2013年11月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:30 平均起床時刻:04:30
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
11月30日(土)
起床時刻:06時26分
起きたーっ!おやすみ。
起きたーっ!おやすみ。
を、二回した。
起きよう。
遠足のおやつは今日食べないと!
リュックに入りきりませんけど……。
よく歩いた!
よく食べた!
あ、薬忘れてた!
てへっ♪
11月29日(金)
起床時刻:04時22分
ざおしゃんにゃあお♪
よく食べた。
よく歩いた。
夜になるとさむさむ。
かっぱさん?
「はい?」
疲れた?
「いいえ、今日は万里の長城ですね!」
そうですね。
私も初めてなので楽しみです。
「じゃあその前に」
はい?
「朝ごはん、5時からですよ♪」
え?あんなに食べたのに……。
「お腹すきましたです~」
11月28日(木)
起床時刻:02時50分
ざおしゃんにゃあお♪
遠足だもんね♪
るるんるるん。
白ねこまるまるで~す。
普段なら絶対に乗らない山手線にのっぱ。
スカイライナーに乗るんだよ。
成田についぱ。
空いている~♪
うふっ。
みちねえもそろそろつく頃よ。
11月27日(水)
起床時刻:04時15分
おはようございますぱりぱり♪
アイコンをタシケントの猫に変更しました。
かっぱさん?
「はい?」
昨日はどこにいってたのですか?
夜までいなかったけど。
「留守のあいだ金魚さんたちにごはんをあげてくれる方がいないか、頼みにいってたんです」
雷鳥さん?
「雷鳥さんは御歳暮の仕分けで忙しいからだめでした」
おや、じゃあ……。
「桃太郎さんは家来が体調わるいとかで、心配だから家にいるそうです」
う~ん。
「なのでちょっと遠かったんですが、しろくまさんに相談しに」
そら遠すぎじゃ……。
「来てくれるそうです。
サケ下げて」
あのさ、金魚さんたちが食べられちゃわない?
「大丈夫です。
彼らは育った大物しか食べませんから」
えー、良いのかなあ~?
11月26日(火)
起床時刻:04時08分
おはようございますぱりぱり♪
みちとの遭遇まであとふたつ~。
荷物は送った!
手荷物は?
まだ八割……。
かっぱさん?
いない。
手伝ってもらおうと思ったのに~。
11月25日(月)
起床時刻:04時17分
おはようございますぱりぱり♪
かっぱさんが食べちゃったかっぱえびせん。
名前が悪いのかなあ。
かっぱさん?
「はい?」
寒いから毛糸のぼうしですよ。
「お皿隠すと眠くなっちゃうんですけど」
い?
そんなことが?
マフラーぐるぐるしたら?
「はーい。
甲羅のなかに入ってまーす」
ぷぷぷ。
べんりね。
11月24日(日)
起床時刻:04時45分
おはようございますぱりぱり♪
遠足の用意ができてなーい。
かっぱさんも用意しないと。
「僕はもうできてますよ♪」
ほんと?
じゃあ手伝ってね。
「はーい」
かっぱさん?
「はい?」
それは食べるんじゃなくて詰めるのよ!
「え?ぽりぽり」
きゃーっ!
11月23日(土)
起床時刻:04時21分
おはようございますぱりぱり♪
天文観測。
スピカを確認。
白々してきて木星が昇った!
みるみる昇る!
その右にあるはずの彗星。
肉眼では見えない~。
東京の空だから?
くっすん。
11月22日(金)
起床時刻:04時19分
おはようございますにゃーん♪
枯れ葉の季節になりましたね。
霜降りがさがさふみふみ朝の道
空気が澄んでいるね。
「水も澄んでるの」
おや、金魚さん、金魚鉢きれいにしてもらったんだね。
「きれいで餌の残りもないの」
ん?
「ひもじいの」
んんんん?
かっぱさんは?
「どじょうさんを氷の池にもどしにいったよ」
そうだね、そういう季節だね。
枯れ葉もどんどんつもっているね。
11月21日(木)
起床時刻:03時32分
おはようございますにゃーん♪
アイコンがかっぱさんのままですねえ。
ま、いいでしょ。
「雷鳥便の不在票が入ってましたよ」
不思議ですね~、ずっといたのに。
「そうですね。
再配達を頼まないと」
どうするの?
「のろしあげます」
おや、古式ゆかしいですね。
「今日の夕方以降なら、赤い煙を」
へー。
「やったー。
ぼくの勝ちかちやま」
11月20日(水)
起床時刻:04時09分
おはようございますにゃーん♪
寒くて顔が冷たくて起きた!
明け方まで気温はまだまだ下がるのかな?
さっむー!!!
