2012年11月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:30 平均起床時刻:03:37
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
11月30日(金)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:8
風:北東2
今日(金)は雲が多いですが、
一日を通して穏やかな天気。
日差しは控えめで、太陽が隠れるとヒンヤリします。
マフラーなど冬小物で暖かくしてお出かけください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:45
日の入:16:46
夜明:6:11
日暮:17:21
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
美レンジャー
意外に簡単!? 風邪を長引かせないための初期対策ベスト5
http://www.biranger.jp/archives/56057
記事より
「■1:うがいはお茶で
■2:保湿を忘れずに
■3:体をよく温める
■4:食事は炭水化物を
■5:充分な睡眠をとる」
この1年は一度も風邪をひいたことがない
1以外は全部やっているからかなー
しょうがとレモン汁と蜂蜜を混ぜたものをホットで飲む
これは体温もりますよ。
11月29日(木)
起床時刻:03時51分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:8
風:南2
今日(木)は雲が主役の空。
夕方からは雨が降りやすくなるので、
折りたたみ傘を持ってお出かけ下さい。
日差しの温もりはなく、昼間もヒンヤリしそうです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:45
日の入:16:46
夜明:6:10
日暮:17:21
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
読書猿
2012.11.27 これまで地上に現れた
すべての思想ideasのつながりを
1枚にまとめたインフォグラフィック
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-635.html
記事より
「哲学者はもちろん文学者や芸術家やその他もろもろ取り揃え、
数千の思想家の間の影響関係を
ひとつのチャートにマッシュアップしたもの。
かなり巨大なネットワークだが、
Zoom.Itなので、
思う存分ドラッグしたりズームイン/アウトしたりできる。」
確かに大きくしたり間単にできます。
ただすごいなー
としか
いいようがない
わかっている方には
そのすごさの大きさがわかるのでしょうが
私にはちと荷が重過ぎて
いまいちよくわからないというところです。
11月28日(水)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:2
風:南東2
今日の朝は晴れて、キーンと冷えた冬の空気に包まれます。
昼間は日差しの温もりを感じられそう。
朝晩の気温差が大きいので、体調を崩さないようにご注意ください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:44
日の入:16:47
夜明:6:09
日暮:17:21
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
PCWatch
PCの時代は終焉する? 目指すのは「スマホーム」
~エレコム葉田順治社長にインタビュー
http://goo.gl/8W6SW
記事より
「NASを中心にして、
PC、TV、スマートフォンが接続し、情報を格納し、
機器を制御するといった
パーソナルクラウドのような提案となります。
NASを中心にして、
いつでもどこでも情報が取り出せるようになります。」
よく理解できませんが
ばらばらに動いているものを
ひとつにまとめて
どこからでも制御できるということでしょうか
しかも機器のメーカーがばらばらでも
ひとつにまとめることができる
そんな感じでしょうか・・・ ・・・
11月27日(火)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:7
風:西5
今日は北風が冷たい一日。
雲が広がりやすく、日が陰ると一気に寒さが増しそう。
暖かい服装を。
弱い雨の可能性はありますが、
降っても傘はいらない程度です。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:43
日の入:16:47
夜明:6:08
日暮:17:21
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
らばQ
早く帰りたくなること間違いなし!
「玄関開けたら2秒でニャンコ」な猫(動画)
http://labaq.com/archives/51770828.html
我が家の猫も今は年をとって
玄関開けてもよほどのことがない限り
これはやりません
この動画の猫の毛並みが
我が家の猫と同じなので
親近感さらに増して
紹介いたしました。
もうひとつ見つけた
DIAMONDonline
なぜ食べ過ぎていないのにお腹に肉がつくのか
メタボ腹の原因は「朝ごはん」にあった!
