【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
できそうなことではなく、できたらいいなと思うことをやるのが目標
目標起床時刻:04:50 平均起床時刻:05:12
起床時刻:04時40分
お屠蘇の素を探しあぐねていたのだが、スーパーに買い物に行き、みりん(買物リストにあり)を見たら、1個だけ屠蘇散がオマケについたみりんを発見。即、買い物かごへ!ラッキー。
起床時刻:03時20分
夫の土産は、551のしゅうまいだった。
遅めのランチを我慢できずに食べたら夕飯にお腹が空かず。お腹が減るまで彷徨った。
起床時刻:05時25分
息子とポケモンの映画を見に行った。ダラダラと泣けたがマスクがハンカチ代わりになって良かった。。。
栗きんとんと酢れんこん作った。
おやつにおはぎでも、と思ったがおはぎは売り切れで、桜餅を発見、私がみつりちゃんファンであることを理由に購入(桜餅、草餅2個ずつパック)。息子はあんこが好きではないのだが、桜餅1個と草餅ひと口食べた。驚き。
冷蔵庫に夫の土産用の場所を空けて置いた。
起床時刻:05時25分
今日明日と泊まりで風景印狩りにいくつもりだった夫が、今日も仕事しないと(とはいえ、ずっと電話会議というわけでもない)と言っていたので、なら行けば、と言ったら徐々に本気になったらしく、今朝始発の新幹線で旅立っていった。お土産を期待。
息子は普段、朝ご飯をあまり食べないのだが、早起きした日には結構食べることが判明。早めに起きて!
起床時刻:05時29分
とりあえず、約2年ぶりにレンジフードの掃除をした。フィルターのかわりにしたクッキングシートが大変な変貌を遂げていた。オイル受けの容れ物が動かない。夏場に再チャレンジしてみるか。。それにしても去年の年末、なんでやらなかったのか。
起床時刻:03時10分
昨晩は食べるもの食べて寝た(めでたい時の手巻き寿司とチキンとクリスマスケーキ)。
宿題が残っているので、目が覚めたところで起きたが、まだ手を付けていない(4:39)。
結局宿題は思ったほど進まず(いつものこと)、朝ご飯食べて、Zoom会議やって、昼ご飯作って昼寝して、合気道に行って夕飯食べて寝た。
起床時刻:04時45分
目が覚めて、夫がリビングの方に行ったので(そのタイミングで息子がガバッと起きたので、なでなでして夢の中に引き戻してから)、ブツを出しているのかと思って聞いたら「かーちゃんがやってくれたんじゃないの?」「へ?どこにあるん」。。。奥の方に入っていた。とりあえず、布団の側に置いておいたら、本人は6時前に起きてきて、さっそく開けて、大喜びしていた(無一郎くんの刀なので、私が切られまくっている)。
起床時刻:04時45分
風呂に入ったが、途中で寝てしまった。30分ほど入ったまま(誰も起こしてくれない)。手がふやけている(なんで手だけこんなにふやけるんだろう)。
そして夫はクリスマスのブツをどこに片付けたのか。。。前に見たところには入ってない。どこやー、明日早起きしてやってくれるのか?!?と思ったが結局寝た。
起床時刻:05時25分
数字が微妙に合わない。これを明日までに解明しなければ。。。(゚◇゚)ガーン
起床時刻:04時30分
パソコン、新古品を注文した。ぼちぼち移行させよう。
ショックなのは、秋葉原にあった対面の修理窓口がなくなるということ。自分ではどうにもならないときに駆け込んでいたので、それがなくなると、常に代用器(あるいは代用できるシステム)が手元にないと大変なことになりそう(修理のために実機を送らないといけなくなるので)。
起床時刻:05時51分
パソコン、型落ちを見に行った。これで充分だなぁと思っていたら、更に安いブツが。。。
それと、Office搭載済のものばかり購入していたが、その安いブツには載っていない。普通にソフトを購入するのがよいか、サブスクリプション使用がよいのか(クラウドが1TBついてくる)。店員さんには、データはクラウドか外付けに保存するのがよいと言われたが、だとすると、SIMを使った方がよいことになるのか。。。うーむ、全然片付かない。
起床時刻:05時40分
昇段審査を見た。3人掛け、私がやってもかからんなぁ。自由技(正面打ち自由技、横面打ち自由技等々)はちょっとやってみたい(当事者は大変だけど、見ていると楽しそうだ)。
起床時刻:06時00分
