2009年07月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:50 平均起床時刻:06:40
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
07月31日(金)
起床時刻:05時31分
昨日の夜から読み出した「死刑基準」。
早起きしたのだけど、布団の上で読み始めたら止まらなくなり、結局7時まで読んでしまった(途中の流れはさすがと思い読み進んだが、幕引きがちょっと強引だった)。
昨日ぶっ飛んだ事務所の共有スケジュールを再入力。Googleカレンダーを導入。どこからでも見られるのが便利。
07月30日(木)
起床時刻:06時37分
HDDがエラーで動かなくなった。バッファローに電話かけても繋がらない。
仕事ができませーん(幸い、3月に取ったバックアップのお陰で少し仕事はできるようにはなったけど)。
しかも、データ復旧サービスは20万円余りかかることもあるらしい。
07月29日(水)
起床時刻:06時11分
常ながら働きの悪い頭がより一層働かない。頭がぼーっとしている。今日が大殺界の「停止」だからかなぁ。今日は早く寝よう。
今日は、パートさん面接の日。うちの労働環境(諸々・・・ある意味劣悪)に耐えられるだろうか。いずれにせよ「停止」だから、今日の判断はやめておこう。
07月28日(火)
起床時刻:06時36分
9:30本庁で打合せのため、事務所を7:30に出発。眠い。
なんだか慌ただしい誕生日であったが、昼はお祝い(?)と称して、好物の唐揚げ定食を食べた(結構満足。今日は体重のことはししばし忘れてみる)。
しかも、DaughtryのCDも届いた。焼酎も貰った。感謝感謝。
生んでくれた両親にも感謝。
07月27日(月)
起床時刻:07時10分
やはりその日の内に寝ないと、翌朝の寝起きが悪い。ボーッとしながら、11時@本庁の期日に向けてドライブ。
Daughtryの新曲「No Surprise」。同曲共作者であるEric Dill versionも存在する。これがまた何とも言えず私好み。
You Tubeを手動リピート中。
http://www.youtube.com/watch?v=U9-wy1ljnXQ&NR=1
ダウンロードしたいけど、ちょっと怖いなぁ。
先程、お年玉年賀ハガキの引き替えが今日までであったことに気づいた。全く番号チェックしていない!ああ~。
当たってたら悔しいので、チェックしないことにしよう。
07月26日(日)
起床時刻:08時35分
昨日は、接見から帰ってネットをチェックしたところ、なんとDaughtryの新譜が全米NO.1になったという嬉しいニュースが。急いで輸入盤をamazonで注文。届くのが待ち遠しい。ホント良い声。
今日は、朝昼兼用食べて、昼寝してしまった。
今日届いた東洋経済は「眠れないあなたを病魔が襲う『睡眠力』」。眠れないことは年に数回。不眠じゃない。
土日にだらだら寝てしまう私にも何らかの障害がある・・・?
07月25日(土)
起床時刻:06時20分
布団でごろごろしながらネットを見ていたら、委員会派遣(重大刑事事件の当番弁護)の電話が来た。
事務所行こ。仕事しよ。
それにしても凄まじい雨。
今日のBGM@事務所は、BRYAN ADAMSのベスト。ハスキーで渋い声。
07月24日(金)
起床時刻:07時20分
だる~い・・・頭が働かない。
でも机の上がすさまじい。目の前の事務局の机からもファイルがなだれ落ちそう(時々「きゃ~」「バサバサ~」と音がする)。
早く帰って寝たい・・でもこれから研修。がむばるぞー(16:24)
研修終わって、居酒屋さんへ。刺し盛り、野菜サラダ、串焼き、ビールでほっと一息。
07月23日(木)
起床時刻:07時05分
21:20まで打合せ。ご飯食べたい。酒呑みたい!
