【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
起床時刻は、一日の始まりの印。目標に向かって、がんばろう! 虎ハム獅子勝敗記録付
目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:04:02
起床時刻:05時54分
すーしー(*^▽^*)
トマトがまだ頑張っている♩
昨日は、やり残しの仕事を家でやっていた。
そして、やり投げをした。
週明けドタバタ。
今日からはノンビリしよう(^.^)/~~~
▽「ぜんぶ本の話」 池澤 夏樹 池澤春菜 著 毎日新聞出版
▽「感染症の世界史」石 浩之 著
★昨日の歩数6105歩
★昨日の就寝時刻22時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆★とら
★はむっ、しし
501-981671
起床時刻:06時06分
TKGの日(*^▽^*)
卵がけご飯の日らしい。。。
昨日の十三夜は見逃した(T^T)
見逃しと言えば、やきうの実況中継で、アナウンサーが言う「見逃し三振」がふつーだと思っていたが、「見送り三振」と言っているヒトがいた。
関西のアナ。関西では、見送り???
今日は、最後の夏休み。
休み消化試合のついでに、年休をくっつけて、5連休にすることにした。
が、休み明けは、ドタバタ必至(*^▽^*)
▽「ぜんぶ本の話」 池澤 夏樹 池澤春菜 著 毎日新聞出版
▽「感染症の世界史」石 浩之 著
★昨日の歩数16066歩
★昨日の就寝時刻22時10分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆はむっ、とら ← こーせーくんの好投におじさんたちが負けを消した(*^▽^*)リーグ首位打者に見逃しの三振取ったのは圧巻のピッチング♪♫♬♩
★しし ← らくちんが、あんなに得点したのに、打点王争いちうの人は、打点なし。
457-981170
起床時刻:03時40分
夜中に足が痙り、大雨が降り、目が覚めた。
よって、もって、眠い( ^.^)( -.-)( _ _)
ドタバタは、ドタバタε=ε=ε=
大きな横やり、とんでもない横やりは蹴飛ばした( ̄∇ ̄)
▽「ぜんぶ本の話」 池澤 夏樹 池澤春菜 著 毎日新聞出版
▽「感染症の世界史」石 浩之 著
★昨日の歩数6957歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆はむっ、とら、しし ← 最後の踏ん張り、ようやく?
487-980713
起床時刻:03時22分
すーしー♪
夜明けが6時を過ぎた( ̄∇ ̄)
☆と月が綺麗,゜.:。+゜(☆。☆)☆彡☆ミ ← 夜の話
ドタバタはつづく~~~(^.^)/~~~
ねこびんが進化?後退?
当日配達の連絡時間リミットが1時間後ろにズレたヽ(´▽`)/
18時まで家に帰り着かずとも、19時なら間に合う(^。^)
▽「ぜんぶ本の話」 池澤 夏樹 池澤春菜 著 毎日新聞出版
▽「感染症の世界史」石 浩之 著
★昨日の歩数7547歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆はむっ、とら、しし ← シーソー原原土器土器で、途中で寝た。ラジオのタイマーつけてベッドにはいるも、試合終了の音は聞いた(*^▽^*)
588-980226
起床時刻:03時32分
雨降って、すーしーくなる?