昨日は病院寄ってから出社したけど、一日半いなかっただけなのに、机の上も椅子の上も、積み上がっていた……。
代わりはいない。
当たり前か。
今日は索引つくって入稿するぞ!(目標)
11月19日(火)
起床時刻:04時24分
おはようございますにゃーん。
遠足から帰ってきたにゃーん。
かっぱ「まだ旧暦の十月は半分残ってますよ」
仕事も残ってるから帰ってきたのです!
かっぱさん、留守番ありがとうね。
「てへっ」
はい、お土産の吉備団子。
「わ、これが噂の!
ひとたび食べたら何かあっても従わなくてはいけないという、あこぎな食べ物!」
なんか認識間違ってますね……。
食べないならいいですけど。
「あ、食べます食べます!
毒を食らわば皿までも!」
なんですって?
「( ̄▽ ̄;)」
また遠足いっちゃおかな。
「ええ?えー?」
11月18日(月)
起床時刻:05時28分
今日は帰るぞ!
お天気チェック。
すぴー。
うおっと、油断すると寝てしまふ!!!
寝ても良い電車に乗ったおーん。
でも富士山……。
とったぜぴーす。
11月17日(日)
起床時刻:04時30分
今日は走るぞ!
倉敷向かって、GO!
「かっぱさん?」
はい?
「これ、途中じゃ……」
しーっ!
「脱走かあ~」
すたたたたたたたた~。
「お、逃げ足も早い」
ああ~!
「どうしたの?かっぱさん」
数独、忘れちゃった。
ぽくっ!
11月16日(土)
起床時刻:04時08分
今日は走らないぞっ。
土曜だもーん。
「かっぱさん?」
はい?
「何をまったりしてるんですか。
さあ、行きますよ!」
え?
なんで?
「今日は育英会の廃品回収です。
新聞とか雑誌、まとめてありますか?」
いえまだ。
「さっさとやる!
よーい!どん!」
ひええええ~!
11月15日(金)
起床時刻:04時35分
今日は走らないぞっ。
雨だもーん。
「かっぱさん?」
はい?
「何をまったりしてるんですか?
さあ、行きますよ!」
え?
「なにとぼけてるんです!」
ええ?
今日は雨ですよ?
「まだ降ってないっての!」
えええ?
「位置について~!よーい、どん!」
ひええええ~!
11月14日(木)
起床時刻:04時17分
さみゅさみゅ~!
さんちゃーん
ほろほろ~!
「呼びましたか?」
え?
「ほろほろ鳥です」
わ、ごっつい!
「会うなり失礼な!
私は鳥です」
飛ぶんですね?
「めったに飛びません。
極力全力疾走します。
いよいよチータに追いつかれるぞ!ってな時だけ、
飛びます」
ふーん。
「さあ走りましょう」
え?
今日も?
「位置について~!
よーい、どん!」
ひええええ~!
11月13日(水)
起床時刻:04時11分
さみゅ~うううい!!!
きゅうう~ううい!!!
「呼びましたか?
キウイです」
わっ!
まるい!!!
「会うなり失礼な!
私は鳥です」
飛ぶんですね?
「飛びません」
え?
「走ります」
はあ?
「寒いなら一緒に走りましょう」
えええ?
「位置について~」
ひょえ~!
「よーい、どん!」
ひええええ~!
11月12日(火)
起床時刻:04時19分
なんてそむさだー!!!
かおがこーるかとおもったよーっ!!!
初綿いりジャンバー
初ほかろん
初タートルネック
初手袋
初帽子
初毛糸のマフラー
んん?
ほかろん?
おーい、ほかろん?
おっことしたん。
うちのなかに落ちてた。
ひんやり。
11月11日(月)
起床時刻:04時14分
暖かそうですね。
昼間は。
え?
暖かくならない?
うえーん。
11月10日(日)
起床時刻:06時25分
寝るだけ寝た。
足もつったが寒かったし。
疲れはて。
さてと、気を取り直してみたら。
ああもう午後の四時をとっくに過ぎている~。
太陽を返せ~。
どじょう「かっぱさん、ストレスたまってるね。
景気づけにひさしぶりの、
ちゅいちゅいちゅいちゅいちゅいちゅいちゅい~」
なま津「やめれっ! おれはかっぱじゃねえぞっ!」
11月09日(土)
起床時刻:05時06分
今日の出来事
ごんちち「ごんと離れるのがさみしい」と、会うなり言い捨てて会場へ。
ぷぷぷ。
るんた「おはようございます。
気になってきたんで、あ、そこの、
綿ボコり」
はい?
そうですね、ではそろそろ。
るんた「始めさせて頂きます!
ぴぽっぽぽーっ。
ぴっぴっぴっ。
うりゃあ♪」
君ははたらきものだね。
11月08日(金)
起床時刻:04時17分
「かっぱさん?」
はい?
