2017年11月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:30 平均起床時刻:04:15
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
11月30日(木)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:11
風速:北西3
今日は雲が多い空。
ニワカ雨の可能性があるため、
折りたたみ傘があると安心です。
昼間も気温は上がらないので、
昨日からの体感変化にご注意ください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:45
日の入:16:46
夜明:6:11
日暮:17:21
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
4.不調
今見つけた
朝日新聞
羽生棋聖が5勝目 将棋A級順位戦
http://www.asahi.com/articles/ASKCY76F4KCYUCVL035.html
記事より
「A級順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の7回戦、
羽生善治棋聖―渡辺明竜王戦が29日、
東京都渋谷区の将棋会館で指され、
羽生棋聖が89手で勝った。羽生棋聖は5勝2敗、
渡辺竜王は3勝4敗となった。」
王座、王位の2冠を失った羽生さん
若手にはやられているが
渡辺竜王だけには勝ち続けている
いや、渡辺竜王は最近以前のようには
勝てなくなってきたのが気になる。
羽生棋聖が復活と言うより
渡辺竜王変調というべきかもしれない。
11月29日(水)
起床時刻:04時16分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:11
風速:北2
今日は雲が広がりやすく、ニワカ雨の可能性があります。
外出の際は折りたたみ傘をお持ちください。
日差しが少なくても、昼間は過ごしやすい体感です。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:44
日の入:16:46
夜明:6:10
日暮:17:21
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
4.不調
今見つけた
YAHOOニュース
「地方議員なんていらない」!? 高収入や不祥事に高まる批判〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171124-00000049-sasahi-pol&p=1
記事より
「議員の報酬は日当制にして、議会に出席した日だけ支払われるようにする。
議員活動だけでは生活できなくなり、
現在の民生委員や保護司さんのような、
地域で尽力しているボランティアに近いイメージになります」
おおいに賛成する
枚方にも支部を作って欲しい。
11月28日(火)
起床時刻:04時14分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:6
風速:北東2
今日は晴れて、昼間は気温が上がりホッと出来そうです。
明日からは再びスッキリしない天気が続くため、
貴重な日差しを有効に活用してください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:43
日の入:16:47
夜明:6:09
日暮:17:21
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
4.不調
今見つけた
lifehacker
忙しい時の時短にも!
電子レンジで2段調理できる便利グッズ「2段レンジトレー」
https://www.lifehacker.jp/2017/11/171128_amazon-microwave-2dantray.html
記事より
「電子レンジを上下に区切ることで、
2つのお皿を同時に温められるグッズ「2段レンジトレー」。
温めるお皿が2枚以上あるときにとても便利です。」
449円なら一つあってもいいかなー。
11月27日(月)
起床時刻:04時37分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:7
風速:北3
今日は晴れて穏やかな空。
朝晩はヒンヤリとしても、
昼間は日差しの温もりを感じられそうです。
また、空気が乾燥するため、
うがいや手洗いでカゼ対策を万全に。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:42
日の入:16:47
夜明:6:08
日暮:17:21
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
4.不調
今見つけた
毎日新聞
大相撲
39歳の安美錦が敢闘賞「この年齢でありがたい」
https://mainichi.jp/articles/20171127/k00/00m/050/061000c
記事より
「左アキレスけん断裂から1年半。
今場所8場所ぶりに幕内に戻った
安美錦が敢闘賞を受賞した。」
8勝7敗での受賞だが
相撲協会はよく見ている。
この不屈な精神こそ敢闘賞にふさわしい!
