2010年09月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:30 平均起床時刻:03:33
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
09月30日(木)
起床時刻:03時37分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:16℃
風:北東2
今日は雨が降ったり止んだりして、肌寒い一日。
濡れないように、大きめの傘がオススメです。
※今日は肌寒いので
温かい食べ物や飲み物で身体を温めて下さい。
ピンポイント
日の出:5:51
日の入:17:44
夜明:5:19
日暮:18:15
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
将棋のお話
iZa
羽生王座が19連覇「あまりピンとこない」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/hobby/445889/
王座戦で羽生王座が藤井九段に3連勝で防衛
棋譜はこちら
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/ouza20100929.html
記事より
「午前のおやつは
羽生王座がクッキーとコーヒー。
藤井九段がコーヒーのみ。」
「昼食のメニュー
羽生はビーフカレーとアイスティー。
藤井はカレーうどんとオレンジジュース。」
「15時のおやつは、
羽生がチーズケーキとレモンティー。
藤井はショートケーキとコーヒー。」
「夕食は、
羽生が親子丼とオレンジジュース。
藤井は天ざるうどん、グレープフルーツジュース。」
で、結局羽生王座戦19連覇
「今年4月以降、羽生王座は名人戦は4連勝、
棋聖戦も3連勝、そして王座戦も3連勝と、
今期タイトル戦はすべて負けなしのストレートで防衛。」
タイトル戦で一度も負けていないとは・・・ ・・・
次は、前回3連勝から4連敗となった竜王戦
もちろん相手は
渡辺明永世竜王
羽生の勢いを止めるとしたら
渡辺竜王かもしれない。
09月29日(水)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:16℃
風:北5
今日の昼間は晴れて過ごしやすくなります。
日差しのある日向では快適ですが
夕方からは雲が広がって、空気はヒンヤリ。
一枚羽織るものがあると便利です。
※朝晩の気温差が大きく、体調を崩しがちです。
体調管理を万全にして下さい。
ピンポイント
日の出:5:50
日の入:17:45
夜明:5:18
日暮:18:17
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
GIGAZINE
脳について意外と知られていない15の豆知識
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100928_brain_facts/
記事の中で
「6.母国語以外の言語を5歳までに身につけると、
その後の脳の発達に影響し、
ほかの人と比べ密度の高い灰白質が形成されます。」
どうりで
私の場合母国語しか身につけなかったため
ほかの人と比べ密度の低い灰白質が形成されているのか
納得。
09月28日(火)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:19℃
風:北2
今日の早朝まで雨が降ったり止んだりで、傘が必須です。
その後も雲が多く、いつ雨が降ってもおかしくない空。
スッキリした秋空は水曜日に期待できそうです。
ピンポイント
日の出:5:49
日の入:17:46
夜明:5:17
日暮:18:18
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
ガジェット通信
スキャナから直接『Evernote』へ!
クラウド対応デバイスサーバー『N-TRANSFER』発表
http://getnews.jp/archives/78519
記事より
「この『N-TRANSFER』にスキャナやプリンタ複合機を接続することで
名刺や書籍、チラシなどといったあらゆる紙の情報を
PC(パソコン)レスでクラウドサービスへ
アップロードすることができます。」
「NTT西日本では2010年10月1日に7350円(税込み)で販売開始」
Evernoteを使っている方にはいい情報です。
Evernote知らない方はこちら
http://www.evernote.com/about/intl/jp/
見て下さい。
09月27日(月)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:18℃
風:東2
今日(月)の昼間は日差しがありますが
夜は曇りマークの時間でも冷たい雨が降る可能性があります。
帰りが夜になる場合は傘を持ってお出かけを!
ピンポイント
日の出:5:48
日の入:17:48
夜明:5:17
日暮:18:20
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
これは役に立ちそう
情報考学 Passion For The Future
写真屋さんのデジタルトリマー
http://www.ringolab.com/note/daiya/2010/09/post-1302.html
記事より
「本物の写真屋さんの店長が考えたという
トリミング処理に特化したフリーソフト。
Photoshopを使うよりも簡単で手早く画像の切り出しが可能になる。」
「特に写真を印刷したい人におすすめ。
印刷する場合には、
出力サイズを考えてトリミングを行わないといけないが、
このソフトには、よく使う「用紙サイズ」と
「画像解像度」があらかじめプリセットで用意されている。
余白の設定も可能。」
詳細は上記サイトで見て下さい。
09月26日(日)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:16℃
風:北3
今日(日曜)は爽やかな秋空が広がり、絶好の行楽日和。
夕方からは雲が広がり、肌寒く感じられます。
温度調節をしやすい服装でお出かけ下さい。
ピンポイント
日の出:5:48
日の入:17:49
夜明:5:16
日暮:18:21
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
政府の尖閣問題での対応で
もやもやしている方
これでいやされてください。
らばQ
なんてほのぼの…抱きつく赤ちゃんと優しい目で見守る犬(動画)
http://labaq.com/archives/51505926.html
ほんとにやさしいまなざしです
愛と平和に満ちている。
09月25日(土)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:18℃
風:北西6
今日(土)は段々と天気が回復し、嬉しい秋晴れ!
