2011年06月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:03:00 平均起床時刻:02:23
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
06月30日(木)
起床時刻:02時00分
目覚ましの音で、2時起床。きんたろうは下で一人で寝ているよう。つれあいが帰ってこないので心配して、ガレージに通じるドアのそばにずっといる。
___________
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: ワークショップの準備。本の原稿書き。国際会議の準備。
●今日の目標: アウトプットを出す。
●今日の言葉:Storms make oaks take deeper root. -George Herbert 「嵐は樫の木の根を深く張らせる。」
___________
まずは、メールチェック。ロンドンからメール。佐賀からメール。本郷三丁目からメール。神田一橋からメール3通。つれあいからメール。釜山からメール。
2時15分、きんたろうがそばにやってきて散歩をねだる。散歩に出る。夏の朝、気持ちがいい。今日は6月最後の日。一年も半分が過ぎた。旅行が多くて、海外でいろいろ達成した気分はあるが、腰を落ち着けてしっかり仕事をした実感はない。少しがんばらないといけないなという気持ち。
2時45分、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。
メールチェック。本郷三丁目からメール。西神田からメール。お返事。神田一橋にメール。つれあいにメール。釜山にメール。ソウルにメール。
3時5分、研究資料を整理、今日の仕事に必要な資料を揃える。
3時30分、ワークショップの準備。
4時16分、出かける準備開始。
4時28分、家を出る。
4時42分、研究室到着。
メールダウンロード。
4時50分、ワークショップの準備。
5時23分、研究室を出る。
5時25分から6時25分まで大学のジムでワークアウト。カーディオ20分、ウェイトトレーニング20分(下半身、背筋)、ストレッチ20分。体重124.7ポンド。独立記念日が近いので、旅行に出ている人が多いのか、最初の30分は二人しかいなかった。いつもの常連もいつもより来るのが遅い。完全に休日モード。
6時28分、研究室に戻る。
メールチェック。
6時37分、研究室を出る。いつもはこの時間帯、海からの雲に覆われてどんより曇っているけれども、今日は雲一つなく晴れていて、運転中まぶしかった。今日は暑くなりそう。
6時53分、帰宅。
きんたろうに朝御飯をやる。
7時3分、フロリダの裁判の中継を見ながら、朝御飯。焼き海苔と卵焼き、御飯、味噌汁。
ずっと中継を見る。おそらく今日が証人尋問最終日。弁護側、かなり無理な議論をしている。
新聞を読みながら、裁判の中継を見る。
8時15分、メールチェック。ソウルからメール。
雑用。
9時15分、ワークショップの準備。
10時30分、テレビで裁判の進行状況を見る。被告は証言しないことにした。賢明な決断。
その後、ワークショップの準備。
12時、おはよんを見る。トップニュースは昨日松本で震度5強の地震。
12時15分、裁判の中継を見ながら、昼ご飯。BLT。ちょうど裁判の傍聴席にいた若者が、検事にいかがわしいジェスチャーをして、侮辱罪に問われる。判事が6日間の禁固と罰金を言い渡す。この判事、厳しい。
12時45分、メールチェック。スタッフからメール。
その後、またワークショップの準備。今朝からかなり進んだ。アウトプットを出す目標を達成している。
1時15分、きんたろうを散歩。外はかなり暑い。
1時40分、帰宅。
またワークショップの準備。だいぶ最初の部分の構成がまとまってきた。
2時30分から3時、きんたろうと昼寝。
その後、またワークショップの準備。
3時40分、スナック。
4時、朝ドラを見る。今日も全国が泣いた!アサイチもかなり泣いていた。
4時15分、夕ご飯の準備開始。
4時20分、きんたろうを散歩。外は暑い。
4時45分、帰宅。
「はなまるマーケット」を見ながら、ワークショップの準備。回転寿司も進化したな。
はなまるカフェは柳沢慎吾。この人が出るとうるさいけれども、面白い。
「火サス」の物まねを見た後、5時45分、きんたろうに夕ご飯。
岡山からメール。久しぶりに日本に戻ったとのこと。
5時55分、「ちい散歩」を見ながら、夕ご飯。サラダ、サーモンムニエル。「ちい散歩」は辰巳。羽田空港でおみやげによく買うお菓子を作っているお菓子屋さんが出た。あそこのお菓子、案外人気がある。
6時20分から6時40分、きんたろう、今日最後の散歩。
帰って来て、また「ちい散歩」を見る。千葉のユーカリが丘線、女子大駅から中学校駅まで。
7時、「おかずのクッキング」を見る。今日は小海老の塩天丼。これは簡単に作れそう。ウェブサイトからレシピをコピーする。麻婆茄子もおいしそう。
7時40分、就寝。
___________
●今日の反省:
大切なメールへの返事や買い物を昨日のうちに済ませてしまったので、今日は自分の仕事に集中できた。ワークショップの準備かなりできたけれども、本の原稿には全く手がつかなかった。今日で一年も半分終わった。あっという間の半年だった。後半はちょっと落ちついて仕事をしたい。
__________
●今日の天気: (14時51分 現在)
今日の天気予報: 晴れ
現在の天気: 晴れ
現在の気温: 23°C
体感気温: 23°C
気圧: 1011.8 hPa
露点: 15°C
湿度: 61%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 北西 / 風速: 6 m/s
最高気温: 23°C
最低気温: 18°C
日の出: 5時44分
日の入: 20時00分
紫外線: 8 - 非常に強い
############
06月29日(水)
起床時刻:02時30分
目が覚めたら、2時30分。目の前に、きんたろうの顔があった。大きな目を開けてこちらを見ていた。しばらくきんたろうをマッサージしてやる。
________
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: 郵便局へ行く。ドラッグストアへ行く。スーパーで食材の買い物。国際プロジェクト関係の仕事。ワークショップの準備。本の原稿書き。
●今日の目標: 節制。
●今日の言葉: How helpless we are, like netted birds, when we are caught by desire! -Belva Plain 「私たちが欲求にとりつかれた時、網にかかった鳥のように、何と救いようのないことか。」
_________
2時40分、きんたろうを散歩。家を出た瞬間、裏山からコヨーテの遠吠えが聞こえてきて、きんたろうがそれに反応して激しく吠えた。それに反応して、近所中の犬が吠えだした。おそらくあれで起きた人もいるのではないかと思う。
3時5分、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。
メールチェック。音羽からメール2通。伊那からメール。太田からメール。ロンドンからメール。広島からメール。浦和からメール。西神田からメール3通。幕張からメール。川崎からメール。
元モデルのセーラ・ローエルが子宮頸ガンで死んだというニュースに驚く。まだ50歳。若い頃、六本木で見かけたことがあったけれども、本当にきれいだった。
ロンドンにお返事。伊那にお返事。西神田にお返事。浦和にお返事。
その後、研究資料の収集と整理。
今日の仕事に必要な資料を集める。
4時16分、出かける準備開始。
4時29分、家を出る。
4時44分、研究室到着。
メールダウンロード。
渋谷からメール。
来月東京に行った時に行きたいレストランを調べる。
5時25分、研究室を出る。
5時28分から6時28分まで大学のジムでワークアウト。カーディオ20分、ウェイトトレーニング20分(上半身、腹筋)、ストレッチ20分。体重124.3ポンド。今日行ったら、すでにアラカンの3人がいた。しばらくは若い学生は全く来ず。30分ほどたってようやく若いインド系の女子学生が来た。もう独立記念日モードなのかな。
6時30分、研究室に戻る。
ちょっと雑用。
6時38分、研究室を出る。
6時55分、帰宅。
すぐにきんたろうを散歩。
7時5分、散歩しながら、メールチェック。音羽からメール。
7時20分、帰宅。
きんたろうに朝御飯。
7時30分、音羽にメール。
同僚から送られたファイルを開いたけど、データなし。
7時50分、同僚にメール。
雑用。
8時20分、テレビでフロリダの女児殺害事件の裁判の中継を見ながら、朝御飯。ヨーグルト、トースト、オレンジ、ハムエッグ。
9時、雑用。
9時10分、シャワー。
9時25分、家を出る。
9時30分、郵便局到着。郵便を投函。
9時31分、郵便局を出る。
9時33分、ドラッグストア到着。ショッピング。
9時51分、ドラッグストアを出る。
9時53分、スーパー到着。
10時26分、スーパーを出る。
10時30分、帰宅。
食材を冷凍庫、冷蔵庫に入れる。
メールチェック。音羽からメール。同僚からメール。
10時35分、同僚にお返事。すぐにお返事。またお返事。
iPad2に新しいアプリをアップロード。
11時15分、部屋を少し片付ける。
12時、おはよんを見る。
12時10分、ソウルからメール。お返事。神田一橋にメール。
あまり寝なかったので、眠くなる。
12時20分から12時50分まで、きんたろうと昼寝。
12時50分、メールチェック。ソウルからメール。
その後、ケサディーヤで昼御飯。
1時20分、テレビで裁判の中継を見る。
1時40分、メールチェック。ミシガンからメール。広島からメール。お返事。同僚からメール。
1時53分、家を出る。
2時6分、オフィス・デポ到着。来る途中、白バイが2台、ネズミ取りをしていた。2台捕まっていた。走ってきた車みんなスローダウン。白バイがいたからか、すごいゴージャスバディーの金髪の若い女性が捕まって、車の外に立っていたからかどっちかわからない。自分の場合は前者。
2時16分、オフィス・デポを出る。
2時19分、ドラッグストア到着。ショッピング。
2時24分、ドラッグストアを出る。
2時36分、帰宅。
メールチェック。同僚からメール。お返事。
2時58分、国際プロジェクトの参加者に会議についてメール。
オフィス・デポで買ってきたラップトップコンピュータの台を組み立てる。安いわりにはしっかりしている。勿論中国製。
3時10分、同僚が送ってきたファイルを読んで、コメントを書く。
3時40分、同僚にメール。横浜からメール。
その後、きんたろうを散歩。
4時、帰宅。朝ドラを見る。井上真央もかわいいけど、伊藤歩も樋口可南子もなかなかいい。
メールチェック。同僚からメール。お返事。
4時12分、同僚からお返事。
4時15分、フロリダの女児殺害事件の裁判の今日のまとめを見ながら、夕御飯の準備開始。裁判も終わりに近づいて、被告の家族が証言したけれども、完全に弁護側の失敗。
4時54分、川崎にメール。
その後、ちょっとDVDを見る。
5時25分、きんたろうに夕御飯。
5時35分、夕御飯。麻婆豆腐、中華スープ。
5時55分、「ちい散歩」を見る。今日は八王子の道の駅。
6時20分、きんたろうを散歩。
6時50分、帰宅。
6時55分、同僚からメール。
7時5分、アイスクリームとチェリーを食べる。
7時30分、FNNスピークを見る。トップニュースは6月としては記録的な猛暑。
7時40分、きんたろう、今日最後の散歩。
8時、帰宅。
メールチェック。香港からメール。お返事。ボストンにいるつれあいからメール。
8時14分、就寝。
_______
●今日の反省:
今日はコメントやフィードバックを与えるものがたくさんあって、自分のことはほとんどできなかった。それに昨日はあまり寝なかったので、一日を通して眠かった。
___________
●今日の天気: (14時51分 現在)
強風注意報
今日の天気予報: 晴時々曇
現在の天気: 晴れ
現在の気温: 22°C
体感気温: 22°C
気圧: 1012.5 hPa
露点: 14°C
湿度: 60%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西北西 / 風速: 6 m/s
最高気温: 22°C
最低気温: 17°C
日の出: 5時44分
日の入: 20時00分
紫外線: 8 - 非常に強い
######
06月28日(火)
起床時刻:02時00分
目覚ましの音で、2時起床。きんたろうは今日は下でつれあいと一緒にテレビを見ているらしい。
__________
●今日の予定: 夜つれあいを空港に連れていく。
●今日すべきこと: ワークショップの準備。国際プロジェクト関係の仕事。本の原稿書き。
●今日の目標: 感謝の気持ちを忘れない。
●今日の言葉: Have no fear of perfection - you'll never reach it. -Salvador Dali 「完璧に対する恐怖を持つな。絶対完璧にはなれないのだから。」
__________
まずは、メールチェック。同僚からメール。大阪からメール。音羽からメール3通。八王子からメール。幕張からメール。学生からメール。川崎からメール。フェニックスからメール。広島からメール。シドニーからメール。ソウルからメール。西神田からメール。バージニアからメール。
同僚とフェニックスから送られてきた資料に目を通す。
3時、きんたろうが上がってきて、散歩に出たがる。
きんたろうを散歩。
3時30分、帰宅。コーヒーを淹れている間に、ゴミ出し。
つれあいとこれからの旅行スケジュールについて話す。
3時35分、メールチェック。横浜からメール。
研究資料の収集と整理。
4時16分、出かける準備開始。
4時29分、家を出る。
4時44分、研究室到着。
メールダウンロード。
研究資料の整理。
5時23分、研究室を出る。
5時25分から6時25分まで大学のジムでワークアウト。カーディオ20分、ウェイトトレーニング20分(下半身、腹筋)、ストレッチ20分。体重125.0ポンド。
6時28分、研究室に戻る。
メールチェック。つれあいからメール。
6時38分、研究室を出る。
6時55分、帰宅。
コーヒーを淹れて飲む。
7時20分、ポートランドにメール。
国際会議と学会関係の仕事。
8時5分、広島にメール。
国際会議のアジェンダを作る。
8時25分、浦和にメール。
北京行きのフライトの領収書をプリント。
8時45分、西神田にメール。
国際プロジェクトの予算確認。
8時55分、ロサンゼルスに予算変更についてメール。
9時、広島からお返事。お返事。
その後、きんたろうを散歩。
9時30分、帰宅。
スナックを食べながら、メールチェック。名古屋からメール。
オンラインコースの教材をチェック。
9時40分、フェニックスに教材のフィードバックを送る。
渋谷の資料を読んで、フィードバックを書く。
10時、渋谷にメール。
10時30分、四谷に長いお礼のメール。
11時、ロサンゼルスからメール。
11時10分、つれあいから電話。
11時15分、ロサンゼルスにお返事。つれあいからメール。バージニアにメール。
その後、きんたろうを散歩。
11時40分、帰宅。
バージニアからメール。お返事。つれあいにメール。
12時、おはよんを見る。トップニュースは東電の株主総会。
12時5分、同僚からメール。お返事。
12時30分、川崎にメール。
その後、昼御飯。もりそば。
1時から1時30分、昼寝。きんたろうはその前から下のソファーの上でずっと寝たまま。
メールチェック。スタンフォードからメール。大阪からメール。同僚からメール2通。ミシガンからメール。ロングビーチからスタンフォードの件でメール。お返事。
1時50分、研究資料の整理。
2時10分、ロングビーチからメール。お返事。
2時40分、スナック。
