2019年11月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:03:50
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
11月30日(土)
起床時刻:03時34分 04時32分
二度寝(*^^)v
部屋の温度は14℃
明日からバスは冬時間ダイヤ。
少し本数が減る(T . T)
誘致断念\(^o^)/
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「しげちゃん田んぼに立つ」続々「ばらとおむつ」 銀色 夏生 著 角川文庫 ← 4→ 1 → 2と呼んで、これで繋がる(^ν^)
★昨日の歩数9626歩
★昨日の就寝時刻21時00分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
1862-819445
11月29日(金)
起床時刻:05時03分
すーしー( ̄∇ ̄)
結局、うっすらの雪が、日中降り積もって、雪かきしようかどうかの雪に。
これからまた雨予報があるので、そのままにすることにする。
集めると、その部分が解けないので。
さあて、月末で休めるか否か分からず、最後の夏休みにしようと思っていた日。
休めそうなので、3連休にした(*^^)v
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
★昨日の歩数9525歩
★昨日の就寝時刻21時20分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
412-817583
11月28日(木)
起床時刻:03時44分
夜中?に雷で目が覚めた。
2時過ぎ頃。
そして、白い朝。
今日は、真冬日の予報らしい。。。
いよいよ冬か?
けれど、まだ雨予報も一週間以内に見えるので、根雪にはならないだろう( ̄∇ ̄)
昨日は、久し振りにエゾリスくん見物へ。
ちょっと見には見えなかったが、木を上り下りする音がしたので、よーく見ると、いた(*^^)v
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「松浦武四郎入門」 山本 命 著 月兎舎 ← 読了
★昨日の歩数8679歩
★昨日の就寝時刻21時20分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
430-817171
11月27日(水)
起床時刻:03時50分
昨日、バス停に向かうと、とあるアパートの駐車場にパトカー。
ふと上を見上げると、火事のあと。
(゜ロ゜屮)屮
ご近所が夜中に火事だったらしい。。。
全然気が付かず、ぐっすり眠っていた(^0^;)
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
★昨日の歩数7386歩
★昨日の就寝時刻21時20分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
1026-816741
11月26日(火)
起床時刻:03時41分
白い朝。
昨日は、雨 → 雪
解けながら降っていたので、仕事帰りにつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
アブナイ、あぶない!
懸案事項ひとつ片付け、次なる課題へ(@^^)/~~~
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
★昨日の歩数10797歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
★AH307
1068-815715
11月25日(月)
起床時刻:03時44分
予報通り、雨の朝。
久し振り鴨。。。
お片付けの週(@^^)/~~~
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
★昨日の歩数11331歩
★昨日の就寝時刻20時50分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
424-814647
11月24日(日)
起床時刻:04時21分
働くことを喜ぶ日?勤労感謝の日終わった(*^^)v
今朝も、お皿のようなお月様が家と家の間から上って来た( ̄∇ ̄)
昨夕は、南西の空に2つの明るい星♪
何かと調べると、金星と木星だったらしい。。。
明日くらいまで、ポカポカらしい。
そのあとは、本格的な冬?
昨日のポカポカで、庭の雪も融けた(*^▽^*)
プーさんの雨を見てしまった(╹◡╹)
待つ間、ユーチューブで、大輔くん見てたけど。。。
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫 ← 読了
★昨日の歩数12996歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
445-814223
11月23日(土)
起床時刻:03時15分
お皿のような月がキレイ☆彡
星ももちろん、見える,゜.:。+゜(☆。☆)☆彡
目が覚めたので、起きたが、少し布団の中でもぞもぞ。。。
勤労感謝の日に、仕事。
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数13147歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
409-813778
11月22日(金)
起床時刻:03時44分
痩せた月が南東の空にごろんと寝ている( ̄∇ ̄)
西の空には、星,゜.:。+゜(☆。☆)☆彡
スーシーのは、いったんお休み。
また雪ではなく、雨になるらしい。。。
けれど、嵐の後は、プーさん入れたトローリーバッグのお姉さまが来る?