ただ、風が強いので、洗濯物はシッカリ留めておいてください。
ピンポイント
日の出:5:47
日の入:17:51
夜明:5:15
日暮:18:22
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
らばQ
こんなに凄かった…
最速の鳥ハヤブサにカメラをつけた飛行映像(動画)
http://labaq.com/archives/51505514.html
ハヤブサにカメラを付けて飛ばすというのもすごいですが
その映像と地上からの映像を見事に編集している
動画がすばらしい。
09月24日(金)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:18℃
風:北5
今日は太陽が復活!日差しがあっても
涼しい北風が吹いて、秋を実感できそう。
段々と雲が広がって、夜遅くに雨が降り出すので
早めの帰宅がオススメです。
※猛暑からの急激な温度変化に体調を崩さないように
体調管理を万全にして下さい。
ピンポイント
日の出:5:46
日の入:17:52
夜明:5:14
日暮:18:24
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
いよいよ本格的秋に突入か
枚方市東船橋の最低気温予測一週間
17,17,17,19,20,19,19(℃)
今朝も18℃で少しひんやりしています。
最高気温も
28,27,28,28,27,27,27(℃)
でいずれも30℃を下回っています。
これでやっとクーラーなしでいけそうです。
09月23日(木)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:26℃
風:西3
今日(木)の午前中は雨が降ったり止んだり。
午後は段々と止んでいる時間が長くなりますが
夕方までニワカ雨の可能性あり。
雨の後は季節が一気に前進します。
ピンポイント
日の出:5:45
日の入:17:54
夜明:5:14
日暮:18:25
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
ideami
http://ideami.jp/bbs/thread/92956
短いので全文紹介
「 疲労解消にはにんじんを食べる
免疫細胞を元気にする働きがあり
体を守る抗体を強くするので
疲れのたまらない体づくりにうってつけです。
粘膜を強化する“カロチノイド”も豊富なので
口内炎予防にもなるそうです。」
なので
昨日紹介した
「URAMAYU
毎朝のにんじんジュース習慣、これは本当におススメできます
http://uramayu.typepad.jp/blog/2010/09/carrot_juice.html」
これがさらにいい情報になります。
09月22日(水)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:25℃
風:南西3
今日は変わりやすい天気で、
日差しが降り注いでいても油断は禁物です。
午後は急な雨や雷雨の可能性あり。
この雨を境に、夏の蒸し暑さは秋の涼しさに変わります。
※「中秋の名月」は雲に隠れてしまいそうです。
ピンポイント
日の出:5:45
日の入:17:55
夜明:5:13
日暮:18:27
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
これはいいかもしれない
URAMAYU
毎朝のにんじんジュース習慣、これは本当におススメできます
http://uramayu.typepad.jp/blog/2010/09/carrot_juice.html
記事より
「とりあえず1ヶ月の成果として…
体調良い
痩せた
そして太りづらくなった気がする
肌がピンピンしてきた
毎朝快便」
記事中にある
レモンの種は酵素によくないのでとる
というのは参考になりました。
09月21日(火)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:23℃
風:南西3
今日は雲が多く、午前中はニワカ雨の可能性があります。
日差しが届くと、蒸し暑さが急上昇。
汗拭きタオルが活躍します。
ピンポイント
日の出:5:44
日の入:17:56
夜明:5:12
日暮:18:28
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
読書猿
1日1分で幸せが続くエンピツの使い方
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-422.html
1日目 感謝の手紙の宛先リスト
2日目 わが人生最良の時
3日目 あらゆることがうまく行った未来
4日目 大好きだったあなたへ
5日目 今週のベスト3
1分以内に素早く回答するらしい。
09月20日(月)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:23℃
風:北東4
お出かけ日和が続き、今日も夏と秋が混じった様な陽気。
朝晩は涼しくても、昼間は日差しが届いて暑くなります。
暑さ・紫外線対策をシッカリと。
ピンポイント
日の出:5:43
日の入:17:58
夜明:5:11
日暮:18:30
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
毎日JP
B-1グランプリ:1位は「甲府鳥もつ煮」
http://goo.gl/KHk4
B-1グランプリとは
「「B級グルメの祭典」として食で町おこしをしている団体が
「B級ご当地グルメ」を持ち寄り、その人気を競う競技会である。」
今年のベスト5は
1位 甲府鳥もつ煮(甲府市)
2位 ひるぜん焼そば(岡山県真庭市)
3位 八戸せんべい汁(青森県八戸市)
4位 津山ホルモンうどん(岡山県津山市)
5位 三崎まぐろラーメン(神奈川県三浦市)
詳細は上記記事に有り。
もう一つ見つけた
こんな店近くに出来たら毎日行く。
Walkerplusニュース
みそ汁&おにぎりが毎日タダ!
