【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
できそうなことではなく、できたらいいなと思うことをやるのが目標
目標起床時刻:04:50 平均起床時刻:05:33
起床時刻:05時32分
夜からの講演会。20時前には終わらないので息子を連れて行く。あれこれ彼の好きそうなものを仕込んでいったお陰で無事に乗り切った。20時前に帰宅した夫が、私が外出中で息子も保育園だと勘違いして迎えに行ったらしい。。。
起床時刻:06時00分
今日は肉体労働の日。ドライブしながら好きな曲を歌うのがいい息抜き。
とある施設のとなりにあるおせんべい屋さんでおせんべいを買う。お勧めをいくつか買い、おまけでブラックペッパーマヨネーズ味を貰ったら、その味が結構イケたので、次回はそれをメインに買おう。
起床時刻:04時00分
昨日4時に寝て、今朝4時に起きた。
昨夜、ラーメン食べたいという息子の声(夫と夕飯の相談)やら、アド街の音やら何となく聞こえたがそのまま寝続けた。起きて片付けした。
起床時刻:07時44分
義母が誕生祝いをしてくれるというので、義父母宅へお呼ばれに行く。台風が来る前に帰ろうと夕方の予定を昼食に変更。美味しいお昼ご飯をいただいて、ビール飲んで気分良く帰路に就く。ちょっと買い物をしたくて父子は先に帰り、私は駅周辺で買い物をした。ちょっと生クリームが食べたくなったので不二家で3人分のケーキを買って帰ったら、父子も駅ナカでケーキを買って帰ったらしく、完全に被った。ミルクレープを食べて、一休みのつもりで夕方布団に転がった。
起床時刻:06時22分
今朝甚平完成した。。。既製服って凄いなぁというのが最終的な結論。
昨日、帰宅してからも裁縫していたが、今日お泊まり保育の息子が23時になってもまだ寝付かず、リビングに出てきて「隣にいないと寝られない」と言う。これってそのまま寝てしまうパターンやないか。。。と思いつつも、アラームをいくつもかけて布団に入ったらやっぱり寝た。アラームをいくつかすっ飛ばして1時前に無事に目が覚めて作業継続。完成は4時。そこから諸々片付けしたり、お米研いだりして寝たのは5時。無事に目が覚めて良かった。
息子はお泊まり保育で、明日は私の誕生日というわけで、夫と飲みに行く。「実はさぁ。。。」と夫が衝撃の報告ぶってを話を切り出した。「来月会社かわるから」。。。あぁそうでしたか、もう慣れました。トラブル続きの忙しい中に転職活動もしていたとは。
起床時刻:04時05分
明日お泊まり保育だというのに、作るつもりの甚平(風呂上がりに着るらしい)がまだ反物のままである。。。
起床時刻:06時12分
扇風機が動かなくなってしまったので、微風にもできる扇風機を買いに行った。これで夫の部屋のギンギンに冷やした風を私と息子が寝る部屋に流し込むことができるのではないか!と期待。。。したのだが、今朝は廊下に出ても思ったほどひんやりしておらず。でも穏やかな風で首振り(左右だけでなく上下もある)してくれる扇風機はこれからも活躍しそう。
移動中に本屋に寄ったら、サイゼリアの間違い探しを発見。思わず購入。表紙の部分だけやってみたが、ちゃんと平場において見ないと分からない。噂に違わず難しい。これは楽しみ。
起床時刻:06時11分
昨日は、そろばんを15問解けた時用に鞄の中に創動11(仮面ライダービルドのおもちゃ)のマッドローグ&サメバイクを仕込んでいったが、結果11問。ちゃんぽん食べてマッドローグ作りたい!というのが息子の希望だったが、どっちか選んで貰ったらマッドローグ。ちゃんぽんは諦めて、そろばんの近所の鮒忠で買い物した時、財布を出すためにリュックのチャックを開けてそのままにしてしまい、自宅で自転車を仕舞う時に息子にチャックを締めてくれるよう頼んだら「僕、マッドローグとサメバイク、見てないから」。。。しまった。。。秘密で仕込んだのを見られた上に4歳児にフォローまでされてしまった。
梅干しは一晩ベランダに置いていたものをまた梅酢に戻した。紫蘇も同じく。年明けには美味しく食べられるはず。
起床時刻:05時40分
連日、息子おねしょ中。。。(被害はそれほど大きくないが)
お泊まり保育はどうなるか。
梅干しを干すのも今日が最後。三日目は夜露に晒すと言うが、こんなに暑くて夜露が下りるのか?!