4回転をたくさん。
ドタバタいったん収束。
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数9626歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
442-813369
11月21日(木)
起床時刻:03時44分
曇りの朝。
昨日は、雪がチラチラの一日。
解けながら降っていたが、最後に凍って、白い朝( ̄∇ ̄)
つーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数8451歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
410-812927
11月20日(水)
起床時刻:03時11分 03時35分
星がきらきら,゜.:。+゜(☆。☆)☆彡
西風ビュービュー( ̄∇ ̄)
路面にうっすら雪♪
来週は、また解けるらしい。。。
ドタバタしながら、一つずつ課題を消すが、雪だるまのように課題が大きくなっている鴨。。。
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数6701歩
★昨日の就寝時刻22時00分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
362-812517
11月19日(火)
起床時刻:03時44分
外は、まだ見ていない。
昨日は、みぞれ → 雨ザーザーで、積もった雪がほとんど解けた(*^▽^*)
降って、凍って、解けて、降って、凍って・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドタバタε=ε=ε=
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数8583歩
★昨日の就寝時刻21時40分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
★AH306
477-812155
11月18日(月)
起床時刻:03時27分
星と月がきれい,゜.:。+゜(☆。☆)☆彡
気温は、たぶん氷点下( ̄∇ ̄)
遅い夏休みが終わって、久し振りにしゅっきーん♪
ドタバタ再開(@^^)/~~~
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数8080歩
★昨日の就寝時刻20時40分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
390-811678
11月17日(日)
起床時刻:04時02分
すーしー(*^▽^*)
けれど、家の中はポカポカ♪
遅い夏休み最終日。
のーんびり過ごした3日間。
片付けものしながら、捜し物したが、見つからず。
余計ながらくた発見するも、それに手をつけると収拾つかなくなりそうなので、ふたを閉めて、積み直した( ̄∇ ̄)
今日は、最終日(@^^)/~~~
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数2673歩
★昨日の就寝時刻21時10分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○ ← 紙ゴミ整理
387-811288
11月16日(土)
起床時刻:04時04分
昨日は、久し振りに路面電車に乗って図書館へ♪
改装後初めて。
ポラリスに乗れた(*^^)v
すると、シリウスとすれ違った(*^▽^*)
低床型は、全部ポラリスだと思っていると、車体に「シリウス」と書いてあった。
配置が変わって、特集コーナーが新設?
平日だったので、混んでもおらず、ゆったりと本を眺めて、思い出して雑誌の連載を1年分読んだ。
地下の食堂で安い昼食も食べて、帰宅。
カツカレーが500円というリーズナブルな食堂。
さて、今日も何か片付けよう(@^^)/~~~
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数6982歩
★昨日の就寝時刻20時10分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○ ← 寝具
421-810901
11月15日(金)
起床時刻:03時43分 04時24分
外が明るい(*^▽^*)
月明かりではなく、雪灯り♪
雪かきするほどでなく、ほっ。
ばらがたくさん蕾みをつけていたが、ダメだろうな。
街中は、5 × 20 のトートバッグを背負ったお姉さんがぞろぞろ。。。
冬靴を現地調達しているらしい。。。
懸案事項ひとつ解決(*^^)v
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「札幌の路面電車 100年」 北海道新聞社 編 北海道新聞社 ← 読了
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数7285歩
★昨日の就寝時刻21時10分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○ ← 庭の片付け
505-810480
11月14日(木)
起床時刻:03時59分
月が煌煌( ̄∇ ̄)
夜中に雨が降ったらしいが、夢の中♪
嵐の予報は、今夕以降?