3時10分、ワークショップの準備。そろそろアウトプットをたくさん出さないといけないな。インプットはもうたくさんある。
4時、朝ドラを見る。
4時15分、きんたろうを散歩。
4時35分、帰宅。
メールチェック。同僚からメール。バージニアからメール。ミシガンからメール。
入国管理システムに登録。時間がかかった。
5時20分、夕御飯の準備。
5時45分、きんたろうに夕御飯。皿うどんで夕御飯。今日は麺類の日だ。
5時55分、「ちい散歩」を見ながら、夕御飯。今日は五反田。
6時5分、メールチェック。ポートランドからメール。お返事。渋谷からメール。
「ちい散歩」のメンチカツ、おいしそう。今度東京行ったら、デパ地下ででも買って食べようかな。
6時30分、きんたろうを散歩。
7時、帰宅。
メールチェック。ポートランドからメール。お返事。渋谷にメール。本郷三丁目からメール。
その後、いろいろ雑用。眠くなってきたので、コーヒーを淹れて飲む。
8時、メールチェック。本郷三丁目からメール。
8時35分、予定より5分遅れて、家を出る。
9時4分、空港到着。つれあいをドロップ。ちょうど東海岸からのフライトがたくさん到着する時間で、ターミナルの前の道路はすごい混雑。
9時8分、空港を出る。火曜日の夜なのに案外フリーウェイが混んでいた。
9時36分、帰宅。
メールチェック。幕張からメール。音羽からメール。
10時3分、就寝。
_________
●今日の反省:
今日はあまり自分の仕事が出来なかったけれども、たまっていたメールも書いたし、お礼のメールも送ったので、まずまずの日。明日からつれあいもいないし、自分の仕事に専念できるだろう。
__________
●今日の天気: (13時51分 現在)
今日の天気予報:晴時々曇
現在の天気: 晴れ
現在の気温: 20°C
体感気温: 20°C
気圧: 1011.9 hPa
露点: 14°C
湿度: 68%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 3 m/s
最高気温: 21°C
最低気温: 17°C
日の出: 5時43分
日の入: 20時00分
紫外線: 8 - 非常に強い
##########
06月27日(月)
起床時刻:02時00分
目覚ましの音で、2時起床。きんたろうは下でつれあいとテレビを見ている。
______
●今日の予定: 中国のビザが届くはず。
●今日すべきこと: 夏のワークショップの準備。国際プロジェクト関係の仕事。ほんの原稿書き。
●今日の目標: 強い自制心。
●今日の言葉: To get the best out of a man go to what is best in him. -Daniel Considine 「人から最高のものを引き出そうとしたら、その人の中にある最高のものへたどり着け。」
______
まずはメールチェック。博多からメール。滋賀からメール。音羽からメール2通。横浜からメール。フェニックスからメール。
フェニックスから来た資料をチェック。音羽から来た資料をチェック。
3時25分、コーヒーを淹れて飲む。
音羽にメール。滋賀にメール。
その後、今日の仕事に必要なファイルなどを揃える。昨日のレベルの生産性を今日も維持したい。
4時15分、出かける準備を開始しようと思ったら、つれあいから声がかかる。健康保険カードが必要だということ。そう言えば、ポーランドで盗まれた財布に入ったいたはず。オンラインで注文できるはずだけれども、一応渡しておく。
きんたろう、どうもつれあいが明日から旅行に出ることを察したらしく、つれあいからはなれようとしない。散歩に誘ってもつれあいのとなりに座ったまま。
4時29分、家を出る。途中案外霧が濃かった。
4時44分、研究室到着。
メールダウンロード。
5時10分、音羽からメール。
5時20分、音羽にお返事。
5時25分、研究室を出る。
5時28分から6時28分まで大学のジムでワークアウト。カーディオ20分、ウェイトトレーニング20分(上半身、腹筋)、ストレッチ20分。体重124.3ポンド。月曜日のせいか、体が軽い。ワークアウトをしながら、日本対ニュージーランドのサッカーのゲームを見る。
6時30分、研究室に戻る。
6時35分、研究室を出る。
6時51分、帰宅。
すぐにきんたろうを散歩。
7時20分、帰宅。
メールチェック。八王子からメール。
雑用。
8時5分、メールチェック。幕張からメール。フェニックスからメール。
ワークショップの準備。
8時50分、きんたろうを散歩。裏山をコヨーテが登っていくのが見えた。きんたろう、興奮して吠える。
9時20分、帰宅。
ワークショップの準備。
9時30分、FedExが中国の査証を配達。これで8月には中国に行ける。
ワークショップの準備続ける。調子が出てきた。
10時、ちょっとスナック。
メールチェック。同僚からメール。バージニアからメール。
10時20分、また、ワークショップの準備。
11時30分、メールチェック。滋賀からメール。お返事。
ワークショップの準備。
12時、おはよんを見る。トップニュースは、菅首相、退陣時期を明言。
12時15分、同僚からメール。お返事。
12時30分、昼ご飯。もやしラーメン。
12時45分、同僚からメール。
1時から1時30分、きんたろうと昼寝。
その後、きんたろうを散歩。
2時、帰宅。
同僚に頼まれた資料を読む。
2時40分、同僚にメール。学生にメール。
その後、前庭の雑草を刈る。
3時25分、ちょっと休憩。
3時35分、同僚にメール。
夏のワークショップの準備。
4時、朝ドラを見る。今日も涙なしには見られないエピソード。やはり主婦を相手にした番組だからしかたがないかな。
4時15分、刈り取った雑草をトラッシュ・ビンに入れる。明日ピックアップ。
4時30分、同僚からメール。お返事。トラベル・エージェントにメール。
ちょっとスナック。
4時50分、食器を洗う。夕食の準備開始。
5時15分、夏のワークショップの準備。
5時50分、音羽にメール。同僚からメール。お返事。
日本の銀行から入金の連絡の電話。
5時55分、「ちい散歩」を見る。今日は門司港。バナナの叩き売り発祥の地として有名ですね。北九州の方言で魚のことを「じじ」というのを初めて知った。あの霜降りのアジ、おいしそう。今日は昨日ほど食べ物が出てこなかった。古い建物が情緒があっていい。一度行ってみたい。
6時17分、きんたろうを散歩。
6時35分、お腹がすいたので帰宅。
同僚からメール。お返事。
夕御飯。ラザーニャ。きんたろうにはつれあいがすでに夕御飯を与えていた。知らなかった。もう一度夕御飯をやるところだった。きんたろう、最近ちょっと太ってきたので、食べ物の量を少なくする必要があると、今朝つれあいと話していたばかり。
7時5分、メールチェック。同僚からメール。論文が学会誌にアクセプトされた。
7時28分、就寝。
__________
●今日の反省:
今日は朝からずっと仕事に専心できた。おかげで仕事が非常にはかどり、ワークショップの一部の内容を仕上げることができた。中国行きのビザも受け取ったし、論文も通った日、とてもいい日。ただ、本の原稿書きは出来なかった。明日は何とかしたい。
________
●今日の天気: (15時51分 現在)
今日の天気予報: 晴時々曇
現在の天気: 晴れ
現在の気温: 22°C
体感気温: 22°C
気圧: 1010.4 hPa
露点: 14°C
湿度: 60%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西 / 風速: 3 m/s
最高気温: 23°C
最低気温: 17°C
日の出: 5時43分
日の入: 20時00分
紫外線: 6 - 強い
########
06月26日(日)
起床時刻:02時02分
目が覚めたら、2時2分。昨日ペースを落としたせいか、今日は疲れがない。今日もきんたろうが隣で寝ていた。起きようとしたら、足下にいたきんたろうに足がぶつかって起こしてしまった。
_________
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: 東京行きの航空券を購入。ワークショップの準備。国際プロジェクト関係の仕事。本の原稿書き。
●今日の目標: 長期的視野を持つ。
●今日の言葉: The whole life of man is but a point of time; let us enjoy it. -Plutarch 「人間の全人生は時間の点にすぎない。人生を楽しもう。」
_________
すぐに、メールチェック。音羽からメール。渋谷からメール。
音羽から送られてきた資料をじっくり検討。このプロジェクトも最終段階を迎え、概念もようやく固まってきた。今月中にはきちんとまとめないといけない。
資料に対するコメントをまとめる。
気が付いたら、4時45分。きんたろうが外に行きたいと言うので、散歩。
5時15分、帰宅。ちょうど、新聞配達のトラックが新聞を配達している時間帯で、同じトラックに何度も会う。以前飼っていた犬の一匹はこのトラックをおそれていて、この時間帯に散歩を避けていた。
コーヒーを淹れて飲む。
メールチェック。神戸からメール。
5時35分、渋谷にメール。
6時10分、音羽に長いメール。
研究資料の整理。
6時30分、メールチェック。川崎からメール。
iPhoneのアプリを整理。
7時20分、メールチェック。渋谷からメール。
iPhone, iPad, iPodtouchのアプリを整理しているうちにもう10時20分。
7月終わりから8月初めにかけての東京、ポートランド、シアトル行きの航空券をオンラインでチェック。
11時、ワークショップの準備。
11時30分、きんたろうを散歩。
12時、帰宅。「おはよん」を見る。トップニュースは民主党幹部、菅首相8月中に退陣の見通しで一致。本当にそうなりますかね。
12時45分、7月終わりの東京行きの切符をオンラインで購入。延ばし延ばしにしていたので、どんなに高いことかとびくびくしていたら、案外安かったので安心。こういうのは早く買ったからと言って安いものではないなんて理由をつけて、いつも延ばし延ばしにするのは今回で最後にしたい。一応アップグレードもできる切符なので安心。
1時15分、川崎にメール。
1時30分から2時まで昼寝。
その後、ワークショップの準備。
4時、朝ドラを見る。ここのところ、悲しいエピソードばかり。
4時15分、メールチェック。
きんたろうを散歩に連れて行こうとしたら、外に出たがらなかった。つれあいがこれからポップコーンを作ると予想しているらしい。
ワークショップの準備続ける。
4時45分、はなまるマーケットを見る。豚のしょうが焼き、しばらく食べていないな。今週中に一度作ろう。
安藤和津さんがはなまるカフェのゲスト。去年新宿で見かけたのはやはり安藤さんだった。
5時20分、きんたろうを散歩。
5時45分、帰宅。
シャワー、洗髪。
明日ジムへ行く時に来て行くものと持って行くものを揃える。
5時55分、「ちい散歩」を見る。今日は小倉。クジラのベーコン、おいしそう。酢醤油で食べると格別。今度日本に行った時に食べたい。アメリカでは絶対食べられない。かまぼこのカナッペというのもおいしそう。本当にビールのおつまみに良さそう。
6時30分、マカロニ・グラタンで夕御飯。すでに夕御飯を終えていたきんたろうがまつわりついて、うるさい。
6時50分、西神田からメール。
その後、夏のワークショップの準備。
7時5分、音羽にメール。
その後、きんたろうを散歩。
7時30分、帰宅。FNNスピークを見る。
8時、ワークショップの準備。
9時、就寝。
__________
●今日の反省:
今日は早いうちはあまりペースが上がらなかったが、午後になってから仕事がかなりはかどった。延ばし延ばしにしていた7月の東京行きの切符も購入した。すべきことをすると気分がいい。明日もこの調子でがんばりたい。
_________
●今日の天気:(15時51分 現在)
今日の天気予報: 晴時々曇
現在の天気: 晴れ
現在の気温: 22°C
体感気温: 22°C
気圧: 1010.4 hPa
露点: 14°C
湿度: 60%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 北西 / 風速: 5 m/s
最高気温: 23°C
最低気温: 16°C
日の出: 5時43分
日の入: 20時00分
紫外線: 6 - 強い
##########
06月25日(土)
起床時刻:03時00分
目覚ましの音で、3時起床。今日もきんたろうが隣で寝ていた。つれあいがいなくなる心配がないからかな。でも、つれあいは火曜日から一週間ボストンへ。そうするときんたろうもまた心配するかな。今週はずっと家にいるとは言え、仕事をきちんとしているので、土曜日となると少し疲れが出てくる。昨日、あれほど早く寝たのに、疲れが完全に取れていないような気がする。
______________
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: 夏のワークショップの準備。本の原稿書き。原稿の校正。
●今日の目標: きんたろうの相手をしてやる。
●今日の言葉: You can't do anything about the length of your life, but you can do something about its width and depth. -Evan Esar 「自分の人生の長さについては何もすることはできないが、その幅と深さについてはできることがある。」
__________
まずは、メールチェック。コロラドからメール。同僚からメール。フェニックスからメール。相方はハネムーンでバーミューダに行っていて、一人で全部しなくてはならず、ちょっとかわいそう。渋谷からメール。明日には返事しなくては。神戸からメール。
フェニックスからの資料を検討。
4時15分、きんたろうを散歩。
4時30分、帰宅。
また、資料の検討。コメントを書く。
6時15分、きんたろうが外に出たがるので散歩。
6時45分、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。
メールチェック。ソウルからメール。
7時、クラウドのファイルの整理。
7時50分、メールチェック。モントレーベイからメール。
その後、研究の資料集め。
8時40分、ニューヨークにメール。渋谷にメール。
9時15分、神戸に長いメール。
論文の初稿確認。
9時45分、西神田にメール。
9時50分、きんたろうを散歩。お隣のココに会う。一緒に遊ぶ。
10時20分、帰宅。
雑用。
10時35分から11時5分、運動。
11時10分、ヨーグルト、バナナナッツマフィン、ブルーベリージュース。
11時30分、雑用。
研究の資料を集めたり、整理しているうちに2時。
運動。
2時30分、「はやく起きた朝は…」を見る。
チップ&サルサを食べながら、音羽の資料を見る。
2時55分、音羽にメール。
3時、「カラダのキモチ」を見る。
3時5分、きんたろうが外に出たがるので、散歩。
3時25分、帰宅。
3時30分、ワークショップの準備をしながら、「がっちりマンデー」を見る。
4時、メールチェック。渋谷からメール。
ワークショップの準備。
4時30分、メールチェック。八王子からメール。
ワークショップの準備。
5時30分、きんたろうに夕御飯。炊き込み御飯で夕御飯。
6時15分、きんたろうを散歩。
6時45分、帰宅。
アイスクリームを食べる。
その後、研究資料の整理。
7時40分、渋谷からメール。
8時、「ウチくる」を見る。
8時55分、「新婚さんいらっしゃい」を見る。
9時30分、就寝。
______
●今日の反省:
今日は朝起きた時から一週間の疲れが抜けていない感じだったので、仕事のペースを少し落とした。明日はしっかり仕事したい。
________
●今日の天気:(16時51分 現在)
今日の天気予報: 晴時々曇
現在の天気: 晴
現在の気温: 21°C
体感気温: 21°C
気圧: 1011.7 hPa
露点: 14°C