衝撃の“無料カフェ”有楽町にオープン
http://news.walkerplus.com/2010/0919/3/
記事より
「10月1日(金)、有楽町の東京交通会館にオープンする
「だしCafe」で、無料で食べられるのは
だしをたっぷり使ったみそ汁orお吸い物と
小さめサイズのおにぎりのセット。
みそ汁やお吸い物にいたっては
何度でもおかわり自由というから驚きだ。」
何度でもおかわり自由とは
ここに毎日かよえば
食費はほぼただということになるが
おそらく行列が出来て
自分の番が回ってくるまで数時間かかるのでは
ないかとか、余計な心配までしてしまった。
09月19日(日)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:21℃
風:南3
今日も晴れてお出かけ日和です。
朝晩はヒンヤリしても、昼間は日差しがジリジリ。
日向はまだまだ暑くなるので
帽子・日傘などの紫外線対策は万全にして下さい。
ピンポイント
日の出:5:43
日の入:17:59
夜明:5:11
日暮:18:31
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
情報考学 Passion For The Future
期間限定無料
リソースモニター、RAMディスク作成ツールとしても便利な
メモリ最適化ツール 驚速メモリ
http://www.ringolab.com/note/daiya/2010/09/ram-1.html
目的はとにかく
こういうツールでパソコンの動きを
少しでも速くしたいということです。
期間限定無料なので
興味のある方は早い目に
09月18日(土)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:20℃
風:北西4
今日(土)もスカッと秋晴れの空が広がり、絶好のお出かけ日和!
朝晩は涼しくても、昼間は暑さが復活します。
日向では日差しが強いので、紫外線&熱中症対策は万全に。
ピンポイント
日の出:5:42
日の入:18:01
夜明:5:10
日暮:18:33
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
ようやく
新しい内閣ができ
なにかわれわれのためにやってくれるのか
政権交代して、まだ何も実感したことはない
あまり,期待もしていないが
橋本大阪府知事や名古屋の河村市長
みんなの党渡辺代表の主張する
行革をまずやってほしい
今回の一番の目玉
片山善博総務相に少しだけ期待する
それにしても
ミスター年金
長妻 昭氏がやめたのはがっかりだ
これで、民主党のマニフェストがいかに脆弱かがわかった。
一番政権交代時の国民の期待していた
年金改革の旗頭をもう交代させるのか
本人が望んだとしたら
さらに罪は重い。
09月17日(金)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:19℃
風:北西4
今日も気持ちの良い秋空が広がります。
昼間は日差しが暑くても、爽やかな風に秋を実感。
洗濯もバッチリ乾きそうです。
ピンポイント
日の出:5:41
日の入:18:02
夜明:5:09
日暮:18:34
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
朝晩だけは秋突入という感じになってきました。
今日のあさの気温がいよいよ20℃を切り19℃
しかしまだ日中の最高気温が30度をこえて
土曜日以後さらに暑くなるそうで
まだまだ本格的秋にはほど遠いです。
日の出が5:41で夏至ののときの4:43とくらべると
すでに1時間ほど日が短くなって
スロージョギングに出る4:00すぎはまだ真っ暗です。
5:09が夜明けで
ちょうど走り終える頃明るくなってくる
そんな季節になってきました。
今日も今から走ってきます。
09月16日(木)
起床時刻:03時55分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:7
気温:21℃
風:北東3
今日(木)の昼頃まではいつ雨が降ってもおかしくない空で
外出の際は傘が必須です。
午後は段々と天気が回復。
雨の後は空気がヒンヤリとするので長袖がオススメです。
ピンポイント
日の出:5:40
日の入:18:04
夜明:5:08
日暮:18:36
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
中遅刻やらかしました。
少し不謹慎ですが
昨夜、叔母さんのお通夜で親戚が集まり
故人を偲んでの会食があって、少し
いえ、かなり飲み過ぎました。
目が覚めたら3:56分で
今これを書いています。
これからいい情報探しに行ってきます。
09月15日(水)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:22℃
風:北東5
今日(水)も朝は涼しい空気に包まれて、秋の訪れを実感。
昼と夜の気温差が大きいので、服装での調節を。
ピンポイント
日の出:5:40
日の入:18:05
夜明:5:08
日暮:18:37
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
