【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
できそうなことではなく、できたらいいなと思うことをやるのが目標
目標起床時刻:04:50 平均起床時刻:05:37
起床時刻:05時15分
今日でお友だちが2人転園していった。もう年中も2人しかいない。
起床時刻:05時15分
今日は、息子入学前の健康診断。心配なことって何だろうなぁ。抜けたのに生えてこない前歯かなぁ。
で、受付済んだら、4年生のお兄ちゃんと検査に行ってしまい、親は別室待機。聞けなかった。。。校長先生に言っても仕方ない。耳垢がやばいらしいのと、内向きに生えた睫のことでそれぞれ病院に行く必要があるのだった。。。
起床時刻:05時26分
お腹が空いたので、16時過ぎに遅めの昼ご飯でパンを二つ食べたら、夕方胸焼け。そういえば昨日もお腹が空いて14時頃に昼ご飯でおにぎり2個食べたらやっぱり夕飯頃に胸焼け。一つにすればよいのか。
今日もお風呂の湯船を張って、風呂場の床掃除。私が始めると息子が「やりたい」と言って引き継いでくれるのでそれ狙い。排水溝掃除は手伝ってくれない。。。
起床時刻:05時58分
お風呂(湯船)に入りつつ、久しぶりに排水溝の掃除など。。。久しぶり過ぎる。反省。
保育園のお友だちと一緒に食事に行く企画が持ち上がったが、我が家は6時半からそろばん。6時20分には出る宣言を息子と確認してから行く。ポケモンGO仲間でもあるので、それで子ども達が夢中になり、結局遅刻したが、ちゃんと行けたので、ちゃんと褒めた。
起床時刻:05時39分
午前中に行く予定の空手は「お腹痛い」。。。結局、事務所に連れて行き、工作して遊んでいてもらった。
午後からは父子で交通公園へ。自転車の練習。
夜は、いつも見ているiPadが見当たらず(最後に使ったのは息子)、両親に「iPhone貸して」と言うが、両親は仕事にも使っているので、iPhoneを渡しきりにはしない。ふてくされて、ふて寝しているうちに息子寝た。半袖半ズボンのまま寝たので腹巻きだけつけた。
起床時刻:05時06分
午前中は11時からのポケモンのイベントに参加するために近所の公園に行こうとしたら、お友だちにどんどん出会った。それでも息子は携帯離さず、ポケモン捕まえに走る。。。
午後に再度、息子をポケモンGOに連れだしつつ、旅するミシン店再訪。ブックカバーを購入した。
起床時刻:05時00分
凄まじい雨だった。長靴履いていたのに、靴下の指先が濡れている。。。もう買い換え??
お客さんの家でニュースが流れていて、台風と同じ様相だった。
起床時刻:05時41分
息子はそろばん2時間。2時間目は私も一緒に。2時間目で集中力が切れていたのかもしれないが、先生の解説によると「76引くときに、70引いてそこから考えちゃって時間を置いて、6を引かないといけないのに6足していた」。。。考えるなら76終わってからだな。
起床時刻:05時36分
息子が首筋が痛いから保育園行きたくないと言う(そろばんで痛くなったと言う)。でも今日は私もあちこち移動するから、休んでもいいけど家でじっとしてられないよ、空手は休むんなら毎週水曜日のレイドバトルには行かないよ、ということを約束して、結局登園した。おかげで色々と用事を済ませた。
起床時刻:06時10分
今日も、朝ご飯を作り、ちょっと掃除した以外はゴロゴロ。お陰で腰はだいぶん回復した。布団から起き上がるのはかなり楽になった。
起床時刻:05時05分
昨日よりもマシなのか。このままじっとしていては仕事が溜まるだけなので、とにかくゆっくり動く。するとだんだん動けるようになってきた。時々はうっ・・となるけど、かなりマシ。
夕方は息子の予防接種(入学前にやっておかないといけない麻疹風疹とおたふく2回目)。その次は一緒にインフルエンザ。
夫は接待ゴルフ。
起床時刻:06時20分
今日も大人しめに。布団の上でずっと携帯も飽きるし、本を持つ体勢も辛いし、となるとずっと寝ていられるかというとそうでもない。やっぱり飽きる。で、全く外に出ないのもなぁと思い、息子を誘って、そろそろ歩いてポケモンツアー。筋肉が強ばっている。