湿度: 64%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西北西 / 風速: 4 m/s
最高気温: 22°C
最低気温: 16°C
日の出: 5時42分
日の入: 20時00分
紫外線: 3 - やや強い
#############
06月24日(金)
起床時刻:02時00分
目覚ましの音で、2時起床。今日はきんたろうが隣に寝ていた。きんたろう、つれあいがもう外に出ることはないと安心したらしく、昨日ベッドに入った時点でもう隣に来ていた。
____________
●今日の予定: 音羽と電話会議。夕御飯はお寿司屋さんで。
●今日すべきこと: ワークショップの準備。国際プロジェクト関係の仕事。本の原稿書き。
●今日の目標: 今日出来ることは今日やる。
●今日の言葉: A will finds a way. - Orison Swett Marden. 「意志は道を見つける。」
___________
すぐにきんたろうを散歩。
2時30分、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。
メールチェック。フェニックスからメール。ソウルからメール2通。同僚からメール2通。コロラドからメール2通。バージニアからメール。青森の実家に帰っているモントレーベイからメール。音羽からメール2通。幕張からメール。
音羽にメール。ソウルにメール。
その後、研修資料の整理。
3時、太田からメール。お返事。
3時45分、幕張にメール。
研修資料の整理。
4時15分、出かける準備開始。
4時20分、西神田からメール。
4時28分、家を出る。
4時43分、研究室到着。
メールダウロード。
いろいろ雑用。
5時20分、バージニアからメール。
5時25分、研究室を出る。
5時28分から6時28分まで大学のジムでワークアウト。カーディオ20分、ウェイトトレーニング20分(腹筋、上半身)、ストレッチ20分。体重125.0ポンド。
今日は夏休みで、金曜日ということもあって、最初の20分は二人だけ。最後も10人いなかった。
6時30分、研究室に戻る。
メールチェック。バージニアからメール。
6時36分、研究室を出る。
6時53分、帰宅。
マフィン、コーヒー、ブルーベリージュース、ヨーグルトで朝御飯。
7時9分、メールチェック。横浜からメール。
雑用。
7時30分、音羽からメール。
音羽から来た資料に目を通す。
8時5分、音羽にメール。
8時9分、音羽から電話。資料をもとに話し合う。
9時8分、音羽との話し合い終了。
メールチェック。フェニックスからメール。
9時10分、きんたろうを散歩。
9時40分、帰宅。
その後、雑用。
10時30分、旅行代理店から中国のビザを送ったとの連絡。月曜日に到着予定。
その後、ずっとワークショップの準備。
1時、メールチェック。八王子からメール。同僚からメール。ちょっと調べて、お返事。
1時20分、スナック。
1時35分、シャワー。
1時58分、家を出る。
2時3分、スーパー到着。きんたろうのチキンなどを買う。
2時14分、スーパーを出る。
2時18分、帰宅。郵便をチェック。
2時26分、新しいクレジットカードをアクティベートする。
2時30分から3時まで、昼寝。
3時、メールチェック。同僚からメール。
その後、ワークショップの準備。
3時40分、メールチェック。ニューヨークからメール。
3時50分、きんたろうの夕ご飯の準備。
3時58分、ちょっと早すぎるけど、きんたろうに夕ご飯。
4時、朝ドラを見る。
4時15分、きんたろうを急いで散歩。
4時28分、家を出る。
4時42分、お寿司屋さんの前到着。
開店までiPhoneで仕事。便利。
4時57分、開店。店に入る。
6時13分、店を出る。
フリーウェイ、工事中で非常に混雑。
6時38分、帰宅。
つれあいにおみやげを渡す。
メールチェック。同僚からメール。お返事。
同僚から送られてきた資料をチェック。
7時5分、コロラドにメール。
7時30分、早く寝すぎるというつれあいの批判を耳にしながら、就寝。
_________
●今日の反省:
今日は朝から音羽との電話会議があって、一日のペースが狂ってしまい、あまり調子が出なかった。こういうことに影響されないようにしたいもの。
_________
●今日の天気: (15時30分 現在)
晴時々曇
現在の気温: 19°C
体感気温: 19°C
気圧: 1013.3 hPa
露点: 13°C
湿度: 68%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 南南東 / 風速: 4 m/s
最高気温: 21°C
最低気温: 17°C
日の出: 5時42分
日の入: 20時00分
紫外線: 8 - 非常に強い
############
06月23日(木)
起床時刻:02時17分
目が覚めたら、2時17分。きんたろうは今日も下でつれあいと一緒。つれあいが帰ってきてから、きんたろう、夜はずっとつれあいと一緒。
___________
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: 論文校正。夏のワークショップの準備。溜まったメールの返事。来月の東京行きの切符を予約。
●今日の目標: 感謝の気持ちはきちんと表す。
●今日の言葉: Every artist was first an amateur. -Ralph Waldo Emerson 「芸術家は全員最初は素人だった。」
___________
まずは、メールチェック。幕張からメール。浦和からメール。音羽からメール2通。川崎からメール。同僚からメール。フェニックスからメール。日本のサーバ管理会社からメール。音羽から別件でメール。
音羽から送られてきた資料を読む。
2時45分、きんたろうを散歩。
3時15分、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。
同僚から送られてきた資料を読む。
3時40分、太田からメール。
研究資料の整理。
4時18分、出かける準備開始。
4時29分、家を出る。
4時44分、研究室到着。
メールチェック。ミシガンからメール。バージニアからメール。
コンピュータのソフトのアップデート。
5時25分、研究室を出る。
5時28分から6時28分まで大学のジムでワークアウト。カーディオ20分、ウェイトトレーニング20分(下半身、背筋)、ストレッチ20分。体重124.8ポンド。
6時30分、研究室に戻る。
メールチェック。八王子からメール。ミシガンからメール2通。太田からメール。
6時36分、研究室を出る。つれあいから電話。家に帰ったら話すと言う。
6時54分、帰宅。
つれあいと話す。たいしたことなかった。
7時、メールチェック。ミシガンからメール。
その後、夏のワークショップの準備。
7時35分、八王子にメール。
その後、ちょっとおやつ。
7時45分、きんたろうを散歩。
8時15分、帰宅。
メールチェック。バージニアからメール。お返事。
8時33分、朝食。マフィン。
8時45分、国際プロジェクトの予算をチェック。
9時、バージニアにメール。ウィスコンシンからメール。
オンラインコースの教材をチェック。
9時20分、フェニックスにフィードバックを送る。
9時30分、バージニアから電話。9時50分まで。
その後、国際プロジェクト関係の仕事。
11時、メールチェック。バージニアからメール。同僚からメール。
音羽の資料をチェック。
11時25分、神戸と太田に資料に関してメール。デイビスからメール。
ちょっと休憩。
12時、おはよんを見る。今日は東京33度とのこと。真夏日ですね。今日のトップニュースは、長野の上高地、大雨による土砂崩れで600人以上孤立。川崎にメール。
12時30分、フィッシュサンドイッチで昼食。
12時50分、吹田からメール。
吹田に送るビデオを探す。
1時20分、吹田にメール。
その後、夏のワークショップの準備。
1時45分、ミシガンからメール。
夏のワークショップの準備。
3時20分、大阪からメール。横浜からメール。同僚からメール。
3時25分、きんたろうを散歩。
外はかなり暑くて、路面も熱い。きんたろうがやけどをすると困るので、いつもより散歩を短く切り上げて帰ってくる。
3時50分、帰宅。
4時、朝ドラを見る。ここんところ、毎回涙ですね。
4時15分、ちょっとスナック。
4時40分、ワークショップの準備。
5時、きんたろうがお腹がすいたと言うので、きんたろうに夕御飯。夕御飯の準備開始。フロリダの幼児殺害事件裁判の今日のまとめをテレビで見る。被告の母親が娘のために証言。明日の反対尋問はつらいだろうな。絶対嘘がばれそう。
5時30分、夕御飯。サーモン・フライとマカロニ・サラダ、冷やしトマト。今日もサーモン。定食屋の感じのメニューだった。
5時55分、「ちい散歩」を見る。今日は大倉山。大倉山が出てきた内田康夫の小説を読んだことはあるけれども、行ったことはない。横浜でも中華街とかみなとみらい、港の見える丘公園とかあのへんはよく行くけれども、菊名とか大倉山のほうには行ったことがない。内田康夫の推理小説でも大岡山の緑豊かなところで死体が発見されたことを憶えている。
6時3分、メールチェック。幕張からメール。
6時20分、メールチェック。音羽からウェブサイト開設のメール。
その後、きんたろうを散歩。散歩しながら、メールチェック。ソウルからメール。バージニアからメール。郵便局から速達が相手に届いたというメール。
6時40分、帰宅。「ちい散歩」は国領と布田のあたり。昔知人があのあたりに住んでいた。昔はすごい田舎だった。
6時55分、ストロベリーとアイスクリームを食べる。
7時、「おかずのクッキング」を見る。今日はおから。うちの母が好きで、子どもの頃はよく卯の花炒りをよく食べさせられた。リヤカーで豆腐を売りに来た近所の豆腐屋のおばさんが、ただで持ってきてくれた。
7時25分、コロラドからメール。
7時30分、FNNスピークを見る。トップニュースは飽きたで6月の観測史上最多雨量。熊谷では最高気温38度まで上がるそう。逗子ではもう海開きですね。
7時56分、就寝。
_______
●今日の反省:
今日も夏のワークショップの準備がかなり出来たが、教材の資料集めがほとんどで、教材を作り出すところまではいかなかった。明日は何とか教材作りを開始したい。メールの返事をかためてしようとすぐに返事しなかったが、逆に一日の終わりに溜まってしまって、返事をする気がしなくなった。やはり、一日を通して返事をしたほうがいいかもしれない。
______________
●今日の天気: (14時51分 現在)
曇り
現在の気温: 19°C
体感気温: 19°C
気圧: 1014.4 hPa
露点: 15°C
湿度: 78%
視界: 14 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 南南西 / 風速: 3 m/s
最高気温: 22°C
最低気温: 17°C
日の出: 5時42分
日の入: 20時00分
紫外線: 8 - 非常に強い
######
06月22日(水)
起床時刻:03時00分
目覚ましの音で、3時起床。ちょっと疲れ気味。でも、がんばって起きる。きんたろうは今日もつれあいと下でテレビを見ている。
____________
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: 車にガソリンを入れる。食材の買い物。国際プロジェクト関係の仕事。夏のワークショップの準備。本の原稿書き。
●今日の目標: 後悔しないようにしっかり仕事。
●今日の言葉: Yesterday is not ours to recover, but tomorrow is ours to win or to lose. -Lyndon B. Johnson 「昨日というのは我々が取り戻せるものではない。しかし、明日というのは我々が勝つか負けるかのものである。」
____________
まずは、メールチェック。太田からメール。音羽からメール。
3時25分、音羽に長いメール。
その後、きんたろうを散歩。
3時50分、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。
4時、音羽からお返事。さらにもう一通メール。
4時16分、出かける準備開始。
4時26分、音羽にメール。
4時29分、家を出る。
4時45分、研究室到着。大学のそばの信号ことごとく引っかかる。ほかに車も走っていないし、人も歩いていないのに、信号が全部赤。このあたりの信号のシステムを作った市のエンジニアは無能だといつも思う。
メールチェック。音羽からお返事。
メールダウンロード。
5時15分、つれあいから電話。
5時25分、研究室を出る。
5時30分になる前に入れた。
5時28分から6時28分まで大学のジムでワークアウト。カーディオ20分、ウェイトトレーニング20分(腹筋、上半身)、ストレッチ20分。体重124.1ポンド。
6時30分、研究室に戻る。
メールチェック。フェニックスからメール。
6時40分、研究室を出る。
6時55分、帰宅。信号に1回しかひっかからなかった。
つれあいのコンピュータを手伝う。
7時5分、きんたろうに朝御飯。
コーヒーを淹れて飲む。
7時45分、太田に長いメール。
その後、夏のワークショップの準備。
8時10分、きんたろうが外に出たがるので、散歩。
8時40分、帰宅。
シリアル、ヨーグルト、グレープフルーツで朝御飯。
9時、講演の準備。
9時50分、メールチェック。太田からメール。お返事。バージニアからメール。お返事。同僚からメール。
その後も講演の準備。
12時、昼御飯を食べながら、「おはよん」を見る。トップニュースは国会の会期70日延長。首相ってすごい力を持っているんですね。一旦、無能な首相を選んでしまうと、なかなか辞めさせるのは難しいんですね。
12時20分、夏のワークショップの準備。
1時、運動。
1時20分、シャワー、洗髪。
その後また、夏のワークショップの準備。
2時30分、メールチェック。大学院のコンピュータサポートからメールサーバのメンテのメール。バージニアからメール。
2時50分、家を出る。
3時4分、オフィス・デポ到着。文房具購入。
3時11分、オフィス・デポを出る。
3時16分、ガソリン・スタンド到着。
2時20分、ガソリン・スタンドを出る。
3時21分、スーパー到着。食材を買う。
3時35分、スーパーを出る。
3時40分、帰宅。
食材を冷蔵庫に入れる。
3時50分、メールチェック。同僚からメール。
4時、朝ドラを見る。
4時15分、朝ドラがこういう日は、アサイチの最初の反応を見るのが楽しみなんだけど、今日は岩手沖の地震のニュースで始まった。津波の心配はないとのこと。
4時17分、夕御飯の支度開始。
4時25分、太田からメール。お返事。
4時30分、きんたろうを散歩。
5時、帰宅。
iPhoneやiPadのアプリをダウンロード。
5時55分、「ちい散歩」を見る。今日は横浜中華街。しばらく行ってないな。中華饅頭食べに行きたい。
6時15分、夕御飯。サーモンムニエル。今日はちょっとサーモンを買いすぎた。しばらくサーモンが続くかな。
6時50分、ストロベリー・シェークを作る。
6時55分、太田にフィードバック。
7時、きんたろうを散歩。
7時30分、帰宅。
7時50分、就寝。
__________
●今日の反省:
今日はいつもと違って、集中して夏のワークショップの準備ができた。明日もこの調子でがんばりたい。
__________
●今日の天気: (15時51分 現在)
晴れ時々曇り
現在の気温: 19°C
体感気温: 19°C
気圧: 1011.8 hPa
露点: 16°C
湿度: 83%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西北西 / 風速: 4 m/s
最高気温: 23°C
最低気温: 17°C
日の出: 5時41分
日の入: 20時00分
紫外線: 5 - やや強い