http://diamond.jp/articles/-/28382
記事より
「今、意識してほしいのは、ナイアシンだ。
三大栄養素の代謝に関わるナイアシンはビタミンB群の一種で、
コレステロールや中性脂肪を分解し、
脂質の代謝を促進させる働きをもっている。
しかも、ナイアシンは、脂質が控えめな食材に
含まれるものうれしいところ。
鶏ササミや鶏胸肉、マグロやカツオが代表選手だが、
まいたけやしいたけといったきのこ類に含まれる。
前者の魚肉に頼って食べ過ぎてしまうのは注意ではあるものの、
きのこ類なら毎日頼っていても大丈夫だ。」
わかりました
まいたけ、しいたけを
必ずメニューにいれるようにします。
11月26日(月)
起床時刻:03時48分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:2
気温:10
風:南東2
今日は雨の一日。
大きめの傘を持ってお出かけください。
傘を持つ手がかじかみそうな冷たい雨になるので、
手袋があると安心です。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:42
日の入:16:47
夜明:6:07
日暮:17:22
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
いつものように朝起きて
パソコンの電源入れたら
インターネットにつながらないトラブル発生
復旧に15分ぐらいかかって
結局早起き日記やや遅刻しました。
ネットにつながらなくなったら
とりあえずルーターかモデムの電源を
一度落として再起動で
ほぼ復旧する
今回の場合は
無線LANのルーターが正常に動作しないので
有線に切り替えて
いま。この早起き日記を書いています。
今からもう一度無線LANの修理にかかります。
11月25日(日)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:3
風:北東2
今日(日曜)の朝は今季一番レベルの冷え込みになります。
昼間は晴れて、紅葉狩りにも良い陽気。
天気はゆっくり下り坂で午後は段々と雲が増えます。
洗濯はお早めに。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:41
日の入:16:47
夜明:6:06
日暮:17:22
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
NAVERまとめ
たった3日で「片付く部屋」にするコツ
http://matome.naver.jp/odai/2135366813888517001
記事より
「2つの箱
①、なんでも突っ込む箱(とにかく大きい入れ物)
②、明日絶対使うものの箱
まず「床に落ちてるもの」「机の上のもの」を
すべて①へつっこみます。
次にその中から明日100%使うものを②に入れます。」
断捨離の具体的な方法なので
後はやるだけ
一度はやってみたいが
11月24日(土)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:9
風:北東7
明日も雲が多く、日差しの温もりは控えめです。
暖かい服装でお出かけを!
洗濯物は乾くのに時間がかかるので、
シーツ等の洗濯はよく晴れる日曜日がオススメです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:40
日の入:16:48
夜明:6:06
日暮:17:22
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
GIGAZINE
平凡な家ネコはどのようにして体高の5倍以上を
軽々と跳躍するジャンピングキャットへと変貌したのか?
http://gigazine.net/news/20121123-jumping-cat/
記事より
「ネコには体高の約5倍の跳躍力があると言われていますが、
ある日ぬれたオモチャを天井近くでつるしていたら、
ネコがそれを狙ってジャンプ、
平凡な家ネコが突如として見事な跳躍力を披露する
ジャンピングキャットと変貌。
そんなジャンピングキャットの
「ニャー助」がどのようにして立派な
ジャンピングキャットになったのか、
という変遷を子ネコ時代からまとめた
ムービーがYouTubeで公開されています。」
すごいやつだ
どの猫でもこうなるとは
おもえん
ある意味、天才猫と
認める。
11月23日(金)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:2
気温:11
風:北東2
今日は朝まで雨が降り、その後もスッキリ回復とはいきません。
昼間の外出もニワカ雨に備えて折りたたみ傘があると安心です。
※北風でグッと寒くなるので、
紅葉狩りには暖かい服装でお出かけください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:39
日の入:16:48
夜明:6:05
日暮:17:22
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
らばQ
ああよかった…凍りつく川から犬を救助するまでの一部始終(動画)
http://labaq.com/archives/51770337.html
記事より
「寒さに強い犬と言えども凍った川のなかでは力が入らないのか、
自力で這い上がることができません。