はてなブックマークニュース
まずはキャベツを極めよう
名人に学ぶ美味しい「お好み焼き」の作り方
http://b.hatena.ne.jp/articles/201009/1671
記事より
「名人が教える
「美味しいお好み焼きの作り方」をご紹介します。
ボリュームたっぷりのお好み焼きを上手にひっくり返すコツや
本場大阪風、広島風のレシピも必見です。」
お好み焼きは季節に関係なく一年中食べている。
しかし最近は家でつくることはない
なぜなら、どこのスーパーに行ってもそこそこのおいしいものが
売っているし、最近では冷凍食品もある。
昨日もスーパーの前で「広島焼き」を出店していたので
買いました。これが525円でしたがかなりいけました。
しかしたまには家でも作ってみたいので
上記サイトを見てみよう。
09月14日(火)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:22℃
風:西4
今日は猛烈な暑さが落ち着き、ようやく秋の入り口です。
段々と雲が少なくなって、カラッと爽やかな秋晴れ!
日向では暑く感じますが、日陰では涼しく快適です。
ピンポイント
日の出:5:39
日の入:18:06
夜明:5:07
日暮:18:38
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
lifehacker
Gmailの「優先トレイ」を使いこなすための4つの基本操作+1
http://www.lifehacker.jp/2010/09/100909gmailpriorityinboxhowto.html
最近Gmailに追加された新機能
「優先トレイ」の詳しい使い方
次々新機能を追加してくれるのは有り難いのですが
使い方を勉強しないと出来ないので
案外、放置しているものもあります。
この「優先トレイ」は使いこなせば
かなりいい機能なので
上記サイトを参考にして頑張ってみます。
09月13日(月)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:28℃
風:南西5
今日は一気に暑さがトーンダウン。
曇り空から時々ニワカ雨があり
折りたたみ傘がお守りの一日です。
午後は爽やかな北風が吹き、秋らしい空気に包まれます。
ピンポイント
日の出:5:38
日の入:18:08
夜明:5:06
日暮:18:40
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
ふらぶろ
100匹の猫が店内を走り回るロンドンのIKEAのテレビCM
http://www.frablo.jp/2010/09/12/ikea-cat-advert/
記事より
「スウェーデン発祥の家具店チェーンIKEA(イケア)、
ロンドンの支店で撮影された
100匹の猫が店内を走り回るテレビCMをご紹介。」
おもしろい
猫好き必見です。
09月12日(日)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:27℃
風:南西3
今日も朝晩は過ごしやすくても、
昼間はまだまだ夏の暑さが続きます。
ただ、この厳しい暑さもあと少しの辛抱。
週明けには段々秋へ前進します。
ピンポイント
日の出:5:37
日の入:18:09
夜明:5:05
日暮:18:41
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
YouTube
Instant
YouTubeの動画を検索することができる。
日本語大丈夫です。
徳永英明 壊れかけの
まで検索窓に書き込んだら
ちゃんと出てきました。
09月11日(土)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:25℃
風:南東2
今日(土)も朝晩は過ごしやすくても
昼間はまだまだ猛烈な暑さ。
ただ、天気はゆっくりと下り坂で、
この猛暑も今日(土)まで!明日(日)は傘の出番があります。
ピンポイント
日の出:5:37
日の入:18:11
夜明:5:05
日暮:18:43
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
A4折形
http://www.a4orikata.jp/
サイトより
「A4折形は
「祝ひ袋」や「ぽち袋」などをA4用紙で作ることができる
作品を発表しています。」
「御礼や御祝、お年玉などの
ちょっとした贈りものを包む際に
ご利用いただければ幸いです。」
「作りたい作品のページから、
作品の「本番」のPDF書類と
「折り方」を示したPDF書類をダウンロードし、
A4用紙(210 × 297 mm)に印刷してください。
「折り方」を示した紙を下に敷き、
記載されている折り位置と折り順に従って紙を折ってゆきます。」
こういうサイトにめぐりあうと
楽しくなってきます。
超おすすめ。
09月10日(金)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:22℃
風:北東2
今日(金)も朝晩は秋を感じられますが
昼間は日差しが降り注ぎ、厳しい残暑。
まだまだ暑さ対策を万全に。
週末は天気が下り坂なので、日差しを有効に活用して下さい。
ピンポイント