今週の金曜頃に底があって、来週の水曜日に次の底。
今週は、峠で、来週は平地でも初雪鴨。。。
ドタバタはつづく~~~(^.^)/~~~
▽「感染症の世界史」石 浩之 著
▽「火山と生きる海鳥」 寺沢 孝毅 著 ← 読了
★昨日の歩数8866歩
★昨日の就寝時刻21時20分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
★AH355
494-979638
起床時刻:03時32分
雨の朝。
庭のトマトは、まだたわわに実をつけていて、色づきつづけているので、放ってある。
片付けは、11月に入ってから。
冬囲いも11月になってからだなぁ。。。
ドタバタはつづく~~~(^.^)/~~~
▽「感染症の世界史」石 浩之 著
▽「火山と生きる海鳥」 寺沢 孝毅 著
★昨日の歩数9566歩
★昨日の就寝時刻20時20分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆とら
★はむっ、しし ← HRになる当たりを2本ジャンプキャッチされたはむっ。フェンス低すぎ鴨。。。
485-979247
起床時刻:05時42分
すーしー♪
晴れ時々雨( ̄∇ ̄)
雨時々月見(*^▽^*)
ドタバタ終了。
まだまだつづく~~~(^.^)/~~~
今日は、タイヤ交換。
▽「かがみの孤城」辻村 深月 著 ← 読了
▽「感染症の世界史」石 浩之 著
▽「火山と生きる海鳥」 寺沢 孝毅 著
★昨日の歩数10449歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆はむっ、とら、しし
454-978762
起床時刻:03時33分
ぽかぽか収束。
すーしーくなるらしい。。。
ドタバタは相変わらず。
ε=ε=ε=
▽「かがみの孤城」辻村 深月 著
▽「感染症の世界史」石 浩之 著
★昨日の歩数8118歩 ← またまた鏡文字みたい
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆★はむっ ← テレビが終わったので、布団に入ってラジオ聞いているうちに( ^.^)( -.-)( _ _)
★とら、しし
461-978308
起床時刻:03時36分
ポカポカ♪
ドタバタは、ドタバタのまま週末に突入。
土曜日に帳尻合わせ???
ε=ε=ε=
▽「1日10分のごほうび」 双葉文庫 ← 読了
★昨日の歩数14541歩 ← 鏡文字みたい
★昨日の就寝時刻22時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆しし ← えらいっ
★はむっ、とら ← こーせーくん、それなりに頑張った( ̄∇ ̄)
443-977847
起床時刻:03時31分
少し暖かな朝。
曇っていて、外が明るい。
紅葉が進んで、銀杏並木も少し黄色くなりかけた。
観光客などほとんど歩いていないのに、車道と歩道の間にロープが張られて、車道に出ないようにと紙が貼られていた。
ごーとぅ何チャラで観光客が来てる?
ドタバタはつづく~~~(^.^)/~~~
▽「1日10分のごほうび」 双葉文庫
★昨日の歩数9077歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆とら、しし
★はむっ ← 終わってみれば、ワンサイドゲーム(T^T)
421-977404
起床時刻:03時32分
☆★がきれい,゜.:。+゜(☆。☆)☆彡☆ミ
きっと、外はすーしー♪
ドタバタはつづく~~~(^.^)/~~~
▽「北海道サロベツ原野鳥たちの365日」 富士元 寿彦 著 ← 読了
▽「ゴッホのあしあと」 原田 ハマ著 ← 読了
★昨日の歩数10414歩
★昨日の就寝時刻22時10分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆しし
★はむっ、とら ← ワンサイドゲーム(T^T)
575-976983
起床時刻:03時33分
ドタバタε=ε=ε=
借りた本も片付けねば。。。
▽「北海道サロベツ原野鳥たちの365日」 富士元 寿彦 著
▽「ゴッホのあしあと」 原田 ハマ著
★昨日の歩数7311歩
★昨日の就寝時刻22時10分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆★とら
★AH354
655-976408
起床時刻:03時32分
土曜日に庭仕事を4時間くらいしたので、昨日はお天気だったけれど、やる気なし。
ふと思い出して、キンモクセイを見に行くことに。
幸いなことに、午前中の用事の前に行けることがわかったので、温室が開くとほぼ同時に入園♫
が、入り口には、「キンモクセイ開花中」と書いた張り紙の上に「においはもうあまりしません」とな。
近づいた時に、マスクを外して、クンクン(^。^)
ちょっぴり匂いがした。
トイレの芳香剤のようなのではなく、柔らかな上品なにおいだった。
到着した時は、駐車場はスカスカだったのに、帰る時は満車で、駐車スペースを探してぐるぐる回っている車もあった。
コロナのこともあって、室内の娯楽より、戸外が人気?