##########
06月21日(火)
起床時刻:02時52分
目が覚めたら、2時52分。きんたろうは下でつれあいといるみたいで、今日はベッドの上にはいない。昨日はいろいろ外に出歩いたので、まだ疲れが残っている。今日はジムに行かないことにする。
____________
●今日の予定: つれあいを車両局に連れていく。
●今日すべきこと: 夏のワークショップの準備。国際プロジェクト関係の仕事。本の原稿書き。パスポートの写真を撮る。
●今日の目標: 今日出来ることは今日中に。
●今日の言葉: Happiness is mostly a by-product of doing what makes us feel fulfilled. - Dr. Benjamin Spock 「幸せとはたいていの場合、達成感を感じさせることをすることの副産物である。」
____________
まずは、メールチェック。同僚からメール5通。モントレーベイからメール4通。ミシガンからメール。音羽からメール。神戸からメール。
神戸から送られてきた資料に目を通し、コメントを書く。
その後、モントレーベイ、ミシガン、同僚から送られてきた資料を読み、コメントを書く。
気が付くと4時45分。隣にきんたろうが来て、散歩をせがむ。
4時50分、きんたろうを散歩。
5時20分、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。
その後、神戸へのコメントをまとめる。
6時15分、神戸にメール。
その後、iPadのアプリをダウンロードしたり、ファイルを整理したり。
気がつくと、もう8時。出かける準備開始。
8時5分、きんたろうが外に出たがるので散歩。
8時30分、帰宅。
8時32分、家を出る。
8時48分、車両局到着。アポイントメントがあったので、運転免許の再発行の手続き早く進む。仮免許をもらう。本当の免許証は2,3週間後に送ってくるそう。
9時12分、車両局を出る。
9時26分、スーパー到着。つれあいが買い物している間に隣のUPSストアでビザ用の写真を撮る。
9時47分、スーパーを出る。
9時54分、帰宅。
中国のビザの申請の準備をする。案外めんどうくさい。
11時40分、速達で申請書を送る準備ようやく完了。
12時、おはよんを見る。トップニュースは東北地方にも梅雨。
12時12分、家を出る。
12時16分、郵便局到着。中国のビザの申請書を旅行代理店に送る。お昼時はやはり郵便局混んでいる。
12時16分、郵便局を出る。
12時30分、帰宅。
また、おはよんを見る。
12時40分、コロラドからメール。お返事。
その後、昼御飯。BLT。
1時15分から45分まで昼寝。
2時、メールチェック。コロラドからメール。ミシガンからメール。
その後、コンピュータのファイルを整理。
3時20分、メールチェック。吹田からメール。
4時、朝ドラを見る。「てっぱん」の主人公もよく泣いたけど、こっちもよく泣く。
4時20分、きんたろうを散歩。
4時50分、帰宅。
メールチェック。川崎からメール。
4時55分、運動。
5時25分、夕御飯の準備。
5時40分、きんたろうに夕御飯。パスタで夕御飯。
5時55分、「ちい散歩」を見る。今日は小田急線、生田駅から向ヶ丘遊園まで。あのへんも川崎市多摩区だと初めてわかる。最初からウナギの白焼が出てくる。おいしそう。
6時15分、きんたろうを散歩。
6時45分、帰宅。
川崎にメール。神戸からメール。つくばからメール2通。音羽からメール。
7時、アイスクリームを食べる。
_________
●今日の反省:
今日はつれあいを車両局に連れていったり、クレジットカードのことや、中国のビザの申請でエネルギーを取られてしまい、プロジェクト、研究関係のことは全くできなかった。大切なことは朝早いうちに片付けるようにしないといけないと反省。それから明日は必ずジムに行くことにしよう。
_________
●今日の天気: (14時51分 現在)
晴時々曇
現在の気温: 22°C
体感気温: 22°C
気圧: 1009.6 hPa
露点: 16°C
湿度: 69%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西北西 / 風速: 5 m/s
最高気温: 22°C
最低気温: 16°C
日の出: 5時41分
日の入: 20時00分
紫外線: 8 - 非常に強い
############
06月20日(月)
起床時刻:02時00分
目覚ましの音で、2時起床。起きたら、目の前にきんたろうのお尻があったのでびっくり。きんたろう、ベッドに横になって寝ていた。
_____________
●今日の予定: つれあいを空港でピックアップ。つれあいをカイロプラクターに連れて行く。
●今日すべきこと: 夏のワークショップの準備。国際プロジェクト関係の仕事。本の原稿書き。
●今日の目標: つれあいの気に障ることは言わない。
●今日の言葉: It is not ignorance but knowledge which is the mother of wonder. -Joseph Wood Krutch「驚異の生みの親とは無知ではなく、知識である。」
______
まずは、メールチェック。これからワシントンのダレス空港に向かうというつれあいからメール。浦和からメール。幕張からメール。音羽からメール3通。同僚からメール。西神田からメール。フェニックスからメール。バージニアからメール。
2時30分、きんたろうを散歩。今朝はちょっと冷える。
3時、帰宅。
コーヒーを淹れて飲む。
キッチンの回りやリビングルームを少し片付ける。
3時25分、西神田にメール2通。浦和にメール。音羽にメール2通。幕張にメール。同僚にメール。
3時50分、研究資料の整理。
4時18分、出かける準備開始。
4時28分、家を出る。
4時42分、研究室到着。
メールダウンロード。
つれあいに盗まれた運転免許証の代わりの取得方法についてメール。
その後、研究室のコンピュータのファイルを整理。
5時25分、研究室を出る。
5時30分から6時25分まで、大学のジムでワークアウト。カーディオ20分、ウェイトトレーニング20分(上半身、腹筋)、ストレッチ15分。体重124.2ポンド。
6時30分、研究室に戻る。
つれあいの飛行機は50分ほど遅れるらしい。
メールチェック。音羽からメール。
6時35分、研究室を出る。
6時51分、帰宅。
6時55分、きんたろうに朝御飯。
7時、コーヒーを淹れて飲む。
つれあいの飛行機、61分遅れてシカゴを出発。現在のところ定刻より67分遅れて到着の予定。
7時5分、太田からメール。フェニックスからメール。
7時7分、きんたろうを散歩。
7時32分、帰宅。
メールチェック。太田から再度メール。シカゴからメール。お返事。
7時40分、ちょっとスナック。
研究資料を集める。
8時10分、シャワー。
8時30分、朝御飯。エッグサラダ・サンドイッチ。
8時50分、メールチェック。同僚からメール。
その後、研究の資料集め。
9時40分、中国のビザの申請書をダウンロード。パスポートの写真を撮りに行く必要がある。
9時50分、メールチェック。同僚からメール。
10時5分、出かける準備開始。
10時20分、メールチェック。幕張からメール。
10時32分、家を出る。
10時37分、郵便局到着。郵便を投函。
10時38分、郵便局を出る。
11時6分、空港の駐車場に入る。月曜日の朝でなかなか駐車スポット見つからず。ターミナルからかなり離れたところに駐車。
11時14分、ターミナル到着。つれあいを待つ。
11時24分、つれあいから着陸したとの電話。
11時25分、つれあいの飛行機、ゲートに到着。
11時40分、車椅子なので、ようやく最後につれあいがターミナルに出てくる。
スーツケースをピックアップした後、つれあいを道路のわきまで連れていく。それから駐車場に戻り、車を道路のわきまで持ってくる。
12時1分、空港を出る。ポーランドで起こったことをずっと聞く。ミュンヘンからワシントンの飛行機の隣の席に、アメリカのアルゼンチン大使の女性が座っていたずっと話してきたそう。今日はシカゴで乗り継ぎ時間がとても少なくて、車椅子を押す人に走ってもらったそう。そうしたら、飛行機が一時間以上も遅れることになったそう。
12時36分、帰宅。
メールチェック。同僚からメール。お返事。コロラドからメール。
12時45分、同僚からメール。
12時46分、おはよんを見る。
1時、つれあいとクレジットカードの再発行の件で、クレジットカードの会社に電話。
1時20分、同僚からメール。
2時、きんたろうを散歩。
2時30分、帰宅。
メールチェック。バージニアからメール。お返事。
出かける準備開始。
3時、メールチェック。学生からメール。
3時33分、つれあい、ようやく出かける準備終わって、家を出る。
3時45分、大学職員の信用組合到着。新しいクレジットカードやATMカードを作ってもらう。
4時5分、信用組合を出る。
4時16分、つれあいのカイロプラクターのオフィス到着。
4時26分、帰宅。
メールチェック。シアトルからメール。
4時30分から5時まで、きんたろうと昼寝。
5時15分、きんたろうに夕御飯。
5時30分、つれあいから電話。家を出る。
5時36分、カイロプラクターのオフィスの前でつれあいをピックアップ。
5時42分、帰宅。
5時55分、「ちい散歩」を見ながら、夕御飯。今日の「ちい散歩」は川崎の稲田堤。南武線は乗ったことがない。夕御飯はチキンの香草焼。スーパーで買ってきたものを温める。
6時25分、きんたろうを散歩。
6時50分、帰宅。
レッドグレープフルーツを食べる。
7時20分、就寝。
__________
●今日の反省:
今日はつれあいがヨーロッパから帰ってきて、空港に迎えに行ったり、盗まれたクレジットカードの対応などで、自分の仕事はほとんどできなかった。つれあいはしばらく満足に歩けないので、今週は仕事を休んで家にいるとのこと。明日はつれあいの運転免許証を取りに連れていかなければならない。何とか自分の仕事のペースを戻すようにしたい。。。
_________
●今日の天気: (16時51分 現在)
晴時々曇
現在の気温: 21°C
体感気温: 21°C
気圧: 1008.2 hPa
露点: 13°C
湿度: 60%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 北北西 / 風速: 2 m/s
最高気温: 22°C
最低気温: 16°C
日の出: 5時41分
日の入: 19時59分
紫外線: 1 - 弱い
#######
06月19日(日)
起床時刻:02時00分
ベッド際に置いてあったiPhoneの時報の音で目を覚ましたら、2時。きんたろうが背中にぴったしくっついて寝ていた。きんたろうは時報に反応せず。
__________
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: 国際プロジェクト関係の仕事。夏のワークショップの準備。本の原稿書き。
●今日の目標: 今日出来ることは今日中に。
●今日の言葉: Everyone can be a father, but it takes a lot to be a daddy. -Anonymous 「誰もが父親になれるが、パパになるには多くを必要とする。」
__________
まずは、メールチェック。音羽からメール3通。太田からメール。同僚からメール3通。モントレーベイからメール。ハワイからメール。
音羽のプロジェクト関係の資料を読む。
3時30分、夏のワークショップの準備。
4時30分、きんたろうが外に出たがるので散歩。
5時、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。
音羽にメール2通。太田にメール。同僚にメール2通。そうこうしているうちにもう5時55分。
その後、音羽に長いメール。
6時40分、音羽から別件でメール。太田からメール。音羽と太田にメール。
6時50分、きんたろうに朝御飯。
7時、運動。
7時20分、きんたろうを散歩。
7時45分、帰宅。朝御飯。シリアル、グレープフルーツ、ヨーグルト。
メールチェック。太田からメール。同僚からメール3通。
8時、シャワー、洗髪。
その後、夏のワークショップの準備。3つのワークショップなので、準備に時間がかかる。たくさん引き受けたことを後悔。それも全部違うトピック。
10時、幕張からメール。太田からメール。両方に長いコメントを送る。
その後も夏のワークショップの準備。
10時20分、きんたろうが外に出たがるので散歩。
10時50分、帰宅。
夏のワークショップの準備。
11時15分、モントレーベイにメール。すぐにお返事が来る。お返事。
オンラインコースの教材を見る。
11時35分、オンラインコースの教材のフィードバックをフェニックスに送る。モントレーベイからメール。お返事。
その後、テレビでちょっと野球を見る。
12時、メールチェック。モントレーベイからメール。お返事。
「おはよん」を見ながら、フィッシュバーガーで昼御飯。きんたろうがまつわりついてうるさい。
今年の梅雨は本格的みたいですね。
12時30分、ワシントンに着いたばかりのつれあいから電話。ミュンヘン空港を走っている間に膝を痛めたそうで、車椅子に乗っているそう。これから入管と税関に向かうところだそう。
1時から1時30分、きんたろうと昼寝。
起きてメールチェック。特に重要なメールなし。
運動。
2時、きんたろうを散歩。
2時30分、帰宅。
メールチェック。アルバータからメール。お返事。
研究資料整理。
3時、アルバータからお返事。つれあいからメール。
つれあいに電話。話し中。つれあいにメール。返事。航空会社に明日の車椅子をオーダーしているとのこと。
3時20分、アルバータにメール。
研究資料整理。
つれあいから電話。
4時、朝ドラを見る。
4時15分、きんたろうを散歩。
あまり遠くに行きたがらず、4時35分、帰宅。
その後、夕御飯の準備開始。
5時10分、実家に電話。母と話す。
5時30分、西神田に中国行きについてメール。バージニアからメール。
5時35分、きんたろうに夕御飯。
5時45分、夕御飯。オムライス、サラダ、スープ。
5時55分、「ちい散歩」を見る。今日は中野坂上。あのへんの近所に住んでいたので、なつかしい。あのおにぎり屋さんも知っている。
6時20分、きんたろうを散歩。散歩しながら、つれあいと電話で話す。足がかなり痛いみたいで、歩けないと言っていた。
6時50分、帰宅。
メールチェック。同僚からメール。音羽からメール。浦和からメール。
7時、ちょっとニュースを見る。南西部7州にわたって山火事。
7時5分、今日作ったファイルのバックアップと整理。明日必要なファイルを準備。
7時20分、同僚にメール。すぐにお返事。またお返事。
7時30分、FNNスピークを見る。トップニュースは九州の大雨。
8時、家の中のトイレ全部を掃除。
8時15分、就寝。
寝てしばらくしてから、つれあいから電話。
電話を切ってからすぐにまた寝る。
________
●今日の反省:
今日は朝からメールのお返事ややりとりでかなり時間が取られて、夏のワークショップの準備もちょっとしかできなかったし、本の原稿も書けなかった。メールの返事を書く時間を限定しようと思うんだけどれども、時差があるところとのメール交換が多いので、あまり待つとコミュニケーションがうまく行かなくなるのがつらい。もう少し効率的にメールのやりとりができるように考えたい。
_________
●今日の天気: (14時51分 現在)
強風注意報
曇時々晴
現在の気温: 19°C
体感気温: 19°C
気圧: 1010.4 hPa
露点: 13°C
湿度: 68%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西北西 / 風速: 4 m/s
最高気温: 20°C
最低気温: 15°C
日の出: 5時41分
日の入: 19時59分
紫外線: 7 - 強い
########
06月18日(土)