日の出:5:36
日の入:18:12
夜明:5:04
日暮:18:44
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
最近特にアルツハイマーにひきよせられる。
AFPBBNews
ビタミンBに脳萎縮の抑制効果、アルツハイマー病予防に期待
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2754224/6160421
記事より
「毎日多量のビタミンBを摂取することで、
アルツハイマー病(Alzheimer's)の兆候の1つである
脳の萎縮の速度を最大で半分に抑え、
発病を遅らせたり予防したりできる可能性がある」
あとで
ビタミンBを調べてみよう。
09月09日(木)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:23℃
風:北西3
天気はゆっくり回復中です。
今日(木)は太陽が輝き、ジリジリ焼かれるような暑さが復活。
強烈な日差しのパワーで、洗濯物が高速で乾きます。
ピンポイント
日の出:5:35
日の入:18:14
夜明:5:03
日暮:18:46
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
情報考学 Passion For The Future
有料画面キャプチャソフト
スグレモ3とBaiduTypeが無料ダウンロードできるキャンペーン
http://www.ringolab.com/note/daiya/2010/09/baidutype.html
記事より
「ソースネクストが1980円で販売している
画面キャプチャソフト「スグレモ3 撮画ツール」が、
9月12日までの期間限定で無償配布されている」
フリーのキャプチャーソフトもたくさんありますが
これは有料のソフトが期間限定で無料なので
試しみる価値あり。
09月08日(水)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:4
気温:25℃
風:南6
今日(水)は台風の影響で風雨が強まり、
朝は激しい雨が降って、荒れた天気に。
出勤時は横殴りの雨となる可能性があるので
雨合羽やタオルの準備をして下さい。
ピンポイント
日の出:5:35
日の入:18:15
夜明:5:02
日暮:18:47
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
REUTERS ロイター
宇宙の創造に神は必要ない=ホーキング博士
http://goo.gl/eAb1
記事より
「重力などの法則があるため、
宇宙は無から自らを創造できると指摘。
「宇宙を創造させるのに神を呼ぶ必要はない」
と付け加えた。」
天才、ホーキング博士の説なら
耳をかたむけてみよう。
09月07日(火)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:26℃
風:南6
今日(火)も容赦ない日差しが降り注ぎ
真夏の焦げるような暑さ。
日向に長時間いるのは危険なので
日陰での休憩がオススメです。
こまめな水分補給も忘れずに。
※朝晩は過ごしやすく
朝焼けや夕焼けに秋の気配を感じられそうです。
ピンポイント
日の出:5:34
日の入:18:16
夜明:5:02
日暮:18:49
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
ふらぶろ
近未来のスクリーン技術はこんな感じになってるかも
http://www.frablo.jp/2010/09/06/screen-technology-2014/
iPhoneやiPadのタッチスクリーンを使っている方には
特別の驚きもないでしょうが
上記サイトの動画はかなり
現実的です。
09月06日(月)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:26℃
風:南東4
今日(月)もまだまだ真夏の暑さが続きます。
ただ、この猛暑の中にも、朝晩の涼しさや
セミから秋の虫の声への移り変わりに
秋の気配を感じられます。
ピンポイント
日の出:5:33
日の入:18:18
夜明:5:01
日暮:18:50
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
教えて君.net
書籍をバラさずに電子化できる超高速スキャナを東大が開発
http://www.oshiete-kun.net/archives/2010/09/post_910.html
記事より
「東京大学が開発した高速スキャンシステムは、
本をパラパラとめくって内容をスキャン。
斜めに撮影された画像を自動補正することで、
裁断スキャンと同クオリティのデータを作れる画期的な発明だ。」
昨日テレビでも放送されていました。
たしかにすごい技術ですが
素人からみて、本を手でパラパラめくるとき
一枚ずつ飛ばさずにめくるのはどうやるのか
めくる装置を創る必要があるのではと
思いました。
09月05日(日)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:27℃
風:東3
今日(日曜)も太陽はカンカン照り!
