2018年06月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:30 平均起床時刻:04:11
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
06月30日(土)
起床時刻:04時11分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:24
風速:東1
今日は雲の隙間から日差しが届いても、
午後は急な雨や雷雨の可能性があります。
お出かけの際は折りたたみ傘をお伴に。
蒸し暑く、熱中症対策が欠かせません。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:47
日の入:19:15
夜明:4:09
日暮:19:52
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
昨日は残念だが
YAHOOニュース
藤井聡太七段、竜王戦2回戦で敗退
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6288140
記事より
「将棋の史上最年少棋士・藤井聡太七段(15)が29日、
東京都渋谷区の将棋会館で行われた
第31期竜王戦決勝トーナメント2回戦で増田康宏六段(20)に敗れた。」
昨日はAbemaTVで昼頃から夕方まで
ずーと見ていましたやや形勢不利かなーと
思いながら・・・
夕食でいつもどおりビールとワインを飲み
少し眠くなったのでそもまま寝てしまいました
いつものパターンです。
今日も早朝目が覚めてYAHOOを
見に行ったらトピックスで
このニュースがありました
今年に入って確か2敗目なので
すこしショックでした
まーまだまだ次の棋戦があるので
期待値は変わりませんが・・・ ・・・
06月29日(金)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:26
風速:南2
今日は雲が多く、急な雨に注意が必要です。
シッカリと雨対策を。
蒸し暑いため、熱中症対策も欠かせません。
復旧作業はこまめに休憩を取るようにしてください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:46
日の入:19:15
夜明:4:09
日暮:19:52
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
livedoor NEWS
ロキソニンSやオロナインH軟膏らに新たに加わった副作用
http://news.livedoor.com/article/detail/14930087/
記事より
「多くの人が服用している市販薬にもこの4年で新たな副作用が追加された。
注意したいのは、市販薬は購入時に同封されている
「使用上の注意」の中の「相談すること」という項目に
新たな症状が追加されることだ。これが“副作用”を意味する。」
なので、できるだけよほどのことがない限り
薬をのまないように心がけているが
いざとなったら結構市販薬に頼っている時もある・・・ ・・・
06月28日(木)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:26
風速:南2
今日は雲が多く、ニワカ雨の可能性あり。
湿度が高くムシムシと不快な体感になります。
復旧作業の際はこまめな休憩、
水分補給など熱中症対策を行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:46
日の入:19:15
夜明:4:08
日暮:19:52
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
INTERNET Watch
住民税はどうやって決まる? その計算方法とは
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1129773.html
記事より
「住民税は「所得割額」と「均等割額」を合算したものが納税額となる。」
長文なので、時間のあるとき、じっくり見とこう・・・ ・・・
06月27日(水)
起床時刻:04時11分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:26
風速:南西4
今日は雲が多く、雨の降る可能性があります。
空の様子に注意しながら復旧作業を。
ジメジメ、ムシムシとするため、
体調管理や衛生管理を万全に行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:46
日の入:19:15
夜明:4:08
日暮:19:52
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
カラパイア
千の言葉を紡ぐより、たった1枚の写真で伝わる何かがある。
愛情に満ちた動物たちの写真集
http://karapaia.com/archives/52261636.html
記事より
「「やさしさ」とか「愛情」とか、そういった言葉にしがたいほんのりした
「何か」を伝えたいとき、一枚の写真に勝る手段はないのかもしれない。」
3.4.8.11.13.15がいい!