11月26日(日)
起床時刻:04時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:5
風速:東2
今日は日差しが届いても、段々と雲が優勢になります。
ニワカ雨の可能性があるため、折りたたみ傘がお守り。
寒さは控えめでこの時期らしい体感です。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:42
日の入:16:47
夜明:6:07
日暮:17:22
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
4.不調
またしても2度寝の遅刻です。
先程目が醒めたら4時35分でした。
今見つけた
らばQ
「パグと馬が…友達になる瞬間を見ちゃった!」(動画)
http://labaq.com/archives/51891014.html
記事より
「こちらはお散歩中のパグのローラちゃん。
道端で初めて馬と出会い、最初は緊張していましたが……。
打ち解けていく様子をご覧ください。」
おとなしいやさしい馬なんだよね・・・ ・・・
11月25日(土)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:5
風速:北西4
今日は晴れて穏やかな空。絶好の行楽日和となります。
初冬の寒さが続くため、暖かい服装でお出かけください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:41
日の入:16:48
夜明:6:06
日暮:17:22
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
4.不調
今見つけた
YAHOOニュース
尿作れる腎臓再生に世界で初成功、透析患者の新治療につながるか
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171124-00000072-jnn-soci
記事より
「東京慈恵会医科大学の横尾隆教授の研究チームが、
ラットのiPS細胞を使い尿を作ることができる
腎臓の再生に世界で初めて成功したと発表しました。」
私の友人も透析で頑張っているので
これが完成できたら
これこそ希望の極みです。
11月24日(金)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:4
風速:西6
今日は晴れたり曇ったり、ニワカ雨があったりと変わりやすい天気。
外出時は折りたたみ傘をお持ちください。
昼間も寒いため、冬物アウターが活躍します。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:40
日の入:16:48
夜明:6:05
日暮:17:22
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
4.不調
風邪をひいてしまい
せき・鼻水・体の節々が痛い
昨日の昼頃から症状すすみ
風邪薬をのんでがんばってるけど
まだ、せき。鼻水ともひどく
おさまっていない、さいわい熱はないので
インフルエンザではないと思うが
しんどいです。
今見つけた
YAHOOニュース
「ピンピンコロリ」を実現する5つの習慣
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171123-00023619-president-bus_all&p=1
記事より
「1、運動。
2、質のいい睡眠。
3、朝食。
4、禁煙。
5、適度な飲酒。」
5、適度な飲酒。
「私たち研究チームが高齢者1.3万人を対象に3年間追跡調査したところ、
男性では毎日飲酒する群、女性では週に1、2回飲酒する群の死亡率が最も低く、
逆に死亡率が高かったのは男女とも「ほとんど飲まない」と回答した人たちでした。」
酒は飲んだ方がいいようです。
11月23日(木)
起床時刻:04時11分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:9
風速:北2
今日は日差しが届いて、お出かけを楽しめる天気です。
ただ、日陰では風が冷たくヒンヤリ。
夜は朝より冷えるので、シッカリとした上着が欠かせません。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:39
日の入:16:48
夜明:6:04
日暮:17:22
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
CARWATCH
トヨタ、人と会話するコミュニケーションパートナー「KIROBO mini」を全国発売。4万2984円
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1093028.html
記事より
「KIROBO miniの主な特徴
・雑談のような何気ない会話や表情、しぐさを一緒に楽しむことが可能
・人とのコミュニケーションを通じて思い出や好みを覚え、
その人に合わせて変化・成長
・「いつも一緒」を可能にした、座高10cmの手のひらサイズ
・クルマや家から取得する情報を踏まえた会話が可能」
孤独な一人暮らしの方に朗報
11月22日(水)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:4
風速:北東2
今日は隙間の日差しはあっても天気は下り坂。
段々と雨が降り出し、
ザーッと強まることも。
帰り道に備えて折りたたみ傘をお持ちください。
初冬の寒さが続きます。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:38
日の入:16:49
夜明:6:04
日暮:17:23
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
毎日新聞
iPS細胞
アルツハイマー低減薬を発見
https://mainichi.jp/articles/20171122/k00/00m/040/175000c
記事より
「3種類の既存薬を組み合わせることで、
認知症の代表的疾患、
アルツハイマー病を引き起こす物質を抑える効果を確認したと、
京都大iPS細胞研究所の井上治久教授(幹細胞医学)らの研究チームが発表した。」
これから最も増える病気なので
はやく成果を出してほしい。
もう一つ
NHK NEWS WEB
藤井聡太四段 通算50勝を達成
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171121/k10011231491000.html
記事より
「藤井聡太四段が21日、大阪で行われた対局に勝ち、
公式戦通算50勝目を挙げました。
日本将棋連盟が把握しているかぎり、
プロ入り後、最も速い50勝の達成だということです」
着々と結果を残している
これからもさらに注目!
