2012年05月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:30 平均起床時刻:07:07
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
05月31日(木)
起床時刻:07時10分
今朝は寝起きがいまひとつ...(゚o ゚
・上の子をきつくしかっちゃった。子供への叱り方は難しい。
・出張の説明資料を仕上げるぅーー。
・課題分析が手付かず。まかないと。(;゚;m;゚;)ァセァセ
05月30日(水)
起床時刻:06時40分
今朝の起床もいい感じ。
・出張の相談しないとね。
・休日の申請。開校記念日にどこに行こう?
#自分的に行きたいところはあるけど、子供には退屈かな~
・
05月29日(火)
起床時刻:06時35分
今朝もいい感じで起床できた。
・企業の人事評価システムって本当に矛盾だらけだね。
・昨日、義弟がワーホリ(working holiday)でオーストラリアへ出発した。体に気をつけて1年間楽しんできて~。そして無事にバージョンアップして帰国してよー。
05月28日(月)
起床時刻:05時30分
なんでだろう?やけに早く目覚めたので、静かな中、ゆっくり座禅した。
・今週はいろいろな打ち合わせが目白押し。
・父から頼まれた部品も何とかしないと。
05月27日(日)
起床時刻:07時30分
今日は午前中、歯の治療です。
05月26日(土)
起床時刻:07時05分
妻の家族と夕飯を一緒に囲みます。
05月25日(金)
起床時刻:07時05分
本日は終日外出です。
・下の子の医療申請終了
・久しぶりに元同僚と食事
05月24日(木)
起床時刻:06時00分
・昨日、夕飯を済ました後、なぜかどーっとだるくなって、22時前に就寝しちゃった。おかげで今朝は早起き♪
・今日、出社したら明日は終日外出の予定。さて、残った業務をやっつけねば o(≧Д≦☆ガンバル★≧Д≦)o
・をっと、車の税金を支払うのまだだった...。今月中なので明日やっつけよう。あ、下の子の医療費申請もだった。
05月23日(水)
起床時刻:07時00分
・先日、カラープリンターを購入したと書いたが、使い勝手は良いと妻からの評判はなかなか。でも既存のモノクロレーザープリンタが動かなくなっちゃた。原因を調べたら、妻のPCとモノクロレーザープリンタのIPがかぶっていたことだった。後で直さなきゃ....(汗)
05月22日(火)
起床時刻:07時00分
・家を出るとき、いまにも雨が降りそうだった。
・今期の計画が、未だふわふわだ。
05月21日(月)
起床時刻:07時05分
・今朝は金環日食でした。あいにく、南関東は曇っていてよく見れませんでした。食が最大のときはだめだったけど、一瞬だけ太陽が見えたときに普通の日食が見えた。よかったね、子供たち。
・お金の話を少し。よく、お金はお金が集まっているところに寄ってくる、と聞くが、最近読んだ本でそのしくみについてようやくわかった。
05月20日(日)
起床時刻:08時30分
おはようございます。
・カラープリンタを購入した。これまで使っていたのはモノクロレーザーだったが、顧客のプレゼンにカラーが必要と妻が要望したので検討していた。当初、現在のものを下取りして、カラーレーザーにしようと思っていたが、いまひとつ気が進まない。そうこうしているうちに、一ヶ月経過して、再度、つつかれたので、結局小型のカラーインクジェットを購入した。
・気の進まなかった理由は、ランニングコスト高い、設置スペースをかなり占有する、そして妻の仕事を観察してみて、オーバースペックと思ったから。結局カラーである必要性は週に数回なのだ。
05月19日(土)
起床時刻:08時30分
おはようございます。
・今日は妻のついでにのっかり、出かける予定だったのだが、朝の妻の体調がイマひとつなので中止。調子の悪い妻には申し訳ないが、ほっとした。だって、家で一週間分の家の乱れ(洗濯物、掃除、子供の学校関連、etc.)を整えたり、休日にしかできないことはたくさんあるのに、それを反故にして、また月曜日を迎えるなんて実はイヤなのだ。週末楽しみたいのなら、普段から家を整えておくべきだ。
・そういう自分ができているかというと、いつも100点満点できているわけではない。でも、常に自分の周りを整理して把握していることのメリットはよく分かっているつもりだ。(長くなるので書かないけど)
・会社の同僚が、体調を崩して復帰したメンバーにメールで送った言葉が印象的だったので、ここにも書く。「人は努力を続ける限り、失敗はないと思っています」
05月18日(金)
起床時刻:06時55分
おはようございます。
・3時に目が覚めて、しばらく眠れず。夜中に雨トークを観ちゃった。
・朝から子供たちが例によってくっだらないことで喧嘩...(;;)
05月17日(木)
起床時刻:07時15分
おはようございます。
・むー、鼻がぐずぐず、目がごろごろ...これは...いや!認めーん(?_?)
