【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
できそうなことではなく、できたらいいなと思うことをやるのが目標
目標起床時刻:04:50 平均起床時刻:05:26
起床時刻:05時24分
少しだけリビングの片付けをしたものの、だいたいが元の木阿弥。少し時間を作ってとりかかることにするか。
起床時刻:05時08分
義母と味噌造りをした。圧力鍋の威力に驚いた。昭和の日本家屋は、味噌の入れ物を置いておく暗がりがあっていいもんだなぁ。
起床時刻:03時40分
今日、お布施用のお金を両替しないといけないのに、タイミングが合わない。綱渡りスケジュールしかないのかと悶々としていたら眠れなくなったので起きた。で、名案が浮かんで両替はなんとかなった。
審判も、かなり丁寧な流れで、結論としても希望したとおりになった。でも私が時間切れになった。お布施も渡せて、湯灌後のきれいなお顔も見られて、無事終了。疲れたので、ドーナツ買って帰宅した。
起床時刻:05時40分
膝は一進一退。どうやら正座は当分無理のようだ。曲がらない。さっさと大学病院行ってみるべきか。
起床時刻:05時06分
真面目に働いた。余力なし。相手がガラケーのショートメールのみなので、私もガラケーからあれこれ打ち込む。その間に息子から声をかけられても応対できず。余裕なし。
起床時刻:04時05分
駅の階段くらいは降りられるようになった(緊急対応のために急いで歩いていて、いつも通りに降りたら問題なく降りられた)。マンション非常階段のような高めの階段はまだ怖い。
15時頃から猛烈に眠くなってしまい、爆睡した。
起床時刻:05時04分
土曜日にランドセルの準備と宿題を終わらせて貰ったので、今朝も平和だった。。。やっぱりこれ習慣化しよう。
知り合いに三國シェフのYouTubeを薦められて見てみた。適当にまねして砂肝のコンフィを作ってみたら、銀皮を剥かないままで美味しくできた。簡単で素晴らしい。
起床時刻:07時04分
昼寝しているとかかってくる電話。
食器棚の整理をしたのだが、ここはいい感じ~と思っていると、洗った器の置き場がない。
起床時刻:05時06分 06時06分
息子が学校で習ってきた英語の発音で「Tomato」と言い、両親に「言って」と発音させる。「いすは?」Chair。「机は?」Desk。「トランプは」trump。「大統領は?」。。。トランプ?
起床時刻:05時15分
明日は合気道だが、どうしたものか。やっぱり少しお休みだろうか。まだ階段は一段ずつ上り下りしているし。今日病院行って聞いてこよう。→前十字靱帯断裂でした。。。驚き。
今、宿題で、①その日のうちに宿題を終わらせてランドセルに入れる(本来なら当たり前なのかもしれないが、プリントさえ当日の朝に出てくる我が家)+②ピアニカの練習の課題チェックシートが出されていて、昨日初めて①をやって寝た。今朝は平和だった。。。
起床時刻:05時42分
起きたら、目やにで目尻がパリパリに。花粉か。そして、目の周りに出たアレルギーなのか、花粉のせいなのかが分からない状況がしばらく続く(去年もそうだったよなぁと思い出した)。
散々牛乳を飲んだあげくに、イチゴのジュースを作ると言う。ジューサーとまな板を出して、あとはやってもらう(牛乳といちごと氷を入れて回すだけ)。その後、さらに牛乳飲んだ。おねしょしないか心配。
起床時刻:05時15分
息子の希望で、今日もたらこスパを作る。私はお湯を沸かしておいて、あとは本人呼び出し。手順は説明してやってもらう。が、ついつい口を挟んでしまう。。。麺類は茹で上がったら早く食べないとね。
起床時刻:05時48分
今日は、膝のサポーターが届くはず。これで、骨がずれる感覚が起きなくなればいいのだが。前十字靱帯の再建術は結構大変そうだ。1週間入院して、しばらく松葉杖。半年リハビリ。サポーターしていれば大丈夫なのか、いつかはやらないと年をとったらしんどくなるのかどうか。
起床時刻:05時20分
今日は雨で、私はとぼとぼ歩きなので、夫と仕事場所を交代して貰った。痛みは殆どなく、腫れのせいで可動域が狭い。あと動きの鈍さは、またゴリゴリと言わないか、という不安感からくるものか。
起床時刻:05時06分
地震に気づいたが、息子は全然起きず。長いしかなり揺れた。
足は段々腫れてきて、歩きにくい。階段降りるのは少々痛みを伴う。MRIを撮り、近くの本屋さんを彷徨って帰宅。結構腫れている。薬飲んで湿布貼って昼寝する。違和感はあるけど、痛くもないし腫れてもいないのに、湿布と薬ですか??と昨日の診察時には思っていたが、今更ありがたい。
昨日、私が病院に行ったことを夫にLINEしていたら「息子さんが心配しております」とメッセージが来たのだが、帰宅したらテレビの前で寝ており、目を覚ましたと思ったら自主的に布団に移動していった。で、今朝、私が先に起きて居間にいたら息子もやってきて「で、大丈夫なの!?」とやけに詰められた。「はい。今日検査に行くから正確なことは分からないけど、たぶん大丈夫です」と思わず丁寧語になってしまった。
起床時刻:07時02分
昨夜、寝る前から息子のお腹ゆるめ。3時頃にも「うんち」と起こされた。布団を奪われたり、蹴っ転がした布団を掛けたりして、目覚ましを消して携帯見たらびっくりして飛び起きた。今日は土曜授業がある。
