2013年02月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:30 平均起床時刻:05:03
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
02月28日(木)
起床時刻:04時37分
おはようございますにゃん♪
ぼーっ
今日は暖かくなりそう。
セーターは暑かったかも。
結論
暑かった!
あせかいたった
たったったったったったったったっ
このまま 病院へ寄ってきます!
ねこは父ちゃんっ子ですよ~♪
02月27日(水)
起床時刻:05時48分
おはようございますにゃん♪
ねもいの
よふかししたからねもいの
おてがみせっともって、おでかけ
てがみをかくの
たくさん
きょうはおしごとやすみまーす
02月26日(火)
起床時刻:04時35分
父親が入院したのだ
明日は手術
初期の癌を切除するのです
きれいに取れますように!
☆☆☆☆☆
おはようございますにゃん♪
今朝もさむさむさむさむ!!!
顔が寒くて起きたときにはほっぺたに手をあてていました。
お湯を沸かしたら何飲もうか?
かっぱさん?
「はい?」
何がいい?
「温かいものならなんでも!」
よし!
朝からガリガリしてコーヒーいれちゃお!
ふうせん魚さんのデビューは?
02月25日(月)
起床時刻:04時37分
大きくゆりかごみたいに揺れました。
被害が出ていませんように。
かっぱさん?
みんなを助けてね!
☆☆☆☆☆
おはようございますにゃん♪
ちょっと週末留守にしただけなのに、ログインしなくてはならなくなっていました。
ちょっと浦島?
かっぱさん?
「はい?」
今朝はまた寒くなりましたね。
「でもほら、木蓮のつぼみがあんなに膨らんでます」
もう少しで氷が融けますね。
「はい♪」
02月24日(日)
起床時刻:04時29分
おはようございますにゃん♪
夜景に月が見えます!
今夜は満月ですね~♪
さらば長崎~。
リムジンバスにのりこんだ。
02月23日(土)
起床時刻:06時08分
たくさん歩いた!
お腹がすいぱ!!!
☆☆☆☆☆
よく寝た!
おはようございますにゃん♪
かっぱとなま津くん元気がいた!
顔本でね。
02月22日(金)
起床時刻:03時52分
ランタン祭りは今週で終わり。
長崎の 港をみてる 下がり梅(ねこ)
長崎の 歴史をみてた 紅椿(ねこ)
朝っぱら 意外と混んでる 山手線(ねこ)
朝っぱら 意外と混んでるモノレール(ねこ)
☆☆☆☆☆
早起きの早起き!
おはようございますにゃん♪
えんそくだー!
02月21日(木)
起床時刻:04時26分
おはようございますにゃん♪
春は確実に
約束は履行される
自然よりも暦が支配していた時代
人々は約束が果たされると神に感謝して
変化が訪れると神に詫びた
科学が支配する現代の我らに
それを忘れるほどの知恵は
まだないのではないかな?
02月20日(水)
起床時刻:04時22分
おはようございますにゃん♪
「……」
「?」
「…………」
「???」
「(ぼそっ)雷鳥便です」
「わあ、黙って立ってちゃわからないじゃないですか。
ただでさえこの時期まっしろなのに」
「無口なんです。
めったに鳴かないし……」
「はあ、それでは仕事がはかどらないでしょうに」
「あんまりこないですよ、仕事。
今日は予期せず雪になったので仕方なく……」
「あ、ふうせん魚さんですね。
待っていましたよ。
そういえば予期しない雪でしたね。
神様の仕業かな?」
びゅううううううううう~♪
「かっぱさん?忘れてたらかなしいわあ」
「ゆ、雪女さん~。
わ、忘れてなんていませんてば。
ありがとうございます」
「じゃあ雷鳥さん、一緒に帰りましょうなあ」
「(ぼそっ)寄り道するなってことですね。
はい。
あ、ここにサインを」
「かっぱ、と。
はいありがとう」
「どうもでした」
「じゃあまたくるわなあ、かっぱさん」
「まだ降るって事ですね、雪……」
びゅううううううううううう。
02月19日(火)
起床時刻:04時29分
おはようございますにゃん♪
今日はなぜだか心の古傷思い出し、胸が痛いのでございます。
かっぱさん?
「はい?」
この水槽、海水ですよね。
「そうですよ」
かっぱさんとけちゃう?
「それくらいの量じゃとけません!
でも火傷みたいになるから注意してます」
ふうん。
で、いつ来るの?
住民は。
「山猫便だと途中で食べられちゃうかもしれないから、雷鳥便にしたんです」
で?
「雪降らないと配達もないんです」
あららん。
02月18日(月)
起床時刻:04時29分
おはようございますにゃん♪
二月は短いから、今日から下旬の勢いでやらねば!