06月26日(火)
起床時刻:04時18分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:23
風速:南東0
今日は段々と雲が広がっても、日差しが届きます。
汗ばむ暑さが続き、昨日よりもムシムシ感が増加。
復旧作業時は熱中症対策を万全に行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:45
日の入:19:15
夜明:4:08
日暮:19:52
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
昨日はやはりこれでしょう
YAHOOニュース
藤井七段、都成五段に勝利 竜王戦決勝トーナメント初戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000096-asahi-soci
記事より
「将棋の高校生棋士、藤井聡太(そうた)七段(15)が25日、
第31期竜王戦(読売新聞社主催)決勝トーナメントの初戦で
都成(となり)竜馬(りゅうま)五段(28)に勝った。
あと4勝すれば、羽生(はぶ)善治(よしはる)竜王(47)への
挑戦者を決める三番勝負に進出する。」
着実に1歩1歩登りつめている
頂上まであと少しです。
06月25日(月)
起床時刻:04時11分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:21
風速:北東0
今日は晴れて、復旧作業には問題ない天気。
猛暑レベルの暑さとなるので、
こまめな水分補給など熱中症対策を万全に。
日差しが強烈で、紫外線対策も欠かせません。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:45
日の入:19:15
夜明:4:07
日暮:19:52
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
GIGAZINE
世界初の「手話ができるゴリラ」ココが46歳で死去
https://gigazine.net/news/20180624-koko-pass-away/
記事より
「ココは絵本の中に登場したネコに興味を持ち、
誕生日プレゼントとしてネコをおねだり。
もらった子ネコに「ボール」と名付けて愛情たっぷりに育てましたが、
ある日、ボールは車にひかれて死んでしまいます。
その事実をパターソン博士がココに伝える様子が以下のムービーの
57秒あたりから見られるのですが、
ココははじめ「話したくない」と答え、
続いて深い悲しみに暮れていることを手話で表現し、
声をあげながら泣いています。」
人間よりゴリラのほうがやさしく強いのはわかっていた
そして賢い!
06月24日(日)
起床時刻:04時21分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:20
風速:北東1
今日は晴れて、日差しが強烈。
復旧作業の際は紫外線対策が欠かせません。
熱中症に気をつけて、こまめに水分補給を。
衛生状態の悪化にも注意してください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:45
日の入:19:15
夜明:4:07
日暮:19:52
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
やっぱり地震はまだ続いている
「23日午後11時8分ごろ、京都市伏見区などで震度3を観測する地震があった。」
完全に熟睡中だったが気がついた
地震がおさまってからも起きるまで
眠りが浅くいろんな夢を見て
気がついたら4時18分でした
まだまだ油断はできないなー!
今見つけた
YAHOOニュース
大阪北部地震は「西日本大震災」の序章にすぎない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180623-00007879-bunshun-soci&p=1
記事より
「東日本大震災は2011年に発生したが、
その9年後は東京オリンピックが開催される2020年に当たる。
この頃、関東中央圏で直下型地震が起こり、
さらに9年後の2029年に南海トラフ巨大地震が起こる計算になる。」
「実用的な地震予知が極めて困難な状況で、
日本列島は1000年ぶりの変動期に入ってしまった。
今後、自然災害が頻発する「国難」の中で生き延びるには、
こうした想定外を正しく理解し、
その上で「自分の身は自分で守る」準備をする必要がある。」
過去の歴史から類推すると
2028年ごろ南海トラフがくるらしい
「地震の規模を表すマグニチュードが9.1と想定される
巨大地震の揺れと津波災害によって、
発生後20年間の被害額が推計1410兆円に達するというのだ。」
もしそうなるなら自分の身は自分で守ることなど
不可能ではないだろうか????