「今朝もさむいね」
おわ、さんむーさん、そこにいてもわかりますか?
「だってかっぱさん、すんごい厚着。
誰だってわかります」
わははは!
さてと、ちらし寿司にしよっと♪
11月07日(木)
起床時刻:03時12分
つんねえのかっぱさんブックには、ぬま津さんの謎が潜んでいたのでした。
虎の模様の着ぐるみ着たお猿のぬま津さん。
なま津さんの背中にのって、どこいくの?
11月06日(水)
起床時刻:04時00分
「かっぱあ!」
何ですか?
なま津さん。
「そろそろ温泉川に戻れないのかよう?」
そうですね、流木の片付けのあと、お湯の出が少ないんですよ。
それでもいいですか?
「そんでも生まれ育ったとこだからな。
ちょっと仮出所してみるってことでどうかな」
仮出所ですか?
ぷぷぷ。
11月05日(火)
起床時刻:04時20分
おはよう金魚さんたち。
いぼ「かっぱさんおはよう!」
にぼ「かっぱさん朝帰りじゃん」
さんむー「かっぱさんおやすみ」
え?
おやすみ?
どじょう「すぴー」
なま津「くかー」
皆さんどうしたのかな?
いぼ「だってぼーさん」
にぼ「夜行性だから」
え?
さんむー「夜通ししゃべりまくって帰ってったの」
ひゃあーっ!!!
11月04日(月)
起床時刻:05時28分
ぱたん。
いぼ「かっぱさん?」
ぱたん。
にぼ「トイレ?」
ばたん。
さんむー「かっぱさん?」
ばたん。
どじょうさん「といれ?」
ばたん。
いぼ「かっぱさん?」
ぱちっ。
にぼ「わーい、電気がついた~♪
あれ?」
さんむー「あれれ」
どじょう「んまあっ!」
まな津「えええ?
あんただれ?」
なにがし(某)「もうそろそろ起きないと……。
夜の仕事にさしつかえるぼー」
いぼ「猫のような」
にぼ「鳥のような」
さんむー「飛行機のような……わけないか」
どじょうさん「乗っ取られたの?!かっぱさん!」
なにがし(某)「かっぱさんなら新しくできた野球チームの練習試合を
申し込みに、電車に乗って出かけましたよ。
あ、朝ご飯、忘れてました。
頼まれてたのにすみませんね。
昼間はてんで頭が起きなくって」
いぼ「夜行性なんだ」
にぼ「ごはん、今からでもいいからちょーだいよー」
さんむー「晩ご飯だねえ。
多めにお願いね」
どじょう「ちょっと待ったーっ!
あんた名前は?」
なま津「そうだそうだ、だれなんでい」
なにがし(某)「ぼーぼー。
昼間は寝ていてぼーっとしているフクロウのぼーです」
一同無視(食事に夢中)
11月03日(日)
起床時刻:05時49分
ねむいな~。
二度寝しよ。
どじょう「かっぱさん!」
はい?
どじょう「その前にご飯チョーダイよ!」
どじょうさんも二度寝してください。
なんだかもう眠くて眠くて。
どじょう「洞窟なんかほっつき歩いてるからよ!
寝る前にご飯チョーダイ!」
金魚いぼ「あ、かっぱさんおはよう」
金魚にぼ「かっぱさんおはよう!」
金魚さんむー「かっぱさ~ん」 (叫び)
どじょうさん「あ~あ、行っちゃった」
11月02日(土)
起床時刻:05時52分
ぷはー。
洞窟探検してたら夜になっちゃったよ。
早く帰って金魚さんたちにご飯あげなくちゃ。
11月01日(金)
起床時刻:03時29分
ぴよ一「おとうさん?」
雷鳥「……え?」
ぴよ一「ぴよ五がいないの」
雷鳥「……え?」
ぴよ二「さっきまでいたの」
雷鳥「……え?」
ぴよ三「声してたの」
雷鳥「……え?」
ぴよ四「ぐれたんでね?」
雷鳥「……え?」
ぴよ一「ぴよ四が荷物を持たせたからだろ」
ぴよ四「おれのせいかよっ」
ぴよ三「わたしのかばんももってもらってるのに……」
ぴよ四「自分のは自分でもてよ。
おれがもたせたのは配達する荷物だよっ」
ぴよ一「え?配達する荷物もっていなくなったの?」
ぴよ二「それはもしや……」
雷鳥「ああああああ!
お客様へ届けるケーキがああああああ!」
ぴよ四「あ~あ、おれもはぐれときゃよかったな」
ぴよ三「ずるううううい!」
ぴよ五「まんぷくでおじゃる」