2014年03月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:30 平均起床時刻:04:49
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
03月31日(月)
起床時刻:04時27分
ざおしゃんにゃあお♪
充電終了!
働こう!
今日から弥生。
夕べは風か強かった。
花落ちること しんぬ 多少ぞ
03月30日(日)
起床時刻:04時33分
ざおしゃんにゃあお♪
ねもいけど、起きた!
行くぞ堺♪
谷町よん丁目から百舌鳥までは30分前後だす。
03月29日(土)
起床時刻:04時46分
ざおしゃんにゃあお♪
みちねえが急速接近!!!
にゃんにゃんにゃん♪
10時30分に、阪神百貨店地下入り口に。
オリーブさんと買い出し部隊ですにゃ!
イカ焼きとサラダは必須!
03月28日(金)
起床時刻:04時27分
ねこ偽姉妹、京都へ行く。
8時に東京駅に集合。
到着は11時頃。
ねこ親子丼と合流です。
そのあとは万福寺。
普茶料理を食べましょう♪
大阪の宿には五時半に着くのだ。
夜はぽんぽこ大阪城。
にゃ?
03月27日(木)
起床時刻:04時24分
ざおしゃんにゃあお♪
からんだーがつながったにゃ~♪
だれがからんだ~?
うにゃ~?
今日は雨。
うんそうぎょうかいが大変らしい。
駆け込み需要で荷が増えて増えて増えて増えて、
積み残しが出ているそうだ!
宿に送った荷物も「つく保証出来ないです~」だと。
雷鳥さーん?
03月26日(水)
起床時刻:04時26分
ざおしゃんにゃあお♪
ねもい。おやすみなさい。
というわけにはいかないので起きた。
沈丁花の香りが風にのって。
03月25日(火)
起床時刻:04時22分
ざおしゃんにゃあお♪
ねもいなもいぬもいのもいにもいねもい。
おしっ。
気合いが必要である。
昨日週末の休暇届を出したのだ。
今月末で捨てる有給はあるけれど、
この間の日曜出勤にゃ~の代休に。
てへっ。
はくもくれんがほころびはじめたよ♪
03月24日(月)
起床時刻:04時30分
ざおしゃんにゃあお♪
ねもいなもいぬもいのもいにもい。
ふぁあ~。
春の眠りは~!
なぜなのだ~。
03月23日(日)
起床時刻:06時29分
ざおしゃんにゃあお♪
ねもいなもいぬもいのもい。
にゃ!
あたたたたたたたかです~
ゆるゆる~
にづくりしなくちゃ~
さむいかにゃ~
あったかいかにゃ~
にゃああ~
すぴー
03月22日(土)
起床時刻:06時08分
03月21日(金)
起床時刻:04時29分
ざおしゃんにゃあお♪
小窓、だあれも起きてない!
春分の日にゃ~。
ねこは日曜出勤にゃ~。
ねもいにゃ~。
03月20日(木)
起床時刻:04時32分
ざおしゃんにゃあお♪
休みのつけは既に来ている!
忘れず対応しないと!
目覚めし時計の電池が切れてた!
今何時?
ずーっと九時半…………。
雨、ふっちる
03月19日(水)
起床時刻:05時04分
ざおしゃんにゃあお♪
この時期にしか見られない(仏陀の命日は新年二回目の満月の夜)涅槃図を観てまわる旅は、今日でおしまい。
ぶんじんがとどうちがう?どこが同じ?
ふふふ。
それはまたね。
美味しいものばっか食べている。
朝なのにお腹すかない、かも。
抹茶パフェの入るすきもない……。
03月18日(火)
起床時刻:04時32分
ざおしゃんにゃあお♪
月は雲に隠れてかすかな薄明かり
蝶が舞う
止まった時間が歩きだす
そして、
もいちどしまっておこう
03月17日(月)
起床時刻:04時09分
ざおしゃんにゃあお♪
しめきりじゃあああ!その3。
ねこがいなくても会社は進む。
締め切りの今日、現場ではふたつの本が仕上がる、はず。
あとで電話入れよう。
昨日は東福寺さんの涅槃会に、巨大な涅槃図の掛かる最終日。
泉涌寺さんとセットで拝見。
すごく大きくて荘厳な涅槃図です。
今日からは同行した義母の希望で薬師寺へ。
03月16日(日)
起床時刻:04時24分
ざおしゃんにゃあお♪
朝夕は冷えますな。
春浅し。
実は、新幹線に乗ってます。
隠れたび。
ではないけれど、富士山は春霞でなーんにも見えませんでした。
……花粉?
03月15日(土)
起床時刻:05時58分
ざおしゃんにゃあお♪
寝溜め。
みちねえの月、まんまるくないねえ。
と、思ったら、まんまるは明後日?
不思議~!