06月23日(土)
起床時刻:04時11分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:22
風速:北東1
今日は雨が降るため、地震の復旧作業は控えたほうが良さそう。
少しの雨でも土砂崩れなど二次災害が発生する恐れがあるので注意してください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:44
日の入:19:14
夜明:4:07
日暮:19:52
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
昨日はこれでしょう
YAHOOニュース
藤井七段、タイトル戦初出場へあと2勝
深浦九段を下し準決勝へ「次も今まで通り全力で」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00000168-spnannex-ent
記事より
「将棋の王座戦挑戦者決定トーナメントは22日、
東京都渋谷区の将棋会館などで2回戦の2局を行い、
高校生棋士の藤井聡太七段(15)が
A級所属の強豪・深浦康市九段(46)を120手で下し準決勝に進出。
タイトル戦初出場へのマジックは「2」となった。」
詳細な情報は以下にあり
https://www.youtube.com/watch?v=64322q56M-s
藤井七段は前回深浦九段には無念の逆転負けを喫して
其の敗戦をきっかけにして
さらに強くなったといわれている
それ以後の快進撃は周知の通りで
昨日も見事にリベンジを果たした。
06月22日(金)
起床時刻:04時12分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:19
風速:東1
今日(金)は日差しが届いて、復旧作業が進められそうです。
ただ、汗ばむ暑さが続くため、
作業の際はこまめに水分、
塩分補給など熱中症対策を万全に行ってください。。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:44
日の入:19:14
夜明:4:06
日暮:19:52
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
余震はほとんどなくなってやや安堵していたのですが
今、またぐらっときました午前4時20分頃
今見つけた
lifehacker
乱れがちな体内時計をリセットして生活リズムを整える7つの習慣
https://www.lifehacker.jp/2018/06/169303circadian-rhythms.html
記事より
「体内時計を整えるために、はじめたい7つのこと
1. 日数をかけて少しずつ早く寝る
2. 昼寝のかわりに運動しよう
3. 平日も休日もなるべく同じ時間に起きる
4. 同じ時間に寝起きする習慣を守る
5. 就寝前は強い光に当たらない
6. 寝る前の食事と運動は避ける
7. 落ち着いて眠れる雰囲気を作り上げる」
大体は守っているが
2. 昼寝のかわりに運動しよう
昼はなぜか運動していない
昼食の後横になっているときが多い・・・ ・・・
06月21日(木)
起床時刻:04時14分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:20
風速:南西2
今日は雲が多いものの、段々と天気回復。
少しムシッとした体感になるので、
通気性の良い服装がオススメです。
こまめな水分補給など暑さ対策も行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:44
日の入:19:14
夜明:4:06
日暮:19:52
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
地震の方は震度2が昨日の早朝にあって以後
なにもなく静かになってきた様子ですが
さきほどこれを書いているとき
ガタっときました震度1ぐらいでしょうか?
揺れの確認は下記にあります。
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/2018_06_18_oosaka/jishinkaisu.pdf
昨日はこれかな?
YAHOOニュース
佐藤天彦名人が防衛成功 羽生善治竜王「タイトル100期」達成は持ち越しに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00010024-abema-soci
記事より
「将棋の第76期名人戦第6局が6月19、
20日に山形県天童市の「天童ホテル」で行われ、
佐藤天彦名人(30)が羽生善治竜王(47)勝利、
対戦成績を4勝2敗としタイトル防衛を果たした。」
羽生ファンとしてはやや残念です。
次の棋聖戦にタイトル通算100期の偉業は持ち越しだが・・・ ・・・
06月20日(水)
起床時刻:04時12分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:5
気温:21
風速:東3
今日は雨が降り、傘が必須です。
ザッと強まって、雷を伴う恐れも。
18日の地震と雨の影響で地盤が緩んでいる恐れがあるので、
土砂災害に注意が必要です。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:44
日の入:19:14
夜明:4:06
日暮:19:51
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
その後余震は昨日の午後2~3時の間に震度1が
あって以後なかったのですが
午前3時50分すぎに起きて
布団を畳んで押入れに入れていたら
グラっときました、すぐに収まったので
震度1ぐらいの余震でしょうか?
体が敏感になっているせいか
振動や音にすぐ反応してしまいます。
今見つけた
ハザードラボ
大阪北部地震「横ずれ型+逆断層型が混在」
3断層帯が関係か?調査委「特定できず」
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25272.html
記事より
「地震調査委員会は、今回の震源周辺の地下構造は複雑なため、
活断層を特定するにはさらなる検討が必要だとして、
「揺れが強かった地域では、最初の地震よりも大きな地震が起こる可能性もある。
2〜3日は警戒が必要だ」と注意を呼びかけている。」
警戒はしているが
早く無事で時が経ってほしい!