さてと、ドタバタの一週間がまた始まる(^.^)/~~~
▽「北海道サロベツ原野鳥たちの365日」 富士元 寿彦 著
▽「ゴッホのあしあと」 原田 ハマ著
▽「長生きできる町」 近藤 克則 著 角川新書 ← 読了
★昨日の歩数7216歩
★昨日の就寝時刻20時20分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆ハムッ、とら、しし ← 火消しの玉ちゃん、( ˆoˆ )/
601-975753
起床時刻:05時36分
昨日は、スーシーので、久し振りに鍋♪
外は意外とポカポカしていて、畑の片付けとチューリップの球根を植えると汗をかいた( ̄∇ ̄)
雪虫が飛んでいた。
冬囲いは、まだだな。
▽「北海道サロベツ原野鳥たちの365日」 富士元 寿彦 著
▽「ゴッホのあしあと」 原田 ハマ著
★昨日の歩数3790歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
★しし
651-975152
起床時刻:05時25分
すーしー( ̄∇ ̄)
寝室の中は16℃を切った。
夜中に何度も通り雨の音。
1時過ぎ、3時過ぎに目が覚めたが、布団の中でぬくぬくしていた♪
さて、畑の片付けとチューリップを植えようと思っていたが、雨雲はどうなるか。。。
▽「北海道サロベツ原野鳥たちの365日」 富士元 寿彦 著
▽「日本の生きもの図鑑」 成田 悦雄・多摩六都科学館 監修 池田書店 ← 読了
▽「ゴッホのあしあと」 原田 ハマ著
★昨日の歩数6231歩
★昨日の就寝時刻21時00分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆とら、しし
★はむっ ← 2あうとから点を与えたら、負けるに決まっている
619-974501
起床時刻:03時33分
すーしー( ̄∇ ̄)
けれど、今日まで。
またポカポカになるらしい。
部屋の温度は17℃
外は、昨日最高気温が13℃くらいだった模様。。。
手稲山、初冠雪とな。
昨日は、偶数月の15日。
どこへ行っても、混んでいた。
世の中、年金支給日だったらしい。。。
銀行には、長蛇の列。
スーパーのレジにも長蛇の列。
▽「北海道サロベツ原野鳥たちの365日」 富士元 寿彦 著
▽「日本の生きもの図鑑」 成田 悦雄・多摩六都科学館 監修 池田書店
▽「ゴッホのあしあと」 原田 ハマ著
★昨日の歩数11919歩
★昨日の就寝時刻22時10分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆はむっ ← ししありがとう(*^▽^*)
★とら、しし
623-973882
起床時刻:03時32分
しかの日。
で、一日休みにすることにした。
ぼーっとドタバタしていると、やらねばならないことをやり損ねていたことが判明( ̄∇ ̄)
まだ10日あるので、何とかしよう(^.^)/~~~
日本製のマスク到着(*^▽^*)
火の無いところに煙は立たず。
某人は、夜の街に繰り出していたらしい。。。
▽「北海道サロベツ原野鳥たちの365日」 富士元 寿彦 著
▽「日本の生きもの図鑑」 成田 悦雄・多摩六都科学館 監修 池田書店
▽「ゴッホのあしあと」 原田 ハマ著
★昨日の歩数8966歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆はむっ ← 先制、中押し、だめ押し成功ヽ(^。^)丿
★とら、しし
606-973259
起床時刻:03時47分
お皿のような月と☆が綺麗♪
目覚まし時計かけ忘れ(^^ゞ
ドタバタε=ε=ε=
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著 ← 読了
▽「北海道サロベツ原野鳥たちの365日」 富士元 寿彦 著
★昨日の歩数12867歩
★昨日の就寝時刻22時10分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆しし
★はむっ、とら
552-972653
起床時刻:03時32分
雨上がりの雲間に、ほっそい月♪
作文書いたが、算数がっ!
