2019年02月07日(木) <<前日 | 翌日>>
起床時刻:
17時13分
今日の気分(本文)
喉の調子がおかしい。ケンビキなのか舌先にデキモノが出来て痛い。口内炎にも効くという板藍根を煎じて飲んでみる。優しい味と香りでなかなかいい。ルペオールという成分がいいらしい。https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/crude/091225/
原因は心的なストレスだと目星はついている。会社員時代に比べてストレスは極めて少なくなっているが、ストレスの管理をうまくしていないと、病気になる予感がする。退職してもストレスフリーにはならないんだ。やれやれだぜ。
コメント
haruno
2019/02/07 17:44
けんびきって何ですか?
samskywalkerjr
2019/02/07 19:26
標準語では、たぶん疲れたときに出る口内炎のことをさしていると思います。僕は今まで知らなかったけれど『ケンビキ』は讃岐弁らしいです。(笑)
haruno
2019/02/07 20:36
肩こりの漢語「痃癖(ケンペキ)」が音変化した言葉らしいです。四国など一部の地域では口内炎のことも言うとのこと。
お大事に。