06月19日(火)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:21
風速:南1
今日は雨が降ったり止んだりで、午後ほどしっかりと降ります。
雨対策を万全に。
地震で地盤が緩んでいるため、崖には近づかないようにしてください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:44
日の入:19:14
夜明:4:06
日暮:19:51
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
昨日はこれです。
YAHOOニュース
大阪北部地震、死者4人に 高槻市が81歳女性死亡発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00000105-asahi-soci
記事より
「気象庁によると、
震度6弱を観測したのは大阪市北区や大阪府の高槻市、
枚方(ひらかた)市、茨木市、箕面(みのお)市の5市区、
震度5強は大阪市都島区や大阪府の寝屋川市、
京都市中京区など18市区町。」
震源地近くの枚方で住んでいる私は
地震がおきたときパソコンで藤井聡太七段の将棋を見ていました
最初ガタガタガタときてそれがかなり激しくなってきて
これはでかい南海トラフかと一瞬よぎりました
揺れが相当なものだったので
すぐにテレビをつけました
震源地大阪北部震度6弱となっていたので
さらに気が動転して
店のシャッターを半分上げ入り口のサッシのガラス戸を
開けて外の様子を伺いました
いつもと変わらない様子だったので
少し落ち着きました、知り合いや、姉に連絡するも
携帯つながらずパソコンのメールや
携帯のLineで情報のやり取りをしました
幸いにも当方は大した被害もなく
台所の鍋が棚から落ちた程度で助かりました
今朝も午前0時31分に震度4の余震があって
目が覚めてしまい寝ることもままならない状態が
続いていて地震の恐ろしさを再認識してるようなことです。
気象庁の発表では1週間ぐらいは余震あるいは熊本の例にあるように
本震がくるやもしれず不安は増大するばかりです。
06月18日(月)
起床時刻:04時12分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:21
風速:北東3
今日は雲が多く、雨の降ることがあります。
外出時は折りたたみ傘をお持ちください。ムシムシ、
ジメジメとした体感になるため、通気性の良い服装がオススメです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:43
日の入:19:13
夜明:4:06
日暮:19:51
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
昨日はこれですね
YAHOOニュース
藤井七段、早指しも強い!羽生竜王発案ルールで勝利
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00242108-nksports-soci
記事より
「藤井聡太七段(15)が17日放送された、
インターネットテレビ「Abema(アベマ)TV」のオリジナル対局企画、
「AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治」に登場した。
Aブロック予選で近藤誠也五段(21)、橋本崇載八段(35)を下し、
本戦トーナメント進出を果たした。」
昨日は外出していて藤井七段の対局を見れなかった
先程この記事を見つけて安堵。
期待を裏切らない怒涛の勢いを感じました。
06月17日(日)
起床時刻:04時14分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:17
風速:北東1
今日は日差しが届いて、お出かけを楽しめる天気。
日なたでは汗ばむ暑さになるため、
熱中症対策を万全に。
帽子や日傘などで紫外線対策も行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:43
日の入:19:13
夜明:4:06
日暮:19:51
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
lifehacker
綿棒の耳掃除は危険。絶対にやめた方がよい理由は
https://www.lifehacker.jp/2018/06/169242-ear-pick-mylohas.html
記事より
「綿棒を使うことで耳垢を奥に追いやることになることもある、と警告します。
そして鼓膜の近くにたまると耳の聞こえも悪くなってしまいます。
こうなってしまうと、耳垢はかたくなり、
固まってしまい病院でとってもらわなくてはいけなくなる
週に1回、70%のイソプロピルアルコールで消毒をすれば、
耳垢がたまるのを大幅に防げる」
綿棒をくるくる回して
耳掃除をよくやっていたが
ある時期それが原因で
耳に炎症ができて
しばらくひどいことになった経験があります。
その時は近所の耳鼻科に通って治してもらいました。
最近は綿棒を使わなくなったせいか
それ以後耳に炎症ができたことはないのですが