起床時刻:06時04分
昨日の夜から腰が痛くなり始め、、、今日はひとまず安静。動けば痛いのが分かってるから動きたくない。でもトイレには行きたくなるし、咳も出る。
起床時刻:05時21分
ポケモンがハロウィンモードになっていて、息子が早く捕まえたいとうるさい。。。
起床時刻:05時16分
久しぶりの「お腹痛い」。
抱っこで保育園入り口まで行ってもインターフォンを押さず(本人は病院に行くもんだと思っていた様子)。そこに出勤してきた先生が察して「秘密の番号で開けちゃうぞ~」と鍵を開けて無事登園。。。体操教室では、自分で上に投げたボールに当たりに行くということをやったらしい。落ちてくるボールが怖くて取りに行けないことを克服するのが狙いだそうだ。
夜はそろばん。親子して次の級の導入。これまた10分で解くのか。割り算は割り切れないし、会っているかどうかの確証も持てない。見取り算は数が増えた。見取り暗算が4問しか解けない(5問中4問正解しないと合格できないのに)。たいへん~。
起床時刻:05時44分
朝、息子に「早く準備しろ~!!」となっても、夫はイライラしないらしい。明日からそのポジションは夫に委ねよう。イライラしない人がやって、私は別の片付けをした方が精神衛生上よい。
起床時刻:05時54分
お昼は普段どおり食べなかったのだが、夕方どうしてもお腹が空いてきて、しかも新宿にいたもんだから、やんばるでゴーヤ定食が無性に食べたくなり、本屋に寄って物色したりして気を紛らわせていたが、結局食べた。消費税のせいか値上がりしていた。量は十分すぎる。時々食べたくなる。
起床時刻:05時33分
やっぱり恐竜博に行きたいと言うので、並ぶ。昨日の長蛇の列に比べれば早いような気がする。整理券をゲットして、入場時間まであと30分なのに父子が連絡つかず。並んだのに入れないのかとげんなりしたが、ギリギリ到着して、無事に入ることが出来た。それにしても、小雨の外は寒かった。。。
デイノケイルスはずっと眺めていても飽きないなぁ。
起床時刻:07時34分
夜中はサッシの隙間から風が吹き込む音がするくらいの風雨だったが、起きたら綺麗に晴れていた。でも各地の被害の状況はかなり大変なことになっている。。。
午後から恐竜博にチャレンジしたが、開館時点で長蛇の列。諦めて、上野を息子と散歩した(正確には、ポケストップを回し、ヨドバシに行った)。
起床時刻:05時40分
近隣の店はどこも閉店。マックも10時までだったよう。近所の24時間営業の定食屋に行く。帰宅してひたすら籠もる。
起床時刻:05時27分
台風にそなえてベランダの掃除をした。あとは夜に買い出しとDVDを借りてくる。
起床時刻:05時39分
ポケモンに侵食されている我が家と息子友人界隈ですが、土曜日にある3時間のイベントを台風の中でどうこなすのか、みなさん頭を悩ませている模様。→中止になりました。。。
起床時刻:05時46分
去年の今頃に仕込んだ味噌をかき混ぜてみた。一応、中まで味噌の色になっている。驚き。空気に触れていてカビたところを取り除いてから、タッパーに移し替えて冷蔵庫に仕舞った。舐めてみたが、まだまだの味。プロの出来と比べるのが間違いだが、明日味噌汁に使ってみるか。。。
起床時刻:05時33分
最近、時折手が震えることがある。親はむかし、ちゅうぶと言っていたけど、そこまでじゃないが、ちょっと気になる。
手の震えとは関係ないが、携帯を道路に落として画面が割れた(T_T)
起床時刻:04時49分
保育園から、個別のお話し合いの提案が来たけど、提案された日はいずれも、提出したスケジュールのうち、預り時間が短くなったせいで私が予定変更を余儀なくされた日。よりによってなんでその日なの。。。と思う次第(そこまで考える余裕もないのでしょうね。。。)。
そろばん、3級の練習を始めたが、かけ算割り算でも予測が効かなくなった(割り切れないのはおかしいとか、これは間違っているという予感が働かない次元になった)。もう頭の体操を越えている。
起床時刻:05時51分
二日かけて作業していたのだが、認識不足でやり直す羽目に。。。反省。