11月21日(火)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:5
風速:西5
今日も初冬の寒さが続き、
日差しの温もりよりも空気の冷たさが優勢です。
また、乾燥もしているので、
うがいや手洗いを行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:37
日の入:16:49
夜明:6:03
日暮:17:23
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
GIGAZINE
人工知能Alexa搭載のスマートスピーカー
「Amazon Echo」開封の儀&実際に使ってみた
http://gigazine.net/news/20171120-amazon-echo-review/
記事より
「月額380円のAmazon Music UnlimitedのEchoプランに登録すれば、
4000万曲以上がBGMにし放題というのはコストパフォーマンスがすさまじく高くて魅力的。
また、アラームやタイマーが声で設定できるのは、
手が離せない時や遠いところにいる時でも可能なので、
料理をしているときやベッドのなかで
目覚ましをかけるときなどで地味に活躍する機能でした。」
音楽や、アラームやタイマーが日常の生活で
あってもいいけど、なかってもどうということないので
必須ではないのでいまいち積極的になれない。
11月20日(月)
起床時刻:04時11分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:5
風速:南西3
今日は雲が優勢の空。朝の気温は前日より低く、
昼間もあまり気温が上がりません。
マフラーなどで寒さ対策をシッカリと行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:36
日の入:16:50
夜明:6:02
日暮:17:24
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
毎日新聞
河野外相 ロヒンギャ難民視察 21億円の緊急支援決める
https://mainichi.jp/articles/20171120/k00/00m/010/082000c
記事より
「河野太郎外相は19日午後(日本時間同)、
バングラデシュ南東部コックスバザールを訪れ、
隣国ミャンマーから大量に流入しているイスラム教徒少数民族
ロヒンギャの難民キャンプを視察した。
現地のニーズを日本の支援策に反映させ、
問題の早期収拾に向けて協力姿勢を示す狙い。
これに先立ち、首都ダッカでアリ外相と会談し、
食料など総額1860万ドル(約21億円)の緊急支援を決めたと伝達した。」
今の自民党で以前より注目している
河野太郎
彼のやっていることに注目していこう!
11月19日(日)
起床時刻:04時27分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:6
風速:西5
今日(日)は時々日差しが届いて、
お出かけを楽しめる天気です。
ただ、日差しが頼りなく、昼間も寒く感じられそう。
暖かな服装でお出かけください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:35
日の入:16:50
夜明:6:01
日暮:17:24
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
YAHOOニュース19日は全国的に今季一番の寒さか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00021719-houdouk-soci
記事より
「19日は、全国的に今シーズン一番の寒さのところが多いとみられ、
東京都心の予想最高気温は12度と、12月中旬並みの予想となっている。」
毎日の天気がきになる
とくに雨と気温には
かなり神経質になっている。
11月18日(土)
起床時刻:04時13分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:2
気温:8
風速:北2
天気は周期的に変化します。
日曜日はお出かけに問題ない天気。
ただ、昼間も気温はあまり上がらないため、
暖かい服装がオススメです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:34
日の入:16:51
夜明:6:00
日暮:17:24
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
痛いニュース
【動画】 米国製人型ロボット、とんでもないレベルに進化してた
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1947228.html
バク転してガッツポーズ
しかもたちあがるとき
小刻みに足が震えている!!