起床時刻:01時18分
ヨーロッパにいるつれあいからの電話で1時18分、起床。駅で財布を盗まれたとのこと。
すぐにクレジットカードの会社6社に電話をして、アカウントを閉じる。これが終わったのが3時ちょっと過ぎ。つれあいの社会保障番号や義理の母親の旧姓を思い出せなくて、時間がかかったりした。すでに一枚のカードを使って現金が引き出されていたし、もう一枚のカードから現金を引き出そうとしてPINがなくて失敗していた。
おそらく運転免許証なども盗まれただろうから、つれあいは帰ってきて再発行を頼むのにかなり時間が取られるだろう。
結局、新しいカードが届くまでは、つれあいと番号が違っていたカードが1枚しか使えない状態になった。実に不便。
_________
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: 夏のワークショップの準備。国際プロジェクト関係の仕事。本の原稿書き。
●今日の目標: 着実に仕事。
●今日の言葉: What we see depends mainly on what we look for. -John Lubbock 「私たちが見るものは主に私たちが何を探しているかによって異なる。」
_________
3時15分、つれあいにメール。
同僚からメール。ハワイからメール。お返事。渋谷からメール。
渋谷の資料の読んで、コメントを書く。
その後、研究資料の整理。
5時、きんたろうを散歩。
5時30分、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。つれあいからの電話に気が乱れて、この時間までコーヒーを飲まなかった。
メールチェック。音羽からメール。
研究資料の整理。
6時5分、きんたろうに朝御飯。きんたろう、まだ本調子ではないけれども、一昨日よりは完全に良くなっている。
6時30分、メールチェック。ワルシャワに着いたつれあいからメール。これから警察に行くところとのこと。家族の古い写真がなくなったのが一番つらそう。返事。
6時45分、運動。今週からジムに戻ったので、筋肉がちょっと痛むが、運動すると気持ちがいい。
7時17分、シャワー。
7時34分、ヨーグルト、シリアル、ハムエッグで朝御飯。
8時、メールチェック。音羽から台割りが送られてくる。お返事。
台割りをチェック。
8時30分、きんたろうを散歩。土曜日の朝で、散歩している人が多い。
9時、帰宅。
メールチェック。フェニックスからメール。
国際プロジェクトのWikiに情報とファイルを足す。
9時35分、メールチェック。音羽からメール。お返事。神戸からメール。
音羽の資料をチェック。
10時10分、音羽にメール。別件で音羽からメール。
音羽の件で、ちょっとリサーチ。
10時17分、音羽にメール。ハワイからメール。
ハワイの資料をチェック。
10時30分、ハワイにメール。
10時34分、家を出る。
10時37分、スーパー到着。食材を買う。地元の苺がすごい安かったので、買ってくる。でも、パックで3キロぐらいある。一人で食べるのは無理。使える1枚のクレジットカードはスーパーでは使えなかったので、現金を使う。普段現金を使わないので、現金をいつもはあまり持っていないが、先日の日本旅行の際に余った現金を持っていたので助かった。いつも使うカードはヨーロッパでは使えないと思っていたら、ヨーロッパの会社を買収したので、使えるようになっていた。そのカードを使おうと言う形跡があったので、それもキャンセルした。
10時56分、スーパーを出る。
10時59分、帰宅。
食材を冷蔵庫に入れる。
メールチェック。ハワイからメール。お返事。モントレーベイからメール2通。
中国のビザ取得の書類を揃える。
11時30分、音羽からメール。同僚からメール。
音羽の提案を検討。うーん、むずかしい。
11時50分、昼御飯。エッグサラダサンドイッチ。
12時25分から1時まで、きんたろうと昼寝。
1時、メールチェック。同僚からメール。お返事。
その後、きんたろうを散歩。
1時30分、帰宅。
音羽にメール。同僚にメール。そうこうしているうちに2時。
その後、別件で音羽にメール。
2時15分、「絶景日本の健康歩き〜ウオーキングプラス〜」を見る。以前は茨城県の番組をやっていたと思ったんだけど。今日は白金のあたり。あのあたりは良く知っている。
2時30分、「はやく起きた朝は…」を見る。日本は今日は父の日だ。後で、電話しないと。
3時、「カラダのキモチ」を見る。インプラントが進行中なので、面白かった。
ワルシャワに着いたつれあいからメール。返事。
3時30分、「がっちりマンデー」を見る。
テレビを見ながら、食器を洗ったり、キッチンの水回りを掃除したりする。
3時55分、川崎からメール。
4時、書類にサインしたり、整理したり。
4時15分、川崎からまたメール。
その後、きんたろうを散歩。
4時45分、帰宅。
ちょっとスナック。
5時15分、きんたろうに夕御飯。
5時30分、夕御飯。白身魚のフライ、ポテトサラダ、コーンスープ。
夕御飯の後、テレビでフロリダの裁判のハイライトを見ながら、きんたろうをマッサージ。
6時5分、きんたろうを散歩。
6時35分、帰宅。
メールチェック。同僚からメール。送ってきた資料をチェックした後、お返事。ニューヨークからメール。
6時50分、デザートに苺とアイスクリームを食べる。
7時5分、クレジットカードの会社から電話。
7時10分、川崎にメール。
「ウチ来る」と「新婚さんいらっしゃい」を見たかったけれども、疲れていて、7時20分くらいに寝てしまった。
___________
●今日の反省:
今日はいつもの起床時間よりも早くつれあいに起こされ、電話をかけまくらなければならなかったので、すっかりペースが乱された。そのわりにはある量の仕事をしたが、予定していた本の原稿書きなどは全くできなかった。もっとしっかりしないといけない。つれあいが大変な目にあったけれども、そばにいた南アフリカから来たツアーガイドさんが自分の携帯を貸してくれたおかげで、こちらに電話をかけることができたそうだし、警察のそばのホテルの人がインターネットを無料で使わせてくれたそうで、人の親切に感謝しなければならない。つれあいが怪我をしなかったことも感謝。
___________
●今日の天気: (16時51分 現在)
晴れ
現在の気温: 21°C
体感気温: 21°C
気圧: 1013.1 hPa
露点: 12°C
湿度: 56%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西北西 / 風速: 5 m/s
最高気温: 20°C
最低気温: 15°C
日の出: 5時41分
日の入: 19時59分
紫外線: 3 - やや強い
#########
06月17日(金)
起床時刻:02時20分
目が覚めたら、2時20分。となりできんたろうがもう起きていた。今日は元気そう。
_________
●今日の予定: 夕方、お寿司屋さんへ。
●今日すべきこと: 夏のワークショップの準備。本の原稿書き。洗濯。
●今日の目標: 先を見て仕事。
●今日の言葉: When you relinquish the desire to control your future, you can have more happiness. -Nicole Kidman 「自分の未来をコントロールしようという願望を放棄した時、あなたはより多く幸せになることができる。」
__________
まずは、メールチェック。つくばからメール。西神田からメール数通。音羽からメール2通。釜山からメール2通。ポーランドにいるつれあいからメール。幕張からメール。浦和からメール2通。バージニアからメール3通。ゲジスバーグからメール1通。
2時27分、きんたろうを散歩。昨日より暖かい。
2時52分、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。きんたろう、昨日よりは元気そう。見てわかる。
その後、西神田にメール。音羽にメール2通。つれあいにメール。浦和にメール。つくばにメール。
そうこうしているうちに3時33分。
研究資料の整理。今日の仕事で使う資料を揃える。
4時13分、出かける準備開始。
4時20分、メールチェック。広島からメール。
4時28分、家を出る。
4時43分、研究室到着。
メールダウンロード。研究室内で洗濯すべきものを集める。
5時26分、研究室を出る。
5時30分から6時30分まで大学のジムでワークアウト。カーディオ20分、ウェイトトレーニング20分(上半身)、ストレッチ20分。体重125.3ポンド。今日もあの汗かきの女子学生が一番乗りだった。きょうはいつものおばさんが来なかったけど、おばさんのカーディオ・マシーンをあけてあった。きちんと空気を読んでいるみたい。
6時34分、研究室に戻る。
6時37分、研究室を出る。
6時56分、帰宅。
きんたろうに朝御飯。すぐには食べず。まだ本調子でないみたいだけど、昨日よりは少しいいみたい。
7時30分、きんたろうを散歩。きんたろうといつも吠え合う犬もちょうど散歩。悪いタイミング。今日は向こうのオーナーも笑いもしなかった。
7時55分、帰宅。
iPhone, iPad, iPad2, iPodtouchesを同期。
8時30分、神戸からメール。音羽からメール。お返事。
8時40分、フェニックスからメール。お返事。
神戸から送ってきた資料を読む。
9時、神戸にフィードバックを送る。
その後、スナック。
9時20分、8月の北京行きの切符を調べる。
9時55分、メールチェック。音羽からメール。同僚からメール。
10時、きんたろうを散歩。
10時25分、帰宅。
北京行きの切符をオンラインで購入。これでビザを申請できる。
10時45分、メールチェック。つれあいからメール。返事。
10時50分、wikiに情報を足す。
11時10分、同僚からメール。
11時15分、夏のワークショップの準備。その間に洗濯。
12時、メールチェック。トロントからメール。お返事。
12時22分、トロントからお返事。
その後、昼御飯。ポテトサラダサンドイッチ。
夏のワークショップの準備。
1時30分から2時、きんたろうとお昼寝。
2時、メールチェック。ニューヨークからメール。ウィスコンシンからメール。
2時30分、同僚にメール。サクラメントからメール。
その後、きんたろうを散歩。
帰ってきて、きんたろうの体をチェックしたら、ダニを一匹見つける。もうすでにきんたろうの皮膚にちょっと入り込んでいたのを無理矢理取りだして、殺す。その後、傷口を消毒殺菌。
3時、ニューヨークのために推薦状を書く。
3時13分、ニューヨークに推薦状を送る。
3時25分、シャワー、洗髪。
3時50分、メールチェック。シアトルからメール。
4時、「朝ドラ」を見る。きんたろうに夕御飯。
4時15分、きんたろうを急いで散歩。
4時26分、家を出る。
4時46分、お寿司屋さんの前に到着。
5時前なのにもう開いていた。大物が来ているので、開店前に開けたとのこと。大物が誰なのかはわからず。
常連が集まる。先週行くと言って行かなかったので、みんなが心配してくれていた。
今日はおつまみでお腹がふくれて、いつもほどお寿司は食べなかった。
6時7分、お寿司屋さんを出る。
6時28分、帰宅。きんたろう、ソファに座ったまま。まだ完全じゃないみたい。でも、食べ物をもどしてはいないので、回復はしてきているみたい。
メールチェック。同僚からメール。
その後、きんたろうを散歩。家の外に出るとすぐに、お向かいのモンローがデッキに出てきて吠える。きんたろうも吠え返す。きんたろう、かなり興奮。
6時58分、帰宅。きんたろう、吠えて喉が渇いたようで、水を大量に飲む。ふだんあまり水を飲まないきんたろうとしては珍しいこと。
7時5分、同僚にメール。
きんたろうをマッサージ。
7時43分、就寝。
___________
●今日の反省:
よく仕事した日。でも、本の原稿書きができなかったのは残念。もう少し要領よく仕事しなくちゃ。
__________
●今日の天気: (14時51分 現在)
晴時々曇
現在の気温: 20°C
体感気温: 20°C
気圧: 1012.6 hPa
露点: 12°C
湿度: 59%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西 / 風速: 4 m/s
最高気温: 19°C
最低気温: 15°C
日の出: 5時40分
日の入: 19時58分
紫外線: 8 - 非常に強い
########
06月16日(木)
起床時刻:02時03分
目が覚めたら、2時3分。今日もきんたろうが隣で寝ていたけれども、すぐに目を覚ます。昨日からまたジムで運動を始めたので、筋肉がちょっと張っている感じ。うちで運動をするのとジムで運動するのでは効果が違うみたいだ。
_______
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: 国際プロジェクト関係の仕事。夏のワークショップの準備。本の原稿書き。
●今日の目標: 一つ一つ着実に仕事をこなす。
●今日の言葉: The wisest men follow their own direction. -Euripides 「賢人は自分自身の方向に従う。」
_______
まずは、メールチェック。幕張からメール。博多からメール。ロンドンからメール。フェニックスからメール。本郷三丁目からメール。西神田からメール2通。ロサンゼルスからメール。釜山からメール。香港からメール。寝ている間にいろいろメールが行き交ったいるみたい。
2時30分、きんたろうが外に出たがるので、散歩。今日は昨日よりちょっと温度が低い。
3時、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。
メールの返事を書き始める。ロンドンにメール。釜山にメール。西神田にメール。幕張にメール。フェニックスにメール。
その後、研究資料の整理。
4時18分、出かける準備開始。
4時29分、家を出る。
4時43分、研究室到着。大学のそばは露で、道が濡れている。
メールダウンロード。浦和からメール。名古屋からメール。
研究資料の収集。
5時25分、研究室を出る。
5時30分から6時30分まで大学のジムでワークアウト。カーディオ20分、ウェイトトレーニング20分(下半身、背筋)、ストレッチ20分。体重123.9ポンド。夏休みが始まって、サマーコースを取っている学生がジムに来るようになり、新顔が増えた。いつも5時30分に来て、決まったカーディオマシンを使っているスタッフのおばさんよりも新顔が昨日早く来て、そのカーディオマシンを取ってしまった。おばさん、明らかに不満な顔をしていた。今朝ジムに行ったら、そのおばさん、ジムが開く前から来て、ジムの前で待っていた。ジムが開くやおばさん、自分のカーディオマシンに走って行った。それから1分ぐらいして新顔がやってきて、おばさんの隣のマシンに行った。この新顔、ちょっと黒人の血が入っていると思われる学生で、すごい美人。すごい汗をかく。見ていて、有働アナを思い出した。
6時34分、研究室に戻る。
メールチェック。ロンドンからメール。
6時39分、研究室を出る。小雨が降っている。
6時57分、帰宅。
すぐにきんたろうに朝御飯。ジムに行っている間に、きんたろう、食べ物をカーペットの上に吐いていた。今日はきんたろうの様子をしっかりと見ることにする。
7時15分、ロンドンにメール。西神田にメール。浦和にメール。ホノルルにメール。音羽にメール。
研究資料を整理。
8時、調布からメール。お返事。
その後、きんたろうを散歩。外は寒い。
8時30分、帰宅。きんたろう、やはりあまり調子が良くなさそう。
国際会議のシンポジウムの予稿集の編集。
そうこうしているうちに9時。お腹が空いてきた。
スナック。
9時30分、音羽にメール。
その後、資料の整理。
10時20分、大阪からメール。韓国の太田からメール。お返事。
きんたろうが外に出たがるので、散歩。
10時45分、帰宅。ハワイからメール。
wikiに情報を足す。