犬かきで必死に溺れないよう耐えるのが精いっぱいの様子。
このままでは体力が奪われていく一方です。
そこへボートに乗った2名の救助隊が近寄って……
無事引き上げることができました!」
日本ではこういうニュース
あまり聞かないようなきがしますが
撮影されていないだけで
本当はあるんでしょうね
そう信じたいです。
11月22日(木)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:8
風:南3
今日は午前中にニワカ雨があります。
午後はだんだんと天気は回復。
明日は再び雨が降りやすい状況になるので、
午後は洗濯のチャンスです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:38
日の入:16:49
夜明:6:04
日暮:17:23
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
現代ビジネス
全国民必読 第1部
日本発 大恐慌の可能性パナソニック・ショックの内実
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34091
第2部 最終結論が出るのはもはや時間の問題
出口を失ったシャープ 社債がついに「クズ」扱い
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34092
第3部 日本企業 われわれはどうしたらいいのか
中国・韓国にもう勝てない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34093
戦後の日本経済をひっぱてきた
家電業界が今大変だ
なぜそうなってしまったのか
上記記事を読んで
深く理解することから
今の日本経済の現状を知ることができる
自民党が
自民党公約「日本を、取り戻す。」の要旨
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/608616/
「・デフレ・円高からの脱却を最優先に、
名目3%以上の経済成長を達成する」
こんなことを公約して誰が信用するんだろう
上記の深刻な経済実態を本当に把握して
こんな公約をしたとはとても思えない
もはや政治に期待するものは
何もない
企業戦士のトップが
「「残念ながら当社はこの領域(デジタル家電)で
『負け組』になっているといわざるをえません。」
という認識をもっているのに
それよりずーと何もできない政治に
いったいなにを期待すれば良いのか
11月21日(水)
起床時刻:03時35分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇
降水量:0
気温:8
風:北5
今日の朝は雲が多いですが、だんだんと天気回復。
雲が多い間はヒンヤリと寒さを感じても、
日差しが届くと温もりにホッと出来そうです。
調節しやすい服装で外出を。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:37
日の入:16:49
夜明:6:03
日暮:17:23
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
MY LOHAS
ランチ後にたった3分のプチ瞑想。
仮眠をとったかのようなスッキリ感
http://www.mylohas.net/lohasnews/2012/11/post-912.php
記事より
「【3分でプチ瞑想】
1.あぐらなど好きな格好で座り、
背筋をピンとはって目を閉じ、
指を軽く卵を持つよう形にして力を抜きます。
2.首をゆっくりと左右交互に回して、
あごを適度にひき、ヨガ独特の呼吸を開始。
鼻から大きく息を吸ってお腹を膨らまし、
口からゆっくり息を吐きながらお腹をへこませます。
呼吸に集中しながら、深くゆっくりとした呼吸を続けます。
3.まるで眠っているかのようなリラックスした状態が続いたら、
今度は体の感覚を少しずつ醒ましていきます。
外の音に耳をすまし、ゆっくりと手や足の指を動かします。
4.もういいな、と思ったところで目を開けて、
最後に深呼吸。」
昼ごはん食べたあと
毎日
ひどい睡魔に襲われるので
このごろは30分ほど仮眠をとっていたが
一度これをやってみよう。
11月20日(火)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:9
風:北西5
今日は朝に晴れていても、
昼間はパラッと弱いニワカ雨の可能性あり。
お出かけの際は洗濯物を部屋干しにした方が安心です。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:36
日の入:16:49
夜明:6:02
日暮:17:23
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
THE CHANGE
集中力を鍛えて、学習力を劇的にアップさせる9つの方法
http://thechange.jp/studypower-4798.html
記事より
「その1:休憩を取る
その2:睡眠を取る
その3:照明を工夫する
その4:食べ物を工夫する
その5:時間を短く設定する
その6:声に出す
その7:ストレッチをする
その8:嫌になったら散歩
その9:マニアになる」
なるほど
集中力をアップさせるには
休憩をとって寝ることが
大切なのか!