青い空
春の日差し
日向のぽかぽか
夕暮れの寒さ
03月14日(金)
起床時刻:04時24分
ざおしゃんにゃあお♪
しめきりじゃ、その2。がどうなったか?
月曜に持ち越し。
まずいまずい。
夕べの雨はまるでスコール。
03月13日(木)
起床時刻:04時24分
ざおしゃんにゃあお♪
根室。
違う、眠い。
水温む。
手に春の訪れて、実感。
こつこつこつこつ
まいにちすこしずつ
こつこつこつこつ
あるくように
みちをまちがえても
もどってまた
こつこつこつこつ
03月12日(水)
起床時刻:04時28分
ざおしゃんにゃあお♪
ひとつ締め切りの前にできそう!
うふふ。
でもひとつは落ちそう……。
うるる。
いちに いちに いちに いちに
さんし さんし さんし さんし
03月11日(火)
起床時刻:04時20分
ざおしゃんにゃあお♪
今日は例えて言えば全力疾走。
よーい、丼。
考えて進め。
考えて走れ。
立ち止まらないでなめらかに走れ。
禅師の語録の仕事がふたつ来たのです。
珠玉の言葉に向かい合える!
心してかかろう。
03月10日(月)
起床時刻:04時19分
筆頭に追加!
すごく偉い先生にすごい助け船を出してもらって感謝感謝感謝です!
明日は対応にキリキリだけど、ものすごく助かったから記録しておこう!
ざおしゃんにゃあお♪
グラフがととろみみじゃーん♪
しめきりじゃ。
夜更かしは眠い。
あたりまえだ!
今週は色々けりをつけなくっちゃいけないぞっと。
消費税悩ましいぞっと。
今月中に注文くれたひとには安くしたいじゃない?
03月09日(日)
起床時刻:05時47分
ざおしゃんにゃあお♪
めずらしく夜更かししちった。
ねもい。
月末のねこ旅は二匹に。
こりゃ仕事はやめだ。
休みをとって遊ぶんだ~♪
つんねえ参戦。
03月08日(土)
起床時刻:06時46分
ざおしゃんにゃあお♪
寒くて寒くて寒くて寒くて寒くて寒くて!
とことん寝てみた!
寝溜めです。
03月07日(金)
起床時刻:04時21分
ざおしゃんにゃあお♪
さっむーい!!!
顔が冷たくて目が覚めた。
締め切りのための締め切りの日。
今日送らないと10日の締め切りに間に合いません!
いざっ。
鶴さん?
「あいよ」
「さむいよ」
鶴さんたちのために北風よけの壁を作ろうと思うんです。
「へー」
「塀?」
03月06日(木)
起床時刻:04時28分
ざおしゃんにゃあお♪
今朝の富士山もまばゆくきらんきらんですよ。
夕べは風が唸りをあげていたけれど、あの風は今ごろどこへ?
昨日のお稽古は、琴に新しい絃が張られていた。
「新しくしといてあげたよ」なんてことは決して言わない。
師匠に感謝。
鶴さんがいらした。
きらきらです。
ようこそ。
「ちはっ」
「ちはっ」
シンメトリーにお二人。
ちはっ。
03月05日(水)
起床時刻:04時18分
ざおしゃんにゃあお♪
昨日は一番大きな年度末の仕事が出来上がった!
\(^o^)/
残る期限ものは……、4つ。
あれ?
減ってない?!
03月04日(火)
起床時刻:04時26分
ざおしゃんにゃあお♪
うふっ。
うふふっ。
うふっふふーん。
(楽しいことがあったらしい)
ひな祭りといえば甘酒♪
雪だるまは甘酒飲んでどろん。
とけていくよ♪
とけていくよ♪
ほどけていくよ。
富士山は雲の向こう。
今日の雲はフランドル風。
03月03日(月)
起床時刻:04時22分
ざおしゃんにゃあお♪
眠い。
夜更かしはいけませんな。
「ごあーん」
おはよう金魚さんたち。
「ごあーん」
こんにちは金魚さんたち。
「おやつぅ」
はいはい。
03月02日(日)
起床時刻:06時50分
ざおしゃんにゃあお♪
寝溜め。
すごーく寝溜め。
10時間?ぷぷぷ。
日曜出勤は思いきりはかどった!
横やりの入らない休みの日。
集中が途切れない。
休みがない。
つかれたビーム。
03月01日(土)
起床時刻:04時31分
ざおしゃんにゃあお♪
さあカレンダーをめくろう!
ついたちはなりすましの日じゃ~!
いくぞ~!
と、小窓を見たら、だあれも起きてないし!
つえつえつえつえ。
しかたない、いちたろうのバージョンアップをしよう。
にゃああおっ!(勢い余って3月までめくってしまったときの声)
タイトルもアイコンもリフレーッシュ♪