夜中から雪マーク。
いよいよ冬。
一日雨時々雪という変な天気予報は、無くなった模様。。。
さあて、遅い「夏」休みを有効に使おう(@^^)/~~~
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「札幌の路面電車 100年」 北海道新聞社 編 北海道新聞社
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数7604歩
★昨日の就寝時刻21時20分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
398-809975
11月13日(水)
起床時刻:03時44分
月が煌煌と空で明るい(*^▽^*)
が、星も2つキラキラ,゜.:。+゜(☆。☆)☆彡
外は、放射冷却現象で冷えている鴨。。。
さあて、今日一日働いて、明日から4連休(*^^)v
当初は京都にでも行こうと思っていろいろ予約したものの、思い返してキャンセル。
お片付けの毎日にしようか、近隣うろうろしようか?
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「琉球新報が挑んだファクトチェック フェイク監視」 琉球新報編集局 高文研 ← 読了
▽「札幌の路面電車 100年」 北海道新聞社 編 北海道新聞社
▽「珊瑚の島で千鳥足 続『ばらとおむつ』」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数7603歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
★AH305
709-809577
11月12日(火)
起床時刻:03時41分
作文の宿題終了(*^^)v
気温が10℃を越えて、ちょっとポカポカ( ̄∇ ̄)
けれど、寒風が怒って、夕方に雨ざーざー。
昨日は、ドタバタの週末にひとつ締め切りを忘れていたのを発見(^0^;)
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「琉球新報が挑んだファクトチェック フェイク監視」 琉球新報編集局 高文研
▽「札幌の路面電車 100年」 北海道新聞社 編 北海道新聞社
★昨日の歩数10092歩
★昨日の就寝時刻21時40分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
296-808868
11月11日(月)
起床時刻:03時44分
昨夜は、十三夜の月がキレイだった(*^▽^*)
庭の冬支度をしていると、コンポストのそばに穴。
しかけて残っていた疑似餌が無くなっていた。
またまた違うねずさん登場?
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「琉球新報が挑んだファクトチェック フェイク監視」 琉球新報編集局 高文研
▽「札幌の路面電車 100年」 北海道新聞社 編 北海道新聞社
★昨日の歩数4246歩
★昨日の就寝時刻20時40分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
331-808572
11月10日(日)
起床時刻:03時51分
雲の絨毯で星は見えず。
冬到来( ̄∇ ̄)
雪がチラチラ♪
地域によっては、30㎝くらい積もったとか。。。
片付けそびれたトマトの花は咲き続けている。
どこまで持つか、片付ける気のないズッキーニは、まだ実をつけている。
バラの花も、しおれるほどの雪にならず、あと1週間くらいマイナスにならないようなので、咲き続ける鴨。。。
さあ、髪を切りに行こう(@^^)/~~~
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「琉球新報が挑んだファクトチェック フェイク監視」 琉球新報編集局 高文研
▽「札幌の路面電車 100年」 北海道新聞社 編 北海道新聞社
★昨日の歩数8744歩
★昨日の就寝時刻20時50分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
328-808186
11月09日(土)
起床時刻:03時44分
昨日は、雪がちらちら( ̄∇ ̄)
まだ積もらぬが、立冬にふさわしい一日だった鴨。。。
ドタバタの一日、今日が最後。
来週には、遅い夏休みが待っている(@^^)/~~~
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「琉球新報が挑んだファクトチェック フェイク監視」 琉球新報編集局 高文研
▽「札幌の路面電車 100年」 北海道新聞社 編 北海道新聞社
★昨日の歩数11165歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
325-807858
11月08日(金)
起床時刻:03時44分
初雪降った( ̄∇ ̄)
靴とワイパー換えよ(@^^)/~~~
ドタバタε=ε=ε=
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「琉球新報が挑んだファクトチェック フェイク監視」 琉球新報編集局 高文研
▽「札幌の路面電車 100年」 北海道新聞社 編 北海道新聞社
★昨日の歩数9628歩
★昨日の就寝時刻21時40分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
387-807533
11月07日(木)
起床時刻:03時38分
いよいよ冬到来?
