2014年11月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:30 平均起床時刻:04:51
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
11月30日(日)
起床時刻:07時02分
ざおしゃんにゃあお♪
シュランメルの余韻にねぼー。
11月29日(土)
起床時刻:07時14分
ざおしゃんにゃあお♪
目があくまで寝た。
さむくてみのむし。
今夜は師匠のライブに行くのだ。
つんねえは来週ね。
先に聴いてきまーす!
早すぎ時間に上京したので出社して仕事してみた。
つかれた~。
11月28日(金)
起床時刻:04時15分
ざおしゃんにゃあお♪
寝も!
今夜は荒れるつんねえと笑うたつにいの対決である。
みあってみあって~。\(^_^)/
いやぁ、つんねえ、荒れた荒れた!
座布団は飛ぶ、まわしはちぎれる、軍配は踏みつける、
がおーっ!
11月27日(木)
起床時刻:04時07分
ざおしゃんにゃあお♪
さむねむ。
昨日は寒くて体が冷え切ってもう少しで冬眠しそうだった。
あぶないあぶない。
今日もなんだかガクガクしている。
なんでだろ~。
帰ろっ。
11月26日(水)
起床時刻:04時14分
ざおしゃんにゃあお♪
さむねむ。
筋肉痛なのか、打ち身なのか、あちこちキシキシ。
かっぱさん?
「はい?」
寒くなりましたね。
どじょうさんはもう冬眠ですか?
「それがまだなんです」
おや?
水槽に金魚さんと?
「どうしてもサンタにプレゼントもらうのだと言い張って、
眠い目こすりこすり、起きているんですよ」
サンタに?
ぷぷぷ。
かっぱさんた、でしょ?
「えへへ」
11月25日(火)
起床時刻:04時14分
ざおしゃんにゃあお♪
石油ファンヒーターをつけるべきかいなか?
さむくてみのむし。
雨で濡れていた床でスベーーーーってしまい、かえるさんになった。
いや、もしかするとワニかもしれない。
ズボンがべっちょり。
膝がいたいからアザだな。
両方。
掌も痛いな。
左の肩も。何でかにゃ。
右腕もじんじん。
思い出すに―
滑ったのかめまいかなにかでふらついたのか?
わかりません。
11月24日(月)
起床時刻:04時22分
ざおしゃんにゃあお♪
ねむねむ。
出勤。
金曜日に早引けしたので。
補塡。
さむいよん。
天気予想はずれよね。
11月23日(日)
起床時刻:07時15分
ざおしゃんにゃあお♪
寝た寝た。
あたたたた。
筋肉痛。
11月22日(土)
起床時刻:05時11分
ざおしゃんにゃあお♪
寝もい。
今日は旧暦十月朔日。
ながーいながーい長月が終わったにゃ。
展示会にゃ。
愛先生もはたらくにゃ。
つんねえもはたらくにゃ。
やっちゃんもくるにゃ。
11月21日(金)
起床時刻:04時10分
ざおしゃんにゃあお♪
長かった二度の長月が今日で終わるよ。
まだかっぱハゲ、つるつるにゃ。
さみー!
シフト
すみません
戦後よね。
そのまま
今朝のサ行。
11月20日(木)
起床時刻:04時19分
ざおしゃんにゃあお♪
さぷさぷ。
半纏まるまる~。
ついでに葛根湯葛根湯~。
昨日は明琴を弾かせてもらった。
下手くそでごめんよ。
のびのある深い音を、ゆっくり弾いて楽しんだよ。
どしゃ降りであった。
11月19日(水)
起床時刻:04時11分
ざおしゃんにゃあお♪
ああ、今年も余日少なし。
あせるあせる!
焦ってもしかたないが鬱々としてしまふ。
11月18日(火)
起床時刻:04時11分
ざおしゃんにゃあお♪
予定していた仕事が出てこない。
材料がなければ先に進めない。
おーい、出てこーい!
11月17日(月)
起床時刻:04時11分
ざおしゃんにゃあお♪
さむくてみのむし
おきたらひめだるま
てもあしもでません
さびーっ
しまった!
手も足も出さなくては!
今日は歯医者!
あがーっ!!!
仕事の邪魔を
するなーっ!!!
11月16日(日)
起床時刻:06時21分
ざおしゃんにゃあお♪
寝溜め。
さびーっ。
あ~あ、日が沈む。
さむさむだ。
11月15日(土)
起床時刻:06時20分
ざおしゃんにゃあお♪
仕方ない起きるか。
展示会のずんび。
夜更かししたら起きられず。
起きたらお腹すいたし。
やっと一息。
葉書の文字がちーさいちーさい。
老眼鏡はまだ来ない。
(*_*)。
11月14日(金)
起床時刻:04時14分
ざおしゃんにゃあお♪
さびーっです!
窓は結露してるし。
石油ファンヒーターをつけるべきかいなか?