かっぱさん?
「はい?」
週末からちょっとだけ出かけます。
留守の間も連絡入れますから。
「え?いいですよ、連絡しなくても」
いいえ、入れます!
なんですか、その嬉しそうな顔は。
海辺の町に行くのです。
「海ですか。
わたしの海水水槽にふうせん魚さんが来たら、北の海の話を聞くつもりだったんです。
北ですか?
楽しみにしてますから、土産話」
強いて言えば西です。
夜明けが遅くて日没が遅い。
それも楽しみなんです。
「お天気良いといいですね」
ふふふ。
02月17日(日)
起床時刻:07時04分
おはようございますにゃん♪
金魚さんに悲恋が!
かっぱさん?
「はい?」
金魚鉢のとなりに金魚鉢?
「はい、これから海水を入れます」
鯨でも飼うの?
「赤ちゃんでも入りません!
ふうせん魚さんが来る予定なんです」
ふぐ?
02月16日(土)
起床時刻:04時53分
おはようございますにゃん♪
にゃんにゃん
にゃあごん
かっぱさんの手も借りたい。
「さ、パトロールだなっ」
ええ~?
02月15日(金)
起床時刻:04時13分
おはようございますにゃん♪
今夜は雪かも!
にゃあ~。
にゃあ~。
にゃあ~。
にゃあ~。
「あれ?どうしました?
にゃあにゃあ言って」
にゃあ~~。
にゃにゃあにゃあ~。
「かっぱににゃあにゃあ言われても……」
にゃああああ~。
ふっ。
「なんか呪いでもかかってしまったとか?」
にゃん。
「さっするに、猫のマタタビジュース、飲んじゃったとか?」
にゃん!!!
「あ~あ、今日はもう一日猫語ですねぇ」
02月14日(木)
起床時刻:04時31分
おはようございますにゃん♪
少しだけ 鞄が大きな サラリーマン(ねこ)
だよん。
バレンタインのチョコを3つゲット!
わあい♪
でも胃がまだ存在を主張しているから
飾っておくのだ~♪
02月13日(水)
起床時刻:04時32分
おはようございますにゃん♪
今朝はうっすら雪がつもりました。
シャーベット状。
新聞配達もオートバイじゃなくて車で。
夕べの月はカヌーのような三日月。
赤い船だったよ。
「あんな船に乗りたいですか?」
あ、かっぱさん。
おはようございます。
乗ってみたいですけど、高いですね~。
飛行機から見る夜景に似ているかな。
想像しているだけでも楽しいです。
「あはは、空の船はね、僕は乗れないんです」
おや?
どうして?
「僕は木登りも出来ないくらい高いところが苦手なんです」
へー、パトロールでは崖なんかもあるんでしょう?
気をつけて下さいね。
「地面がしっかりあるところは大丈夫ですよ。
でも気をつけますね。
心配してくれてありがとう」
02月12日(火)
起床時刻:04時31分
おはようございますにゃん♪
時間は戻りましたが胃腸は完全ダウンです。
痛いが今日はやすめにゃい。
新宿線人身でやっと会社に着いた~。
泣きっ面に蜂?
02月11日(月)
起床時刻:07時33分
おはようございますにゃん♪
睡眠サイクル完璧に狂いましたね~。
もどさにゃ~~~♪
胃がいたい。
意外たい。
02月10日(日)
起床時刻:07時01分
新年好!!!にゃん♪
おはようございますにゃん♪
ふあ~~~にゃん
忙しい方が良い時もある。
とくに寒くて晴れている夜は。
02月09日(土)
起床時刻:06時56分
おはようございますにゃん♪
寝すぎ?
腰が痛いも!
今日は一太郎のインストールをしました!
毎年バージョンアップなの~。
牡蠣を食べました。
広島便。
堪能~。
02月08日(金)
起床時刻:04時30分
おはようございますにゃん♪
今朝は寒い!
雪女さんのため息かしら。
寒い
さむさむさむさむ
ひとつ肩の荷が下りました。
今夜はよく眠れますように。
こういうとき、旅心が羽をのばし
空とびねこが
とぶよ♪
02月07日(木)
起床時刻:04時32分
おはようございますにゃん♪
ダウンコートみたいにきっちきちの一日になってまーす!
おいっちにっ!!!
地下鉄東西線、飯田橋から高田馬場まで携帯のアンテナが切れませんでした!
電話するひとが増えそ。
02月06日(水)
起床時刻:04時27分
しんしん しんしん しんしん しん
しん
しん しん しん しん
しん
しん しん
しん しん しん
しん さぶっ しん しん
帽子
かっぱさん 森森森森
歩 歩 森森 氷氷
森森森森森森 池
しん しん しんしん しん
雪雪雪雪雪雪氷雪雪氷氷穴氷氷雪雪雪雪
おはようございますにゃん♪
今日はこれから雪降る予報。
かっぱさん?