・ビジネスアイデアをまとめるのに社内のWSを参考に。
05月16日(水)
起床時刻:07時00分
おはようございます。
・なんか目がごろごろします。
・帰りに蛍光灯を買ってかえらなきゃ。
05月15日(火)
起床時刻:07時05分
おはようございます。
・今朝、5分ほど起床時間が遅かったのだが、子供たちがご飯とお味噌汁を盛っていてくれた。おまけに冷蔵庫からお新香などを出して並べて。まだ、火を使った料理などはできないし、させられないが、できることをやってくれるようになったんだなぁ、と朝からほんわかな気持ちになった。お父さんも頑張るぜい!!ヽ(^o^;)ノ
05月14日(月)
起床時刻:07時00分
おはようございます。
・評価業務に本格着手します。
・そろそろプリンタ購入手続きしないと...妻がせっつく(>_<)
・車で妻の実家から帰るとき、妻と一言も言葉を交わさなかった。こんなもんですかね。
05月13日(日)
起床時刻:07時45分
05月12日(土)
起床時刻:07時30分
・本日は歯の治療です。
05月11日(金)
起床時刻:07時00分
おはとうございます。
・ロードショーでは観れなかった「マネーボール」をレンタルしてみた。ビーンがアスレチックスのGMのとき、選手の年俸制約(これはチームの事情)から徹底した統計を元に格安選手を集めて金持ち球団(ヤンキースですね)と渡り合う話です。ストーリーやプロットは面白かったです。どの世界でも既得権益の壁を打破するのは強靭な意志と大変な忍耐が必要なんですね。
05月10日(木)
起床時刻:07時00分
おはようございます。
・最近、陽気が回復してきたためかなぁ、子供たちが毎日、元気に学校へ行きます。なんてこと無いけど、こんなことがうれしいです。安心して仕事に打ち込めるしね。
05月09日(水)
起床時刻:06時55分
おはようございます。
・昨日、異動した同僚と話す機会があった。面白い仕事するために異動したのに、ボスが変わって、方針も変わって、つまらなくなったと言っていた。でも会社が存続するためには成長は必要だし、そういった状況で会社に勤める限りサラリーマン人生の全てにおいて自分の好きな仕事するわけではないし、できるわけもない。そんな同僚に「サラリーマン合気道」(箭内さん)の中からこんな言葉を送りたい。"「仕事大好き」と言ってみる"
・電車の中でいろいろ起業のアイデアが出た!メモメモ...
05月08日(火)
起床時刻:06時30分
おはようございます。
・6:00前から下の子に起こされる。君はたっぷり寝たからいいだろうけどさぁー…(´_`)
05月07日(月)
起床時刻:07時00分
おはようございます。
さぁ、今日から通常業務を頑張ろう。
・昨晩、起業の下準備としてネットワークの仕組みを勉強した。ちょっとやることありすぎるな、って感じ。
・GW中に下の子が少し体調を崩していたんだけど、同じ症状が上の子に..(>_<) > 連休明けから学校休みじゃん
・FBで大学時代の先輩からフレリクが!? (゚o ゚
→承認させていただきました♪
・連休中に「菖蒲庵」(長野)にお蕎麦を食べに行った。んまかったです。
05月06日(日)
起床時刻:08時45分
おはようございます。
連休明けの業務に備え、休養する予定☆
靴でもみがいて気分を盛り上げようっと。
05月05日(土)
起床時刻:06時50分
2泊3日と短い滞在ながら、子供たちは楽しんだようです。
今日は帰途につきます。
帰りも高尾IC経由で帰宅した。帰りは結構スムーズだったよ♪
05月04日(金)
起床時刻:07時00分
おはようございます。
昨日の移動の疲れを癒すべく、のんびりします。
05月03日(木)
起床時刻:07時30分
昨日に引き続き雨天...。
でも、今日は子供たちも楽しみにしている旅行に行くのだ。
新しく開通した圏央道、高尾ICを初めて利用してみた。
家から高尾ICまではストレスなく快適でした。でも、関越の鶴ヶ島JCTからは激混み。結局、目的地に着いたのは16:00でした。
05月02日(水)
起床時刻:07時00分
あいにくの雨模様だが、今日も出勤。
・議事録を仕上げないと...
・家のプリンタのトナーを買うついでに、妻のiPad用の保護シートを頼まれ、ヨドバシへ。Toooooo much EXPENSIVE!ただのビニールでしょ。
・それにしても、家でiPadばかりいじり過ぎ > 妻
05月01日(火)
起床時刻:07時15分
昨晩、寝る前に久し振りに座禅をくんだ。
そしたら、よく眠れ過ぎていつもより遅めの起床。