わかった。
11月19日(月)
起床時刻:03時52分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:5
風:北西5
今日の朝はグッと冷え込んで、今季一番レベルの寒さ。
暖かい服装でお出かけを。
昼間は穏やかな陽気で、
紅葉を眺めながら公園でランチをするのも良さそうです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:35
日の入:16:50
夜明:6:01
日暮:17:24
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
100shiki
YouTubeの映像を見ながらギターを学べる『SoundSlice』
http://www.100shiki.com/archives/2012/11/soundslice.html
記事より
「SoundSliceはYouTubeで映像を見ながら
ギターが学べるサイトだ。
実際にギターを弾いている人の指の動きなんかを見つつ、
コードも確認できるので学習効果が高そうだ。
またスピードを半分にしたり、
コードをドラッグすることでループを作り、
繰り返し練習する、なんてことも出来る。」
ギターで弾き語りして
「yesterday」
なんかやってみたいですわね
これができたら
どこかの酒場で
やったら
もてる
でしょうなー
11月18日(日)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇
降水量:0
気温:9
風:北西5
今日は日差しが届くこともありますが、
雲が優勢の空。
北風が吹いてヒンヤリとするので、
お出かけの際は暖かい服装をしてください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:34
日の入:16:50
夜明:6:00
日暮:17:24
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
to be Web designer
Web制作のための、Illustratorの独学方法
http://goo.gl/gOkiY
記事より
「まずは大まかに基本操作をさわっていこう。
細かい機能、コマンドなどは覚えようとせず、さっと流そう。
例えば、パスファインダであれば、[合体]、[分割]、
[全面オブジェクトで型抜き]だけを理解すれば、
当面は十分である。
ツールもすべて理解したり、覚えたりする必要はない。
色の付け方、複製、グラデーション、
回転、縮小・拡大、リフレクトなど
ベーシックな機能だけをおさえる。」
文中にリンクで紹介されている
イラレラボ
http://illustrator-labo.com/
丁寧に説明されている
わかりやすい。
11月17日(土)
起床時刻:03時39分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:11
風:東3
今日は雨がザーザー降り、
雷雨の可能性があります。
大きめの傘でお出かけを。
午後はだんだんと日差しが戻ってきます。
深夜は流星群観測のチャンスです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:33
日の入:16:51
夜明:5:59
日暮:17:25
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
THE CHANGE
疲労回復すれば、あなたはまだ輝ける!
今すぐ疲れを取る6つの方法
http://thechange.jp/fatigue-4833.html
記事より
「1.ご飯と味噌汁のセットを毎日食べる
2.ビタミンという名の武器を手に入れる
3.いなり寿司を食べる
4.ステーキにレモンを掛ける
5.魚、イカ、タコ、貝は定期的に食べる
6.1.~5.の栄養素でダメならにんにくを食べる」
上記1~5まではだいたいやっている
それで、ひどく疲れた
というのがないのかなー
11月16日(金)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:6
風:西3
朝はグッと冷え込みます。
暖かい服装でお出かけ下さい。
昼間は日差しの温もりにホッとできそう。
土曜日の雨の前に洗濯をしておくのも良さそうです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:32
日の入:16:52
夜明:5:58
日暮:17:25
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
NAXERまとめ
人生行き詰まった時に聞きたい、瀬戸内寂聴の涙が出てくる名言集
http://matome.naver.jp/odai/2135298257006394001?&page=1
一番感銘した言葉
「どんなに好きでも最後は別れるんです。
どちらかが先に死にます。
人に逢うということは必ず別れるということです。
別れるために逢うんです。
だから逢った人が大切なのです。」
「人生とは、出会いと縁と別れです。
出会ってから別れるまでの間に、
嬉しいことや悲しいことがあって、
それを無事に越えていくことが生きるということなんです。
ですね。
11月15日(木)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:8
風:西5
今日(木)は、寒い一日。
朝晩はグッと冷え込み、暖房を付けたくなるような寒さ。
ザッと雨が降る可能性があるので、外出時は傘を忘れずに。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:31
日の入:16:52
夜明:5:57
日暮:17:26
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
lifehacker
成功する人がやっている10の「あたりまえ」
http://www.lifehacker.jp/a/2012/11/121114book-to-read.html
記事より
「1.まず自分から与える
2.才能がなければ進路変更する
3.人生を楽しむ
4.自分を好きになる
5.他人や環境のせいにしない
6.もらい過ぎないようにする
7.続ける
8.視野を広くする
9.あたりまえのことはひとつもないと気づく
10.すぐ動く」
なるほど
そうかもしれません
当たり前の日常が
毎日おくれていることが
どれだけ
すごいことか
なくなってから
その大切さにきがつくんですよね
感謝、感謝!
