【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
相談支援事業所を開きました。めざすはバカンスの取れる仕事。
目標起床時刻:07:00 平均起床時刻:07:18
起床時刻:07時00分
起床時刻:08時00分
起床時刻:07時00分
今日は夜9時まで仕事なのに、NPOのプレゼンで朝も出かけないといけない。めんどくさいなー。でも仕方ないなー。
しかし、NPO活動でなんとか給料を稼がないといつまでたってもバイトがやめられない。もっと家賃安い事務所に引っ越そうかな。
起床時刻:07時20分
おっはよー。
今日も仕事だけど、街じゃコロナが急増中みたいだし、遊びに行くよりよかったかも。
まあ、家業なので早めに終わって帰ろうかな。毎日、グループミーティングがあって一人の時間が少ない気もするな〜。
起床時刻:07時15分
起床時刻:07時20分
起床時刻:07時30分
起床時刻:08時30分
起床時刻:07時20分
起床時刻:07時10分
起床時刻:07時15分
起床時刻:07時15分
起床時刻:08時10分
起床時刻:07時10分
もうちょっと早く起きないと何も出にないなー。
1時間早く寝ることにしよう。
今日は18時15分から英語のクラスがあるからばたばたではあるが…。
1日なんかあっという間に終わっちゃうからね。
起床時刻:07時15分
起床時刻:07時05分
起床時刻:06時00分
今日は東室蘭7時24分発の高速バスに乗るために早起き。
午後に戻ったらそのまま事務所に直行して仕事。
・
・
・
3時前に事務所につき、支援計画1つ、計画案1つ作り、何個か事業所に電話。
明日は直行で支援計画案にサインをいただきに行き、午後は担当者会議。でもこれらの仕事は無償なので仕事って言えるのかな?
夜はボランティアのオンライン会議だし、明日の動きは全くお金を生み出してないから趣味に近いんじゃ?
起床時刻:07時06分
今朝は7時25分に目覚ましを合わせていたけど、6時過ぎに、自転車で坂を登って最後にこける夢で目が覚めた。坂が急勾配すぎて、たぶん、昔住んでいた須磨の一ノ谷でも20%だったのでそれ以上に険しく、最後の一漕ぎで前輪が地面から離れて後ろにこけるという夢だった。
今日は、北方資料館のあと立待岬にいってから、函館美術館のリサ・ラーソン展に行った。それから北洋資料館に行った。どこでも職員さんが親切でいろいろ説明してくれた。
しかし、函館は全然人が歩いていなくて生活感がなかった。それにスーパーもなかった。みんなどこで生活しているのだろう。
長崎に似た感じだったが、どうも違和感があると思ったのはそこだった。観光客ばかりだった。
それも国内観光客が主だが、ちょっと前まではインバウンドの人たちばっかりだったんだろうなあ。
起床時刻:07時30分
起床時刻:07時05分
おとといから室蘭の息子んちに来ているが、今日から二日、函館観光。はじめてのはこだて。
去年、ロザリーが亡くなってから、彼女にはしょっちゅう「そのうち北海道に会いに行く」といいつつ、何年も放置して会わなかったことを情けなく思っている。彼女の愛した北海道を息子がこっちにいるうちに少しは歩いてみたい。
そんなん言ってると、福岡のみつこちゃんとこや沖縄のひろみさんとこもいっとかなアカンと思う。
フットワーク軽くしていこう。
自助グループ活動をしている間に精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士になりました。相談支援事業所を一人で開設しています。目指すはバカンスのある仕事。
tak_si
06:04
遅寝遅起の法則。目覚ましをセットしない間に寝落ちしていた。きょうは葉...
kan_zoro
05:56
今日も1日、感謝の気持ちを忘れずに元気に過ごします。ありがとうございま...
ohgachan
05:33
目覚ましの音で、2時起床。今週は冬学期の9週目。来週で冬学期の授業は...
はじめまして。遅ればせながら、お気に入り登録ありがとうござい... (06/19 ohgachan)
komarin
平均08:12
m_sympathy200904
平均08:03
kokotofu
平均07:52
kisskarma
平均08:00
arukou
平均08:00
asa-run
平均07:57
1000011110
平均08:11
sunshineyolo
平均07:56