帰宅したら、息子は録画したポケモンの映画を見ていた。で、時々、ポケモン図鑑を持ち出して、なにやら確認している。ポケモン以外にも興味持って欲しいなぁと思いつつ、分からないことがあると図鑑で自発的に調べる習慣それ自体が身についたのは良いことなんだよなぁ。
起床時刻:06時18分
小学校の説明会。息子の保育園最後の行事だったが、かち合ったので仕方ない。夫に動画を撮ってもらう。空手の友だちが4人いるから、同じ保育園から一緒に進学する友だちがいなくても、楽しくやっていけるのではないか。。。
起床時刻:05時50分
明け方、起きて携帯見ながら寝る、を繰り返す。
ゲホゲホ咳が治らないので、二人で病院に行く。暫くは対処療法しかないんでしょうかねぇ。息子はあと2回予防接種(麻疹風疹と任意接種のおたふく)が必要。その後はインフルエンザ~。
起床時刻:05時34分
保育園の閉園時間が早まり、仕方なく息子を早退させて仕事に連れて行く。終わって、ポケモン捕まえに地図を頼りに歩く。こうやって見知らぬ道に分け入るのも悪くないか。
起床時刻:05時13分
寝た後に送られた「明日の朝7時出になったわ」のメッセージに朝ギョッとする。
集中力のなさが覿面に出た1日だった。。。でも、そろばん4級は受かっていた(どれも1問ずつしか間違えていない高得点~。心躍った)。
起床時刻:04時35分
母の三回忌で息子を連れて帰郷。お寺さんでお経をあげてもらい、お墓参りをして、叔母の家でお昼をご馳走になった(息子は叔母に遊んでもらった)。みんな(自分も含めて)徐々に年を取っていくんだなぁと。
お経を聞きながら、本堂の壁に貼られている法名一覧を遠目に眺めていた。多くの人が亡くなっていくのだなぁと当たり前のことながら、しみじみ思った。次は我が身。
新幹線往復暇つぶし用に購入したポケモンのプラモデルは、行きの新幹線で2体完成してしまい、案の定、帰りの新幹線は「youtube見たい」。乗車前に本を1冊買ったが面白くなかったらしい。「2体でバトルするんじゃなかったっけ」と言ったら、リュックの中から、ポケモンのぬいぐるみが3体登場して、無事バトル開始。
目標は【早起き】。目が覚めて、早く布団から脱出したい。布団大好き。
hayaoki501
08:08
yakko-mk4
07:50
volvox-ratte
06:50
aki_k_0619
06:46
早起き村のサービス終了の報を受けて、久しぶりの記入です。運営して下さ...
aki_ash
06:46
早起き村のサービス終了、驚きと淋しさで受け止めました。長い間ありがと...
ohgachan
05:39
haijiyakko
05:00
円満に話を終えて、すっきりしている。いい感じで駒を進ませている。さて...
nekonori-216
04:22
ざおしゃんにゃあお♪この手軽さが以下同文。しくしく。木曜日。年度末いえ...
ishiro1205
03:30
息子さん、来年もう一年生!?おねしょしてた子が~(*^▽^*)こちら... (10/30 yakko-mk4)
iwaになりましたか、、、お疲れ様です! (07/26 koseki5290)
すごい精神力。見習います (01/15 masanyan)
おめでとうございます。皆さんで何を召し上がったのでしょうか。... (05/17 ohgachan)
春は出会いと別れの季節ですが・・・寂しくなりますね。 (02/23 yakko-mk4)
男の子あるあるですね~(σ≧▽≦)σ (02/21 yakko-mk4)
行ってらっしゃい。お疲れ出ませんように。お気をつけてね。 (10/18 yakko-mk4)
お母様のご冥福をお祈りいたします。 (10/10 yakko-mk4)
bcalex_man26
平均05:20
katsunakatamisa
平均05:25
yakiko1128
平均05:33
haya090604
平均05:40
utakata_mura
平均05:39
masamomo2022
平均05:27
shim_mama23
平均05:36
fu-----min
平均05:38