11月14日(水)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:8
風:北西4
今日(水)は変わりやすい天気で、にわか雨の可能性も。
ビューッと冷たい風が吹くので、暖かい服装でお出かけを!
夜は朝より気温が下がり、木曜日以降は更に冷えます。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:30
日の入:16:53
夜明:5:57
日暮:17:26
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
IRORIO
王道だけどやっぱり効果的!
試せば絶対に痩せるダイエットの鉄則25か条
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20121113/35873/
25条もあるのですが
日常で結構やっているものものばかりでした
それでも
絶対に痩せるとはいい難い
私は61kgあります
この数字を維持したり増やすのは
意外と簡単ですが
減らすのはかなり難しい
意識して
飲まない食べない運動して汗をかく
をやっても
減らない、すぐ増えるのが
体重です。
11月13日(火)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:9
風:西5
今日(火)は午後から雷やあられ、
横殴りの雨に注意が必要です。
夜は気温も下がるので、服装にも気を付けてください。
※強い風にも注意が必要です。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:29
日の入:16:53
夜明:5:56
日暮:17:27
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
らばQ
声が出るほどかわいい…動物たちのキュートな写真22枚
http://labaq.com/archives/51769044.htm
相変わらず、いい写真見つけてくれますね
私は特に
1.7.13.21
がいい!
もう一つ
らばQ
「ぴょんぴょん」「かぷっ」
虎の赤ちゃんとチワワがソファの上を駆けずりまわる(動画)
http://labaq.com/archives/51769188.html
虎の赤ちゃんがいること自体
すごいですが
その虎が
上等そうなソファーの上を這いまわって
無邪気に遊ぶ姿がなんともいい
いずれ
あのソファーを爪で引っ掻いて
ぼろぼろになるのは明白だが
いまのところ
爪は立ててないようです。
11月12日(月)
起床時刻:04時56分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:13
風:西4
今日(月)は日差しが届いて爽やかな陽気。
気持ち良く週のスタートを切れそうです。
色付き始めた木々を見ながら、公園でランチをするのもオススメ。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:28
日の入:16:54
夜明:5:55
日暮:17:28
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
昨日はやはり
飲みに行きました
帰ってきたのが
午前1:45
そのまま寝ないで早起き日記だけでも
書こうとがんばりましたが
布団の上で
横になって
はたと気がついたらv
さきほど
4:55ごろでした
あわてて
いまこれを書いています
今見つけた
lifehavker
「入浴=半身浴」の思い込みを覆す、
「40℃15分の全身浴」のススメ
http://www.lifehacker.jp/2012/11/121111bathing.html
記事より
「全身浴の効果を最大限に高めるのが、
「40℃のお湯に15分程度つかる」ことだそうです。
今夜は40℃のお風呂で全身浴をして、
新しい一週間に向けて体を整えましょう。」
そうでしたか
半身浴は前から嫌いなので
いつも肩までつかる
全身浴をやってましたが
これでよかったんですね
11月11日(日)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇
降水量:0
気温:12
風:北東3
今日(日曜)はだんだんと雲が厚くなり、雨が降り始めます。
傘を忘れずに持ってお出かけ下さい。
来週はグッと寒さが増します。