ひゅう~~~~♪
マイナスの気温、もうすぐ。
雪の便りがチラホラ。
降るときも、チラホラ( ̄∇ ̄)
今週のドタバタ明日、明後日ε=ε=ε=
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「琉球新報が挑んだファクトチェック フェイク監視」 琉球新報編集局 高文研
▽「札幌の路面電車 100年」 北海道新聞社 編 北海道新聞社
▽「ばらとおむつ」 銀色 夏生 著 角川文庫 ← 読了
★昨日の歩数8123歩
★昨日の就寝時刻21時50分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
380-807146
11月06日(水)
起床時刻:03時44分
ストーブ点けたら、少し暖かくなった。
外気温が。
が、丁度良い温度なので、タイマー外さず。。。
夜にけっこう強い雨。
一雨毎に寒くなる?
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「ばらとおむつ」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数8539歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
392-806766
11月05日(火)
起床時刻:03時17分
外に出て片付けものと思ったら、無情の雨(T_T)
仕方ないので、傘をさして、最後になるだろうズッキーニを収穫して、畑仕事はお終い。
朝の内は陽が差していたのに、雨降りになって、室内の温度上がらず、とうとうストーブ点火( ̄∇ ̄)
ついでに、タイマーセットしてしまった♪
これで普通らしい。。。
さて、ドタバタ再開。
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「ばらとおむつ」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数2030歩
★昨日の就寝時刻21時20分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○ ← お風呂のシャンプーの空など
★AH304
469-806374
11月04日(月)
起床時刻:03時48分
星がキラキラ,゜.:。+゜(☆。☆)☆彡
昨夜は、月が煌煌(*^▽^*)
けれど、山の紅葉はボンヤリしか見えず。
今日は、カレンダー通りに休み。
庭の片付けでもしようか。。。
1週間以内に雪マーク。
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「ばらとおむつ」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数5327歩
★昨日の就寝時刻21時20分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
397-805905
11月03日(日)
起床時刻:03時26分 04時03分
外は、暗い。
が、暗いなりに楽しみが(*^▽^*)
星がキラキラ,゜.:。+゜(☆。☆)☆彡
すーしー♪
ズッキーニがまたまた大きくなっていた。
霜が降りる前に収穫しよう(@^^)/~~~
昨日も同じところに車で行った。
明るくて、自宅出発の時にはナビ要らずだけど、試しにセットすると、家を出た途端に遠回りルートを案内された( ̄∇ ̄)
車の点検の日。
ホントは、タイヤ交換も頼んでいた日。
ぽんと預けてお買い物へ。
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「ばらとおむつ」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数8421歩
★昨日の就寝時刻20時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
416-805508
11月02日(土)
起床時刻:03時38分
スリムな月がキレイだった。
昨日は、車に乗っていつもと違う所に仕事に行った。
帰り暗いので、ナビを途中からセットして、方角的には月に向かって帰ると良いハズが、何度も何度も家から離れるような案内。
道がよく分からないところを走っているときは、2回指示に従ったが、「絶対変!」と、逆らっている内に、見たことがある道へ(*^▽^*)
ところが、交差点でまたまた反対に曲がれの指示!
なんだかなぁ。。。
今日も同じ所にいくけれど、ナビなしで行こう(@^^)/~~~
昨日は、げんちゃんなみの名手、たくちゃん残留会見(*^^)v
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「ばらとおむつ」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数5274歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
474-805092
11月01日(金)
起床時刻:03時44分
夜中に雨?
けれど、今は晴れ(*^^)v
今日も星がキレイ,゜.:。+゜(☆。☆)☆彡
一雨毎に寒くなる季節が少し後ろにずれた?
来週には、雪マーク(*^▽^*)
▽「論語と算盤」 渋沢 栄一 著
▽「衝動家族」 せっせ & 銀色 夏生 著 角川文庫 ← 読了
▽「ばらとおむつ」 銀色 夏生 著 角川文庫
★昨日の歩数8313歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ×
400-804618