11時30分、つくばにメール。
11時40分、シアトルにメール。ウィスコンシンからメール。ハワイからメール。
12時、おはよんを見る。トップニュースは九州で大雨。
12時30分、川崎にメール。音羽からメール。お返事。
音羽の資料を検討。
1時、昼御飯。焼きそば。
1時25分、きんたろうと昼寝。
2時、起きる。きんたろうがベッドカバーの上に食べ物を吐く。やはり調子が悪いみたい。
2時15分、ベッドカバーの洗濯。
2時30分、机の下にいたきんたろうがまた吐く。今度は液体のみ。吐いた自分が恥ずかしそう。もし明日も同じ状態が続くようだったら、獣医さんに連れていくことにする。
2時45分、渋谷にメール。
博多から送られてきた資料を読む。
3時、博多にメール。
国際学会の論文を見直して、再編集。
3時45分、博多からメール。
きんたろうはすごい大人しい。外にも出たがらない。
4時、朝ドラを見る。
4時15分、きんたろうがやってきて、外に出たがる。連れていって大丈夫か少し考える。
ちょっと家の前を散歩して、おしっこをさせて帰ってくる。
4時30分、夕御飯の準備開始。
新聞を読みながら、フロリダの女児殺人事件の裁判の中継を見る。今日から被告側の証人尋問が始まった。どういうふうに弁護するか興味深い。
5時30分、きんたろうに夕御飯。いつもはチキンを加えるけれども、今日は大事を取ってドッグフッドのみ。
5時40分、夕御飯。チキンパティ、シーザーサラダ、ミネストローネ・スープ。
5時55分、「ちい散歩」を見る。今日は市川市本八幡。昔、市川に遠い親戚の人が住んでいて、おばさんに連れられて数度行ったことがある。あの永井荷風のカツ丼の場所についても聞いたことがある。
6時20分、浦和からメール。
その後、きんたろうを散歩。大事をとって、短い散歩。
6時35分、帰宅。
西神田に論文を送る。
その後、また「ちい散歩」を見る。新井薬師のあたり。昔中野駅からよく新井薬師のほうに歩いた。焼き豚、おいしそう。今度東京に行った時に食べたい。今度は7月終わりだな。
7時、「おかずのクッキング」を見る。
7時25分、釜山からメール。お返事。
7時30分、FNNスピークを見る。トップニュースは立川の6億円強奪事件でさらに3人逮捕。
8時3分、就寝。
__________
●今日の反省:
きんたろうの問題で、午後は少しペースが落ちたけれども、今日すべきことは全て終了。授業がないと、やはりプレッシャーがないので、自分の仕事に専念できる。
_________
●今日の天気: (15時23分 現在)
強風注意報
晴時々曇
現在の気温: 19°C
体感気温: 19°C
気圧: 1010.9 hPa
露点: 13°C
湿度: 68%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 南西 / 風速: 4 m/s
最高気温: 21°C
最低気温: 15°C
日の出: 5時40分
日の入: 19時58分
紫外線: 8 - 非常に強い
##########
06月15日(水)
起床時刻:02時16分
目が覚めたら、2時16分。今日もきんたろうが隣でかわいい寝息を立てていた。夏休みに入ったので、いつものような緊張感がない。
__________
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: 国際プロジェクト関係の仕事。夏のワークショップの準備。郵便局へ行く。
●今日の目標: 着実に仕事をかたづけていく。
●今日の言葉: What one has not experienced, one will never understand in print. -Isadora Duncan 「経験していないことは、書かれたことを読んでも決して理解できるものではない。」
_________
まずは、メールチェック。西神田からメール。香港からメール。同僚からメール。
2時30分、きんたろうを散歩。この季節になると、この時間でも半袖、ショートパンツで歩いていて、汗が出る。
3時、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。何年ぶりかでこの時間帯のニュースを見る。時間がたくさんあるので、それぞれのニュースを深く掘り下げている。
3時25分、香港にメール。西神田にメール2通。同僚にメール。
長いこと返事を書いていないメールをサーチして、返事を書き始める。
4時、ロサンゼルスにメール。
4時10分、ジムに出かける準備開始。
4時30分、家を出る。
4時44分、研究室到着。
メールチェック。ウィスコンシンからメール。
メールダウンロード。
5時26分、研究室を出る。
5時30分から6時30分まで大学のジムでワークアウト。カーディオ20分、ウェイトトレーニング(上半身、腹筋)20分、ストレッチ20分。体重123.8ポンド。
6時35分、研究室に戻る。
メールチェック。
6時39分、研究室を出る。
6時58分、帰宅。
きんたろうに朝御飯。
ヨーグルト、バナナ、オレンジジュース、コーヒー、ホットドッグで朝御飯。
7時15分、メールチェック。フェニックスからメール。香港からメール。
きんたろうを散歩。
7時45分、帰宅。
国際プロジェクト関係の仕事。
8時、メールチェック。神戸からメール。お返事。
その後、国際会議のシンポジウムの論文を全部編集。
9時50分、編集終了。もう1回見直して、全員に返すことに。
メールチェック。同僚からメール。八王子からメール。
きんたろうが外に出たがるので散歩。
10時15分、帰宅。
おやつ。
その後、シャワー、着替え。
10時50分、家を出る。
10時58分、郵便局到着。
日本に速達を出す。
11時4分、郵便局を出る。
11時6分、スーパー到着。
食材を買う。
11時34分、スーパーを出る。
11時37分、帰宅。
食材を冷蔵庫に入れる。着替え。
オンラインコースの内容をチェック。
11時55分、フェニックスにメール。
12時、おはよんを見る。
12時30分、昼御飯。月見蕎麦。
12時55分、フェニックスに教材のコメントを送る。
1時、国際シンポジウムの発表原稿を編集。
2時30分、神戸に資料のコメントを送る。
領収書をスキャンする。
2時45分、音羽に領収書のコピーを送る。
2時50分、編集原稿を発表者に送る。
3時5分、西神田にメール。
その後、きんたろうを散歩。
3時35分、帰宅。
メールチェック。音羽から本の台割りを送ってくる。
台割りを検討。
3時55分、神戸からメール。音羽からメール。
4時、朝ドラを見る。
4時15分、音羽にお返事。
その後、きんたろうを散歩。
4時45分、帰宅。
スナック。
5時、中国のビザの取得方法について調べる。
5時30分、川崎からメール。
5時35分、きんたろうに夕御飯。炊き込み御飯で夕御飯。
5時55分、「ちい散歩」を見る。今日は荒川区西尾久。大学時代、西尾久の実家に住んでいた同級生がいた。ちょっと変わった奴だった。結婚した後すぐに亡くなったと聞いた。都電がなつかしい。梶原銀座に住んでいた北海道出身の同級生もいた。
6時45分、ベッドで本を読んでいる間に、電気を消すのも忘れて、寝てしまう。
8時、一度目を覚ます。きんたろうが外に出たがるので、短い散歩。おしっこをさせて帰ってくる。
8時20分、就寝。
________
●今日の反省:
日本から帰ってきて時差ぼけもなく、非常に調子良い。
仕事も順調に進んでいる。この調子でがんばりたい。
_________
●今日の天気: (14時51分 現在)
晴時々曇
今日の気温: 19°C
体感気温: 19°C
気圧: 1012 hPa
露点: 14°C
湿度: 73%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西 / 風速: 2 m/s
最高気温: 21°C
最低気温: 17°C
日の出: 5時40分
日の入: 19時58分
紫外線: 8 - 非常に強い
###########
06月14日(火)
起床時刻:02時00分
目が覚めたら、2時。自然と目が覚めたわけでなく、やはりベッドのわきに置いてあったiPhoneの時報に反応。きんたろうも隣に寝ていて、2時に頭をもたげた。
_________________
●今日の予定: iPad2を買う。講師と会議。学部長と会議。同僚と会議。
●今日すべきこと: 今学期の成績を提出。車にガソリンを入れる。予稿集原稿のとりまとめ。本の原稿を書く。国際プロジェクト関係の仕事。書斎を片付ける。
●今日の目標: 仕事しやすい環境を作る。
●今日の言葉: A genius knows how to make himself easily understood without being obvious about it. -Jean Anouilh 「天才はそれがあからさまにわからないように自分を簡単に理解してもらう方法を知っているものである。」
__________
まずは、メールチェック。西神田からメール。ロンドンからメール。シドニーからメール。同僚からメール。ゲジスバーグからメール。コロラドからメール。ポーランドにいるつれあいからメール。博多からメール。本郷三丁目からメール。
2時10分、きんたろうが外に出たがるので、散歩。
2時45分、帰宅。コーヒーを淹れて飲む。
2時50分、メールチェック。浦和からメール。お返事。西神田にお返事。広島にメール。すぐにお返事。ポーランドのつれあいにメール。
音羽のプロジェクト関係の仕事。コメントを書く。コメントを音羽に送る。
3時35分、メールチェック。カナダからメール。広島からメール。広島に長い質問のメールを送る。そうこうしているうちにもう4時。
研究資料の整理。
4時40分、メールチェック。広島からお返事。すぐにお返事。
運動。
5時15分、メールチェック。広島からメール。音羽からメール。お返事。
5時30分、西神田にメール。香港に国際会議の件でメール2通。音羽からメール。
5時50分、シャワー。
6時、きんたろうに朝御飯。ヨーグルト、バナナ、ホットドッグ、オレンジジュース、コーヒーで朝御飯。
6時10分、ゴミ出し。
6時15分、きんたろうを急いで散歩。
6時30分、帰宅。
着替えて、出かける準備開始。
6時41分、家を出る。
6時58分、研究室到着。
メールルームをチェック。
成績をつける。
7時10分、メールチェック。台北からメール。深大寺からメール。
メールダウンロード。同僚からメール。お返事。
7時45分、成績提出。
7時55分、大学のブックストアへ行く。
iPad2を購入。
8時30分、研究室に戻る。
8時56分、同僚が来て、会議開始。
9時43分、会議終了。
9時45分、車でキャンパスの逆側に移動。
9時57分、講師との会議開始。
11時、会議終了。午後にすべきいくつかの課題が出てくる。
アシスタントと話す。
11時13分、同じビルの上の階に上って、歴史学部の学部長と話す。
11時25分、会議終了。
11時26分、キャンパスを出る。
11時41分、ガソリンスタンド到着。車を満タンに。
11時44分、ガソリンスタンドを出る。
11時48分、帰宅。
きんたろうを散歩に誘うが、ソファに寝たままなので、着替える。
12時、おはよんを見る。トップニュースはひたちなか市の整体師殺害事件で妻ら二人逮捕。
12時20分、昼御飯。いろいろな残り物。
12時45分から1時45分まで、きんたろうと昼寝。
もっと寝ていたかったけれども、きんたろうが散歩に出たがるので起きる。
1時45分、きんたろうを散歩。最高の散歩日和。
2時15分、帰宅。
メールチェック。アシスタントからメール。返事。
その後、オンラインコースの内容を検討。同僚にメール。
3時、iPad2の箱を開ける。iPad2をiPadと同期。これは時間がかかりそう。
同期しながら、音羽のプロジェクトの仕事。
3時55分、プロジェクトのコメントを神戸に送る。
4時、朝ドラを見る。せつないな。
4時15分、きんたろうを散歩。
4時40分、帰宅。
夕御飯の支度開始。
5時、テレビのニュースを見る。
5時30分、メールチェック。音羽からメール。浦和からメール。
5時45分、きんたろうに夕御飯。
5時55分、「ちい散歩」を見ながら、夕御飯。チキンカツ。「ちい散歩」はあざみ野。横浜でもあのあたりは行ったことがない。
6時30分、きんたろうを散歩。
7時、帰宅。
メールチェック。西神田からメール。お返事。音羽にメール。神戸からメール。講師からメール。
__________
●今日の反省:
今日は会議が3つあって、久しぶりにたくさんの人に会った。やはり人に会うと疲れる。すべきことは一応全部やった。明日から夏休みも本格化するので、仕事に専念したい。ジムに行くのも再開したい。
___________
●今日の天気: (14時51分 現在)
曇時々晴
現在の気温: 19°C
体感気温: 19°C
気圧: 1015.6 hPa
露点: 14°C
湿度: 73%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西 / 風速: 4 m/s
最高気温: 24°C
最低気温: 16°C
日の出: 5時40分
日の入: 19時57分
紫外線: 8 - 非常に強い
#######
06月13日(月)
起床時刻:02時14分
目が覚めたら、2時14分。今日もきんたろうがとなりで寝ていた。つれあいがいないので、きんたろうの取り合いもない。
よくよく考えたら、昨日で春学期も終わり、今日から夏休みが始まった。9月半ばの新学年開始まで授業なし。
________
●今日の予定: デンタル・クリーニング。
●今日すべきこと: 車にガソリンを入れる。論文書き。国際プロジェクト関係の仕事。夏のワークショップの準備。
●今日の目標: 規則正しい生活。
●今日の言葉: Accept everything about yourself - I mean everything, You are you and that is the beginning and the end - no apologies, no regrets. -Henry A. Kissinger 「自分の全てを受け入れなさい。全てである。あなたはあなたであり、それが始まりであり、終わりである。謝る必要も、後悔する必要もない。」
__________
きんたろうが外に出たがるので、すぐに散歩。
2時45分、帰宅。
コーヒーを淹れて飲む。
メールチェック。つれあいからメール。返事。同僚からメール。返事。バージニアからメール。お返事。カナダからメール。お返事。ポートランドからメール。お返事。西神田からメール。本郷三丁目からメール。川崎からメール。つくばからメール。
返事をしている間にもう3時45分。
その後、研究資料の整理。
4時30分、夏のスケジュールを見直す。
5時、運動。腹筋、背筋、腕立て伏せ。明日か明後日からまた朝ジムに通う予定。
5時25分、メールチェック。ポートランドからメール。西神田からメール。
5時35分、ニュースを見ながら、食器洗い。キッチンを掃除。
5時55分、メールチェック。
その後、夏のスケジュールの調整。
6時30分、きんたろうに朝御飯。
6時35分、新聞を読みながら、朝御飯。ヨーグルト、バナナ、シリアル、コーヒー。
6時55分、メールチェック。ニューヨークからメール。ロンドンにメール。釜山からメール。お返事。
7時、論文書き。
7時55分、メールチェック。府中からメール。お返事。
8時、きんたろうを散歩。
8時25分、帰宅。ちょっと運動。体がなまる。
8時45分、論文書き。かなり進む。
9時20分、メールチェック。同僚からメール。返事。広島からメール。
その後、きんたろうを散歩。外は6月の常で、どんより曇り。
9時50分、帰宅。
その後、川崎にメール。
10時15分、部屋の掃除。
11時、少し休憩。新聞を読む。
11時35分、コーンバターラーメンで昼御飯。
12時、おはよんを見る。トップニュースはイタリアの原発再開国民投票の結果。
部屋を片付ける。
1時から1時30分まで、きんたろうと昼寝。