日曜日のうちに冬物の服やストーブの準備を。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:27
日の入:16:55
夜明:5:54
日暮:17:28
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
The CAKE
【簡単すぎてやばい!】
たった1分で激ウマなバターケーキが作れてしまう
http://clickoncake.com/magazine/recipe/00111/
記事より
「『電子レンジで超簡単に
ピーナッツバターケーキを1分で作る方法』です!」
「用意するもの
卵:1個
ブラウンシュガー:大さじ1
ベイキングパウダー:小さじ1/2
小麦粉:大さじ1.5
ピーナッツバター:大さじ2
牛乳:小さじ1
粉砂糖:小さじ1(お好みで)」
ということは
私の場合
「ブラウンシュガー
ベイキングパウダー
ピーナツバター」
は家にないので
1分では無理ということか
もうひとつ見つけた
ハムスター速報
写真家伊原美代子さんの88才の祖母みさおさんと、
飼い猫ふくまるの生活を撮った作品
海外でも泣けると話題
http://hamusoku.com/archives/7566511.html
さすが
いい写真です。
ほっこりするよ。
とくに好きなのは
5.7.9.11.16.20.26.28
26.28はとくにいい
11月10日(土)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:9
風:北西4
今日(土)は、日差しが届いて穏やかな一日。
紅葉を探しに、郊外に足を延ばすのもオススメです。
朝晩はヒンヤリとするので、服装で上手に体温調節を。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:26
日の入:16:56
夜明:5:53
日暮:17:29
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
美レンジャー
老けたくない人は絶対に飲むべき「すごいドリンク」10個【前編】
http://www.biranger.jp/archives/54911
記事より
「■1:赤ワイン
■2:マテ茶
■3:抹茶
■4:紅茶
■5:ホットレモン」
常時飲んでいるのはない
一番飲んでいるのは
5:ホットレモンですね
「レモンといえば、
思い浮かぶのは強烈な酸味成分のクエン酸ですよね。
クエン酸は、新陳代謝をよくしてくれるので、
ダイエット効果や、冷え性の改善が期待できます。
そして、血液を浄化して流れをよくするので、
動脈硬化・高血圧予防につながり、
腎臓の機能も改善してくれるのです。」
ということで
ホットレモン
私の場合は
レモン半分を絞って
しょうがをすりおろし
水とはちみつを加えて熱する
これからの季節にピッタリです。
11月09日(金)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇
降水量:0
気温:10
風:北3
今日(金)も太陽が登場しますが、時々雲が広がります。
日向はポカポカ陽気でも、日陰はヒンヤリ…。
服装で温度調節を!
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:25
日の入:16:56
夜明:5:52
日暮:17:30
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
らばQ
なんてかわいらしい!ギターを弾くと
特等席に移動して聴いてくれる子犬(動画)
http://labaq.com/archives/51768694.html
記事より
「ご主人の演奏するギターが大好きだと言う、
こちらゴールデンレトリバーの子犬。
それもただ聴くだけではなく、
とてもかわいらしい姿勢で聴いてくれる映像をご覧ください。」
我家の猫は
私が歌うと
膝からおりてしまうのですが
よほど
歌がきらいなんでしょうね
それとも
よほど
歌がへたくそなんでしょうか
11月08日(木)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:10
風:西3
今日(木)も太陽が登場しますが、だんだん雲が増えていきます。
日差しがなくなると、昼間でも肌寒く感じそう。
ヒンヤリした風が吹くので、風を通しにくい服装を!