ヤマボウシの実が特段と大きい鴨。。。
街路樹のようなヤマボウシには、均等な大きさの実が張り付いていたが、我が家のはいろんな大きさで垂れ下がっている( ̄∇ ̄)
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
▽「北海道サロベツ原野鳥たちの365日」 富士元 寿彦 著
★昨日の歩数8184歩
★昨日の就寝時刻21時30分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
★AH353
509-972101
起床時刻:03時34分
日が照って、ポカポカだった昨日。
今日は、どうなる?
木々はあちこち紅葉が進んでいる(*^▽^*)
どたばたいったん収束。
あ、作文つくろ(^.^)/~~~
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版 ← 読了
1993年刊行。図書貸し出しカードのポケット付き。
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
▽「北海道サロベツ原野鳥たちの365日」 富士元 寿彦 著
★昨日の歩数5954歩
★昨日の就寝時刻21時20分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆とら
★はむっ、しし
430-971592
起床時刻:03時09分 05時04分
二度寝(*^^)v
朝スーシーので、マフラーして出かけると、帰りにあちこち用事をたしに歩いていると、汗ばんでマフラー外し、挙げ句の果てにコートのボタンも外し。。。
畑のトマトは、まだ頑張っている( ̄∇ ̄)
ズッキーニも、豆もまた少しなった模様。。。
来週片付け(^.^)/~~~
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
★昨日の歩数9210歩
★昨日の就寝時刻22時00分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆はむっ ← 仕事している間に勝っていた(*^^)v
帰宅後、VTRで復習していたら、夜更かし(^^ゞ
★とら
495-971162
起床時刻:03時32分
スーシー♪
はむっがいまいち元気なし。
コンちゃんだけバリバリ?
気分転換にならないなぁ。。。
ドタバタ、今日でいったん収束の予定?なるか??????????????????????
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
★昨日の歩数13676歩
★昨日の就寝時刻22時00分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆しし
★はむっ
574-970667
起床時刻:03時32分
月が高い空に♪
☆もたくさん見える(*^▽^*)
朝晩の気温差が大きい。
職場のロッカーにマフラー入れっぱなしで帰宅( ̄∇ ̄)
今朝は、昨日より気温低そう。
メールをチェックすると、マスクの購入応募に当選したとな。
必需品なので、購入手続きをした。
ネット上には値下がりマスクがだぶついているらしいが。。。
約半年前の応募。
ドタバタの一日は過ぎ、静寂の一日になるハズ。
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
▽「老~い。どん!」 樋口 恵子 著 婦人之友社 ← 読了
★昨日の歩数12707歩
★昨日の就寝時刻22時10分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆とら
☆★しし
★はむっ ← ズブズフ
559-970093
起床時刻:03時32分
月が半分近くになって、南西のそらの高い所に♪
☆もたくさん見える(*^▽^*)
ドタバタかと思いきや、意外と仕事が進んだ。
今日は、ドタバタε=ε=ε=
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
▽「老~い。どん!」 樋口 恵子 著 婦人之友社
★昨日の歩数12427歩
★昨日の就寝時刻22時20分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆しし
☆★はむっ
★とら
588-969534
起床時刻:03時32分
すーしー(*^▽^*)
月は見えぬ。
雨も時々降って、秋深し。
ドタバタε=ε=ε=
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
▽「今こそ『小松左京』を読み直す」 宮崎 哲弥 著 NHK出版新書 ← 読了 読み直すという本だけど、そもそも読んだことないので、中身理解できず。。。
★昨日の歩数12832歩
★昨日の就寝時刻22時00分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆はむっ、しし ← しーそーに勝った(*^^)v
☆★とら
649-968946
起床時刻:03時32分
月が見える♪
右下にお伴の☆も(*^▽^*)
今日は☆?
紅葉で真っ赤な木も!
