2019年04月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:30 平均起床時刻:05:50
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
04月24日(水)
起床時刻:05時35分
04月23日(火)
起床時刻:05時50分
04月22日(月)
起床時刻:05時50分
体重 72.7
体脂肪率 15.6
朝食 サンドウィッチ、パン、コーヒー、豆乳
◎一瑳 ラーメン 浦和
濃厚ラーメン 830円
間違いなく美味しいですが、あっさりを食べた時のような感動はない。あっさり、濃厚、つけ麺の順かな。
04月21日(日)
起床時刻:07時45分
体重 72.7
体脂肪率 15.1
朝食 豆乳、養命酒、きな粉、コーヒー
◎ラムカーナ 荒木町 チーズと野菜
初。荒木町路地の二階。こじんまりした店内で落ち着いた感じ。季節の野菜メイン。美味しい。物足りなさはない。なすのアイス、桜のブランマンジェ、春菊のケーキなどデザートが絶品。
04月20日(土)
起床時刻:07時30分
体重 73
体脂肪率 16
朝食 ピザ、キャベツ、せんべい、きな粉、コーヒー
◎井泉 御徒町 とんかつ
カニときゅうりのサラダ、カツサンド、ヒレカツ定食
とんかつとしてはまあ値段相応か。カツサンドはお土産もいいが、お店で食べるのがおすすめ。
04月19日(金)
起床時刻:05時40分
04月18日(木)
起床時刻:05時40分
体重 72.1
体脂肪率 15
朝食 豆乳、養命酒、きな粉、コーヒー
◎煌星 松原団地 ラーメン
つけ麺煮干 400g 880円
美味しいのですが今ひとつ決め手がない感じ。
04月17日(水)
起床時刻:05時50分
04月16日(火)
起床時刻:05時55分
体重 72.2
体脂肪率 15.8
朝食 カレー(ライスなし)、コーヒー
◎一瑳 ラーメン
あっさりラーメン 750円
初。オープン前の列に連結。まずは一押しを。
確かにあっさりしているが深みがあって美味しい。なにより鶏チャーシューに驚き。全く臭みがなくむしろほのかな甘みが。ほとんどの人が替え玉を1回2回と注文。次は濃厚ラーメンに替え玉で。
04月15日(月)
起床時刻:05時35分
04月13日(土)
起床時刻:06時20分
体重 72.5
体脂肪率 15.8
朝食 ごはん、ビンチョウマグロフレーク、コーヒー
◎煌星 松原団地 ラーメン
醤油ラーメン 780円
初。ヌードルストック跡地で後店の後店。
明るく綺麗な店内接客もよくて第一印象とてもいい。
一押しの醤油ラーメンは日本一の醤油を使っているとかで、たしかに立っています。麺は全粒粉ポキポキ麺。具も豚鶏あい盛り、穂先メンマなど具沢山。丁寧さが伝わる丼で、全メニュー食べてみたい。次はつけめん、しゅうまいか。
04月12日(金)
起床時刻:05時40分
体重 71.8
体脂肪率 15.4
朝食 サッポロ一番みそラーメン(キャベツ)、お菓子、コーヒー
◎太郎焼 川口
太郎焼 170円✖️2
これくらいしっかりあんこが入っていてほしい。100円の頃が懐かしい。お店の人のなんとも気だるい感じは相変わらず。
04月11日(木)
起床時刻:05時40分
04月09日(火)
起床時刻:05時40分
04月05日(金)
起床時刻:04時40分
体重 72.5
体脂肪率 14.8
朝食 サンドウィッチ、ヨーグルト、コーヒー
◎裏福吉 ラーメン 所沢
初。木曜だけ塩味になるらしい。
メニューの名前忘れましたが、一番人気とあるものを。
塩がガツンときて大変美味しい。人気があるのも納得。
04月04日(木)
起床時刻:04時40分
04月01日(月)
起床時刻:05時20分
体重 72.7
体脂肪率 14.3
朝食 サッポロ一番みそラーメン(野菜)、ヨーグルト、コーヒー
◎神田やぶそば
焼き海苔、せいろそば、焼き穴子など
よいお値段でお上品な量、よい雰囲気。日常的にはなかなか来られない。
お猪口が不安定なので粗相すること幾たび。