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:24
日の入:16:57
夜明:5:51
日暮:17:30
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
lifehacker
整体師が教える、重いものの持ち方
http://www.lifehacker.jp/a/2012/11/121107kokorosha.html
記事より
「東京・吉祥寺の「みやびカイロプラクティック療院」では、
ぎっくり腰にならない荷物の持ち方を丁寧に解説しています。
ひざを曲げる、腰はひねらない、体を荷物に密着させるなど、
気をつけるべきポイントが満載」
「「西新宿肩こり腰痛整体院」では、
動画で持ち方を教えてくれます。」
米屋の主人は
腰痛持ちが多い
私も何度か腰を痛めたことがあります。
最近は以前ほど取扱量がないので
随分助かっていますが
忙しい米屋さんは
どうしても30kgの玄米を何十本も
担がねばなりません
それを続けると腰を痛める
職業病なんです
上記サイトの動画を参考にして
腰を痛めないようにしたいです。
11月07日(水)
起床時刻:03時36分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:9
風:西4
今日は雲が広がることがあっても、日が差して穏やかな一日。
日向では、暖かさを感じられそうです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:23
日の入:16:58
夜明:5:50
日暮:17:31
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
lifehacker
生産性がグングン上がる「脳に良い食生活」
http://www.lifehacker.jp/2012/11/121106_brain.html
記事より
「血液中に循環するブドウ糖が25グラムの時に、
脳は最も効率よく働きます。
それはバナナ1本分の量にあたります。」
「脳に効く食べ物のリストがありますので、
特に軽食やおやつの参考にするといいと思います。
WHOが特に勧めているのは、
ダークチョコレート、ナッツ、種子、魚です。
他にも、ブルーベリー、生のニンジン、
全粒粉、アボカドなども脳にいい食べ物です。」
振り返って自分の食生活をみたら
脳にいいものは魚ぐらいしかとってない
それで、脳の働きが
イマイチなのか
ダークチョコレート買ってこよう
11月06日(火)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:15
風:東2
今日(火)は、早い時間の通勤通学は激しい雨や雷に注意が必要です。だんだんと雨は止んで、天気は回復。
帰り道での傘の置き忘れにお気を付けください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:23
日の入:16:59
夜明:5:49
日暮:17:32
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
読書猿
2012.10.13 無料で自宅でやりなおす→
小学校の算数から大学数学までweb上教材をリストにした
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-627.html
記事より
「小学校の算数レベルから微積分など高校+αまで、
ついている予備テストをやれば、どの章は飛ばしていいか、
どこの章のどの問題を勉強すればよいかを教えてくれる
往年の名著(が復刻してた)を紹介しようと思ったが
(科学を志さない人にも勧められる)、
買い損なった場合と人のために、
web上の教材をリストにして、先の記事の補いとする。」
小学校時代、算数は結構得意だったが
高校に入ってから
どこかでつまずいて
よくわからなくなった
どこでわからなくなったのか
わからないので
ここで中学2年ぐらいからを
もう一度やってみて
わからなくなったとこを
追求してみようか
あまり自信はないが
やる価値は十二分にありそうだ。
11月05日(月)
起床時刻:03時32分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇
降水量:0
気温:11
風:東2
今日(月)は雲が主役の空。
昼頃からは雨がパラつくことがあるので、
折りたたみ傘を持ってお出かけ下さい。
日差しの温もりはありませんが、朝の冷え込みは緩みます。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:22
日の入:17:00
夜明:5:49
日暮:17:33
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
マイナビニュース
テレビ史上初、航空機を墜落させてみた!
