106-470194
起床時刻:03時47分
今年も1/3が終わった。
はや~~~っ!
昨日は、どこへ行っても10時~とかなので、荷物が鞄に入らないので、郵便局にトコトコ。。
片道約5千歩。
そうこうしているうちに、10時近くになったので、聞けなかった歌を鳴らしてみようと、銅像のそばへ。
10時前なのに、作動した (゜Д゜)
表示を見ると、別の場所の音楽館が10時~開館で、そこのセンサーは9時からだった。
一度センサーにキャッチされると、6曲続けてかかるらしく、次々と歌が流れ、全部聞くのも何なので、途中でやめ。
昨日行ったところ。
あきたちゅうおうゆうびんきょく。
しょうじたろうの像。
さて、今日からふつーの日々再開。
と言っても、2日出勤して、また3日休み。
▽「これならできる簡単エクササイズ」 湯浅 景元 著
▽「40歳からの『認知症予防』入門」 伊古田 俊夫 著
★昨日の歩数15427歩
★昨日の就寝時刻 21時10分
★昨日のストレッチ○
☆とら、しし
★はむっ
211-470088
yakko-mk4
08:00
夜更かしと寝坊のサイクルがすっかり出来上がってしまっている…(T-T) 何...
mack_chan
07:00
期末試験対策ほぼ終わった。ほとんどの学校が試験休み、短縮授業からの春...
taka
05:32
notch1973
05:31
haruno
05:27
手がちびたい。風がめちゃんこ冷たい。やれやれ。白石君は提出した。ぽぽ...
ohgachan
05:09
nekonori-216
04:51
ざおしゃんにゃあお♪この手軽さが以下同文。しくしくしくしく。さみーな。...
haijiyakko
04:25
昨日から、新鮮な気持ちでいる。なんとかなりそうな気がしている。要は自...
tookitio
03:11
tak_si
01:29
omyasan
平均03:41
kuroshio_taro45
平均03:07
takayaichi
平均03:14
swttk7
平均03:27
tak_si
平均03:32
sakashiko
平均04:06
ayano_ma0222
平均04:00
toramama_h_aya
平均03:18