1時30分、シャワー、洗髪。
1時55分、着替え。
2時、メールチェック。アシスタントからメール。返事。ニュージャージーからメール。ロンドンに再度メール。
2時30分、出かける準備開始。
2時45分、家を出る。
2時50分、歯医者到着。
2時55分、クリーニング開始。
3時47分、終了。
3時51分、歯医者を出る。
3時57分、帰宅。
メールチェック。ロンドンからメール。お返事。アシスタントからメール。返事。
4時、朝ドラを見る。
4時15分、きんたろうを散歩。
4時45分、帰宅。
夕御飯の準備。
5時、共和党の大統領候補のディベートを見る。きんたろうに夕御飯。
5時15分、エッグフーヤンで夕御飯。
5時40分、きんたろうが外に出たがるので急いで散歩。
5時55分、帰ってきて、「ちい散歩」を見る。今日も下諏訪。
6時5分、メールチェック。講師からメール。フェニックスからメール。
6時10分、明日研究室に来て行くものを揃える。明日持っていくものを揃える。
6時30分、就寝。
_________
●今日の反省:
朝早く起きてすぐに仕事を始めると、午前10時過ぎにはその日にすべきことを終えてしまう。その後、もっと仕事をすれば、明日が楽になるのだけれども、そこで止まってしまう。もっと欲張って仕事するようにしたい。
_________
●今日の天気: (16時51分 現在)
晴時々曇
現在の気温: 20°C
体感気温: 20°C
気圧: 1014.8 hPa
露点: 13°C
湿度: 65%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西 / 風速: 4 m/s
最高気温: 21°C
最低気温: 15°C
日の出: 5時40分
日の入: 19時57分
紫外線: 3 - やや強い
##########
06月12日(日)
起床時刻:02時00分
今日もiPhoneの時報で、2時起床。どうもこのパターンが定着しそう。きんたろうが隣で寝ている。今日はくちゃくちゃ音を立てている。
_________
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: 車にガソリンを入れる。洗濯。論文の査読結果を送る。国際プロジェクトの仕事。本の原稿書き。
●今日の目標: 規則正しい生活リズムを確立。
●今日の言葉: Indecision and delays are the parents of failure. -George Canning 「優柔不断と遅延は失敗のもとである。」
_________
まずはメールチェック。香港からメール。フェニックスからメール。横浜からメール。
論文の査読結果を見直す。昨日書いたものはちょっと厳し過ぎるかと後悔。若い人が書いたとすれば自信をなくするだろう。経験を積んでいてこんな実験デザインも困るけど。
2時30分、太田からメール。
その後、ちょっと運動。
3時、メールチェック。バージニアからメール。お返事。横浜からメール。
太田からメール。長いお返事。お返事している間に浦和から関連メール。長いお返事。
そうこうしているうちに4時。コーヒーを淹れて飲む。きんたろうが散歩に出たがるので、散歩。散歩の途中にメールチェック。浦和からお返事。音羽からメール。太田からお返事。
その後、論文の査読結果を書き直し。やはりどうしてもきついことを書いてしまう。
6時、メールチェック。香港からメール。お返事。横浜からメール。ウィスコンシンからメール。
6時30分、査読結果書き終わる。
メールチェック。神戸からメール。お返事。横浜からメール。
6時45分、きんたろうに朝御飯。
6時55分、きんたろうを散歩。
7時25分、帰宅。
iPhone, iPad, iPodtouchのバックアップ。
8時、神戸からメール。お返事。
その後、雑用。
9時、メキシコ風オムレツで朝御飯。今日3杯目のコーヒー。
9時25分、きんたろうを散歩。
9時55分、帰宅。
査読結果を読み直す。
10時40分、査読結果を送る。同僚からメール。
11時、運動。腹筋、背筋、腕立て伏せ。
11時30分、少し休憩。
川崎にメール。
12時、おはよんを見る。トップニュースは千葉の女子大生殺人事件の容疑者逮捕。
テレビを見ながら、昼御飯。
1時、家の中の雑用。
2時、きんたろうと昼寝。
3時、起きて、きんたろうを散歩。
3時35分、帰宅。
メールチェック。スタッフからメール。フランクフルトのつれあいからメール。明日はワルシャワに出発するとのこと。
4時、朝ドラを見る。
4時15分、国際プロジェクト関係の仕事。
5時、きんたろうを散歩。
5時30分、帰宅。ちょっと寒くなってきた。
5時40分、きんたろうに夕御飯。
5時55分、「ちい散歩」を見ながら、夕御飯。炊き込み御飯。「ちい散歩」、今日は下諏訪。あの本陣宿の庭、素晴らしい。行ってみたい。
6時30分、眠くなってきたので、ベッドに入る。
本を読んでいる間に、7時過ぎに就寝。
_________
●今日の天気: (16時51分 現在)
曇り
現在の気温: 18°C
体感気温: 18°C
気圧: 1013.6 hPa
露点: 13°C
湿度: 73%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 南西 / 風速: 4 m/s
最高気温: 19°C
最低気温: 14°C
日の出: 5時40分
日の入: 19時57分
紫外線: 1 - 弱い
#########
06月11日(土)
起床時刻:02時00分
iPhoneの時報で目を覚ましたら、2時。
きんたろうが隣でかわいい寝息をたてていた。
__________
●今日の予定: 特になし。
●今日すべきこと: 論文書き。論文の査読。国際プロジェクト関係の仕事。
●今日の目標: 締め切りを守るように仕事。
●今日の言葉: Some people are always grumbling because roses have thorns. I am thankful that thorns have roses. - Allophones Karr 「ある人は、バラがトゲを持っているといつも文句を言う。私はトゲがバラを持っていることに感謝する。」
_________
まずはメールチェック。同僚からメール。返事。香港からメール。お返事。
同僚が送って来た資料をチェック。
2時30分、運動。
3時、コーヒーを淹れて飲む。
その後、研究資料の整理。
4時45分、川崎からメール。お返事。
5時、明るくなってきたので、きんたろうを散歩。散歩している途中で、白バイが横道から出てきた。白バイが出てくるようなところじゃないので、少しびっくり。
5時35分、帰宅。今日2杯目のコーヒー。
メールチェック。音羽からメール。
音羽からのメールの内容をチェック。
6時10分、香港にメモを書く。
6時55分、メモを香港に送る。
7時、きんたろうに朝御飯。
7時5分、ホットドッグとゆで卵で朝御飯。
7時15分、カナダと香港にメール。西神田にメール。
7時30分、カナダからお返事。
8時00分、オンラインコースの教材をチェックして、フェニックスにコメントを送る。
その後、論文の修正。8時30分、西神田に修正論文を送る。
きんたろうを散歩。
9時、帰宅。
メールチェック。カナダからメール。同僚からメール。返事。
その後、雑用。
10時30分、メールチェック。同僚からメール。韓国の太田市からメール。浦和からメール。
その後、論文の査読。ちょっと目はいい論文だけど、読むといろいろぼろが出てくる論文。3度読んでようやく問題点がはっきりしてきた。こういうのはいやな論文。
12時20分、メールチェック。同僚からメール。
12時40分、昼ご飯。
フェニックスからメール2通。
1時、査読結果のコメントをまとめる。
2時30分、はやく起きた朝は...を見る。
3時、メールチェック。フランクフルトには着いたつれあいからメール。返事。川崎からメール。
3時15分、きんたろうを散歩。
3時35分、帰宅。着替える。
3時39分、家を出る。
3時45分、スーパー到着。食材を買う。
3時59分、スーパーを出る。
4時6分、帰宅。食材を冷蔵庫に入れる。
メールチェック。ウィスコンシンからメール。
その後、iPadのファイルを整理。
5時15分、きんたろうを散歩。
5時45分、帰宅。
5時50分、きんたろうに夕ご飯。
6時、炒飯、チャーシュー、野菜炒めで夕ご飯。
6時25分、メールチェック。ウィスコンシンからメール。調布からメール。同僚からメール。
その後、雑用。
7時30分、きんたろう、今日最後の散歩。
8時、帰宅。「うち来る」を見る。
8時55分、「新婚さん、いらっしゃい」を見る。
9時10分、メールチェック。香港からメール。同僚からメール。フェニックスからメール。
9時25分、就寝。
_______
●今日の反省:
論文書きも終わったし、論文の査読もほぼ終了。まずまずの日。
___________
●今日の天気:(18時51分 現在)
曇時々晴
現在の気温: 18°C
体感気温: 18°C
気圧: 1011.7 hPa
露点: 12°C
湿度: 68%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西北西 / 風速: 3 m/s
最高気温: 19°C
最低気温: 16°C
日の出: 5時40分
日の入: 19時56分
紫外線: 0 - 弱い
##########
06月10日(金)
起床時刻:03時16分
目が覚めたら、3時16分。昨日6時過ぎからずっと寝ていたので、気分爽快。このまま時差ぼけにならないといいのだけど。それにしても、飛行機の中からずっとよく寝た。
_________
●今日の予定: ポーランドに発つつれあいを空港に送って行く。夕食はお寿司屋さんで。
●今日すべきこと: 香港への招聘状を書く。論文を書く。論文の査読。
●今日の目標: もとの生活パターンに戻る。
●今日の言葉: The best way to escape from a problem is to solve it. -Alan Saporta 「問題から逃れる最高の方法はそれを解決することである。」
_________
背中にぴったしくっついて寝ていたきんたろうも起きてきて、外に出たがるので、すぐに散歩。昨日帰ってきた時からきんたろうはずっとそばにいる。
3時50分、散歩から帰ってくる。きんたろうの体が露でびっしょり濡れている。
今日からポーランドへ行くつれあいがちょうど寝るところ。税金の支払いやきんたろうの健康状況について話す。8時半につれあいを空港に連れて行くことに。
コーヒーを淹れて飲む。
4時、メールチェック。カンサス・シティーにいるバージニアからメール。渋谷からメール。東京にいる間に連絡するのを忘れた。幕張からメール。同僚からメール。バージニアにメール。同僚にメール。
その後、東京に行っている間に溜まった仕事を片付ける。
5時45分、メールチェック。バージニアからメール。つくばからメール。バージニアにお返事。
6時15分、今日2杯目のコーヒー。
これから夏休み終わりまでの作業計画を立てる。
7時30分、メールチェック。ウィスコンシンからメール。
8時、出かける準備開始。
8時35分、きんたろうも連れて、家を出る。
9時9分、空港着。つれあい、ポーランドへ出かける。
9時11分、空港を出る。
9時41分、帰宅。きんたろうを散歩。
9時55分、家に戻る。
メールチェック。同僚からメール。ロンドンからメール。釜山からメール。ウィスコンシンからメール。
その後、ずっと雑用。
12時、昼ご飯。
12時30分、きんたろうと昼寝。
1時30分、起きて、メールチェック。同僚からメール。ロンドンからメール。
デスクの回りを片付ける。
2時30分、きんたろうを散歩。
3時、帰宅。ちょっと運動。腹筋、背筋。
3時32分、シャワー、洗髪。
3時50分、メールチェック。シカゴに着いたつれあいからメール。後5分でフランクフルト行きの飛行機に乗るとのこと。
まだ疲労感が残っているので、今日はお寿司屋さんに行くのを中止。
4時、朝ドラを見る。
4時15分、iPodtouch, iPad, iPhoneをバックアップ。
5時15分、きんたろうに夕ご飯。親子丼で夕ご飯。
5時40分、きんたろうを散歩。
6時5分、帰宅。
新聞を読んだ後、7時5分、就寝。
________
●今日の天気: (14時51分 現在)
曇時々晴
現在の気温: 19°C
体感気温: 19°C
気圧: 1014.6 hPa
露点: 13°C
湿度: 68%
視界: 16 km
降水量 (1 時間以内): --
降水量 (24 時間以内): 0 mm
風: 風向: 西 / 風速: 5 m/s
最高気温: 19°C
最低気温: 16°C
日の出: 5時40分
日の入: 19時56分
紫外線: 8 - 非常に強い
#############
06月09日(木)
起床時刻:02時42分
目が覚めたら、2時42分。今日はアメリカに帰る日。少し長い滞在だったので、少し疲れている。早く帰って、きんたろうに会いたい。
_________
●今日の予定: アメリカに帰国。帰宅は午後。
●今日すべきこと: 論文の査読。論文の編集。
●今日の目標: 帰りの飛行機の中では寝る。
●今日の言葉: Every moment is an experience. -Jake Roberts 「全ての瞬間が経験である。」
________
メールチェック。つれあいからメール。ソウルからメール。同僚からメール。ドイツからメール。
帰る準備。
4時、おはよんを見ながら、帰る準備。
5時55分、シャワー、洗髪。
6時15分、朝ご飯を食べながら、新聞を読む。
8時、朝ドラを見る。
8時15分、メールチェック。同僚からメール。ソウルからメール。
その後、スーツケースを詰める。
9時、友人より携帯メール。
9時49分、友人到着。友人と話す。
11時50分、部屋を出る。チェックアウト。
12時40分まで友人とホテルのロビーでお茶を飲む。
12時45分、成田行きのリムジンバスに乗る。友人と二人だけ。
1時45分、成田到着。
友人とお寿司屋さんに行って、昼食。
3時40分、友人帰る。
本屋に行って、本を買う。
3時55分、セキュリティーをへて、出国管理。
4時、航空会社のラウンジへ。メールチェック。音羽からメール。
4時40分、ラウンジを出て、ゲートへ。
使用機材遅れのため、5時、定刻より15分遅れで搭乗開始。
5時30分、定刻ゲートを離れる。
5時50分、離陸。今日の飛行時間は9時間25分。
夕食に和食膳を食べて、アイスクリームとコーヒーのデザートの後、すぐに寝る。
朝御飯も食べず、到着の30分前まで寝る。フライトアテンダントの人に、Good Sleeperと褒められる。
11時9分、定刻より24分早くロサンゼルス着陸。
メールチェック。アシスタントや講師からたくさんメール。音羽からメール。ロンドンからメール。西神田からメール。
11時21分、ゲート到着。すぐに入管へ走る。
11時29分、入管と税関を終了。すぐにセキュリティーへ走る。
11時43分、セキュリティー終了。走って、ゲートへ行く。
11時50分、ゲート到着。1便早い飛行機に乗れないかチェックしてもらう。運良く乗れる。
11時55分、飛行機に乗る。
12時10分、定刻より5分遅くゲートを離れる。
12時26分、離陸。今日の飛行時間は29分。
12時56分、定刻より2分遅れで着陸。
12時59分、ゲート到着。すぐにターミナルを出る。
1時20分、シャトルに乗る。
2時25分、帰宅。きんたろうがうれしそうに家から出てくる。
ミネソタから電話。つれあいの仕事場の電話番号を教える。
着替えて、すぐにきんたろうを散歩。
3時15分、帰宅。
スーツケースから洗濯するものなどを取り出す。
3時30分、つれあいから電話。
その後、きんたろうと昼寝。4時に朝ドラを見るつもりでいたけれども、起きられず。
5時30分、起きて、きんたろうを散歩。
6時、帰ってきて、きんたろうに夕ご飯。
あまり食欲がないので、そのまま寝る。
########
06月08日(水)