今度は年のせいかだんだん
耳が遠くなってきて、人の声が聞きづらいことが
時々あります、困ったなー
06月16日(土)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:17
風速:北西1
今日は晴れて、お出かけを楽しめる天気となります。
日差しの下では汗ばむ暑さになるため、こまめに水分補給を。
紫外線対策もシッカリと行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:43
日の入:19:13
夜明:4:06
日暮:19:50
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
YAHOOニュース
「決断」「スランプ」「ミス」…将棋の羽生善治棋聖が説く「その時どうする」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000560-san-cul
記事より
「「ミスをしたときはミスを重ねないために休憩をとり、
まずは一服することが大事です。
反省と検証はとりあえず横に置いて、まずは集中して挽回すること」
「ミスをしたからといって、その勝負、負けるとは限らないのだ。」
なるべく大きなミスをしないように
注意しながらやってるが
それでもミスする
しゃーないね・・・ ・・・
06月15日(金)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:20
風速:北2
今日は雨が降り、一時的にザーッと強まる恐れも。
外出時は雨具が必須です。
気温はあまり上がらずヒンヤリとするため、
服装選びに注意してください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:43
日の入:19:12
夜明:4:06
日暮:19:50
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
GIGAZINE
南極の氷3兆トンが猛烈な勢いで失われ、
しかもそのスピードは加速していることが衛星データから判明
https://gigazine.net/news/20180614-antarctica-lost-ice/
記事より
「研究者は「南極大陸の氷床は、
海面レベルを58メートル上昇させるのに十分な氷床を保持している」と述べています。
もちろん、これら全ての氷が海洋に流れ出すことを誰も示していませんが、
ほんの少し海面が上昇しただけで、
沿岸に住む何十億もの住人が水不足や洪水の影響を受けるという点は
覚えておくべきところです。」
だいじょうぶかなー
06月14日(木)
起床時刻:04時11分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:16
風速:北1
今日(木)は日差しが届いて、梅雨の中休み。
洗濯物の外干しなど日差しを有効に活用してください。
日なたでは汗ばむ暑さとなるため、熱中症対策が欠かせません。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:43
日の入:19:12
夜明:4:06
日暮:19:49
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
朝日新聞
ホタテも瞬時に殻むき 産業用ロボ、食品加工に進出
https://www.asahi.com/articles/ASL685RDWL68IIPE01R.html
記事より
「地元産ホタテの殻をロボットがこじ開け、
貝柱を切り取っていく。1分あたり96枚。
手慣れた従業員11人分の働きという。」
見事なさばきで動く
しんどいことを全部やってくれて
ありがたいが・・・ ・・・
06月13日(水)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:18
風速:西1
今日(水)は晴れて、洗濯物の外干しOK。
半袖で快適な陽気となります。
紫外線が強いので、
日焼け止めクリームや日傘などでシッカリと対策を行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:43
日の入:19:12
夜明:4:06
日暮:19:49
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
YAHOOニュース
肉は「健康に悪い」のか「適度に摂るべき」なのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180612-00000022-pseven-life
記事より
「『医師が教える食事術 最強の教科書』(牧田善二・著)では、
前出の津川医師による食事本と同様にWHOの研究結果から、
加工肉の摂取はできるだけ避けるべきだとしている一方、
〈長寿者に肉好きが多いのも事実〉と、
良質のたんぱく質や鉄分を多く含む肉類のメリットに言及。
大腸がんのリスクにも触れた上で〈70グラム程度の赤身の肉を、
2日に1度の割合で食べることをおすすめします〉としている。」
要するに肉は食べてもいいということやね!