本日、膝をひねって、力が抜けた。特に痛くないのに、動くと骨がずれてゴリッと音がする。なんだろう?病院に行くように言われたが、お客さんのところに行く予定があるので、そちらを優先。狭めの玄関で靴を脱ごうとしたら、またゴリゴリ。。。19時までやっている整形外科へ。まだちょっと違和感があるだけで特に痛みはない。レントゲン撮って骨は問題なし。十字靱帯か軟骨らしい。明日MRIを撮りに行く。
起床時刻:05時49分
夫は狩りへ。私は18時からzoom研修なので息子には弁当をテレビの前に準備。
起床時刻:05時26分
合気道の稽古をする体育館に行く別ルートを教えて貰う。過去の話なども。
そこから、改めて大先生について調べて、黄金の天馬でも読もうかなと思うに至る(夫の在庫が家にあったはず。でも1回挫折したはず)。
起床時刻:06時00分
PTAのお仕事、何を希望すべきか。夫が「これ、今年はなかったらしいからどう?餅つき大会担当」と言う。で、私の名前で出そうとする。その日は空手の大会と重なる可能性があることを説明して「勝手に書くなら自分の名前で。ママ友さんらとの連絡も自分でやってね」と言ったら「速やかに提出することを念頭に記入していたが、様子を見ることにする」と言ってその場で保留した。
起床時刻:04時26分
百瀬さん、長い間、ありがとうございました。これからどうするのがよいのか、すぐに分からないくらいに生活の一部になっていました。本当にお世話になりました。
最近は数十人しか日記を記入していなかったそうな。自分としては、誰かに見られてもよいくらいに節度を持って日記を書くことができて、読み返せば思い出もたくさん。。という非常に便利なツールとして利用させていただいていて、周りの多くの人もそうだろうと思っていたので、勝手に意外な気分になっている。
起床時刻:05時09分
夜中にトイレに行った息子が戻ってきて、私の布団に入ってきた。で「この布団がこれまでで一番暖かい!」と言うので「かーちゃんが寝相が良いからじゃないかな」と返事。一緒に寝た。
明け方、私が隣の布団に移って大の字で寝ていたら、今度は掛け布団だけ奪われた。仕方なく起きた。
起床時刻:06時00分
やらなきゃいけないことはあるが、相変わらずお尻が重い。代わりに作り置き惣菜を作るなど。外には一歩も出なかった(息子は公園、夫はトレーニング)。
夕飯の後は息子のズボンの膝の繕い。
起床時刻:05時26分
朝の登校時の待合わせのために(といっても、もう待合わせはしないことになってしまったのだが)、息子用の腕時計購入。一緒に見に行った。ゴツイ黒い時計をイメージしていたら、小さいアナログ時計で淡いエメラルドグリーン。無一郎くんイメージらしい。
起床時刻:05時26分
三五八が良い感じにならない。水分が足りていないのかと思って野菜を漬けてみた。漬からんだろうなと思っていたが、結構味がついていた。慌てて食べた。また漬けてみよう。。。
起床時刻:05時18分
また掛け布団を奪われたので、等身大コダックと入れ替わって隣の布団に移動(私の場所にコダック)。朝「コダックが『にんにん』と言ったら入れ替わった」と説明した。
起床時刻:05時20分
腹痛のため布団でぬくぬくしたいのに、起きたら掛け布団が横向きになっていて足がすーすー。半分を息子に奪われている(息子はまだサイズ的に入る)。
起床時刻:05時43分
ちょっとした入学お祝い。去年もらって便利だった名前入り鉛筆にした。
起床時刻:05時26分
入居先マンションの掲示板なんてものがあるのだなぁ。近隣のタワーマンションの居住者用の板を見てみたら、なんでこんな返信するの、とぐったり。。。我が家は(タワマンじゃないが)板すらない。この方がいいわ。
目標は【早起き】。目が覚めて、早く布団から脱出したい。布団大好き。
nekonori-216
04:22
ざおしゃんにゃあお♪この手軽さが以下同文。しくしく。今朝は寒い。3度だ...
本件と言い、みずほの件と言い、日本の「エリート」は幸せだと思う。https...
片付け本に「自分を変えようという思いを手放して、自分が本来持っている...
息子さん、来年もう一年生!?おねしょしてた子が~(*^▽^*)こちら... (10/30 yakko-mk4)
iwaになりましたか、、、お疲れ様です! (07/26 koseki5290)
すごい精神力。見習います (01/15 masanyan)
おめでとうございます。皆さんで何を召し上がったのでしょうか。... (05/17 ohgachan)
春は出会いと別れの季節ですが・・・寂しくなりますね。 (02/23 yakko-mk4)
男の子あるあるですね~(σ≧▽≦)σ (02/21 yakko-mk4)
行ってらっしゃい。お疲れ出ませんように。お気をつけてね。 (10/18 yakko-mk4)
お母様のご冥福をお祈りいたします。 (10/10 yakko-mk4)
taka
平均05:11
hayaokiman-090518
平均04:47
kazu_htk2010
平均05:15
komidou
平均05:13
tsuyo_43
平均05:07
masamomo2022
平均05:08
haruno
平均05:11
aoisora-0718
平均05:08