「はい?」
雪女さん、今日はおとなしくしててくれないですかね。
「しーっ! だから噂なんかしちゃだめですってば」
堂々と呼べば良いのかな?
おーい、雪女さーん。
「わわわわわ、怖いもの知らずってのは……」
びゅびゅうううううん!
「呼んだかえ?」
「ひゃああああ! ごめんなさいごめんなさい!」
こちらが雪女さん、どうもどうも、わざわざお出まし下さって。
「あら、新顔なのね。雪山にようこそっ」
「ごめんなさいごめんなさい」
かっぱさん? きれいなお姉さんですよ?
なに謝っているんですか?
「ひえ~」
「分かっているえ。
うちの祠の庭から山茶花を持って行ったのが気がかりなんだわなあ、
かっぱさん?」
「わーん、やっぱりばれてた~!
ごめんなさいごめんなさい!」
それってどじょうさんにあげた山茶花ですね?
どうしてわざわざ?
「だって雪女さんの庭の山茶花なら、冬の間、池を守ってくれるんじゃないかと思えたんで。ごめんなさいごめんなさい」
ぷぷっ。
やっぱりどじょうさん。
「なんかほのぼのしてきましたのう。
ひとつお茶など頂けますかのう?」
かっぱさん?
雪女さんにお茶を……
温かいので良いんですか?
「手にしたとたんに凍りますからご心配なく。
ほーほっほ」
「あああ、雪女さんが笑ってしまった~」
それはどうなるの?
「今夜分かります」
02月05日(火)
起床時刻:03時53分
おはようございますにゃん♪
風の音がすごいぞ~。
もしやかっぱさん?
「それは僕じゃないですよ。風を起こすには翼が必要なんです」
翼がある、鳥さん?
大きな鳥だろうね。
「そ、それは……」
「ぴちぴちぴちぴちぴちぴちぴちぴちぴちぴちぴちぴちぴち」
「わ、きいていたんですか?
そんなに怒ったらまた突風が……」
「ぴちぴちぴちぴちぴーちぴちぴちぴーちぴちぴちち」
わたしには何を言っているのかさっぱり。
「ぴちぴちぴち?」
おや、何か考えておいでで……
「のどが渇きましたね。お茶でも入れましょう」
「ぴーっ」
喜んでいる時は分かります。
風を起こしているのはひばりさんだったんですね。
02月04日(月)
起床時刻:04時19分
おはようございますにゃん♪
「かっぱさん?」
「かっぱさん?」
「かっぱさん?」
「かっぱあ!」
「はいはい、おはよう金魚さん達」
「こらまて、金魚でくくるんじゃねえぞっ。
ちゃんと個別に呼べよな」
「まあ堅いことは……」
「おれは堅いのが好きなんだよ!」
「自分が柔らかいから?」
「自分が偏屈だから?」
「無い物ねだりね、ふふっ」
「うるさい! なにがふふっ、だっ!
だいたいおまえらは三尾つるんで……
こら、俺の分も食うんじゃねえ!」
「うんうん、今日はよく食べるね、金魚さん達」
「はぐはぐ、ぐぐぐ、はぐ」(なにか言いたいが忙しいらしい)
02月03日(日)
起床時刻:06時23分
おはようございますにゃん♪
展示会の準備をずっとしているのです。
まだまだやることが……
顔本に案内を載せないと!
02月02日(土)
起床時刻:05時50分
おはようございますにゃん♪
おやすみなさいですにゃん♪
うにゃあごん~♪
すぴ~♪すぴ
02月01日(金)
起床時刻:04時34分
おはようございますにゃん♪
さあ二月。
カレンダーをめくろう!
「かっぱさんおはよう」
「かっぱさんおはよう」
「かっぱさんおはよう」
「かっぱさんだああ?」
「だあれ?」
「金魚水槽に新入り?」
「変なイロ~」
「うるっさいな!この赤いのみっつ!!」
「みっつじゃないもーん」
「さんびきだもーん」
「いぼにぼさんむー、だもーん」
「あっしに見分けろってのか?え?」
「らんぼー」
「こえでかー」
「かおでかー」
「うるさいっての!」
「みんな起きたかな?」
「あ、かっぱさん、この黒いのだれ?」
「どじょうさんのおとうさん?」
「どじょうさんのおじいさん?」
「だれがじいさんだっ!!!」
「おやおや、もう仲良くなったんだね~♪」
「ちがう!!!!」(4尾一緒にドミソドで)