06月12日(火)
起床時刻:04時11分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:20
風速:西1
今日は雲の隙間から日差しが届くことがあります。
昼過ぎにかけてニワカ雨があり、雷を伴う恐れも。
外出の際は折りたたみ傘があると安心です。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:43
日の入:19:11
夜明:4:06
日暮:19:49
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
YAHOOニュース
世界が称賛した映画 「万引き家族」の哀しき先見性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000017-ykf-ent
記事より
「ある日、団地の廊下で震える幼い女の子を見かねた治が家に連れ帰ってしまう。
万引きの上に誘拐、重罪だ。
だが、女の子に笑顔が浮かぶにつれ、
観ている側は誰も治を責められなくなる。
折しも、日本中が胸を痛める5歳女児虐待死が報じられている。
映画の哀しき先見性には驚くばかりだ。」
終戦後間もない家族の生活が
蘇ってくる貧しいけど明るい
そのころは虐待やいじめや貧困を意識することはなかった
いまは、そのころより
なにもよくなっていない、いや格差が広がりすぎて
ひどいことになっている
安倍総理はわかっているので
是枝監督におめでとうを言わなかったのでは
06月11日(月)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:1
気温:22
風速:北東3
今日は本降りの雨で、雷を伴うことも。
外出時は大きめの傘が活躍します。
ただ、午後はゆっくりと天気が回復するため、
帰宅時は傘の置き忘れに注意してください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:43
日の入:19:11
夜明:4:06
日暮:19:48
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
東洋経済
定年後に「働いて稼げる人」は何が違うのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180610-00223431-toyo-soci&p=1
記事より
「定年後人材に企業が期待するのは
「安い」「辞めない」「休まない」の3Yです。
企業にとってみればこういう人材はすごく貴重。
高齢者はもう娯楽におカネを使うことも少ないから、
給料が安くてもやっていけるものです。
働いていれば自分で健康管理しますし、
これといった用事も少ないので、そんなに休まなくても大丈夫。
高齢者の募集は少ないから、
一度いただいた仕事は大事にしたいと思うようになる。」
なるほど、そのとおり!
06月10日(日)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:19
風速:北東2
今日は雲が主役の空で、ニワカ雨に注意が必要です。
ザーッと強まって、雷を伴う恐れも。
お出かけの際は雨具が必須。
ジメジメ、ムシムシとした体感になります。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:43
日の入:19:10
夜明:4:06
日暮:19:48
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
らばQ
犬に呼ばれて水路に行ったら子犬たちの悲鳴がした…心温まる救出劇(動画)
http://labaq.com/archives/51897629.html
記事より
「こちらはベトナム北中部のクアンチ。
野良犬に呼ばれた撮影者が、近所の水路の中を覗いてみると……?
心温まる救出劇をご覧ください。」
ラストのお母さん犬の表情がいい!!
06月09日(土)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:22
風速:北2
今日は時々雲が広がるものの、日差しが届きます。
明後日は曇りや雨となるので、週末のお出かけは今日がオススメ。
引き続き、ムシムシとした汗ばむ暑さです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:43
日の入:19:10
夜明:4:06
日暮:19:47
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
東洋経済
疲れやすい人は「呼吸」の重みをわかってない
https://toyokeizai.net/articles/-/223904
記事より
「脊柱と体幹をよりしっかり支えるためにも、
アスリートに限らず、
息を吐くときもお腹を膨らませた状態をキープできればベスト。
この「息を吸うときも吐くときもお腹を膨らませる」呼吸こそ、
われわれがスタンフォードで行う「腹圧呼吸
(または英語の頭文字をとってIAP呼吸)」と呼ぶ疲労予防メソッドです。」
「①イスに座って、脚を拳2つ分くらい開く。
②両脚の付け根に指先を差し込む。
③鼻から5秒かけて目一杯息を吸い、
脚の付け根に差し込んだ指先を押し返すようにお腹を膨らませる。
④5~7秒かけて口から息を吐く。
このとき、膨らんだお腹が指先を押し返す感覚をできるだけ保ったまま息を吐く。
⑤息を全部吐ききったら一度お腹をゆるめて、③に戻る。③と④を5回くり返す。」
呼吸を意識しながらやるのは
やや大変です!