息子が梅干しの匂いを嗅いで「良い匂い。美味しそうでよだれが出ちゃう。大人になったら食べよう」と言うので、今食べてもいいことを伝えたら拒否された。
起床時刻:03時31分 07時17分
二度寝したらこんな時間だった。。。一度目はトイレに行って少しだけ寝ようとしたら、おしっこが漏れた息子が起きてトイレに行った。で「歯磨きまだだった」と言って仕上げ磨きを求められた(まぶしい)。一緒に少し寝るつもりがこんなことに。
昨晩は、ユザワヤで買ってきたスワロフスキーのカラフルなビーズをどこかにやってしまったらしく「とーたん一緒に探して」父「やだ」母「そんな小さいもの、どのあたりで失くしたのか教えてくれないと難しいわ」。。。で、べそをかいているところに、私が少し片付けをしたら目的のものを発見したので、渡してやろうと思ったらもう寝ていたのだった。つついてもひねっても起きなかった。熟睡まで早い。
起床時刻:06時04分
梅干しを天日干しした。なにせベランダなので、日の当たる部分が刻刻と変化していく。何度も移動させた。
もうだめかと思ったキュウリだが、また復活してきて、実のなる花を咲かせている。すごいなぁ。
息子は午前中は近所のジャブジャブ池へ。夕方は私と一緒に買物に行き、ヤマシロヤに寄ったのだが長かった。トイレに寄るために駅のトイレに行ったら、隣の本屋でまたしこたま粘られた。普段、風呂場で日本地図を見ながら、何県の名産は**!とやっているのに、本屋にある日本地図パズルをやりながら聞いたら全然出てこない。私も分からないものがあるにせよ、この差は何だ!
起床時刻:04時46分
この暑さはジワジワと体をむしばんでいるのではないかと思ってしまう。帰宅してあれこれするつもりがリビングの床で寝てしまった。。。だるい。
起床時刻:05時41分
暑気払い。息子は無事に夫が迎えに行った。
起床時刻:06時07分
関係者と待ち合わせ。。。30分前に着いて待っていたのだが来ない。。。と思いきやもっと早く着いていて既に面談を始めていたそうな。駅までの道に日影がなくて暑い。
起床時刻:05時29分
昨晩着の身着のままで寝てしまい、息子に「着替えないの。歯磨きまだでしょ」と言われる始末。
起床時刻:07時29分
今朝1時半頃に帰宅。夫がお疲れなので、とりあえず息子を運んで貰って、私は車に残された荷物を出してから、車を入れた。荷物の片付けをして、チューハイ1本飲んで3時半に寝た。
午後は、夫が息子を連れて洗車とアリオに行き、「ブットバソウル」を3回やってきたそうだ。私は昼寝した。
起床時刻:05時32分
朝風呂に入ってから朝ご飯。濃い味の魚と大根の煮付けが美味しい。
仮面ライダービルドとルパパトを見てから出発。大将おすすめの近所の海水浴場に立ち寄ったら、ここも遠浅で昨日の砂浜よりもずっと青の色が綺麗。来年はここに来たいなぁと思ったが、今年はたまたま海の日の連休に梅雨明けしていただけで、来年はすっきりしない梅雨空かもしれないと夫に言われ、確かにそうだなぁと悩む。
まず七尾で墓参り。とにかく暑い。息子はお腹が痛い。
トイレ休憩で千里浜の道の駅に行ったら、おしゃれな作りでお客さんで一杯だった。
金沢では、既に家主にお返しした実家の前を通って見てから、叔母宅へ。一休みしてから金沢の墓参り。お墓の横に置いてあった水は熱湯になっていて、親戚が供えたろうそくは熱で根元から折れ曲がっていた。。。
叔母宅でうなぎ弁当をご馳走になってから午後8時過ぎに出発。自宅到着は2時頃の予定。
起床時刻:02時30分
午前4時頃に自宅を出発。夫と交代しながら運転していたが、北陸道で夫が速度違反で捕まりました。。。20㎞オーバーだったらしいが、追い越し車線を長く走りすぎた(要するに目立ちすぎた)ので掴まったご様子。覆面はクラウンアスリートだったが、かなりの旧型車だったのが衝撃。。。私も気をつけよう。
能越道から輪島へ。朝市の片付け前に無事到着して、私は布草履と岩のり、息子用の滑らない箸を購入。夫は蒸しアワビと柚子のアイス。白菊酒造に立ち寄ってから墓参り。先日、叔母が大掃除してくれたらしいが、その後にも落ち葉がかなり積もっていて、落ち葉を掃くと下から大ぶりのダンゴムシがワサワサ出てきたので息子が大喜び。。。