いなかいなか。
かっぱさんちは暖炉かな?
富士山がよく見えた。
空気がすんで、空が青い。
11月13日(木)
起床時刻:04時12分
ざおしゃんにゃあお♪
さむいね。
帰宅が遅いと食べたらすぐ寝るような感じで、今朝は牛。
胃もたれ~。
11月12日(水)
起床時刻:04時15分
ざおしゃんにゃあお♪
鼻づまり。
風邪か?!
葛根湯葛根湯。
気付くのが遅いって?
亀さんの大阪、いーなーいーなー。
行きたかったにゃ。
さんちゃんとのホットラインが!
容量不足で更新できないにゃー。
11月11日(火)
起床時刻:04時18分
ざおしゃんにゃあお♪
久々の鼻づまり。
にゃー。
紙で指先を切る季節です。
右手の人差し指は、琴では出番がたくさん。
ひけるかな~?
ぱっくりしているとなかなかふさがらないのよねん。
かぜひきさん、マスクしませんか?
11月10日(月)
起床時刻:03時41分
ざおしゃんにゃあお♪
月が煌々。
にぼともともだちになった。
ふっふっふ。
つぎはどこであえるかな。
11月09日(日)
起床時刻:05時35分
ざおしゃんにゃあお♪
寝溜め。
さみーさみーさみーさみーさみーさみー。
11月08日(土)
起床時刻:03時20分
ざおしゃんにゃあお♪
月がきれい!
足がつって目が覚めた……。
みちねえよりはやい?
いっちばーん!!!ばんばんばん♪
さみーさみー。
11月07日(金)
起床時刻:04時15分
ざおしゃんにゃあお♪
今夜は満月。
見られるかな?
そして立冬。
さみゅー。
さてと、今日は持ち帰り仕事も用意。
片付きませんがな。
持ってきた。
だやん?
手伝ってよ。
「やだん」
11月06日(木)
起床時刻:04時16分
ざおしゃんにゃあお♪
昨日ほど寒くはない。
起きたらまくらもとのだやんがゆかに!
寝てるあいだに落としたんだな。
ごめんよ。
生きてたらほっぺに一文字~。
だな。
11月05日(水)
起床時刻:04時13分
ざおしゃんにゃあお♪
さみゅーさみゅー。
カラーの夢を見た。
群れ飛ぶ蝶がオレンジ色できれいだったよ。
「おやびん」
「お?なんだ?」
「風邪引いたみたいなんでやす」
「そりゃいけねーな。
今夜の会食はやめてねとけ」
「え?え?
会食なんですかい?
も、もう治りやした!」
「なにいってるんでい!
寝てな」
「いやもう元気一番……ゴホゴホゴホゴホ」
「咳しながら?」
「親分これは咳払い……」
「うそこけーっ!こここここけーっ!」
11月04日(火)
起床時刻:04時10分
ざおしゃんにゃあお♪
今日から電車に暖房が。
ぬくい。
親分さん?
「こけーっ!
おはようさん」
麓にはまだ帰らなくていいんですか?
すっかり子分たちが集まってしまいましたが。
「そうなんだわな、これじゃ羽伸ばしにならねーやな。
どこか別のところに脱走すっかな。
どっかいいとこねーかい?」
うーんうーんうーん。
どこを紹介したものやら。
朝の雄叫びが大丈夫な所と言えば。
「所と言えば?」
で、子分がついてこない所と言えば。
「所と言えば?」
うーんうーんうーん、難しい。
かっぱさんならわかるかな。
かっぱさん?
「はい?呼びました?」
親分さんがね。
どこかで一人になりたいんだって。
「……。立派なとさかで何を悩んでいるんですか?!
あなたを一人になんてさせません!」
「あ?なんか変でないかい?この方は」
「早まっちゃいけませんよ!」
「……。子分ども、けーるか」
「こけーこっこっこっこっこ」
11月03日(月)
起床時刻:05時32分
ざおしゃんにゃあお♪
寝溜め。
あんましさむくないよ。
山の麓の農場の親分がかっぱさんのところに遊びに来たそうだ。
雪女さんもうろつきはじめたらしい。
「なんじゃとっ?」
いえいえいえーい。
老眼鏡をつくっぱ。
初物。
11月02日(日)
起床時刻:05時52分
ざおしゃんにゃあお♪
寝溜め。
さみーさみー。
だんぼーだんぼー、耳ダンボー♪
ん?
団子ー団子ー食べたいなー♪
ん?
11月01日(土)
起床時刻:00時01分 06時26分
わーっ!
こぱさんになっちゃった~。
\(^_^)/
夜なべしてたのだ~。
ねよねよ。
おやすみ~。
ざおしゃんにゃあお♪
さぁカレンダーをめくろう!
今日は出勤。
仕事がやまだたろう。
神保町ブックフェス、いく暇はないだろな~。
青空掘り出し市は、雨天中止だそうな。