11月17日(金)
起床時刻:04時17分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:4
風速:北3
今日(金)は穏やかな空。
ただ、段々と雲が広がり、
夜からは遅い時間ほど雨が降り出します。
洗濯物の外干しは早めがオススメです。
朝晩は冷えて昼間も寒くなります。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:33
日の入:16:51
夜明:5:59
日暮:17:25
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
lifehagker
その場で簡単にできて効果があるストレス解消法「タッピング」のやり方
https://www.lifehacker.jp/2017/11/171116-eliminate-stress-using-the-tapping-technique.html
記事より
「ストレスレベルを1〜10の範囲で格付けして、
声に出して言います。たとえば、
「締切までにこの大きな仕事が終わりそうにないのがストレス」
といったことを声に出すのです。
そして、ストレスを感じていることを繰り返し言いながら、
頭のてっぺんのところを2本の指でトントンと叩きます。
それから、同じことを言いながら、眉上、眉の下、目の下、顎、鎖骨、
そして最後に胴の横のところを、同じように2本の指でトントンと叩きます。」
この動作をストレスが軽減するまで
くりかえしやるだけ
11月16日(木)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:7
風速:西5
今日は晴れるものの、
昼間でも気温はあまり上がらず初冬の寒さとなります。
昨日よりも気温がグッと下がるため要注意。
防寒をシッカリと行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:32
日の入:16:52
夜明:5:58
日暮:17:25
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
旅ぐるたび
蔦沼の紅葉は息を呑むほどの美しさ!青森の秘境で絶景と温泉を楽しむ旅
https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1414/
記事より
「青森県・八甲田山の麓にある美しい秘境で、絶景と温泉を楽しむ旅を紹介します」
行ってみたいなー
もう一つ見つけた
らばQ
外国人「この秋田犬はなんて勇敢なのだろう!」(動画)
http://labaq.com/archives/51890636.html
記事より
「採血をしようとする先生に、自ら手を差し出したっ!?」
「一応針の刺さっている部分を見ないようにしているところが、
ちょっぴり人間らしくて可愛いですね。」
針を刺されていることを
よくわかっているところが
なんとも愛らしい!
11月15日(水)
起床時刻:04時11分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:8
風速:西2
今日は日差しが届いても、時々髪が乱れる北風が吹きます。
体感は日差しと風次第で変わり、
夜はグッと冷え込むため服装で上手に調節をしてください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:31
日の入:16:52
夜明:5:57
日暮:17:26
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
毎日新聞
衆院選 知の巨人・内田樹氏 至極真っ当な提言! 安倍独裁制 本当の正体
https://mainichi.jp/sunday/articles/20171113/org/00m/010/001000d
記事より
「「立法府は機能していない」という印象操作に安倍内閣ほど熱心に取り組み、
かつ成功した政権は過去にない。
質問に答えず、はぐらかし、詭弁(きべん)を弄し、ヤジを飛ばし、
法案内容を理解していないので
野党議員の質問に答えることのできない大臣を答弁に立たせ、
審議時間が足りたと思うと殴り合いと怒号の中で強行採決をした。
臨時国会の召集要請に応えず、野党の質問を受けるのが嫌さに国会を解散し、
選挙後の特別国会では所信表明も代表質問もなしにいきなり閉会しようとした。
これらの一連の行動は与党の驕(おご)りや気の緩みによってなされたわけではない。
そうではなくて、「国会は実質的にはほとんど機能していないので、
あってもなくてもどうでもよい無用の機関だ
(現に国会閉会中も行政機関は平常通り機能していたし、
国民生活にも支障は出なかったではないか)」という
印象を国民の間に浸透させるために計画的に行われているのである。」
そうやったのか
やはり、このまま
あほな方々に政治を任せていたら
とんでもないことになる
仕事をしない
議員の歳費を
0にして
議員になりたい方には
国に寄付してもらって
やっていただいたらどうでしょう
11月14日(火)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:12
風速:北東2
今日は雨が時々降り、一時的な強雨や落雷の恐れも。
折りたたみ傘が活躍します。
朝の冷え込みは控えめでも、
昼間も気温が上がらないため、上着を羽織って外出を。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:30
日の入:16:53
夜明:5:56
日暮:17:27
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
らばQ
「これは応援したくなる!」キャッチが下手な犬がチャレンジを続けた結果(動画)
http://labaq.com/archives/51890557.html
記事より
「人間がそうであるように、犬にだって運動の得手不得手があります。
フリッツ君は、食べ物をキャッチするのが大の苦手。
そんな彼に、いろんな食べ物を投げ続けたチャレンジ映像をご覧ください。」
ガンバレと叫びそうになる!