午後から近所の公園で遊ぶ。同級生(女の子たち)から息子情報を伝えられる。好きな子の名前、みんな可愛い、しかも3人(1人は5年生)とか。。。ほんまかい。
起床時刻:01時35分 07時20分
夜中に目が覚めてメールを見てしまって、気になって起きて作業して5時にまた布団に戻ったのだが、目覚ましを何度も消して、携帯見たら7時20分!慌てて起きて、朝ご飯作って、起こして、シャワー浴びてご飯食べて、いつもの時間(8:13)に出た。。。
起床時刻:05時31分
息子の見取り10点。先月の試験の30点より下がっておる。それにしても7問解いて1問とは。再チャレンジは来月か。
パソコン、容量不足の警告がここ最近出続けていて、次のパソコン購入を検討中だが、とにかく高い。。。少し整理したら、警告出なくなったから、年越しても大丈夫だろうか。。。
起床時刻:05時43分
朝は空手に行く気満々のようだったのに、帰宅したら「今日は、手が痛いから行かない」またか~。
起床時刻:05時26分
朝、起きてきて「お腹痛い」。なら少し寝たらどう?りんご食べる?「食べる」。。「りんご食べてるけどお腹痛いよ」。。。担任の先生が昨日お休みで2日連続でお休みのこともあるから、今日も行きたくないのかもしれない。あるいは、登校拒否の前触れか(また始まるのか)。
帰宅してからも「まだお腹痛いんだ。でもすんごくお腹空いた」どう受け止めるとよいのだろうか。
起床時刻:05時35分
週末に家の仕事をみつけてお手伝いして感想を書く宿題があったが、白紙だったので、とりあえず気づいたものをやってもらった(加湿器の水を入れる、洗米して炊飯器にセットする)。
起床時刻:05時25分
祖母宅へのお届け物を息子に1人で運んで貰うことにした。夫がこっそり隣の車両から見守る予定だったが、予定の電車にギリギリで乗り込み(私はホームから見送り)、夫は乗り遅れた。。。夫は急行に乗って、急行通過待ちをする電車の中の息子を確認したり、ホームに迎えに来ている祖母を確認したり。
無事に祖母と会う。当初は改札出て、荷物を交換してすぐに戻ってくる予定だったが、祖母宅にお邪魔することになり、その後、祖母から「*分に乗ります」と連絡。夫は「了解。今、**駅」と返事。
夫が無事に当該駅から息子の隣の車両に乗ったところ、息子が女性に話し掛けている様子が見え、突然隣の駅で下車。夫も降りて跡をつけようとしたら、一瞬隠れたところでいなくなり(どうやらエレベーターに乗った様子)「見失った~」。。。なんだって~!
ひょっとしたら急行に乗り換えようとしたのかもしれんと思い、私もお迎えの準備をして出ようとしたら、携帯に知らない番号から着信。女性が「男の子がいて、今、**の駅にいます」と教えてくれた。改札前に居るように伝えて貰えますかとお願いして、夫がその駅に急行。無事に確保。
どうやら、祖母が「お父さんが**駅で待っている」と伝えたらしく(作戦の情報共有不足)、息子は**駅で降り忘れて隣の駅まで行ってしまい、女性に話し掛けて、一緒に**駅まで戻って貰ったようだった。
やさしい女性のお陰で、無事に13分後に発見。ご迷惑おかけしました!ありがとうございました。
何かがあった時用に事情と両親の連絡先を書いた紙を持たせていたが、それは祖母宅に「置いてきた」。結局、リュックの中に書いてあった私の携帯に電話がかかってきた。
起床時刻:04時35分
でっかいサバを1匹購入した。出刃包丁を持っている夫に捌いてもらって、ブリしゃぶ、刺身、かまの塩焼きを食べ、その後夫はぶり大根を煮た(以上、全て夫)。私は飲んで食べて茶碗だけ移動してZoomの会議に入ってちょっと寝た(すみません)。
起床時刻:05時41分
カーテンを開けていても6時台ですら真っ暗で、朝になった感じがしない。それを起きられない言い訳にしている感じではあるが。
夜中に目が覚めたらお腹がグルグルしてきて慌ててトイレに駆け込んだ。下った。
頭が痛いと言って、息子が夕飯も食べずに寝た。一度トイレで起きて「すんごくお腹空いた」と言いながらまた寝た。
起床時刻:04時50分
昨日から加湿器を導入したが、喉が痛い。うーむ。
普段ならちょっと風邪気味かな、気をつけておこう、くらいで済むが、新型コロナの感染状況が気になるので、どこまで対策すればよいのか(どのタイミングで対策の切り替えをすればよいのか)悩む(打合せ相手に告げるかどうか、予定を変更すべきか、など)。味覚異常と発熱がメルクマールと考えておいてよいのだろうか?