ついに明かされる安全なエリアとは
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/04/031/index.html
記事より
「実験の結果、死亡する確率が最も高い座席は
機種部分(パイロットルームと前から7列目まで)で、
生き残る可能性がある座席は最後列から5列目まで。」
「4年の歳月と数億円の費用をかけようやく実現」
すごいね
これは
万が一にも飛行機乗るとしたら
後ろの座席にすわろう
ところで
飛行機は座席指定はできるのかなー
調べたら
事前に早い目に搭乗券買えばいけるようですが
座席の後ろと前は降りるとき
時間のかかり方が30分ぐらい差があるようです。
せっかちの人はやはり
前の席を選ぶべきです。
なぜなら
飛行機の事故の確率は
「3万8,000年毎日飛行機に乗って、
1度遭遇するくらいの確率である。」
ということなんで。
11月04日(日)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:8
風:北西3
今日(日曜)も昼間は気持ちいい陽気で、お出かけ日和です。
ただ、天気はゆっくり下り坂で、月曜日は雨の可能性あり。
洗濯は今日(日曜)のうちに済ませておくのがオススメです。
※山では段々と紅葉の色付きが進んでいるので、
紅葉狩りも良さそうです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:21
日の入:17:01
夜明:5:48
日暮:17:34
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
GIGAZINE
読むだけで「iPad mini」を買ったかのような気分になれる
超詳細フォトレビュー&セットアップ完全解説
http://gigazine.net/news/20121103-ipad-mini/
記事より
「今回は手元に「iPad mini」がなくても、
いわゆる「開封の儀」の一部始終を体験したかのうような
気分になれる超詳細フォトレビューを行ってみることにしました。」
なるほど詳しい
これは保存しとこう
もし、ひょっとして、万が一
iPad mini買うかもしれませんから
11月03日(土)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇
降水量:0
気温:11
風:北西5
今日(土)の朝はグッと冷え込み、
肌寒く感じられそうです。
ただ、昼間は日差しがポカポカと感じる陽気なので、
朝晩と昼間の体感の差に気をつけて下さい。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:20
日の入:17:02
夜明:5:47
日暮:17:34
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
gori.me
信じられないコストパフォーマンス!!
鰻の定食が1600円で食べられる、
心斎橋にある「うな茂」に行ってきた!
http://gori.me/food/22273
記事より
「うな丼
肝吸い
鰻巻き
鰻の酢の物
つけもの」
「うな茂定食
1600円」
うーん
安い
写真で見る限り
かなりボリュームあって
どれもうまそうだ
そーいえば
今年はうなぎが高くなったので
2回しか食べていない
行ってみようか
いやまて
交通費がかかるぞ
心斎橋なら
枚方から往復
1500円かかる
1500えん+1600えん=3,100えん
やっぱり近所のスーパーで
一番上等のうなぎ買うて
家で食べとこう。
11月02日(金)
起床時刻:03時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:7
風:北西5
今日の朝はグッと冷え込み、秋の深まりを実感。
灰色の雲が広がったら、
パラッとニワカ雨の可能性があります。
晩秋の装いでお出かけを!
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:19
日の入:17:02
夜明:5:46
日暮:17:35
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
lifehacker
寝ている途中で起きたときにしてはならないこと5つ
http://www.lifehacker.jp/2012/11/121101kokorosha.html
記事より
「1.明かりをつけすぎない
2.冷たいものを飲まない
3.携帯電話を見ない
4.床にじかに足をつけない
5.時間を確認しない」
3と5は
ときどきやっている
トイレで起きた時
スマートフォンで時間をたまに確認することがある
そんな時は眠りが浅いんでしょうね
夢見たり、うつらうつらで
熟睡できず、遅刻の時もある。
11月01日(木)
起床時刻:03時33分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:10
風:西3
今日は午後ほど変わりやすい天気で、
にわか雨の可能性があります。
だんだん北風が強まり、
帰り道は秋本番のヒンヤリ感。
暖かな服装でお出かけを!
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:18
日の入:17:03
夜明:5:45
日暮:17:36
今日の気分を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
週アス
ファミリーマート全店でAmazonの荷物受け取りサービス開始
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115346/
記事より
「Amazon.co.jpが10月31日から、
全国ファミリーマート店舗、
約9100店でコンビニ受取サービスを開始すると発表しました。
ローソンに次いでファミマも!
やった! これで、どうしても家に帰れない日でも、
会社の近所のファミマで確実に荷物を受け取れますね。」
なんせコンビニは24時間365日営業なので
これは便利なサービスです。
Amazonの荷物をコンビニ留にしておくと
自分の都合で荷物を受け取る事ができる。
不在票とはおさらばです。