真夏の耐え難い暑さにヘトヘトになりそう。
屋外はもちろん、屋内でも冷たい麦茶や保冷剤等の活用など
暑さ対策を万全にして下さい。
※猛暑の中にも、色づく稲穂や
セミの声から秋の虫の声への移り変わりに
秋の気配を感じられそうです。
ピンポイント
日の出:5:32
日の入:18:19
夜明:5:00
日暮:18:52
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
GIGAZINE
子猫をまるで実の子どものようにお世話するサル
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100904_monkey_adopt_kitten/
サイトの4枚目の写真で
猿が立って子猫を抱くときのしぐさに
愛を感じました。
09月04日(土)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:28℃
風:北東3
今日も日差したっぷりで、容赦ない暑さが続きます。
まだまだエアコンがフル稼働。
暑さを和らげるには朝や夕方に打ち水をするのもオススメです。
ピンポイント
日の出:5:32
日の入:18:21
夜明:4:59
日暮:18:53
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
誠Biz.ID
アイデア出しに最適――
キングジム、タッチパネル式メモパッド「Boogie Board」を販売へ
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1009/03/news098.html
記事より
「 感圧式の液晶画面を採用し、
指先や付属のスタイラス(ステンレス製)で描画できるメモパッド」
「ボード上部の消去ボタンで描画した内容を消去でき、
約5万回書き換えられる。
なお、一度書き込んだ内容は、
電源を供給しなくても表示を維持できる。」
どうでしょう、使えそうかな・・・ ・・・
09月03日(金)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:26℃
風:南4
今日も日差したっぷりで容赦ない厳しい暑さが続きます。
昼間に打ち水をしても、すぐに蒸発してしまいそう。
打ち水をするなら朝、夕がオススメです。
ピンポイント
日の出:5:31
日の入:18:22
夜明:4:58
日暮:18:54
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
将棋のお話
渡辺明ブログ
王位戦第6局。
http://goo.gl/VC7B
深浦王位に挑戦していた
広瀬章人(あきひと)六段(23)が
4勝2敗で王位奪取。
渡辺竜王より若手の棋士がはじめて
タイトルを獲る。
将棋界にも本物の若手がまた登場してきた。
政界はなかなか出てこない、ですね。
09月02日(木)
起床時刻:03時36分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:26℃
風:東3
今日も容赦ない日差しが降り注ぎ
日向では猛烈な夏の暑さが続きます。
雨乞いをしたくなりそう。
ただ、朝晩や日陰の中は過ごしやすく、秋の気配を感じられます。
ピンポイント
日の出:5:30
日の入:18:23
夜明:4:58
日暮:18:56
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
TBSニュース
今夏は「過去113年間で最高の暑さ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4516213.html
記事より
「気象庁は1日、この夏の平均気温を発表しました。
それによりますと、
6月から8月の平均気温は平年を1.64度上回り、
統計を開始した1898年以降、113年間で最高となりました。」
そうでしょう
そうでしょうとも
記事の中にもありますが
弁当の売り上げが2割落ちている
暑さのため食欲がないのが原因
ですね
米も新米が出だしたのですが
動きは鈍いです。
そのかわり、自販機の売り上げは順調です。
それも、水やお茶スポーツドリンクなどのペットボトルで
味のないものや、うすいものから売れています。
熱中症予防効果のアナウンスが効いているように思います。
米屋としてはつらい
はやく来い来い、秋。
09月01日(水)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:27℃
風:東3
今日(水)も夏の暑さが続き、9月に入ったとは思えない程です。
アスファルトの上は灼熱の世界。
熱中症対策は万全にして下さい。
ピンポイント
日の出:5:30
日の入:18:25
夜明:4:57
日暮:18:57
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
本日
3.普通
今見つけた
なんだかおもしろそうなので
Tech-On
紙飛行機を宇宙から飛ばしても燃えないのはなぜ?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100727/184557/
記事より
「紙飛行機を宇宙から飛ばしたら?
(1) 大気圏突入時に燃え尽きる
(2) 宇宙のかなたに消えていく
(3) 紙飛行機のまま地球に帰還する」
どうやら答えは3らしいが
それを証明しようとしているらしい・・・ ・・・