06月08日(金)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:22
風速:東1
今日は低い雲が広がって、午後はパラパラ、サーッと雨が降ります。
一時的に雨がザッと強まって雷雨になる恐れも。
外出時は傘を忘れずにお持ちください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:43
日の入:19:09
夜明:4:06
日暮:19:47
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
HUFFPOST
ハワイ最大の淡水湖が数時間で蒸発 キラウエア火山のマグマが流れ込む
https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/07/hawaii_a_23452900/
記事より
「大規模な噴火活動が続いているアメリカ・ハワイ島のキラウエア火山の溶岩が、
同州最大の淡水湖「グリーンレイク」に流れ込み、
数時間以内で湖水が全て蒸発した。CNNなどが伝えた。
最初に、湖から蒸気があがったのは6月2日の午前10時ごろ。
その後、同日午後3時にはハワイ郡の消防署が、
湖は溶岩で満たされ、水がなくなっていると確認したと米国地質調査機関に伝えた。」
スケールが大きすぎる!
06月07日(木)
起床時刻:04時11分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:20
風速:北東1
今日はニワカ雨の可能性あり。
昼間はウッスラ日差しが届いても、雲が優勢の空となります。
ジメジメ、ムシムシとした体感になるため、通気性の良い服装を。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:44
日の入:19:09
夜明:4:06
日暮:19:46
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
東洋経済
グーグルが握っているあなたの「個人情報」
https://toyokeizai.net/articles/-/223696
記事より
「なにしろ私たちは、ありとあらゆる場面でグーグルを利用している。
ネット検索はもとより、
メール(Gmail)、カレンダー(グーグル・カレンダー)、
地図(グーグル・マップ)、写真アルバム(グーグル・フォト)、
動画投稿・閲覧(YouTube)、スマホのOS(アンドロイド)、
そしてブラウザ(グーグルクローム)でもグーグルを使っている。」
記事中にGoogleの持っている自分の情報の消し方が
掲載されているので
時間のある方でどうしても削除したい方は
やってみてはどうでしょう・・・ ・・・
06月06日(水)
起床時刻:04時12分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:雨
降水量:4
気温:19
風速:北東3
今日は雨が降り、傘が活躍する一日。
気温はあまり上がらず、前日との体感差が大きくなります。
半袖だとヒンヤリとするので、羽織りもので調節を行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:44
日の入:19:08
夜明:4:07
日暮:19:45
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
昨日はこれです
朝日新聞
将棋の藤井七段、2年連続で竜王戦決勝トーナメント進出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000087-asahi-soci
記事より
「藤井聡太(そうた)七段(15)が5日、
大阪市福島区の関西将棋会館で行われた
第31期竜王戦(読売新聞社主催)ランキング戦5組の決勝で、
石田直裕五段(29)に96手で勝った。
藤井七段は、羽生(はぶ)善治(よしはる)竜王(47)への挑戦者を決める
決勝トーナメント進出を決めた。
初戦の相手は、都成(となり)竜馬(りゅうま)五段(28)だ。」
今年度7連勝と負けていない
着実に進化しつづけている
おおげさかもしれないが
現在の日本人で一番注目の
人物と言える!