起床時刻:04時00分
目覚ましの音で、4時起床。外は雨が降っているよう。道が黒い。先週の金曜日からずっと会議続きで、ちょっと疲れが出ている。会議は今日が最後。明日にはアメリカに帰ることができる。会議最終日、がんばろう。
___________
●今日の予定: 会議が3つ。夜は天ぷら屋さんへ。
●今日すべきこと: 会議の準備。本の原稿書き。論文の査読。
●今日の目標: 日本最後の夜を楽しむ。
●今日の言葉: All our dreams can come true, if we have the courage to pursue them. -Walt Disney 「夢を追い続ける勇気があれば、すべての夢を実現させることができる。」
___________
まずはメールチェック。同僚からオンラインコースについて大量にメール。これは同僚に全て任せておく。ウィスコンシンからメール。バージニアからメール。フェニックスからメール。講師からメール。返事。ドイツからメール。
その後、今日の会議の準備。
散歩に出ようと思ったけれども、雨が降っているので、やめる。
6時、メールチェック。ロンドンからメール。お返事。ドイツにメール。神田一橋にメール。ソウルにメール。バージニアにメール。ロサンゼルスにメール。
その後、明日の帰国の準備。荷物を片付ける。
7時15分、メールチェック。同僚からメール。講師からメール。
7時35分、シャワー、洗髪。
8時、朝ドラを見る。
8時15分、研究資料整理。
8時45分、出かける準備開始。
9時20分、部屋を出る。
9時32分のJRに乗る。
9時47分、護国寺到着。
9時50分、会議の場所に到着。
10時、会議開始。
12時5分、第一グループと会議終了。すぐに第二グループと会議。
1時20分、第二グループと会議終了。
1時55分、ホテルに戻る。少し休む。
メールチェック。ドイツからメール。お返事。西神田からメール。お返事。ロンドンからメール。お返事。バージニアにメール。
2時37分のJRに乗る。
3時5分、アポイントメントの場所に到着。会議。
4時20分、会議終了。西神田に向かう。
5時、会議の場所に到着。すぐに会議開始。
6時20分、会議終了。歩いてホテルに戻る。
6時40分、部屋に戻る。荷物を置いて、すぐに部屋を出る。
7時10分、天ぷら屋さん到着。
9時10分、天ぷら屋さんを出る。
9時35分、ホテルに戻る。明日のリムジンバスを予約。
9時40分、部屋に戻る。
10時、就寝。
########
06月07日(火)
起床時刻:04時00分
目覚ましの音で、4時起床。
___________
●今日の予定: 一日会議。
●今日すべきこと: プロジェクト関係の仕事。論文の査読。
●今日の目標: 会議の時間を効率的に使う。
●今日の言葉: Do not throw the arrow which will return against you. -Kurdish Proverb 「自分に対して戻ってくる矢は射るな。」
__________
おはよんを見ながら、メールチェック。アシスタントからメール。ウィスコンシンからメール。学生からメール。霞ヶ関からメール。お返事。調布からメール。神田一橋からメール。
今日の会議の準備。
6時、シャワー、洗髪。
調布にメール。西神田にメール。浦和にメール。
8時、朝ドラを見る。
8時30分、出かける準備開始。
9時20分、部屋を出る。
9時32分のJRに乗る。
9時50分、護国寺到着。
9時55分、会議の場所へ。
10時5分、会議開始。
12時15分、午前の部終了。近所のお寿司屋さんへ行き、昼食。
1時15分、午後の会議開始。
5時15分、午後の会議終了。すぐにホテルに戻る。
5時40分、ホテルの部屋に到着。すぐに西神田へ歩く。
6時、会議の場所に到着。会議開始。
7時20分、会議終了。ホテルに向かって歩く。
途中で、おいしそうなレストランがあったので、夕食。
8時50分、部屋に戻る。明日のレストランの予約。
明日の会議の準備。
11時、就寝。
######
06月06日(月)
起床時刻:03時00分
目覚ましの音で、3時起床。ちょっと眠い。時差ぼけがなくなってきた証拠かな。
________
●今日の予定: 講義。その後、友人に会う。
●今日すべきこと: 講義の準備。論文の査読。
●今日の目標: わかりやすく話す。
●今日の言葉: It is healthier to see the good points of others than to analyze our own bad ones. -Francoise Sagan 「自分の悪い点を分析するよりも他人のいい点を見るほうがより健康的である。」
________
まずは、メールチェック。同僚からメール。講師からメール。ウィスコンシンからメール。
今日の講義の準備。
4時、おはよんを見る。
5時15分、散歩に出る。途中で朝食。
6時15分、部屋に戻る。今日は暑くなりそう。
シャワー、洗髪。
その後、新聞を読む。
7時、今日の講義の準備。
8時、朝ドラを見る。
8時15分、メールチェック。同僚からメール。フェニックスからメール。同僚にメール。講師にメール。学生にメール。釜山にメール。
その後、プロジェクトの仕事。
10時30分、部屋を出る。
10時50分、新宿到着。銀行へ。
11時5分、ヨドバシカメラへ。時計のバンドを替える。
11時25分、中央線に乗る。
12時25分、講義の場所到着。
12時40分、講義開始。
3時50分、講義終了。
4時16分の電車に乗る。
4時46分、新宿到着。友人に会う。新宿御苑のレストランへ向かう。
5時45分、新宿御苑から水道橋へ。
8時、居酒屋で食事。
10時30分、友人を駅まで送る。
10時45分、部屋に戻る。
11時10分、就寝。
06月05日(日)
起床時刻:02時22分
目が覚めたら、2時22分。
____________
●今日の予定: 一日会議。夜はプロジェクト関係の夕食会議。
●今日すべきこと: 会議の準備。
●今日の目標: わかりやすく話す。
●今日の言葉: The end result of kindness is that it draws people to you. -Anita Roddick 「親切の最終結果は人々をあなたに引きつけることである。」
______
まずはメールチェック。ウィスコンシンからメール。お返事。同僚からメール。京都からメール。
その後、今日の会議の準備。新しいハンドアウトを作る。
4時、コーヒーを淹れて飲む。
また仕事。
5時、散歩。
6時半、帰ってきて、「はやく起きた朝は…」を見る。
7時、「カラダのキモチ」を見る。ストレッチングに関して。とても役立つ。
7時30分、「がっちりマンデー」を見る。
8時、会議の準備。
9時、出かける準備開始。
9時20分、部屋を出る。
9時27分、JRに乗る。
9時41分、護国寺到着。
9時43分、会議の場所に到着。
10時5分、会議開始。
1時10分、前半終了。昼食。
2時15分、後半開始。
5時10分、後半終了。
5時30分、夕食の相手到着。3人でタクシーで神楽坂へ。
5時40分、イタリア・レストラン到着。まだ開いておらず。近所を散歩。
5時55分、レストランに入る。夕食。
9時10分、レストランを出る。タクシーで市ヶ谷へ。
9時15分、JRに乗る。
9時26分、部屋に戻る。
メールチェック。釜山からメール。講師からメール。
10時、いつも行く赤坂の「天茂」が出ていたので、「ソロモン流」を見る。夜しか行ったことがないので、昼の混雑の様子が新鮮。
11時、就寝。
#######
06月04日(土)
起床時刻:02時00分
目覚ましの音で、2時起床。オンラインコースのことが気になって、目がぱっちり。
_________
●今日の予定: 一日会議。その後、懇親会。
●今日すべきこと: 会議の準備。
●今日の目標: 人の話をよく聞く。
●今日の言葉: Enthusiasm moves the world. -Arthur Balfour 「熱情は世界を動かす。」
_________
まずはメールチェック。同僚からオンラインコースについてメール。返事。ウィスコンシンからオンラインコースの教材についてメール3通。コロラドから北京の件でメール。
オンラインコース関係の資料を読む。
3時30分、同僚とメールをやりとり。コーヒーを淹れて飲む。
その後、今日の会議の準備。
4時40分、散歩に出る。
6時、途中で朝食を食べて、部屋に帰って来る。
シャワー、洗髪。
その後、コーヒーを淹れて飲む。
今日の会議の準備。
8時、朝ドラを見る。
8時25分、部屋を出る。
8時33分、JRに乗る。
8時47分、護国寺到着。
8時52分、会議の場所へ。
9時、会議開始。
1時、午前の部終了。昼食。
1時45分、午後の部開始。
5時、午後の部終了。近くの居酒屋へ。
5時30分、懇親会開始。
8時10分、懇親会終了。
8時55分、部屋に戻る。
9時30分、就寝。
###########
06月03日(金)
起床時刻:02時00分
目覚ましの音で2時起床。
__________
●今日の予定: 一日会議。
●今日すべきこと: 会議の準備。ワークショップの準備。本の原稿書き。
●今日の目標: 効率的な会議運営。
●今日の言葉: Happiness doesn't depend on any external conditions, it is governed by our mental attitude.
Dale Carnegie 「幸福というのは何ら外的条件によるものではなく、私たちの態度いかんによるものである。」
__________
まずはメールチェック。アシスタントからメール。返事。同僚からメール。返事。つれあいにメール。
その後、今日の会議の準備。
4時、おはよんを見る。
5時、コーヒーを淹れて飲む。メールチェック。つれあいからメール。アシスタントからメール。同僚からメール。講師たちからメール。
5時30分、アシスタントにメール。シカゴからメール。お返事。
5時55分、散歩に出る。今日は暑くなりそう。
途中で、朝食。
7時、帰ってきて、シャワー、洗髪。
その後、新聞を読む。
8時、朝ドラを見る。
8時15分、出かける準備開始。
8時40分、メールチェック。アシスタントからメール。返事。つれあいにメール。バージニアからメール。
9時15分、部屋を出る。
9時27分の電車に乗る。
9時42分、護国寺到着。
9時48分、会議の場所到着。
9時、会議開始。
1時、午前の部終了。近くのレストランで昼食。
2時、午後の部開始。
3時30分、仙台とテレビ会議。
4時20分、テレビ会議終了。
5時25分、午後の部終了。
5時36分、会議の場所を出る。
6時、部屋に戻る。
同僚からメール。同僚にメール。音羽にメール。ソウルからメール。お返事。神田一橋にメール。
その後、明日の会議の準備。
仕事に集中していて夕ご飯を食べるのを忘れる。
8時30分、メールチェック。ソウルからメール。香港からメール。
また、明日の会議の準備。
9時50分、入浴。
10時10分、お風呂から上がって、また明日の会議の準備。
11時9分、就寝。
#######
06月02日(木)
起床時刻:02時00分
_______
●今日の予定: 東京到着。ホテルにチェックイン。
●今日すべきこと: 会議の準備。講義の準備。
●今日の目標: 時差に早く慣れる。
●今日の言葉: Do not accustom yourself to use big words for little matters. -Samuel Johnson 「些細なことに大きな言葉を使うことに慣れるな。」
_______
3時54分、定刻より41分早く成田に到着。4時9分、ゲート到着。
4時22分、入管、税関終了。ターミナルに出る。
川崎にメール。
メールチェック。同僚からメール。音羽からメール。
5時5分、リムジンバスでホテルに向かう。
6時34分、ホテル到着。震災後、リムジンバスが渋滞に巻き込まれることが全くなくなった。
すぐにチェックイン。
6時38分、部屋に入って、スーツケースから荷物を取り出す。
7時、ニュースを見る。
7時10分、メールチェック。香港からメール。お返事。同僚からメール。
7時30分、音羽にメール。府中にメール。
8時、お風呂に入る。
明日の会議の準備をした後、9時、就寝。
##########
06月01日(水)
起床時刻:02時22分
目が覚めたら、2時22分。ゾロ目で縁起がいいので、3時の目覚ましを待たずに起きる。今日は東京にたつので、ちょっと興奮気味。4月終わり以来の東京。日程は詰まっているが、友人に会えるのはうれしい。
____________
●今日の予定: 東京に発つ。到着は日本時間の2日の午後4時35分。
●今日すべきこと: 本の原稿を書く。国際シンポジウムの準備。夏のワークショップの準備。
●今日の目標: 飛行機の中の時間を有効に使う。
●今日の言葉: Courage does not always roar. Sometimes, it is the quiet voice at the end of the day saying, "I will try again tomorrow". - Anonymous 「勇気とは常に吠えるものではない。時には、「明日もまたやってみよう」と言う一日の終わりに静かな声である。」
__________
まずはメールチェック。同僚からメール。香港からメール。
その後、研究資料を整理して、iPadに入れる。
2時50分、きんたろうを散歩。
3時20分、帰ってきて、コーヒーを淹れて飲む。ゴミ出し。これから寝るところだったつれあいと話す。
その後、東京の会議の準備。
4時10分、メールチェック。北京からメール。
出かける準備開始。
4時50分、川崎からメール。広島からメール。
5時、マフィンとヨーグルトで朝御飯。
その後、きんたろうを散歩。
5時25分、帰宅。
今日2杯目のコーヒー。ブルーベリージュースも飲む。
5時58分、空港へのシャトル到着。中年の黒人の女性運転手、話は面白かったけれども、早口でまくしたてるので聞いていて疲れた。
6時44分、空港到着。
すぐにセキュリティーへ。
6時50分、セキュリティーを終えて、ゲートエーリアへ。早く着いたので、エージェントに一便早い飛行機のスタンバイリストに入れてもらう。
7時3分、定刻搭乗開始。
7時8分、一便早い飛行機に乗れることになる。すぐに搭乗。
7時15分、定刻より8分早くゲートを離れる。時間調整のためしばらくターマックで待つ。
7時29分、離陸。同僚にメール。
7時58分、定刻より9分早く、ロサンゼルスに着陸。
8時4分、ゲート到着。すぐに航空会社のラウンジへ。
シリアルとヨーグルトで朝食。
メールチェック。コロラドからメール。
8時30分、同僚にメール。音羽にメール。
9時、シアトルに夏のワークショップの件でメール。
オンラインコースの教材をチェック。
9時20分、同僚にコメントを送る。
その後、来週月曜日の講義のパワーポイントを見直し。
内閣不信任案のニュースをちょっと読んだ後、川崎にメール。
10時20分、メールチェック。歴史学部の学部長からメール。返事。アシスタントに講師とのミーティングについてメール。
10時30分、スタッフに卒業式の件でメール。
その後、5日の会議の準備。
11時10分、同僚からメール。お返事。
11時45分、ラウンジを出て、ゲートへ向かう。途中のギフトショップでマウスミントを買う。
12時、定刻搭乗開始。
12時45分、定刻ゲートを離れる。
1時5分、ロサンゼルス離陸。
昼食。和食膳。おなかがすいていて、全部食べる。おなかが大きい20代なかばの女性と一緒の隣の台湾人の60代のおじさん、クチャラーでうるさい。食事の後、爪楊枝を使うのもうるさい。若い女性と一緒なので、余計腹が立つ。
その後、仕事。ワークショップの準備。講義の準備。
3時間ほど寝る。
起きて、また仕事。
到着1時間半前、フルーツプレートを食べる。やはりおなかがすいていて、全部食べる。となりの台湾人のおじさん、やはりうるさい。
########