8番ラーメンで昼ご飯をとってから、能登島へ移動。海水浴場に着いて、とりあえず息子を着替えさせて海へ。私も下に水着を着てから戻ってきたらなんとこれまでずっと海に入るのを嫌がっていた息子が浮き輪で海に浮いている。。。びっくり。暑さが効いたのか何故なのか分からない。その後、貝拾いをして、夫も含めて約2時間海に浸かって、私が着替えに行って戻ってきたら、なんと生きているらしいサザエをゲットしたそうな。
民宿に移動して、大将に見せたら「これも一緒に焼こう」。無事に夕飯の炉端焼きに登場した。魚介を沢山食べて、お酒も飲んで、洗濯して、また温泉浸かって寝た。
起床時刻:04時42分
歯医者に行く。また白い歯を上からかぶせることになるらしい。で、選択肢は
①保険外でセラミック5万円
②保険で7000円(奥歯も白いプラスティックの歯は保険でつけられるようになった)
の2択。
どっちにするか決めたら予約を入れてと受付で言われたが、それだとたぶん一生予約しないので、予約だけ先に入れた。決めるために、もう少し情報が欲しい。。。と粘ってみたところ、セラミックは色がつきにくい、壊れにくい、摩耗に強い。保険はその逆(前に外れたものを噛み割った経験は自分にもある)。そういったことを含めて7倍のお値段らしい。さて、どうするか。
起床時刻:05時07分
昨晩は夫帰宅(1時くらい?)。今朝も7時に出ていったが、食事を取る間もないそうで2㎏痩せたらしい。曰くこれまで食べ過ぎだった。。。と。
昨日はそろばんから帰ってきてまず息子をマンション内に入れ、息子はポストの郵便を受け取る。私は自転車を片付けて地下からエレベーターで上がってくる。そして1階エレベーター前で待ち合わせ(1度成功したことがある)というプランをやったのだが、エレベーター前にいない。「外に出て行ったよ」と言われて、入口に行ってみると、大泣きしている息子発見。。。すまん。
起床時刻:05時35分
今日も睡眠アプリを試してみたが、二度寝してしまった。。。理想の波形とは違うようだが、もう暫く見守ってみる。
夫は家に帰れず、会社では完徹したらしい。。。週末墓参り行脚に行けるんかのう。
起床時刻:04時13分
iPhoneに入っていた睡眠アプリを試してみた。波形も記録されるもの。しばらく記録を続けてみたいが「ちょっと昼寝」のまま本格寝に突入する場合には使えず、意識的に今から寝る!というタイミングが必要なようだ。
夫はトラブル対応で朝の6時ころから電話をかけ始め、7時には出社していった。
起床時刻:05時34分
保育園に迎えに行ったら、中の黒板に
たたかいごっこをしていたひと
***
*
りゅう
*
(*は平仮名)
と書かれているのが見えた。「りゅう」が息子。。。怒られたらしい。。。
起床時刻:06時37分
午前中は、昨日のツアーの仲間たちがまた近所の公園に集合。。。
午後は私の雑用に付き合って移動(私のダイエット用散歩つき)、あちこちの公園で遊んだ。ブランコに乗っていて帽子を直すために片手を放して落下、大泣き。擦り傷を水で流したら、またブランコに乗りに行った。。。その後、別の公園で知らない子たちと遊び(最後には私も鬼ごっこの鬼にさせられて)、疲れて帰宅。途中で小玉スイカを買ったが、切ってみたら中が溶けていた。これからは買う前に叩いて音を確認しないといかん。
風呂に入りながら、男の子の子育ての本を読む。女子は「これやったらお母さん怒るよね」と読めるらしい。一方の男子は、体験して理由や論理を実感し納得しないとダメで、何かやらかしてもお母さんが怒っている理由が分からないらしい。今日は、お風呂の後に傷が浸みなかったかという話をしていて、夫にブランコの顛末を話していたら息子が「ブランコは片手を放しちゃだめなんだよね」と言っていた。こういうことか。気が遠くなるけど。。。
起床時刻:04時14分
ツアーでトーマス号に乗りに行った。7時半にバスが出発するのでお弁当作りで早起き。
千頭駅では、息子よりも鉄道好きの夫の方が生き生きしていた。珍しい車両があったらしい。
息子は、トーマスのおもちゃが入っているスーパーボールすくいをやりたいと言いだし、まぁいいじゃろうということでやらせたら、キャラクターではなく金ぴかの小判ばかり狙っていた。。。本当に小判が欲しかったらしい(金メッキ好き)。帰りのバスの中でも家に帰ってからも握りしめていた。
