【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
相談支援事業所を開きました。めざすはバカンスの取れる仕事。
目標起床時刻:07:00 平均起床時刻:05:19
起床時刻:06時20分
遅く寝たら遅く起きてしまった。そういうもんだろう。
今日で8月も終わりだ。
午前中にさくっと訪問介護のアルバイトに行き、
母親と昼食。
その後はできれば布引きの山に久しぶりに行きたいな。
書類整理なんかもしてしまいたい。
いい一日になりそうないい天気。
起床時刻:04時59分
起床時刻:05時01分
今日はなんとか5時に起きてフランス語の勉強ができたけど、単語はできてない。
さっき帰って来たところですでに眠いが、ちょっとだけでも単語をやってから寝る準備をしよう。
この調子では寒い冬が思いやられるけど、なんとかがんばりましょう。
ちゃんと努力した人と、言い訳で時間を逃した人の差はあとから出てくるよね。
起床時刻:05時21分
いきなり気温が涼しくなって来たせいか、ぐっすり眠っていて5時に起きられない。
もう少し早く寝た方がいいかもしれない。
神戸は夜明け前から雨が降っている。
もう夏の残りの暑さはあるけど、空も風も秋になった。だんだんと半袖から長袖になって、冬になるんだろうなー。
起床時刻:05時30分
土日は鎌倉に行っていて、ふつかとも3万歩以上歩いてくたくた。
昨日は仕事で15000歩は歩いて、しかも猫に起こされてぐっすり眠っていないので結構疲れてたみたい。
今日は5時の目覚ましを無意識にとめてしまっていた。
5時半に起き、洗濯したり、片付けたり。
今日の仕事は少し出だしが遅いが、無駄時間にならないようにしよう。
郵便局で、ボランティアグループの口座を作る手続も忘れずに。
起床時刻:05時11分
起床時刻:05時08分
今朝はパン種がうまくふくらんでいなかった。
昨日は放置時間が長過ぎて過発酵。
なかなか難しい。
ちゃんと起きたものの、ゴミを捨てたり、パン種の修復やら洗濯やら、旅行の準備やらで何も出来ない。
とにかくフランス語講座の予習だけはいまから焦ってやろうと思う。
起床時刻:05時04分
起床時刻:04時36分
昨晩は暑くて何も出来ないので、ちょっと早く寝てみました。
起きるのも30分早くしてみました。結果的にはよく寝たみたいでよかった。
和歌山の方角の海のうえがだんだんオレンジ色になってきて、朝焼けが見えます。
めっきり日の出が遅くなって来たなー。でも暑い。
冬はハロゲンヒーターと火鉢しか暖房がないこの部屋で、果たして勉強できるのか恐ろしいです。
起床時刻:05時05分
きのう仕込んだパンは、どうも酵母の働きが悪い予感がしたが、3時頃に目覚めてみて見るとやっぱりふくらんでない。
急遽、冷蔵庫のイーストを足した。
5時に起きてみると、ちょっと膨らんでる。
イーストを使うのは久しぶりだけどどんな味になるかな?