11月13日(月)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:5
風速:北2
今日の朝はグッと冷え込むものの、昼間は晴れて秋の陽気となります。
日が暮れると再び冷えるため、
外出時は調節のしやすい服装がオススメです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:29
日の入:16:54
夜明:5:55
日暮:17:27
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
YAHOOニュース
「自殺願望の正体」をAIで解明、命を救うイノベーションの最前線
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171112-00018406-forbes-sci&p=1
記事より
「「死・残酷・トラブル・気楽・幸せ・賞賛」などの6つの単語を提示した際、
脳内5か所で、自殺危険群と一般人の差が際立っていたとしている。
そこで人工知能は、6つの単語と5カ所の脳領域の反応を組み合わせた
30種類のパターンを解析。
自殺の予兆がある人を選別する方法を自ら見つけ出した。」
AIの進化が人類を救うのか?
11月12日(日)
起床時刻:04時14分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:8
風速:北西6
今日は晴れて、昼間は穏やかな陽気。
絶好の行楽日和です。
朝晩はグッと冷え込むので、
ストールなど小物アイテムを活用して体感温度の調節を行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:28
日の入:16:54
夜明:5:55
日暮:17:28
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
昨日は
AbemaTVの将棋
魂の7番勝負の最終局
近藤五段対木村九段戦があり
結果は木村九段の勝となりました
藤井聡太4段が登場して以来
若手の棋士も大変注目されるようになり
今回の魂の7番勝負の企画でも
若手がここまで6連勝中で迎えた最後の
1局となり、注目していました。
最初はなんとなく若手を応援していましたが
高段者が次々負けてしまったので
正直、このまま若手が7連勝では完全に世代交代になってしまうので
最後は木村九段頑張れの心境になっていました。
近藤五段が投了を告げた時
なんともいえないホッとした気分になりました。
若手の台頭は認めるが
高段者は強いのだと思い知らされてくれて
将棋界のベテラン連中も
首の皮一枚繋がったようなきがしました。
11月11日(土)
起床時刻:04時11分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:15
風速:西4
今日は日差しが届いてお出かけ日和。
昼間は前日よりもヒンヤリとした体感で、
夜はさらに冷え込みます。
上着を羽織ってお出かけください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:27
日の入:16:55
夜明:5:54
日暮:17:28
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
ケータイwatch
LINE、AI「Clova」搭載スマートイヤホン「MARS」~ティザー動画を公開
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1091022.html
記事より
「日本語、韓国語、英語、中国語、スペイン語、フランス語、
ベトナム語、タイ語、インドネシア語のリアルタイム音声翻訳に対応する。」
これができたら
外国語の勉強はしなくてもいいということか!
11月10日(金)
起床時刻:04時34分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:6
風速:北東2
今朝は厳しい冷え込みとなるものの、
昼間は日差しが届いて穏やかな陽気となります。
一日の体感差が大きくなるため、
体調管理を万全に行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:26
日の入:16:56
夜明:5:53
日暮:17:29
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
一度目が醒めたのが
23時25分ごろで
うつらうつらして
なんどもも目が醒め
眠り浅く
きがついたら
4:30でした。
体調いまいちなんかなー
今見つけた
lifehacker
玄米は白米よりもどれくらい健康なのか?
https://www.lifehacker.jp/2017/11/171108-is-brown-rice-really-that-much-healthier-than-white-ric.html
記事より
「結局のところ、玄米と白米は甲乙つけがたいということになります。
どちらも他方に無い長所がほんの少しだけありますが、
目立って特出する点は無く、どちらが健康に良いとも言えません。
糖尿病の危険性がある人は、
玄米にしたほうがリスクが軽減されることが諸研究により実証されていますが、
そうでなければ、どちらを食べても同じです。
ですから、玄米でも白米でも食べたいほうを食べてください。」
米屋として長年の経験からすると
玄米食を続けている方は
ほとんどいません
ときどきメデイアで玄米のことを
健康に良いと喧伝されたときだけ
問い合わせがありますが
結局白米に戻ってしまいます
毎日食べ続けるには
美味しさが一番のポイントに
なるからでしょう。
11月09日(木)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:12
風速:北西7
今日は穏やかな晴天。
市街地でも紅葉が色付きはじめ、
公園ランチも楽しめそうです。
空気が乾燥するので、
風邪対策を万全に行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:25
日の入:16:57
夜明:5:52
日暮:17:30
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
lifehacker
切った爪が飛び散らない、爪切りのベストタイミング
https://www.lifehacker.jp/2017/11/171108_clip-your-nails-after-you-shower-to-avoid-a-mess.html
記事より
「シャワーの後に爪を切ればいい」
風呂上がりと解釈しても良い
要は爪を濡らしてふやけさせる状態で
爪をきればよいということやね!