年末調整用の通知も届いて、秋が深まる。
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
▽「今こそ『小松左京』を読み直す」 宮崎 哲弥 著 NHK出版新書
★昨日の歩数10013歩
★昨日の就寝時刻21時50分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
★AH352
594-968297
起床時刻:03時32分
休みが続いて、ダラダラ。。。
少しずつお片付け~~~(^.^)/~~~
木々がいつの間にか紅葉(*^▽^*)
秋は確実に進んでいる。
今日からまたドタバタε=ε=ε=
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
▽「今こそ『小松左京』を読み直す」 宮崎 哲弥 著 NHK出版新書
★昨日の歩数3041歩
★昨日の就寝時刻20時00分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
★はむっ、とら、しし
554-967703
起床時刻:04時23分
ようやく月がくっきり、はっきり( ̄∇ ̄)
十八夜?
庭の片付けほどほどに、やり過ぎると腰がっ!
ズッキーニが久し振りに大きくなったので、ラタティユを作った(*^▽^*)
もう1本できそうだったので、片付けないでそのままにした。
今日は家の中の片付けにしよう(^.^)/~~~
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
▽「今こそ『小松左京』を読み直す」 宮崎 哲弥 著 NHK出版新書
★昨日の歩数3029歩
★昨日の就寝時刻21時00分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
★はむっ、とら、しし
553-967149
起床時刻:03時27分
飛び石仕事日は、片付けものたくさん( ̄∇ ̄)
来週はまたまたドタバタするのに、夏休み消化して土曜日の休みをつけて、今週は仕事3日。
休みを続け過ぎるといろいろたまるので、間に出勤日つくって、溜まらないようにお片付け(^.^)/~~~
今日明日休み。
庭のお片付けと、家の中のお片付け(^.^)/~~~
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著 ← 餃子たくさん食べる下りでは、餃子が食べたくなった(^^ゞ
★昨日の歩数10455歩
★昨日の就寝時刻21時50分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆とら、しし
★はむっ ← シーソーに負けた
615-966596
起床時刻:03時32分
雲の向こうに丸い月♪
昨夜は、曇り一時雨で中秋の名月は見られず。
けれど、望は今朝が近いらしいので(*^^)v
十三夜は、10月29日の予定。
まあるいすあまのお団子、買って食べ忘れた(^0^;)
休みの最中のしゅっきーん。 ← 飛び石出勤
きっと、ドタバタ。。。
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
★昨日の歩数6130歩
★昨日の就寝時刻22時40分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
☆はむっ、とら、しし ← 辛勝のはむっ
684-965981
起床時刻:03時53分 05時39分
二度寝(*^^)v
確信犯的な二度寝( ̄∇ ̄)
寝られるときに寝るのだ。
ヤマボウシの実が美味しい♪
中秋の名月は、雨で×らしい。。。
昨夜のうちに愛でておいた(*^▽^*)
十三夜に期待(^.^)/~~~
▽「北方四島・千島列島紀行」 NHK取材班 NHK出版
▽「そしてバトンは渡された」 瀬尾 まいこ 著
★昨日の歩数9411歩
★昨日の就寝時刻22時40分
★昨日のストレッチ○
★昨日の片付けモノ○
★はむっ、とら、しし
730-965297
yakko-mk4
07:30
おはようございます。早起き生活最後の1ヶ月が始まりましたね。先ずは、...
mack_chan
07:00
ついに3月、早起き村カレンダーはあと一枚。さぼることなく最後の日を迎...
aki_k_0619
06:50
tak_si
05:53
けさはほんとに二度寝。寝溜め。月曜日。きのうは8時ごろに帰ってきたら、...
haruno
05:46
おはおは。きょうは鹿、返信の日。どんな手紙がくるのかな~?東京都の新...
taka
05:32
notch1973
05:20
今朝、何気なく両膝曲げた(屈伸に近い感じ)。違和感あるけど意外となん...
gtp
05:01
おはようございます。今朝のソウルは小雨。気温5℃ あと一ヶ月もすると桜...
ohgachan
04:01
nekonori-216
03:29
omyasan
平均03:39
takayaichi
平均03:14
swttk7
平均03:21
samskywalkerjr
平均03:22
tak_si
平均04:06
sakashiko
平均04:05
ayano_ma0222
平均04:00
toramama_h_aya
平均03:18