起床時刻:05時08分
朝からのオウム真理教関連のニュースやネットを見ていたら歯の治療に行くのを忘れた。ごめんなさい。
起床時刻:05時34分
散らかしっぱなしの話を保育園の連絡ノートに書いたら、なんと保育園では一番最初に片付けをし、最後まで落ちているものはないかどうかを確認するらしい。。。落差に衝撃を受けた。
起床時刻:05時28分
息子の散らかし方が尋常じゃないので、朝起きた時に床の上におもちゃが転がっていたら(これが、小さい部品が多くて、踏むと悶絶する)捨てるからね!と何度も伝えたところ、私が寝る段階になってようやくゴソゴソ始めたようだった。で、朝起きて確認したら、座布団の上とか、机の下に敷いて隠れ家っぽくなっている乳児の時の布団の上に載せてあったりして、確かに床からは少し上がっていた。。。
起床時刻:05時32分
しばらく都合がつかなさそうなので、夜に息子とキュウレンジャーの映画を観に行った。4歳児にはちょっと難しかったかもしれない(登場人物の名前や説明も漢字だし)。それでも、アクションの出来映えがよくて、全体的には楽しめたみたいだ。
映画の前にマクドナルドのハッピーセットを頼み、仮面ライダービルドのおもちゃをゲットした(でも前と被ってしまった)。そこから映画館に移動してチケット発券し、トイレに行って、飲み物を買い、入館して特典のカードを貰い、席に着いてからカードの袋を開けた。上映終了し、帰宅途中にビルドのおもちゃがなく、息子の手にはキュウレンジャーのカードが2枚あるだけであることに本人が気づく。さて、どこで落としてきたのか。。。
起床時刻:06時08分
そろばんで、息子が久しぶりの15問を解いたので、これまた久しぶりのラーメンを食べた。明日の体重が心配。。。
起床時刻:05時30分
夫の叔母宅@下仁田へ。自宅の畑でじゃが芋を作ったので収穫に来ないかというお誘いだった。立派なじゃが芋が沢山取れた。しかも沢山いただいてしまった。。。
近くの川は流れが穏やかだったので、川遊びに行った。魚釣りをしている人もいて(上流に上がっていったが)、よく見ると小さい魚が泳いでいる。息子は自分も取れる筈だと思っていて(素手じゃ無理だと親は分かっているが)、水の冷たさに歯がガタガタ言っているのに、なかなか上がろうとしなかった。
その後、温泉に入って、帰宅した。私は道の駅で買った紫蘇の葉を梅干しの瓶に追加した。
目標は【早起き】。目が覚めて、早く布団から脱出したい。布団大好き。
nekonori-216
04:10
ざおしゃんにゃあお♪この手軽さが以下同文。火曜日。年度末いえいですにゃ...
『脳には妙なクセがある』より"ものごとに集中するためには、姿勢を...
おはようございます。早起き生活最後の1ヶ月が始まりましたね。先ずは、...
月初ということで仕事はなかなか忙しかった。自分が出来ることをきちんと...
◎おはようございます!今日は「プラスの言葉で上書する」を意識します^ ^...
息子さん、来年もう一年生!?おねしょしてた子が~(*^▽^*)こちら... (10/30 yakko-mk4)
iwaになりましたか、、、お疲れ様です! (07/26 koseki5290)
すごい精神力。見習います (01/15 masanyan)
おめでとうございます。皆さんで何を召し上がったのでしょうか。... (05/17 ohgachan)
春は出会いと別れの季節ですが・・・寂しくなりますね。 (02/23 yakko-mk4)
男の子あるあるですね~(σ≧▽≦)σ (02/21 yakko-mk4)
行ってらっしゃい。お疲れ出ませんように。お気をつけてね。 (10/18 yakko-mk4)
お母様のご冥福をお祈りいたします。 (10/10 yakko-mk4)
pahko
平均05:10
katsunakatamisa
平均04:37
hayaokiman-090518
平均04:53
kazu_htk2010
平均05:15
tsuyo_43
平均05:10
masamomo2022
平均05:12
aoisora-0718
平均05:08
hisaco-0400
平均04:53