起床時刻:06時22分
夜中に目が覚めて、無料マンガなぞ漁っているうちにまた寝た。目覚ましは何度も消したが起きられなかった。息子用の目覚まし(夜に駆ける)で、やばいと思ってようやく布団から出た。
起床時刻:04時55分
久しぶりの腹痛。ヒーターで下半身を温めながら、ひたすら上海を解いたら、収まってきた。その代わり、やるべきことが何もできていない。
起床時刻:05時45分
とあるネットカフェに下見に行くための準備で、会員登録して近くの支店に行ってみた。個室がたくさんあるのだなぁ。ひとまず30分だけマンガを読んで帰宅。たまに使ってしまいそう。
起床時刻:04時48分
クリスマスツリーを飾るために掃除と片付け。トイレに行き、途中で洗面台にある違うものを目にしてそれに取りかかり、終わって更に違うことをやる。といういつもの感じで、結局半分も終わっていない。
起床時刻:05時05分
ナイトメア・ビフォア・クリスマスをDVDで見た。ずっと見たかったのでようやく。これが写真のコマ送りとは。
算数検定の11級、10級の過去問届いた。少し解いて貰った。相変わらず問題文が読めていない。ちゃんと読めば分かるのだが。計算は大丈夫そう。10級は、㎝、Lなどの単位、正方形、立方体などの図形が入ってくる。ここは勉強が必要だが、まずは11級からか。
起床時刻:03時46分
目が覚めてゴロゴロ。5時頃に、鬼滅の刃最新刊をKindleで購入して、布団の中で読んだ(T . T)
起床時刻:05時00分
zoomの研修聞きながら、寝てしまった。ヒーターが温かいというのは言い訳。ちょっと頭痛い。昨日、そろばん往復で雨に降られたからだろうか。
起床時刻:05時37分
Z会の問題集の息子氏の解答。
問題「12-7の式になる問題文を考えましょう」
解答「さるが12ひきいました。7ひき、きにのぼりました。さるはなんひきでしょう。」
学校でもらってきた算数検定の申し込み書類。速攻、資源ごみに送ろうとしたら、学童の子が受けるらしく、俺も受ける、と。そろばんのお陰で掛け算できるし(一桁×二桁の暗算ができる)、2年生相当の問題を確認してから申込の級を決めよう。試験は来年2月だし。
起床時刻:05時25分
もう12月。今年なんにも出来ていない気がする(毎年言ってる)。
息子の学校の個人面談。学校の人格と家での人格は別物っぽい。。。(人生最大の謎)。教室では、自分たちで作ったものを乱暴に扱う子に「みんなで作ったのに、そんな風に扱われたら悲しい」と言って改善を求めるらしい。
本人によれば、やる気スイッチは頭の中にあるが、家ではスイッチが入らないとのこと。
目標は【早起き】。目が覚めて、早く布団から脱出したい。布団大好き。
aki_k_0619
06:48
ohgachan
05:30
nekonori-216
04:20
ざおしゃんにゃあお♪この手軽さが以下同文。しくしくしくしくしくしくしく...
映画『シン・エヴァンゲリオン』の公開日。早速、ネタバレと呼ばれる、ネ...
尊敬する師匠から心配されて叱られた。今どき、真剣に叱ってくださる方が...
息子さん、来年もう一年生!?おねしょしてた子が~(*^▽^*)こちら... (10/30 yakko-mk4)
iwaになりましたか、、、お疲れ様です! (07/26 koseki5290)
すごい精神力。見習います (01/15 masanyan)
おめでとうございます。皆さんで何を召し上がったのでしょうか。... (05/17 ohgachan)
春は出会いと別れの季節ですが・・・寂しくなりますね。 (02/23 yakko-mk4)
男の子あるあるですね~(σ≧▽≦)σ (02/21 yakko-mk4)
行ってらっしゃい。お疲れ出ませんように。お気をつけてね。 (10/18 yakko-mk4)
お母様のご冥福をお祈りいたします。 (10/10 yakko-mk4)
vwmanmac
平均05:11
m-yamagu
平均05:10
iguosan
平均05:34
yoshiyuki2118
平均05:36
amehei1968
平均05:35
rockin-rocket
平均05:33
lexx790
平均05:34
windyforest
平均05:28