11月08日(水)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:14
風速:南2
今日は本降りの雨で、ザッと強まることも。
午後には段々と弱まるものの、
ニワカ雨の可能性があります。
傘が必須の一日です。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:24
日の入:16:57
夜明:5:51
日暮:17:31
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
YAHOOニュース
「孤独死」は不幸なことなの? 意外と知られていないメリットも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00000006-wordleaf-hlth&p=1
記事より
「孤独死とは、誰にも迷惑をかけず、誰からも迷惑をかけられず、
ひっそりと生き、誰の心にも波風を立てず、
悲しみを引き起こさず、
ちょうど寿命の尽きた樹木が静かに朽ち果てるように、
世間の片隅で静かに心安らかに死ぬ。
そんな生き方であり、死に方です。」
それでいい
十分だ!
11月07日(火)
起床時刻:04時15分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:10
風速:北東2
今日も日差しが届きます。
昼間は気温が上がり、朝との寒暖差が大きくなるため、
服装で上手に体感温度の調節を行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:23
日の入:16:58
夜明:5:50
日暮:17:31
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
GIGAZINE
間もなく手が届くかもしれない「老化」を治療するための手法
https://gigazine.net/news/20171106-how-to-cure-aging/
記事より
「人間はかつてないほどに長生きとなりましたが、
その結果、人生の長い期間を病気と共に過ごすようになりました。
病気をしないで過ごせる期間を意味する「健康寿命」を長くするため、
科学者たちは身体的疾患の根幹である
「老化」そのものに対処する必要に迫られてきたわけですが、
ここ数年で老化に関する研究は大きな進歩を遂げており、
人間への応用が近い将来に始まると考えられています。
人間にとって永遠のテーマともいえる「老い」への対処法として、
現代を生きる人々が恩恵を受けられるかもしれない発見を
YouTubeの科学チャンネルKurzgesagtが紹介しています。」
健康寿命がのびてみな不老不死になったら
それはそれでまた問題があるのでは?
11月06日(月)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:7
風速:北東2
今日は晴れて、気持ちの良い週明け。
朝はグッと冷え込むものの、
昼間は日差しがポカポカとして一日の体感差が大きくなります。
服装で上手に調節をしてください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:22
日の入:16:59
夜明:5:49
日暮:17:32
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
らばQ
まるで映画…ライオンがかつての飼育員と感動の再会(動画)
http://labaq.com/archives/51890276.html
記事より
「男性にケガをさせないよう、
ちゃんと手加減をしているところにもライオンの愛情を感じますね。」
男性飼育員も巧みにライオンが興奮しすぎないように
うまくかわしている
あまがみでもパワーが違いうから
一つ間違うと怪我するからね。
11月05日(日)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:8
風速:北西4
今日は晴れてお出かけ日和。
昼間は日差しがポカポカとします。
ただ、朝晩はグッと冷え込み、
一日の体感差が大きくなるため、
調節のしやすい服装がオススメです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:21
日の入:17:00
夜明:5:48
日暮:17:33
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
YAHOOニュース後継者不足で関西の中小廃業加速、4兆円消失へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00050061-yom-bus_all
記事より
「経営者の高齢化は中小企業では常態化する見通しだ。
平均的な「引退年齢」の70歳を超える中小企業の経営者は、
25年に約43万人と、全体の約6割を占めるようになる。
その約半数が後継者が未定となる見通しで、
多くの廃業が生じる恐れがあるという。」
少子高齢化の波がひたひたと押し寄せてくる。
11月04日(土)
起床時刻:04時19分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:13
風速:南西2
今日(土)は日差しが届いても、
雨の降り出す可能性があります。
お出かけの際は折りたたみ傘をお持ちください。
昼間は前日よりも気温が上がらず、肌寒い体感です。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:20
日の入:17:01
夜明:5:47
日暮:17:34
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
朝日新聞
猫語で歌うおじさんの思い出 又吉直樹さんの吉祥寺
http://www.asahi.com/articles/ASKB87F6GKB8UCLV015.html
記事より
「駅前で、猫の絵が描かれた旗を自転車にくくりつけて
ギターを弾いているおじさんがいた。
なにかを唄(うた)っているようなのだけれど声が小さくて聴こえない。
どんな歌を唄っているのか気になって近寄ってみると、
おじさんは「にゃあ、にゃあ、にゃあ」と猫語で唄っていた。
そのおじさんも同じアパートに住んでいた。」
その人はその後
どうなったのか知りたい!