06月05日(火)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:19
風速:北東1
今日の午後は段々と雲が広がり、厚みを増します。
明日は雨の降る可能性があるため、日差しの有効活用を。
引き続き暑く、万全な熱中症対策が欠かせません。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:44
日の入:19:08
夜明:4:07
日暮:19:45
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
ラバQ
パイナップル園の収穫風景が…想像よりもすごかった!(動画)
http://labaq.com/archives/51897519.html
記事より
「こちらはとあるパイナップル農園の収穫風景。
働く人々の流れ作業が、まるで機械のようだと注目されていました。」
すごいチームワーク
一人もミスなしで
機械より速くて
パイナップルにもやさしい
06月04日(月)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:19
風速:北東1
今日は青空が広がって、気持ちの良い週明け。
洗濯物もよく乾きそうです。
日差しは強烈でジワっと汗ばむ暑さ。
紫外線、熱中症対策を万全に行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:44
日の入:19:07
夜明:4:07
日暮:19:44
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
YAHOOニュース
低栄養が招く衰弱、筋肉減少 =「フレイル」「サルコペニア」の恐怖
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180603-00010000-jij-sctch&p=1
記事より
「高齢者は日常生活の活動量減少による食欲低下などから、
食事を十分取らず低栄養状態に陥りやすい。
その結果、全身が弱って外出することが難しくなる「フレイル」=用語説明=や、
筋肉量が減少する「サルコペニア」になるケースもある。」
「フレイルには、数値化され統一された判断基準はない。
ただ、注意すべき複数の項目が提唱されている。
主なものとして、
(1)意図せずに年単位で生じた一定以上の体重減少
(2)強い疲労感
(3)歩く速度の低下
(4)握力などの筋力低下
(5)日常の歩行や家事など活動量の減少」
体重は増加しているので
もう少しお腹周りの肉を
減らそうと努力しているが
ほどほどにしとこう!
06月03日(日)
起床時刻:04時16分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:18
風速:北東1
今日は雲が広がっても、日差しが届きます。
週前半は梅雨入りの可能性があるので日差しの活用を。
昼間はカラッとした暑さで、熱中症、紫外線対策が欠かせません。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:44
日の入:19:07
夜明:4:07
日暮:19:44
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
カラパイア
くつろぎタイムのおともにいかが?ほんわかまったり犬と猫の仲良し写真集
http://karapaia.com/archives/52260541.html
記事より
「犬と猫。この2種の生き物の優しい関係については、
改めて説明するまでもないだろう。
あたたかくってほんわかする、
キュートな犬と猫の仲良しタイムを詰め合わせでお届けするので、
この週末ほっこり気分で楽しんでほしいな。」
6.11.16.18
に惹かれる!
06月02日(土)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:晴れ
降水量:0
気温:15
風速:北東1
今日は日差しが届いて、カラッとした暑さになります。
熱中症や紫外線対策を万全に行ってください。
ほんのり色づく紫陽花に季節の歩みが感じられそうです。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:45
日の入:19:06
夜明:4:08
日暮:19:43
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
昨日はやっぱりこれでしょう
YAHOOニュース
藤井聡太、七段として初の公式戦で勝利 棋王戦予選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00000001-asahi-soci
記事より
「史上最年少で七段昇段を果たした将棋の高校生棋士、
藤井聡太(そうた)七段(15)が1日、
大阪市福島区の関西将棋会館で行われた
第44期棋王戦(共同通信社主催)予選で
中村亮介六段(32)に95手で勝った。」
最終盤で飛車を切って
決めたところは
プロ棋士の解説を上回る
読みでさすがです
揺るぎない快進撃をいつまでも
見ていたい
私の精神安定剤!!
06月01日(金)
起床時刻:04時10分
大阪府枚方市東船橋のピンポイント天気
天気:曇り
降水量:0
気温:17
風速:北西1
今日は青空が広がり、汗ばむ陽気となります。
紫外線対策はもちろん、こまめな水分や塩分補給など、
熱中症対策もシッカリと行ってください。
(ウェザーニュースより)
ピンポイント
日の出:4:45
日の入:19:05
夜明:4:08
日暮:19:42
今日の気分
を5段階にわけて
1.絶好調
2.好調
3.普通
4.不調
5.絶不調
3.普通
今見つけた
カラパイア
「1匹増えても、どんとこい!」生まれたばかりで孤児となった子犬を、
子猫に混ぜてみたところ…
http://karapaia.com/archives/52260437.html
記事より
「すぐに子犬を保護したスタッフだが、
まだお母さんが必要な、小さな赤ちゃんをどうしよう。
そうだ、赤ちゃんが生まれたばかりの猫がいた。
もしかしたら、自分の子供たちといっしょに
面倒を見てくれるんじゃないかしら。」
あとは動画でみてください
ほっこりするよ!