07月22日(水)
起床時刻:05時07分
10時頃、少し晴れてきた。amazonで購入した日食グラスで見たところ、右上がすこーし欠けていた。
依頼者もベランダに連れ込んで、一緒に見た。
もう少し欠けてからまた見に行こうと思っていたら、曇ってしまった。辺りが暗くなる瞬間を感じてみたかった。
小学生の頃に、硝子の瓶をライターで炙ってススを付着させたグラスを使って、自宅前で日食を見た遠い記憶が蘇ってきた。
07月21日(火)
起床時刻:06時23分
本日有給で不在の事務局担当の溜まった履歴引直計算をした。なんといっても、時給換算すると、事務局の時間単価より私の実質時間単価の方が安い。。。>_<
だからといって、私が全部こなすのは無理。私より高くたって、やってもらうしかない。
そこで、一人パートを採用予定。3ヶ月の臨時で金曜日にハローワークで掲示してもらったところ、既に5人の応募者があった。1年前とは大違い。就職難ですね。
もう疲れた。帰ろう。。(21:50)
07月20日(月)
起床時刻:08時00分
出張中の相方から朝8時に電話。出張先のイスラエルに到着したらしい。現地時間では、午前2時とか。
昨日の朝10時に成田と言っていたから、ほぼ丸一日かかるということですねぇ。えろう遠いところまで、お疲れ様。
07月19日(日)
起床時刻:07時54分
梅雨明け間近?蒸し暑い。
うな重弁当を買い、事務所へ。共食いですね。丑年だから。
休みはあと2日。がんばらんば~。
07月18日(土)
起床時刻:07時27分
本屋さんに寄ったら「闇金ウシジマくん」15巻と「バーテンダー」14巻発見。
こりゃ、仕事にならん。。。
07月17日(金)
起床時刻:06時21分
昨日は飲み過ぎたか。今朝は3時前に一度目が覚めた。
眠れなくなって、ネット見たり、テレビつけたりして、5時過ぎにまた寝た。
今日は、なんだかグダグダだった。。。帰って反省しよ。
07月16日(木)
起床時刻:07時02分
何度寝したかな。。。
07月15日(水)
起床時刻:04時18分 06時00分
早朝から山笠を見ながら、うつらうつらしてしまい、二度寝。
保釈中の被告人が、公判開始時間を間違えたとかで遅刻。勘弁して~>。<
午後の巡回相談の帰りに、和風唐揚げ定食を食べて帰った。久しぶりに美味かった。
07月14日(火)
起床時刻:05時44分
プリンタが直って幸せ。
今日は離婚調停。午後1時半から午後5時半までかかって無事成立。これまたよかった。
07月13日(月)
起床時刻:06時02分
昨日は早めに飲食したおかげか、今朝はちゃんと4時に目が覚めた。
でも、また布団に舞い戻ってしまった(×数回)。
夕方に事務所の複合機が紙詰まりで故障・・・書面作ってもプリントアウトできん(別のプリンタを急遽接続しようとしたらUSBケーブル行方不明・・でも探す気すら起きん)。修理は明日の朝。不便だ~あ~。
07月12日(日)
起床時刻:04時19分
「4時間半熟眠法」を立ち読み。最近のグラフの体たらくぶり・・ToT。
平日5日は4時間半、土日の片方で7時間半、もう片方で6時間というスケジュールを推奨。お酒は寝る3時間前までの飲む。
熟眠のためには飲んじゃいけないわけじゃないんだな。しかし7時過ぎには飲まんならん(だれも飲むことは強制してない・・)。
今日から試してみよう。
平日に、横で飲んでても許してね、事務局さん達。
07月11日(土)
起床時刻:07時03分
本庁の管財人の先生の事務所に、依頼者と一緒に行ってきた。
本庁行くと、ついついお買い物してしまう。ついつい本を買ってしまう。
07月10日(金)
起床時刻:07時14分
17:00からの研修会に本庁まで行く予定だった。
15:20には事務所を出たかったが、今日提出予定の破産申立書が担当事務局から上ってこず(ここ2週間かかりっきり。なのに訂正依頼した箇所が直ってない・・)、他の事務局も総動員で16:55に完成。
本庁まで90分・・断念。。
゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!私の時間と研修会返せ~。
07月09日(木)
起床時刻:07時27分
最近、ステレオを4時と4時半と鳴らすように設定した。
そこでは起きるけど、結局布団に舞い戻って、3時間寝て、7時頃起床・・というのが最近のパターン。
ステレオを鳴らす時間を変えてみるか・・。
07月08日(水)
起床時刻:04時07分 06時47分
破産の依頼者が今日22時に書類を持ってくるという(事務局からの言づて)。
レッドカーペット見に帰りたいなぁ~。
07月07日(火)
起床時刻:05時50分
相手方が訂正の準備書面を出すことになり、1回期日が延びた(お陰で作成中の準備書面から一旦解放されてウルトララッキー)。
もっとも、夏期休廷のために次回期日は8月下旬でしょうと事前に言われていたのに、7月30日に入ってしまった(ちょっと誤算)。
07月06日(月)
起床時刻:06時55分
なんと12時間寝てしまいました・・・。お陰ですっきり。
07月05日(日)
起床時刻:06時59分
二日酔い。頭痛と嘔吐の繰り返しとは、どちらが楽だろうか。
胃の中をすっきりさせてから寝たので、今日は強烈ではなかったものの、お水を飲んで暫くしては吐く、の繰り返し。ようやく収束・・・。
お腹も空いてきた。五島うどんをもう1杯食べて帰りたいなぁ。
07月04日(土)
起床時刻:06時10分
昼から五島へ。
五島牛の網焼き美味かった~。
07月03日(金)
起床時刻:07時03分
「かぼちゃせんべい」by岩手屋。平泉にて購入。
小腹が空いたときの頼もしいお供。南部せんべい共々、おいしい。ネットで注文してしまおうかなぁ。。。
07月02日(木)
起床時刻:06時52分
調停1件、まとまった(めでたし)。あとは、相手方が払ってくるかどうか。給与の差押えをせずに済むといいのだけど。
07月01日(水)
起床時刻:05時27分 06時47分
本日、本庁にて刑事事件の判決。
その後「パン麺」なるものを食べた。焼きチャンポンのようなもの。
店員さんも食べたことがないらしく、「どうでした?」と聞かれた。匂いと油の加減がクセになりそう。