11月03日(金)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:10
風速:北2
今日(金)は晴れてお出かけ日和。朝晩は肌寒くても、
昼間は過ごしやすい体感となります。
お出かけの際は調節しやすい服装がオススメです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:20
日の入:17:02
夜明:5:47
日暮:17:35
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
YAHOOニュース
ぐっちー「どれだけの国民が窮乏生活を強いられているか自民党は知るべき」〈AERA〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171101-00000031-sasahi-pol
記事より
「経済政策については安倍首相は有効求人倍率の回復と
株高を声高に叫ぶわけですが、
問題は国民一人一人が豊かになっていると実感できるかどうか。
事実、個人消費支出はあの震災があった2011年3月の数字にさえ及ばない。
どれだけの国民がそういうマクロの数字と裏腹に
窮乏生活を強いられているのか、
安倍首相以下、自民党の議員は現実を知るべきです。」
「野党もだらしない。枝野さん含め、野党が
「増税もやむなし」などと言っている限り受け皿にはなり得ません。
社会的弱者を救済するつもりがあって、
国民に寄り添う気があれば、
消費税をゼロに戻すくらいの決断が必要でしょう。
大義なき解散と言われましたが、
野党の政策の貧困さを含めて溜め息しかありません。」
まったくそのとおり
国民はなぜだまされるんだろう?
11月02日(木)
起床時刻:04時20分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:9
風速:北2
今日の朝は寒くても、昼間は気持ちの良い秋晴れとなります。
日差しが届く分気温が上がり、日なたではコート要らず。
外出時は調節しやすい服装がオススメです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:19
日の入:17:03
夜明:5:46
日暮:17:36
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
カラパイア
クマくるよ?!ピンチのレオナルド・ディカプリオを
守ろうとするブルドッグのカリーシさん
http://karapaia.com/archives/52248452.html
記事より
「クマが出てくるなり吠えまくってアラートし始めた
「おい待て、ちょっと待て、逃げろ」とでも言わんばかりのこの姿勢」
わかってるなー
猫より賢いのかな?
11月01日(水)
起床時刻:04時22分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:7
風速:北東2
今日は薄雲が広がるものの、日差しが届きます。
昼間は日差しが届くとポカポカと感じられそうです。
朝はコートが必要な寒さとなるため、体感差にご注意ください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:6:18
日の入:17:04
夜明:5:45
日暮:17:36
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
産経ニュース
大塚耕平新代表会見詳報 「政治家として働きどころ」
「マネジメント能力ある」 党の立て直しに意欲
http://www.sankei.com/politics/news/171031/plt1710310061-n1.html
記事より
「安保法制については、そもそも国の平和・安全、
国民の皆さんの生命と財産を守るのは、
国として、政治として当然の責務なので、
それに資する安保法制であるかどうか。そして、
それに資すると思って組み立てた法律や制度の枠組みが、
かえって安全や平和を阻害するようなことであれば本末転倒なので、
そういうメリット、デメリット、可能性をしっかり
検討して判断していくべき問題で、
一言で何か言い表せる問題ではないと思っている」
すこし民進党にも
明るさが戻ってきそうな
予感!