今日は保佐人業務で小規模多機能施設の見学。できれば併設の特養も見てきたい。
本人は施設に入りたいというが、実際は山奥のサ高住なんか嫌なんじゃないかなあ。
友達と合いやすい場所がいいのだが、安い施設はやはり北区や西区の不便な場所になる。
午後は大阪の施設に行くが、あまり役立ってない気がする…
今度先生に相談しよう。
起床時刻:05時05分
起床時刻:05時08分
起床時刻:06時20分
息子から夜中の3時半にメールがたくさんきた。
3日間、気分がふさいで携帯を切っていたそうだ。
いろんな人から山ほどメールやライン、電話がはいっていたとか。
そんなのに返信してるとちゃんと起きる事が出来なかった。
でもたまにはいいや。
今日も午前中は施設に行き、午後は墓参りに行く。
起床時刻:05時03分
なんとかちゃんと起き、この前の台風で割れたガラスを燃えないゴミに出して来た。
今日はフランス語教室がお盆で休みなので、仕事のあとまっすぐ家に帰れそうだ。
だんだんと夜明けが遅くなって来た。海の輪郭がぼんやりしている。暑さは当分続くけど、もう夏は去ったんだなー。
起床時刻:05時03分
起床時刻:04時59分
起床時刻:04時54分
起床時刻:06時10分
昨日は台風でベランダのガラス戸が割れて、家の中も水浸しになった。ガラス屋さんや保険屋の友達に電話したり、職場に、月曜日は午前中休むと連絡したり、ばたばたで寝るのも遅くなってしまった。
なので今日はちょっと遅く起きた。
勉強も昨日はできなかったなー。
なんだか夏のような気がしない。
気を取り直していろいろやっていこう。
起床時刻:06時16分
起床時刻:05時12分
早く起きたのに台風で気持ちが舞い上がって全く勉強できず。
まあ自家製酵母パンは焼いたから、よしとしよう。
取りあえず、施設の仲間のテストを手伝うために警報が出ていようが出動はすることになった。
でもバイクも風が強いから乗れないし、イレギュラーな一日になりそうだ。
午後からのステップワークも中止にするか考えないと。
起床時刻:05時28分
昨日は、寝る間際になってネットの接続がおかしくなり、修正に時間をついやした。
だから今日はちょっと起きるのが遅くなってしまった。
でも今朝はパンを焼かない日だからまあ勉強の時間がいつもよりは多い。
とはいえ、5時に起きててもあまり勉強できないなあ〜。
4時半起きにした方がいいかもしれない。
起床時刻:05時04分
起床時刻:05時05分
起きました。眠いけど洗濯してコーヒー入れたら覚醒。
そういえば朝からクレーマー対応の予定だった。
でもそんなことは、人生の流れの中ではささいなことのような気もする。
なんでも自分の思い通りにするために何日間も周囲に怒りをぶつけまくってるほうがたいへんなんじゃないかな?ごり押ししたってどうしようもないこともあるのに。
起床時刻:04時55分
起床時刻:04時54分
起床時刻:06時21分
昨日も今日も、寝るのが1時過ぎたので目覚ましは6時過ぎにしました。でもオッケー。
昨日は岡山の長島愛生園への施設見学。ちいさな子どもがたくさんハンセン氏病で施設に強制入所させられて、人権無視の扱いを受けた事を重く感じました。
あいにく雨だったけど、雨でも岡山・広島・鳥取は大好きだ。落ち着く海の風景だ。
といっても私の部屋の窓からも、毎日須磨の海が見えてるけど。
今日もあと1時間したら研修にでかけないとなー。
いつもはバイパスとおるためにドゥカティでいくけど、今日は雨が降るらしいし、カブで下を通ってゆるゆる行こう。
起床時刻:05時54分
起床時刻:04時51分
今日から8月。
まだ暗い中、猫に起こされたけど、時間は目覚ましが鳴る5分まえでちょうどよかった。
しかもfitbitを失くしているのに気付いたため焦って実が覚めた。タオルケットの間にあったけど。
今日は免許の更新と、その後は施設、それからフランス語。
今年も残りの月にできることをたくさんしよう。
自助グループ活動をしている間に精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士になりました。相談支援事業所を一人で開設しています。目指すはバカンスのある仕事。
tak_si
06:04
遅寝遅起の法則。目覚ましをセットしない間に寝落ちしていた。きょうは葉...
kan_zoro
05:56
今日も1日、感謝の気持ちを忘れずに元気に過ごします。ありがとうございま...
ohgachan
05:33
目覚ましの音で、2時起床。今週は冬学期の9週目。来週で冬学期の授業は...
はじめまして。遅ればせながら、お気に入り登録ありがとうござい... (06/19 ohgachan)
komarin
平均08:12
m_sympathy200904
平均08:03
kokotofu
平均07:52
kisskarma
平均08:00
arukou
平均08:00
asa-run
平均07:57
1000011110
平均08:11
sunshineyolo
平均07:56